CBOXat MYSV
CBOX - 暇つぶし2ch450:DNS未登録さん
04/12/08 23:25:29 .net
>>446
(´,_ゝ`)スイマセンでしたw

451:DNS未登録さん
04/12/08 23:44:12 .net
>>450
いいよ。許します。

452:DNS未登録さん
04/12/09 00:15:19 .net
>>450
なんだお前その態度は?
冗談で言ったのかもしれんが目の前にいたら多分ぶん殴ってるぞ。

453:DNS未登録さん
04/12/09 02:33:50 .net
口周りに小皺のくるお年頃なんですよ

454:DNS未登録さん
04/12/09 07:07:18 .net
立派な犯罪だろ?!

455:DNS未登録さん
04/12/09 15:51:53 .net
どんどん訴えてやれ!

456:DNS未登録さん
04/12/09 16:47:21 .net
不正アクセス禁止法
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

457:DNS未登録さん
04/12/10 07:29:28 DfgiVvFQ.net
これって他社ルーター
RLANEX BRL-04FMXじゃ使えないの?

458:DNS未登録さん
04/12/10 07:55:16 ft/QhOfI.net
>>457
そのルーターが使えるかどうかは知らないが、うちではバファローで使ってる。
特定ポートを指定IPアドレスに振る機能があれば使えるでしょ、たぶん。

459:DNS未登録さん
04/12/10 07:57:59 .net
ところでまだ売ってるのかな?CBOX

460:DNS未登録さん
04/12/10 12:37:57 .net
coregaに直訴しろよ。

461:DNS未登録さん
04/12/10 17:19:49 .net
テンプレ
---

拝啓、コレガ様

ハブ、ルーター、NICなど多数の御社ネットワーク製品を愛用しているコレガファンです。
ホームWebサーバーCboXの購入を検討しているのですが、カタログを見ても不明なので、
この製品について2点ほど教えて下さい。

①掲示板管理のCGI、bbs_ctrl.cgiにアクセス制限は掛けられていますか?
②掲示板を使用しない場合、bbs_talk.cgiにアクセス制限は掛けられますか?

①が行えない場合、掲示板管理はまったくの無防備で悪意のあるアクセス者によって
簡単に全消去されてしまいます。
また、②が行えない場合、不適切な文章や画像が無制限に掲載されてしまいます。
カタログには『外部からの不正アクセスやホームページの内容の改ざんの心配もあり
ません』と記載されているので、何らかの対策はなさっていると思うのですが、
取り扱い説明書に記載が無かったのでご質問させて戴きました。

恐れ入りますが、ご返答の程宜しくお願い申し上げます。



462:DNS未登録さん
04/12/10 18:09:00 .net
>>461
日本語くらい正しく使おう。

×拝啓
○ 前略
→「拝啓」で始まる場合は時候の挨拶を入れるもの。
また、「、」は余計。空白にすべし。

×コレガ様
○コレガ御担当者様
→手紙は個人に宛てるもの。わからない場合は「御担当者様」のようにする。

×不明なので
○詳しく理解できませんでしたので
→「不明なので」では相手に非があるような表現になってしまう。

×教えてください
○お教え願えませんでしょうか
→一語「願う」を入れるだけで受け手側の感じ方は大きく変わる。
「ください」とそのまま入れてしまうと強い表現に取られてしまう。

×対策はなさって
○対策をされて
→表現ミス。

×ご質問させて
○質問させて
→自分のする行為に対して「ご」は不要。敬語のミス。

×ご返答
○ご回答
→「返答」では単なるACKになってしまう。
「受け付けました」としか返す必要がなくなってしまう。
聞きたいことがあるなら「回答」とすべき。

463:DNS未登録さん
04/12/10 18:10:25 .net
>>462 正しく直したのを貼りなおすことw

464:DNS未登録さん
04/12/10 18:28:13 .net
前略 コレガ御担当者様

ハブ、ルーター、NICなど多数の御社ネットワーク製品を愛用しているコレガファン
です。ホームWebサーバーCboXの購入を検討しているのですが、カタログを見ても詳
しく理解できませんでしたので、この製品について2点ほどお教え願えませんでしょ
うか。

①掲示板管理のCGI、bbs_ctrl.cgiにアクセス制限は掛けられていますか?
②掲示板を使用しない場合、bbs_talk.cgiにアクセス制限は掛けられますか?

①が行えない場合、掲示板管理はまったくの無防備で悪意のあるアクセス者によって
簡単に全消去されてしまいます。
また、②が行えない場合、不適切な文章や画像が無制限に掲載されてしまいます。
カタログには『外部からの不正アクセスやホームページの内容の改ざんの心配もあり
ません』と記載されているので、何らかの対策されていると思うのですが、
取り扱い説明書に記載が無かったので質問させて戴きました。

恐れ入りますが、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。


465:DNS未登録さん
04/12/10 18:32:30 .net
>>464 (´∀`)b グッジョブ!!

466:DNS未登録さん
04/12/10 18:41:39 DfgiVvFQ.net
俺どこにもうってなくて(全国の店探してもなかったけど)
パソコンの館金沢店に1個あったから今日注文した。
あさって届くらしいです。

467:DNS未登録さん
04/12/10 18:57:02 .net
なんかまだあちこちにありそうですけどねぇ

468:DNS未登録さん
04/12/10 19:00:59 DfgiVvFQ.net
Y!とネット販売とかは一切なしメーカーはないといってるし

469:DNS未登録さん
04/12/10 19:30:07 .net
なんか急にイッキに無くなったね、C-box

470:DNS未登録さん
04/12/10 19:47:36 DfgiVvFQ.net
それ俺も思うこの前までヤフーショッピングに捨てるほどあったのにいっきになくなった。


471:DNS未登録さん
04/12/10 20:13:56 .net
問題発覚で回収?

472:DNS未登録さん
04/12/11 01:08:41 .net
>>471
サポートする費用が勿体ないから、問題になる前に回収したのか?
でも、ついこの間までアウトレットで売っていたが・・・サポートなしか。

>>464
相手も間違い無くWindowsだろうが、
こういう文章に機種依存文字使うのはどうかと思うぞ。

473:DNS未登録さん
04/12/11 01:26:34 .net
前略 コレガ御担当者様

ハブ、ルーター、NICなど多数の御社ネットワーク製品を愛用しているコレガファン
です。ホームWebサーバーCboXの購入を検討しているのですが、カタログを見ても詳
しく理解できませんでしたので、この製品について2点ほどお教え願えませんでしょ
うか。

(1)掲示板管理のCGI、bbs_ctrl.cgiにアクセス制限は掛けられていますか?
(2)掲示板を使用しない場合、bbs_talk.cgiにアクセス制限は掛けられますか?

(1)が行えない場合、掲示板管理はまったくの無防備で悪意のあるアクセス者によって
簡単に全消去されてしまいます。
また、(2)が行えない場合、不適切な文章や画像が無制限に掲載されてしまいます。
カタログには『外部からの不正アクセスやホームページの内容の改ざんの心配もあり
ません』と記載されているので、何らかの対策されていると思うのですが、
取り扱い説明書に記載が無かったので質問させて戴きました。

恐れ入りますが、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

474:DNS未登録さん
04/12/11 01:27:41 .net
>>472 正しく直したのを貼りなおすことw

475:DNS未登録さん
04/12/11 06:04:51 .net
既に購入済み者用の苦情(゚Д゚)ゴルァ!!天麩羅も作って頂けませんか?
おながいします。


476:DNS未登録さん
04/12/11 06:55:30 TqWKZEBE.net
ただ売れないから回収してアウトレットでうっただけ

477:DNS未登録さん
04/12/11 09:45:29 .net
正規ユーザー用テンプレ
---

俺の掲示板削除された~。

とっても悲しいです。コレガの人なんとかしてください。


478:DNS未登録さん
04/12/11 10:22:03 .net
最近ネタスレ化してない?w

479:DNS未登録さん
04/12/11 10:36:08 .net
どうでもいいが、誰か送った奴はいるのか?

480:DNS未登録さん
04/12/11 10:43:54 .net
アウトレットで買ったからなぁ…。
「仕様です」で一蹴されそうな希ガス。

481:DNS未登録さん
04/12/11 11:57:46 .net
すべての人がアウトレットで買ったわけではないし
アウトレット品と言ってももとは正規の品。
アウトレットだからと言って「仕様」で済まされるものでもない。

とマジレスしてみる。

482:DNS未登録さん
04/12/11 12:05:54 .net
そもそもアウトレットと内蔵のソフトは関係が無いんじゃないの?w

483:DNS未登録さん
04/12/11 12:55:12 .net
関係ないで済まされるのか・・・orz

484:482
04/12/11 13:09:09 .net
いや俺が言いたいのは、アウトレットだろうがソフトの元々のバグなわけだから
修正する責任があるッツー事

485:482
04/12/11 13:10:10 .net
全てのユーザーに対して問題があるわけだから、アウトレットだからという事は関係ないかと。

486:480
04/12/11 13:22:21 .net
>>481
言葉足らずですまんね。
(俺は)アウトレットで買ったからなぁ…。
(みんな苦情を言わないのは)「仕様です」で一蹴されそうな希ガス。(だからじゃないかな?)
って意味だったんだが。

苦情を言うなって言ってるんじゃない。
言いたければ言えばいいが、誰も苦情を言ったっていう報告がないぞ?

>>482
だったら苦情をcoregaに言ってくれよ…。
ここで吼えてたって仕方ないだろう。
俺はアウトレットで買ったからサポート対象外なんだよ。

487:482
04/12/11 13:34:03 .net
俺は既に連絡を入れてるわけだが、、、

488:480
04/12/11 13:36:24 .net
>>482
正直スマンカッタorz

489:482
04/12/11 14:09:26 .net
俺はコレガのサポートつーか製品が結構好きなんで期待して待ってるんですよ


490:DNS未登録さん
04/12/11 14:18:17 .net
漏れも読みが浅くてすまんね。

491:DNS未登録さん
04/12/11 16:35:06 .net
1 名前:DNS未登録さん[] 投稿日:04/12/10(金) 22:35:18 ID:DfgiVvFQ
>>471
売れないからcoregaが回収してバルクとして激安でうってたためなんだけど!

スレリンク(mysv板)

492:DNS未登録さん
04/12/11 22:32:22 .net
>>491
おまえか?わけわからんuiなんて糞スレ勃てたのは!

493:DNS未登録さん
04/12/11 23:17:12 .net
>>492
おまえか?糞スレの1つや2つでぐだぐだなのは!

494:DNS未登録さん
04/12/11 23:40:45 .net
>>493
おまえか?宿便出してスレンダーになろうとしてるのは!

495:DNS未登録さん
04/12/12 13:59:17 .net
ツマンネ

496:DNS未登録さん
04/12/13 08:14:44 .net
返事キター!!!



仕様




だそうです。

497:DNS未登録さん
04/12/13 09:47:47 .net
(⊃д`)

498:DNS未登録さん
04/12/13 11:04:46 .net
そうなんだー

499:DNS未登録さん
04/12/13 18:07:39 .net
>>497
釣りか?詳しく説明汁!!

『外部からの不正アクセスやホームページの内容の改ざんの心配もあり
ません』と記載されているのにそれはないだろ?

500:499
04/12/13 18:09:59 .net
× >>497
○ >>496

ついでに500get!!


501:DNS未登録さん
04/12/13 18:57:35 .net
『※掲示板は除きます』と小さく追記されておわり?

502:DNS未登録さん
04/12/13 19:47:10 4AsqqM2k.net
問い合わせして以下の回答がきました。
あきらめるしかなさそうです。

○○ ××様 (お問合せ番号:XXXX)

このたびはお問合せいただきまして誠にありがとうございます。
下記のとおり回答させていただきましたので、ご確認ください。
---------- 回答内容---------------------------------------
(2004-12-13)
●回答
日頃より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お寄せいただきました件についてご案内申し上げます。
せっかくお問い合わせいただきましたが、弊社ダイレクトショッピングの
ホームページ(アウトレットコーナーのご注意)に記載させていただいて
おりますように、ご使用いただいている製品がサポート対象外のものであ
るため、残念ですが回答させていただくことができません。ご了承くださ
い。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
---------- 回答内容ここまで-------------------------------


503:DNS未登録さん
04/12/13 20:31:02 .net
アウトレット品買ったヤツは負け組。
オレモナー

504:DNS未登録さん
04/12/13 21:44:44 .net
漏れは「仕様です」と回答が来た>>496の詳細を聞きたいんだよ~っ!

正規品を買った香具師への回答をキボン。

505:DNS未登録さん
04/12/14 06:47:05 .net
1週間前くらいに掲示板の内容消された。。
翌日確認したら掲示板の内容がないよう。

506:DNS未登録さん
04/12/14 07:36:14 .net
そのギャグを言えた。
それだけでCBOXを買った価値ありじゃないか。
それで、充分じゃないか…

507:DNS未登録さん
04/12/14 11:22:53 .net
やっぱり自爆覚悟でLinux+initramdiskなイメージを突っ込んでみるか・・

508:DNS未登録さん
04/12/14 14:08:28 .net
せめてCBOX掲示板っつータイトルを変更できればなぁ。
タイトルそのまんまじゃ、ググルに引っかかって一網打尽。

509:DNS未登録さん
04/12/14 22:20:43 R64ICWwH.net
漏れ普通に買ったから7000えんした

510:DNS未登録さん
04/12/14 22:52:41 .net
関係ないけど、デリヘルが掲示板にこれ使ってるの見てワロタ

511:DNS未登録さん
04/12/14 22:55:03 .net
>>509
>>473のテンプレで問い合わせてくれ。頼む。
>>502にあるように、アウトレット経由での購入は対象外らしいので。

512:DNS未登録さん
04/12/14 22:57:16 .net
じゃこれからgoogleに引っかかるCboX掲示板消しに行ってくるノシ

513:DNS未登録さん
04/12/15 01:48:21 .net
漏れも逝って来る ノ
bbs_ctrl.cgi?にアクセス!

514:DNS未登録さん
04/12/15 06:28:01 .net
>>512-513
かぎが開いていたところで泥棒は犯罪です。
やめとけ。

515:DNS未登録さん
04/12/15 07:24:38 .net
>>511
をいをい、それじゃ購入検討者の問い合わせだろ?w

<<この件についての購入者別corega回答 予想&結果>>
■購入予定者・・・「仕様です」 現在販売完了しています。
■アウトレット品購入者・・・お答えできません。
■正規品購入者・・・ご愁傷様です。あれ?『※掲示板は除きます』
 って小さく記載されてませんでしたぁ?w

516:DNS未登録さん
04/12/15 08:51:14 .net
この問題どうなるかなーワクワク

517:DNS未登録さん
04/12/15 22:08:40 .net
購入を検討

購入をした

カタログ

取説

518:DNS未登録さん
04/12/18 20:27:57 GoUdVWe9.net
で、実際にメール出した人の報告マダー?

519:DNS未登録さん
04/12/19 14:21:36 .net
なんでアウトレットってばれたんですか?
シリアルナンバー入力しろ!って欄があるんですかねorz

520:DNS未登録さん
04/12/19 18:35:46 .net
11月頭に買っていながら時間が無くて・・やっと設定を始めました。
(当方Macユーザーです。)
DDNSのIDも既に取っていたので、LAN上からCBOXを設定しました。
CFはルートにHOMEPAGEフォルダを作って、中にtest.htmlを置きました。
わくわくしながらCBOXをリセットして・・待ったのですが見れません。
xxx.net.dhis.org/test.htmlとブラウザに入力しても、クルクル回転する
だけで先に進みません。notfoundにもなりません。
どうもCFを刺すとLAN上からダイレクトに管理者メニューに行けなくなるみ
たいなので、抜き差ししながら設定を確認していますがダメです。
そもそも、この方法でHP公開は可能でしょうか?
それと、DDNSが動いているのはどうすれば確認できるのでしょうか?
どなかた詳しい方、よろしくお願いいたします。

521:DNS未登録さん
04/12/19 18:38:05 zCDMiDXr.net
説明書を最初から読みなさい

522:520@Macな人
04/12/19 18:53:09 .net
ちなみにルーターはバッファローのWHR-G54です。
マニュアルにあった4つのポートはCBOXのアドレスへ設定しました。

>521
 読んだ上でお聞きしてるのですが・・・でも、もう1度読んできます。

523:520@Macな人
04/12/19 21:31:59 .net
DDNSは動いているようで、ブラウザからアクセスできました。
・・しかし、接続できるのはルーターの設定画面でした。
その下に先の「test.html」を書いてもエラーになります。

524:DNS未登録さん
04/12/19 23:10:40 .net
>>523
あのさ、もしかして同じLAN内のPCからDDNSのアドレス打ってない?
携帯から見るかプロキシ刺して確認してみな。

525:DNS未登録さん
04/12/20 00:28:56 .net
× index.html

○ index.htm

これだな。

526:DNS未登録さん
04/12/20 00:40:50 .net
>>523
このスレの上の方で同じ状態にハマった人です。
たぶん524-525が正解です。
きっとあなたのルータも、LAN内からだとルータの設定画面がでるのが
ルータの仕様なんです。
524が無理なら
URLリンク(www.excite.co.jp)にDDNSのアドレスを入れてみて。
画像はダメだけど、文字ページなら確認できます。(串と多分おなじ事。)

527:DNS未登録さん
04/12/20 00:45:35 .net
ほそく
525の意味は、使えるアドレスが8+3文字形式だという事。
ファイル名をtest.htmlからtest.htmに直し、test.htmでアクセスして下さい。

528:520@Macな人
04/12/20 22:56:15 .net
>524
 はい、そうしてます。
 でも、なぜダメなんでしょうね?
 いったん外に出て、DNSサーバーに問い合わせてから、再度自分のアドレス
をアクセスするのかと思ってました。
 自分から自分へはアクセスできないのでしょうかね?
>525,527
 はい、バッチリ!でした。
 自宅内LANからIP決めうちでしっかりHPが見えました。
>526
 ありがとうございます。
 昨日やったときはDDNSは大丈夫でした。(ルーターが見えました。)

 ・・・で、先程より繋ぎなおしてDHISが動き出すのを待ってます。
 もう20分程待ってますが、結構時間がかかるものなんですね。

529:DNS未登録さん
04/12/23 13:17:35 .net
二台買ったから3年後に売ろう!

530:DNS未登録さん
04/12/23 19:57:31 .net
>>529
100円だな。

531:DNS未登録さん
04/12/26 17:22:20 yrsjCrtt.net
101円

532:DNS未登録さん
04/12/27 09:13:01 .net
もうひとこえ

533:DNS未登録さん
04/12/27 18:56:20 .net
200円で即決できますか!?????

534:DNS未登録さん
04/12/29 02:12:18 .net
1円スタートなので無理です

535:DNS未登録さん
05/01/09 07:13:53 .net
あけおめ

536:DNS未登録さん
05/01/09 13:59:16 .net
ことよろ

537:DNS未登録さん
05/01/09 13:59:57 .net
ことよろ

538:DNS未登録さん
05/01/10 09:12:19 NyWTcA45.net
試しにSDメモリ変換カードを使って
安売りしているグリーンハウスの1GBSDメモリ突っ込んでみましたが、
無事認識しているようです。(これに使うのは勿体ないので常用しません)
認識出来る上限ってどれくらいなんでしょうか?
だれか2GBとか突っ込んだ人居ますか?

539:DNS未登録さん
05/01/14 10:06:25 W2nbseBT.net
\5Kで売っていたけど高いよね~

540:DNS未登録さん
05/01/14 22:44:00 .net
>>539
高いよ。

541:DNS未登録さん
05/01/18 16:22:50 .net
CBOX、*.htmlファイル読んでくれないよね。読んでくれたら
まだ救いようがあったんだけど。(緊急用一時しのぎWeb鯖など)

542:DNS未登録さん
05/01/22 15:10:00 .net
ファイル名、8.3形式なので、*.HTMにしましょう

543:DNS未登録さん
05/01/25 18:56:16 .net
16MのCFカード付きで\2.5kか3kで誰か俺から買わね?(;´Д`)
アウトレット保証無しでゲッツしたんだが
忙しさにかまけてたらやる気が失せてしまったw
開封済み一応新品未チェック。
ノークレ・ノーリタンで関東から
欲しいヤツ居たら晒すよ捨てメアド。よろ

544:543
05/01/25 18:58:36 .net
もしくはそっちから捨てアド晒してくれても構わんデツ。
ジャンク扱いでヨロ。超板汚しでスマソ…(つ□T)

545:DNS未登録さん
05/01/25 22:25:57 .net
高いよ…。

546:543
05/01/25 23:14:45 .net
じゃあ1.5kでいいぜ。

547:543
05/01/26 01:31:56 .net
ごめん。自分板汚しすぎだよね。
1.5でよけりゃ直メ下さい。すいませんでした

548:DNS未登録さん
05/01/26 01:34:08 .net
自演乙

549:DNS未登録さん
05/01/26 04:34:38 .net
今となってこれ買うメリットあんのかね。
簡易ファイル鯖としてはつかえないんでしょw

550:DNS未登録さん
05/01/26 12:28:45 hJ5m2JzK.net
ヤフオクだと\2k~\4kくらいだべ

551:DNS未登録さん
05/01/26 23:46:17 .net
>>549
電気代が安い。
更新以外はメンテフリー。
すごい手軽だよほんと。

552:DNS未登録さん
05/01/27 20:42:03 YYg7t3cC.net
うんうん、うちのもここ数ヶ月ノンストップで手間要らず
毎月の電気代だけでもスゲー浮いてる

553:543
05/01/29 22:17:51 .net
売れました。

554:543
05/01/30 14:05:43 .net
>>551,552
何に使ってるの?
やっぱサイト?いまとなっちゃセキリュリティ厳しくない?w

555:DNS未登録さん
05/01/30 15:26:34 .net
うちでは、外部に公開しない家庭内サーバとしています。

556:DNS未登録さん
05/01/30 19:37:25 .net
>>554
BBS以外はセキュリティー問題ないんじゃないの?
何かセキュリティーホールあるかい?

うちでは,DynamicDNSの代わりに使ってる。
httpはCBOXに通して。
FTPはLANDISKに通してるから専用サーバーたてなくていい。

557:DNS未登録さん
05/02/14 22:21:14 you34itG.net
保守

558:DNS未登録さん
05/02/15 00:31:27 .net
補修

559:DNS未登録さん
05/02/16 21:03:11 c4S6xDdV.net
新しいストレージ、CBOXみたいに使えればいいのにね

560:DNS未登録さん
05/02/18 12:18:31 G5xnMJAq.net
こんな値段で・・・
URLリンク(www.ascii-store.com)

561:DNS未登録さん
05/02/18 15:10:27 DpV2k5td.net
ダウンロード速度(CBOXからみたらUPロード速度)をあげる方法ない?

562:DNS未登録さん
05/02/20 22:16:43 QSLWrPld.net
CBOX遅い。テキストサイトで、アクセス少しなら使えるといえるけど。

563:DNS未登録さん
05/02/23 08:46:06 .net
RS232のレベル変換回路付けてシリアルポートつなげてみたけど
なーんにもゲロ吐かなかったので、おもしろくないから捨てちゃった。
弐千円、値段なりぢゃったわい。

SH系で遊ぶなら、LANDISKぢゃのう。

564:DNS未登録さん
05/02/24 06:07:51 4akF0J6l.net
>>563
スレ違いですまぬが
その遊び方が書いてるLANDISK関連のスレって何処かのう。

565:DNS未登録さん
05/02/26 21:24:44 F7pv76iq.net
C-BOXで自宅鯖公開してindex.htmに <META HTTP-EQUIV="Refresh" CONTENT="">でアドレス指定して
家庭内LAN内の別マシンに置いてある*.htmlとか自作CGIを外部からアクセスできるかな?
できるなら安いみたいだから一個買ってみようかと。

566:DNS未登録さん
05/02/26 22:48:25 .net
…なんでやねん

567:DNS未登録さん
05/03/09 21:23:24 qh8uUVvw.net
なんでだろ

568:DNS未登録さん
05/03/14 15:34:01 .net
>565
そんな事するなら、転送先のサーバを直接公開すればよかろう


569:DNS未登録さん
05/03/14 17:09:33 W6oVb5uF.net
>>568いいこといった。

570:DNS未登録さん
05/03/14 21:30:28 tybk6w7f.net
dhisとれなくなったよね?
cbox

571:DNS未登録さん
05/03/14 21:32:29 tybk6w7f.net
>>133
同じく

572:DNS未登録さん
05/03/16 12:17:36 .net
なんかメアドによるのかな?
Niftyとケータイのやつで駄目だったんだけど友達のマイナーなプロバイダのやつだと取れた。

573:DNS未登録さん
05/04/03 22:35:49 vjNfUqW1.net
保守

574:DNS未登録さん
05/04/11 12:37:25 9rUSShcL.net
age

575:DNS未登録さん
05/04/20 18:10:15 N7AMO70k.net
ほしゅ

576:DNS未登録さん
05/04/24 11:33:19 .net
ほしゅ、保守ってなんですか?


577:DNS未登録さん
05/04/25 07:15:26 .net
チミがやってる行為。因みにsage保守







とマジレスしてみますた。

578:DNS未登録さん
05/05/10 08:14:26 .net
最近なんかネタないの~?

579:DNS未登録さん
05/05/22 07:25:18 .net
ほっしゅ

580:DNS未登録さん
05/06/03 10:05:15 .net
使ってる香具師いないのかよっ!!

581:DNS未登録さん
05/06/03 22:43:53 .net
居るけど語ることがないんだよ!!

582:DNS未登録さん
05/06/04 16:21:35 QJ8PpHCi.net
ダイレクトショッピングにアウトレット品出てるぞ

583:DNS未登録さん
05/06/07 11:16:52 .net
いつの話だよw

584:DNS未登録さん
05/06/07 12:17:18 xVEQLT13.net
漏れも探しちまったよ。

585:DNS未登録さん
05/06/07 13:59:45 .net
>>583
2005/06/04(土)だよ

586:DNS未登録さん
05/06/07 21:23:45 kO8UslJn.net
>>583
>>585が書いている通り、確かにアウトレットに出ていたぞ。
3000円弱だったと思うけど、手元にまだ何台かストックがあるので
購入は控えましたw

587:DNS未登録さん
05/06/08 06:56:15 .net
>>585>>586
キャッシュでも見たんだろw

588:DNS未登録さん
05/06/08 09:22:16 .net
>>587
勝手にそう思ってろ バカ

589:DNS未登録さん
05/06/08 20:58:39 .net
餓鬼w

590:DNS未登録さん
05/06/21 13:11:55 .net
久しぶりだったね>C-BOX@これがだいれくとあうとれっと
一瞬のうちに売り切れになってたから台数少なかったのでしょう。


591:DNS未登録さん
05/06/22 08:26:46 .net
妄想妄想w

592:DNS未登録さん
05/06/30 09:09:49 .net
BBS削除の対応策は無いの?

593:DNS未登録さん
05/07/02 23:04:09 x8sgQYSQ.net
保守

594:DNS未登録さん
05/07/04 22:38:19 3V4kHztU.net
ダイレクトショッピングにアウトレット品出てるぞ~
2,625円(税抜2,500円)

595:DNS未登録さん
05/07/04 23:08:39 3V4kHztU.net
>>594
ああ、もう品切れ!だよ

おいらが買ってからもう1年経つのか
その時は2,100円だったけど

596:DNS未登録さん
05/07/06 10:58:14 .net
オオカミがきたぞ~~!!w

597:DNS未登録さん
05/07/14 14:10:48 .net
今現在品薄マーク(笑)
まだあったのか…
URLリンク(shop.corega.co.jp)

と書くと、妄想厨に絡まれそうだ

598:DNS未登録さん
05/07/14 19:06:38 .net
アウトレット品まだあるぞ

599:DNS未登録さん
05/07/14 23:15:59 .net
品切!

600:DNS未登録さん
05/07/15 21:34:47 .net
モウソウ モウソウw

601:DNS未登録さん
05/07/26 07:52:18 .net
hage

602:DNS未登録さん
05/08/03 09:24:54 .net
4000円以上で落札。

URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

予備放出しようかな?

603:DNS未登録さん
05/08/04 00:20:55 .net
>>602
なぬ!?
価値上昇?

604:DNS未登録さん
05/08/28 14:38:40 UP41yVw+.net
保守

605:DNS未登録さん
05/08/30 22:34:52 .net
いい値段ついてるなぁ
俺のは埃かぶって可哀想な事になってるぞ

606:DNS未登録さん
05/09/03 18:41:30 .net
まだ箱から開けとらんw

607:DNS未登録さん
05/09/03 22:06:25 .net
先日、C-BOXを購入した者だが、C-BOXの後継機種の発売予定の話は、
全く無いのだろうか?(他社・国外も含めて。)
余りにも機能に限定があり過ぎて不便なようだが。
ただ、この様な箱物に興味を持つ人は多いはず。自分もその一人なので、
あまり使えないことは重々承知していても、ついつい買ってしまった。
もし、情報あればキボンヌ。

608:DNS未登録さん
05/09/16 22:38:31 C5uZpbUx.net
保守

609:DNS未登録さん
05/09/20 22:56:08 RVjlaHb/.net
アイデアはいいのに機能が中途半端
C-BOX2を誰か作って。

610:DNS未登録さん
05/10/05 15:54:12 .net
URLリンク(www.s-lab.com)
こんなのもあるんだねー

億に出ているのは中古といいつつ未使用でもあるらしい
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

611:DNS未登録さん
05/10/18 00:18:01 .net
CF何ギガまでおk?

612:DNS未登録さん
05/10/26 12:33:11 ueYtcj0w.net
認識するまでおk

613:DNS未登録さん
05/11/17 22:35:19 V9r6jl73.net
保守

614:DNS未登録さん
05/11/18 00:04:40 .net
>>690
玄人志向が代わりにやってくれると期待してるよ俺は

615:DNS未登録さん
05/11/18 01:35:50 .net
>>609の間違え

616:DNS未登録さん
05/11/18 09:10:40 .net
>>614
っていうか新型OpenBlockSが出るじゃないか。
Gigabit-Ether×2に100Base-T(POE対応)が付いて、さらにUSB2.0×2まで付いてるぞ。
URLリンク(www.plathome.co.jp)

617:DNS未登録さん
05/12/17 10:53:31 pCn1C3+X.net
保守

618:DNS未登録さん
06/01/01 00:37:59 .net
あけおめ ことよろ

619:DNS未登録さん
06/01/21 20:36:13 .net
ほっしゅほっしゅ

620:DNS未登録さん
06/01/21 21:58:06 mId4j7i5.net
保守age


621:DNS未登録さん
06/02/01 04:15:12 .net
CBoxで動いている鯖ハッケソ

URLリンク(pc.net.dhis.org)

622:DNS未登録さん
06/02/18 12:21:25 42wi67bQ.net
DHIS Support

からメール来てるけど設定変更必要?

623:DNS未登録さん
06/02/21 11:40:10 .net
Windowsベースのクライアントその他のために:

構成メニューにおいてサーバーaddress(es)を
61.194.78.30から81.92.220.129に変えなさい。


624:DNS未登録さん
06/03/16 10:27:55 .net
ホッシュホッシュ

625:DNS未登録さん
06/04/04 08:58:27 .net
活用している香具師おらんの?

626:DNS未登録さん
06/04/04 22:44:56 .net
活用しないので売却したい奴ならここに一人いる。

627:DNS未登録さん
06/04/04 23:27:25 .net
あまりに使えないので、友人あげた奴ならここに一人いる。

628:DNS未登録さん
06/04/08 08:02:32 .net
>>626>>627が、あまりにつまらないと思った奴ならここに一人いる。

629:DNS未登録さん
06/04/09 10:25:19 .net
で、使ってる香具師おらんの?

630:DNS未登録さん
06/04/09 17:43:20 .net
>>629
使ってるんだけど、ちゃんと使えば使うほどメンテフリーで、意識しなくなるのよ。
殆ど更新することもないしさ。

631:DNS未登録さん
06/04/16 16:15:56 RJ1mtf/g.net



632:DNS未登録さん
06/04/27 15:29:16 p0QuI7MW.net
dhisってしばらく使わないと登録時のサブドメイン削除されちゃうのかな?
久しぶりに立ち上げてみたんだけど、DNSエラーのまんまだ。

633:DNS未登録さん
06/04/27 15:44:10 .net
あぁ、もうdhisってサービスしてないのか。。。残念だ

634:DNS未登録さん
06/04/27 16:50:33 .net
DDNSって星の数ほどではないけど選択肢はいろいろあるね。

635:DNS未登録さん
06/04/27 17:07:56 .net
Cboxの場合はdhis.orgだけでしょ? 違うの??

636:DNS未登録さん
06/04/27 17:43:11 .net
Diceを使う。

637:DNS未登録さん
06/04/30 17:01:19 TqhiL4fG.net
>>633
いや、4月からサービスが有料になったみたい。
サービスを引き続き受けたければ1年ごとに12ユーロ払えってメールも来てたし。

638:DNS未登録さん
06/05/01 22:34:11 .net
>>635
ヒント:違う

639:DNS未登録さん
06/05/19 21:51:00 .net
しーしーれもん?

640:DNS未登録さん
06/05/21 22:47:15 .net
FreeのDHIS(DDNSではない)ってもうないのかな。
国内のは、有料ばっかりだし。

641:DNS未登録さん
06/06/07 09:33:13 nm70ZNYQ.net
最近ずっと電源切ったまま。
レンタルサーバーもプロバイダのwebスペースもあるし、これの用途が見いだせない。
大容量できるなら存在価値はあるが。

642:DNS未登録さん
06/06/08 10:14:44 .net
そんなこと言わず、見いだしてちょ(-人-)

643:DNS未登録さん
06/06/08 16:14:26 .net
有効的利用法のヒントをください。

644:DNS未登録さん
06/06/30 00:07:54 .net
>>643
ドアの締まり止めに使うといいよ。

645:DNS未登録さん
06/07/01 16:20:31 .net
>>644
ちょwww

646:DNS未登録さん
06/07/07 22:58:28 .net
>>644
早く市んでね♪

647:DNS未登録さん
06/07/11 12:56:14 TqPZJ0o2.net
>>643
電源アダプタは
PSPやW-ZERO3にそのまま使えるぞ
んー、本体は何に使おうか?


648:DNS未登録さん
06/07/13 01:34:40 .net
>>647
>>644


649:DNS未登録さん
06/07/16 09:20:09 WtMlOkjt.net
カードリーダーで書き込んだ2GBのCF使えた。
ネットワーク経由のアップロードは出来なかったけど。

650:DNS未登録さん
06/08/15 00:09:52 .net
検証乙

651:DNS未登録さん
06/09/04 11:12:39 .net
今年の5月下旬にコレガがこんなお知らせを出してたんだね。

URLリンク(corega.jp)

652:DNS未登録さん
06/09/06 16:20:20 .net
いまごろw

653:DNS未登録さん
06/10/08 17:58:51 .net
これが?

654:DNS未登録さん
06/10/16 08:57:53 jllRkMhd.net
corega?

655:DNS未登録さん
06/11/11 21:43:26 PRJH3Kuv.net
まだあったのこのスレwwwww

656:DNS未登録さん
06/11/11 22:49:02 PRJH3Kuv.net
連投すまん
なんか面白い製品見つけた
URLリンク(akiba.ascii24.com)
↑をcboxに挿してUSBメモリにSH3のCPUで走るLinuxうーん
debianとかマウントできまいか?


657:DNS未登録さん
06/11/12 00:35:32 .net
>>656
ブートローダとカーネルまでがオンボードのフラッシュにいるので、
Linuxを動かすことは無理だ。

658:656
06/11/13 01:56:08 .net
>>657
やっぱ無理だょなぁ(´・ω・`)ガッカリ・・・
あんがと

659:DNS未登録さん
06/11/16 01:01:21 .net
今ならいくらくらいで変えるかな?
2GくらいのCF使って、簡易鯖にしたいな

660:DNS未登録さん
06/11/17 05:59:55 .net
2GBなんて認識するの?デフォで256MBが
限界じゃね?人柱よろしく

661:DNS未登録さん
06/11/17 11:09:17 .net
>>660
>649

662:DNS未登録さん
06/11/20 08:21:13 20x5MB8o.net
4GBのCFもOKですか?

663:DNS未登録さん
06/11/27 14:21:03 cHrE9qUW.net
チキショウ今更ながら必死にサイト
作ってます。できたら!うpします。

664:DNS未登録さん
06/11/29 14:21:27 DXeVuXUe.net
AーDATAの8GBのCFはどうだろ?

665:DNS未登録さん
06/12/01 19:26:35 HoD5lg/Z.net
>>663
よろ

666:656
06/12/02 15:53:47 .net
人柱報告です
挑戦者の仮想CFはCboXでは
認識しませんでした。挿した時点で
CboXの3つのランプが点滅します。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

667:DNS未登録さん
06/12/02 19:49:42 .net
>>666
USBに接続したデバイスの電源はどうしてる?
HDDなら電源を別に取ったほうがいいかも。

668:666
06/12/03 13:46:32 .net
>>667
すみません自分はUSBメモリーしか試してませんが、CFスロットからじゃなくUSBデバイスから電源取るんかな?あとで試してみます

669:DNS未登録さん
06/12/03 18:04:16 .net
>>668
この製品ってUSBメモリだとほとんどうまく動かないよ。
USBハードディスクならUSBとは別に電源を取れる仕掛けがあるはずなので、
それを使うといいかも。

670:DNS未登録さん
06/12/03 22:07:53 .net
>>669
CboXに外付けHDDなんて、激しく不経済で意味
ないような………仮想CFは全く無意味な
デバイスですね

671:DNS未登録さん
06/12/04 08:10:03 .net
>>670
このカードはCBOX用に作られたものじゃないし。

672:DNS未登録さん
06/12/05 12:10:52 .net
確かに…………

673:DNS未登録さん
06/12/17 19:09:33 pQTBQGc9.net
もうダメぽ

674:DNS未登録さん
06/12/18 07:11:04 uRlFFHW4.net
ぬるぽ

675:DNS未登録さん
06/12/18 13:51:48 .net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>674

676:DNS未登録さん
06/12/19 17:25:14 .net
誰か2GB積めた?

677:DNS未登録さん
06/12/22 14:52:33 .net
A-DATAの512MBは、問題なく動いた

678:DNS未登録さん
07/01/07 22:04:34 .net
hosyu

679:DNS未登録さん
07/02/08 10:25:15 .net
あけましておめでとうございます

680:DNS未登録さん
07/02/21 23:40:21 WhAD3vKk.net
おめこ

681:DNS未登録さん
07/03/03 13:57:34 .net
こ、こ、こんま

682:DNS未登録さん
07/03/04 02:02:36 .net
まんこ

683:DNS未登録さん
07/03/23 08:03:38 7YeJwb0m.net
保守


684:DNS未登録さん
07/03/28 00:13:37 1yRppFWI.net
そしてCBOX歴史に幕が降りた。

685:DNS未登録さん
07/04/20 11:46:25 .net
保守しようよ

686:DNS未登録さん
07/05/03 22:51:13 /k5WZ+Xf.net
GWに掃除していたら、これが出てきた……。
投売りを買ったの、すっかり忘れていたよ。

687:DNS未登録さん
07/05/05 21:27:53 QpbGV+uV.net
掲示板機能以外は問題なく使えるのですよね?
ヤフオクに出品されているんで買ってみようかな
どうでしょうか?
皆さんの御意見をお聞かせください

688:DNS未登録さん
07/05/08 02:19:52 .net
買い

689:DNS未登録さん
07/05/08 18:52:07 .net
俺もCBOXホスィ

690:DNS未登録さん
07/05/17 22:07:54 .net
落とせ

691:DNS未登録さん
07/05/24 21:05:32 QJ1x1Iyp.net
おれなんか無意味に2個ある

692:DNS未登録さん
07/05/25 10:18:17 .net
俺も無意味に2個ある。

複数を組み合わせて、面白い使い方とか出来ないかな。

693:DNS未登録さん
07/05/25 11:52:48 .net
ポート80固定のcboxをダミーのwebサーバーにしている。
本線のごく内輪限定私的webサーバーはポート指定している。
これってセキュリティのためと思っているけど。どうでしょう?

694:DNS未登録さん
07/06/03 16:59:01 .net
CBOXの運用自体は簡単にできるけど
使い道がない有効に活用してる人いる?
せめてcgiとか使えれば用途あるんだけど

695:DNS未登録さん
07/06/27 06:13:20 .net
さて、久しぶりに
掲示板を消して回るか^^

696:DNS未登録さん
07/07/04 21:01:16 .net
駄目ぇぇぇぇ

697:DNS未登録さん
07/08/05 01:02:23 .net
もう売るかな。
cgi動いてくれないと話にならん。

698:DNS未登録さん
07/08/05 11:14:18 mBwW37xb.net
これは、クローラーですか
ip-122-152-128-22.asianetcom.net

699:DNS未登録さん
07/09/04 20:19:56 .net
>>695
犯罪者乙!!

700:DNS未登録さん
07/09/13 19:26:02 VJcElMuI.net
>>698
opappi

701:古賀泰佑
07/10/07 00:55:50 FUyeOQTy.net
la_partenza_nuova...t.k.13@ezweb.ne.jp

702:DNS未登録さん
07/11/22 21:19:16 .net
おまえら、まだ使ってますか?

703:DNS未登録さん
07/11/22 22:22:46 .net
webサーバー機能付きのNAS使うようになって用無し。


704:CBOX
07/12/10 01:03:28 .net
>>703
もういちど私を使って

705:cbox
08/02/23 23:23:21 WW9BN3dd.net
age

706:DNS未登録さん
08/03/02 00:48:33 .net
>>704
おい

707:DNS未登録さん
08/08/16 10:16:48 .net
hosyu

708:ぺて ◆PETENpFuKk
09/04/21 12:22:21 GljX6bF6.net
hjhjj

709:DNS未登録さん
09/10/06 04:39:39 Ep6aV+zo.net
保守

710:anonymous@192.168.0.4
09/12/07 16:30:42 .net
ほす

711:DNS未登録さん
10/01/05 12:03:06 .net
長寿スレですね

712:DNS未登録さん
10/01/14 01:52:47 MSJa1A59.net
hoshu


713:不明なデバイスさん
10/05/16 12:55:16 .net
4ヶ月ぶりに保守

714:DNS未登録さん
11/08/14 21:19:39.85 .net
QNAPのハードディスクを交換する間久しぶりに活躍した。

715:DNS未登録さん
11/11/11 17:05:37.48 RVqtYeef.net
URLリンク(550909.com)

716: 【大吉】 【945円】
12/01/01 00:41:14.67 .net
あけましておめでとうございます。
今年も現役です。

717:DNS未登録さん
12/07/24 13:59:54.58 .net
お、まだあったこのスレ

718:DNS未登録さん
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
まだ元気に動いてます

719:DNS未登録さん
14/01/02 15:50:23.50 .net
まだ動いています。

720:DNS未登録さん
15/11/17 08:36:59.20 .net
>>720
パスやっと届いた
動いてるよ

721:DNS未登録さん
16/07/06 07:35:32.83 .net
まだ動いています。

722:DNS未登録さん
16/09/19 11:19:34.65 5qa3MhRAn
>>721
公開キボンヌ

723:DNS未登録さん
16/10/28 14:33:00.01 CX7Q2Qgw.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

724:DNS未登録さん
17/01/01 20:09:07.14 .net
おめでとうございます
まだ動いています。

725:DNS未登録さん
19/05/27 17:31:34.92 .net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch