ウェブメール鯖at MYSV
ウェブメール鯖 - 暇つぶし2ch545:DNS未登録さん
07/05/14 01:05:52 FGCCxY/E.net
レンタルサーバーがsendmailなんだけど、
.forwardの編集ってどうするの?

.htaccessみたいに、編集したい部分だけ書いて、
/public_html/ に入れればおk?

546:DNS未登録さん
07/05/14 02:06:50 .net
>>545
squirrelmailなら.forward作ってくれるプラグインがある。
ユーザは気にせずに転送設定するだけ。転送後に残す・消すも設定可能。

547:DNS未登録さん
07/11/28 00:44:33 .net
携帯からも使えるWebメーラって何かあるかな?
提供されてるサービスじゃなくて、自分で入れるやつ限定で。

548:DNS未登録さん
07/11/28 13:21:17 .net
>>547
俺様はGMailしか使ったこと無いな。

549:DNS未登録さん
07/11/28 20:55:05 .net
>>547
URLリンク(www.ln-lab.net)

550:DNS未登録さん
07/11/28 23:19:18 .net
>>549
これは結構よさげ。 サンクス!!

551:DNS未登録さん
07/12/22 17:18:41 .net
携帯のIPはたまに拡大されるからキャリアのサイト確認して更新。

552:DNS未登録さん
07/12/22 17:21:55 .net
あと、認証情報保存しとくならディレクトリにBasic認証かけとけよ。
落とした時に悪意のある奴が拾うと、回線止めるまでの間使われるぞ。

553:DNS未登録さん
09/05/24 00:33:27 .net
Scalixってのが凄く良いんだが、一度トラブった時に情報少なすぎて解決できず、泣く泣く使うのを諦めた。

マジで良くできてるからもっと広まればいいのにな・・・。

554:DNS未登録さん
09/06/03 22:50:09 .net
>>553
サポート受ければいいんじゃ?
オープンソースでないと、そんなにメジャーにはならないだろう。

555:DNS未登録さん
09/07/18 23:04:22 .net
オレオレ証明書+IlohaMail → 携帯のPCサイトブラウザ

なんでか知らないけど、受信箱開くと制御が戻ってくるまでにすげええええええええ時間がかかる
描画が終わってから1分くらい操作がほとんどできない
メールを開くぶんには全然問題ないんだけど


556:DNS未登録さん
09/11/03 23:14:24 .net
test

557:sage
10/04/26 14:35:45 WUCKwKgD.net
UTF-8で記述してあるメールを受信後、転送しようとした場合、
文字化けしてしまいます。
どの辺のコードの修正をすればよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。

558:DNS未登録さん
10/04/26 14:39:05 .net
>>557

Webメールは、Ilohamailです。
あげてしまい申し訳御座いません。

559:DNS未登録さん
10/07/14 23:17:13 .net
SqもRcも文字化けがなー。

560:DNS未登録さん
11/05/14 07:56:34.91 .net
test

561:DNS未登録さん
11/10/31 00:23:33.31 .net
>>559
パッケージ名は忘れたが、文字化けはメル鯖側に問題がある事もある。


562:DNS未登録さん
12/06/23 17:34:34.96 H5234Ww1.net
あるやろ?

563: 【18.3m】 電脳プリオン
14/06/15 23:16:13.15 .net
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>62
 (_フ彡        /

564:DNS未登録さん
15/02/21 13:16:56.15 .net
えっちぃ絵をリクエストすると誰かが描いてくれるかもしれない素敵なスレ【R-18】
URLリンク(hayabusa.o) p e n 2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423739321/

565:DNS未登録さん
19/05/27 17:32:32.75 .net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch