[1440] floppy linux [1680]at MYSV
[1440] floppy linux [1680] - 暇つぶし2ch68:DNS未登録さん
03/04/16 23:00 .net
モスキートにapacheを入れる事は出来るのか?と質問されたんで誰か俺の変わりに答えてくれないか・・・・
モスキート、触った事はないが、_lrpってゆーモジュールを入れるみたいだから、
apache_lrpみたいなものをつくれば動くんじゃないかと思うのだが。
これを作るのって、apacheのソースからコンパイルするのだろうか?
出来るのなら作り方も教えてって言うんだから・・・・スマソ。


69:DNS未登録さん
03/04/16 23:09 .net
thttpd.lrp はあるけど

70:山崎渉
03/04/17 11:58 .net
(^^)

71:DNS未登録さん
03/04/18 12:35 Mh2s3BTs.net
>>68
モノ聞く前にまずググれ!

結論からいうと「できる」が、1FDはきつそうだ。
URLリンク(lrp.horsmans.net)
URLリンク(distro.kneschke.de)
あたりにパッケージは置いてあるが、モスキートで動くかどうかわからんし、
サイズとしてはかなり大きい。

別にそんなに凝らないなら、69氏のいうようにthttpd.lrpの方が吉。

動かん場合は、自作しる!LEAF/LRPは、Debian(Woodyだった思う)ベースなので、
モスキートのカーネルやライブラリ等のバージョンをあわせて、ビルドすれば大体
何とかなる。カーネルモジュールの一部や小さいバイナリはうまくいったことアリ。

日本でも、Samba日本語版の.lrpパッケージ作っている人とかいるから、
不可能なことではないハズ。うまくいったら報告しる!

72:山崎渉
03/04/20 05:54 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

73:山崎渉
03/05/22 02:00 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

74:山崎渉
03/05/28 17:07 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

75:山崎 渉
03/07/15 11:15 .net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

76:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 04:56 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

77:山崎 渉
03/08/15 22:59 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

78:DNS未登録さん
03/08/16 00:20 .net
新しいIPnuts(Mosquito)禿イイ!!
Kernelも2.4になってiptablesも使えて
WebAdminもしっかりしてて。
問題は、あの値段だな。
スレリンク(linux板)

79:日雇 良好!!
04/06/07 12:32 .net
ほしゅ

80:DNS未登録さん
05/06/19 01:32:15 xNgpn8ek.net
floppyfw のサイト落ちてない?
URLリンク(www.zelow.no)

81:DNS未登録さん
05/08/10 22:37:28 .net
LANブートで起動したらRAMだけで動くLinux無いかな。
USB起動できないもんで。

82:DNS未登録さん
05/08/12 16:30:00 .net
>>81
フロッピーで動くLinuxって、ほとんどRAMディスクじゃないかと思うが...。


83:DNS未登録さん
05/10/24 18:00:35 .net
URLリンク(www.geocities.co.jp)
Linuxマシンが無くて、WindowsXPマシンしかないんだけど
上記URLの起動FDを作成したいです。

URLリンク(www.toms.net)
ココにやり方が載っているのだけど、
WindowsXPでは生MS-DOS(回復コンソールではなくて、Windows98を起動した後
「MS-DOSモードで再起動する」にチェックを入れて再起動したようなMS-DOS」
で起動する方法は無いのでしょうか?
MS-DOSが起動できれば、1FD Linuxが作成できるのですが・・・。

84:DNS未登録さん
08/02/18 21:48:11 .net
>>83
XPならMS-DOSのフロッピーが作れるけど
URLリンク(www.geocities.jp)
これで起動汁。

85:DNS未登録さん
08/05/25 00:34:06 .net
>>84 なんという亀レス

86:DNS未登録さん
10/02/01 02:00:48 Re4irbky.net
>>1

フロッピーって何?
見たことないんだけど

87:DNS未登録さん
10/02/01 07:26:13 .net
>>86
URLリンク(www.furoppy.co.jp)

88:氏名秘匿
12/08/03 21:53:46.10 xHDMAfNx.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch