MS-DOSで自宅サーバ at MYSV
MS-DOSで自宅サーバ - 暇つぶし2ch77:DNS未登録さん
04/02/16 20:12 .net
httpdを自分で書くしかないだろうな。
LargeModelで書くとメモリーパージに問題があるから
MediumModelで書くしかない。
となると、Code部分を64KBで抑えなければならないので
機能は厳しく絞るべし。

ただhttpのリクエストに対して必要なページを送り返すので
あれば、そんなに手間はかからない。セキュリティ考えなけ
れば、昔のMSDOSプログラミング覚えている人なら一週間で
書けそうな気もする。

どこかにMSDOS用のソケットライブラリとかあったっけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch