自宅鯖でしてはいけない事at MYSV
自宅鯖でしてはいけない事 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 00:46 .net
遠隔地から
# shutdown -h now


3: ◆hRfFVkuYfk
03/02/05 00:53 .net
>>2
shoutdown -r now
も結構危険だったりする。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 00:54 pSRPTN9p.net
CodeRed持ちのIISをそのまま放置。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 00:56 ssCmI42X.net
絶対禁止

cd
dir
mkdir
ps -aux
ls
vi
emacs



6:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 00:56 aeV1ltpq.net
結構ベタだったりするが、SMTPを認証無しで通すとか...

7:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 00:58 .net
長期間家を留守にする

8:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 00:59 pSRPTN9p.net
chroot していないftpd

9:
03/02/05 01:04 .net
/etc/hosts.allow
ALL:ALL

10:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 01:05 .net
>>6
普通は認証なしだと思われ。
ただし送信者と宛先のチェックはする。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 01:16 .net
>>10
SMTPリレーの制限をしてない奴は流石に居ないだろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 09:19 .net
外に公開する。

13:DNS未登録さん
03/02/05 14:27 Px/qXH6P.net
>>11
そう思う。
中継制限しておけば取り合えずいいじゃん。



14:DNS未登録さん
03/02/05 14:29 .net
>>11
それは認証とは言わん。

15:初期不良
03/02/05 14:51 gTYG2h6c.net
>>3
なぜに?
init 6 の方が良いって事?

16:DNS未登録さん
03/02/05 16:41 .net
やべっ、言ってることがよくわからん
はやく初心者脱出してーよ

17:DNS未登録さん
03/02/05 18:18 agV7i+Yq.net
SETI@home

18:名無しさん@カラアゲうまうま
03/02/05 18:36 .net
>>2
最近の Sun の sparc 機だと、シリアルで別マシンに接続されていれば
電源 on もリモートできるので、それを実行しても困らなかったりなんかして。
# 同じ sparc でも富士通のものは不可。
# sparc solaris を自宅鯖に使ってるのはほとんどいないだろうけどね。

とはいっても、
>>15
起動スクリプトが間違っててうまく再起動してくれない悲劇というのがあるので
やっぱりやらなくて済めばそれに越したことはない。
uptime が長いサーバってのは、ちゃんと再起動してくれるかどうかわからないから
恐くて電源を落とせない、というのが典型例だ(w


19:DNS未登録さん
03/02/05 19:14 .net
そういや中古のsparc機が手に入りそうなんだけど、sparc機って
LinuxとかBSDとか入れられるの?

20:無印良品 ◆uQGaec/m92
03/02/05 19:15 .net
>>18
会社で俺が扱ってるメール鯖はSparcStation IPXにSunOS4.1.4。驚異的な化石的な
ワークステーションだからいつディスククラッシュしてもおかしくない状態。しか
も別の連中にキーボードもマウスも持っていかれた為、動作確認はtelnetでのみ。
置く場所困んないからいいけど、いつも連休前の鯖停止の時はびびるね。動かなき
ゃ非難されまくり。


21:DNS未登録さん
03/02/05 19:15 .net
>>19
Vineとかも入る。キーボードからモニタから独自仕様で嫌になるけど。

22:DNS未登録さん
03/02/05 19:17 .net
あ、Vain入るんだ。普通にd-sub15pin持ってる機械だったから
CRTは普通の使えそうだった。キーボードもPS/2だったなぁ。
配列は独特だったけど。型番控えてくるの忘れちゃった。
RHも大丈夫かなぁ・・も一度調べてみよう

23:DNS未登録さん
03/02/05 19:21 m8EPrrFu.net
#fegc-t
これもだめだよ

24:無印良品 ◆uQGaec/m92
03/02/05 19:21 .net
>>19,>>21
LinuxはSparcは入れる事が出来る。旧型のEWSにSolarisは重過ぎる。ただ古いEWSの場
合はコネクタが13W3と言う特殊なケーブルだから自分で加工してVGA変換アダプタを用
意した方がいい。Ultra5ぐらいからはDOS/Vの15PinコネクタになったけどUltra1/2等は
アダプタを買う必要がある。普通は1150x900Pixelに固定する。

EWSを買う場合の注意点はNVRAMが生きている事、メモリがそれなりに搭載されている
事、内蔵HDDがうまく使える事(SS5等はSCA80PinのHDDを使用している)かな。出来れば
モニタ等とセットで買う事をお勧めする。

買うのでお勧めするとしたらUltra5/270ぐらい。AT互換機的な感覚で取り扱えるし、
そこそこ早い。IDEのディスクも使えるからお得って所。SolarisはSunサイトに登録す
ればCDメディアのみUS$20.00ぐらいで入手出来るのでそっちでもいけますよ。


25:DNS未登録さん
03/02/05 19:28 .net
サンキュです。裏面のI/Oポート関係見たらDOS/Vと同じものばっか
だったんでおそらくおっしゃる ULTRA5 かなんかだとおもう。
PCIもあったしオンボードでIDEらしきインターフェースもあった。

HDDは無いけど、キーボードマウスメモリ128M付きでタダで手に入るから
linux入れて今走ってるサーバーの予備機(掃除時等の代打)位に使えれば
いいなぁと思ってます。

26:DNS未登録さん
03/02/05 19:35 .net
>>24
どこの翻訳エンジンですか?

27:DNS未登録さん
03/02/05 20:14 8i3SKfKR.net
guest guest
little

28:名無しさん@カラアゲうまうま
03/02/05 21:45 .net
たしかに Linux とか *BSD とか sparc マシンで動くけどさ、
せっかくなんだから Solaris を使ってやろうよ。な?(w
よほど古い機体だったらしかたないかもしれんけどさ。

29:-
03/02/05 22:14 .net
スレタイにマジメに答えてみる。
Win鯖ならエロムービー及びアヘアヘボイスの再生。
またエロ画像の表示閲覧。
更にIEによるエロサイト巡回。
付け加えてエロゲークソゲーのプレイ。
これらは鯖機でしちゃだめよん。

30:-
03/02/05 22:16 .net
>>28
漏れソラリス欲しいんだけど、どこでどうやったら購入できるのかしらん?
マルチCPU対応品がほすぃです。値段も気になる。

31:-
03/02/05 22:17 .net
ちなみにCPUはIntelね。

32:DNS未登録さん
03/02/05 22:48 .net
そんなのあるんですか?

あれ?SunOS=Solaris?

33:DNS未登録さん
03/02/05 22:54 MY8gXqU5.net
navi2ch

34:-
03/02/05 22:54 .net
いや、つまり漏れはIntelCPU向けのSolaris8か9がほすぃんです。
OSだけってことです。
たしか昔はサイトから無償ダウンロードできたって聞いたんです。
今は有償らしいんですが、入手先やその方法などがサパーリで。

35:DNS未登録さん
03/02/05 22:57 .net
>>34
読め
URLリンク(jp.sun.com)


36:DNS未登録さん
03/02/05 23:01 .net
お金は有効に使おう。
>>1
そして
>>34
有料のOSを使うこと。(w それに激しくスレ違いだし

37:無印良品 ◆uQGaec/m92
03/02/06 02:44 .net
>>29
それとアプリやiso9660イメージの倉庫にするのもな。


38:DNS未登録さん
03/02/07 22:21 DbCBCUAs.net
>>34に朗報
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)

39:
03/02/08 19:23 .net
winny

40:DNS未登録さん
03/02/09 00:42 .net
>>24
Ultra5/10あたり(多分Blade100/150あたりも)だと、
SyncGreenに対応したディスプレイしか使えないんじゃなかったっけ?

PS2のLinuxキットが使えるディスプレイならOKだったかと。
確かSCEIに互換票があったはず。

41:DNS未登録さん
03/02/09 01:24 .net
>>38
どうたどれば落とせるのかわかんねぇ……

42:DNS未登録さん
03/02/09 01:29 .net
>>40
グリーンなんちゃら対応だっけか?

43:DNS未登録さん
03/02/09 22:35 Wqk33Gjn.net
chmod 666 /etc/master.passwd

44:DNS未登録さん
03/02/10 02:04 .net
>>41
登録しないと落とせないんじゃない?

45:DNS未登録さん
03/02/10 09:31 .net
>>1
cd /
chmod -R 666
の方が危険

46:DNS未登録さん
03/02/10 12:36 .net
>>41
ここから落とせるけど、$20払えって言われたぽ
URLリンク(jp.sun.com)

47:DNS未登録さん
03/02/10 13:02 NE1lWdDn.net
遠隔地からipfw flushもなかなかに爆弾

48:DNS未登録さん
03/02/10 14:26 rOagKP5I.net
>>47
経験あり。
あと
遠隔地から/etc/fstab 誤編集してreboot

49:DNS未登録さん
03/02/10 14:29 .net
consoleの前で食事すんなとあれほど言ったのに・・・

50:DNS未登録さん
03/02/12 19:48 .net
Sunのページは迷路ですな

51:DNS未登録さん
03/02/12 23:23 .net
一般のパソコンショップでソラリスのパッケージ取り寄せ効かんのかな?

52:DNS未登録さん
03/02/13 00:30 .net
>>51

ぷらっとホーム

でもそこまでするくらいなら語学力駆使して
Sunで取り寄せてしまった方がいい。値段も変わらんし。

53:DNS未登録さん
03/02/14 01:00 yIG+ySPB.net
>>41
URLリンク(wwws.sun.com)
> Solaris 9 12/02 OE Downloads
> Solaris 9 Operating Environment, SPARC Platform Edition - FREE
> Solaris 9 Operating Environment, x86 Platform Edition - $20 US




54:DNS未登録さん
03/02/20 01:20 .net
>>49 のが一番現実的にやってはいけないことかも
ワラタ

55:演@ P061204095187.ppp.prin.ne.jp
03/03/01 23:45 .net
コンソールの感覚で#ifconfig eth0 down
夜中にタクってサーバセンターまでいった。

56:DNS未登録さん
03/03/02 00:02 .net
>>55
ifdownはダメですか?

57:演@ P061204095187.ppp.prin.ne.jp
03/03/02 00:39 .net
>>56
一回やってみよう。

自宅鯖と取引先の鯖で同時に仮想IPの設定やってて。
眠いわ怒られるわタク代は自腹だわ。

58:DNS未登録さん
03/03/02 02:35 .net
>>57
こんなん作っておけばいいんじゃネーノ?
#!/bin/sh
ifconfig eth0 down
sleep 10
ifconfig eth0 up

59:演@ P061198143212.ppp.prin.ne.jp
03/03/02 10:49 .net
>>58
頻繁に設定変更するならご指摘のようなメンテ用にスクリプト書きますけど・・・

今は仮想IP持たせてるか、シリアル経由で入れるようにしたにゃ

60:演@ P061198143212.ppp.prin.ne.jp
03/03/02 11:14 .net
そいえばゆーべ出先からノート(VAIO目玉つき)でYahooメッセしてるときに
ビデオ公開してたらメッセ以外のすべてのネットが使えなくなった
(最初自宅鯖が見えなくなったので落ちたと思ってあせった・・・)。
ビデオ公開時のコネクション管理に問題があるのか
あるいはH'32kbpsでは帯域不足なのか。

鯖には余計な仕事はさせないのが鉄則だけど
蔵と鯖を兼用してる人(特に窓)はいろいろ罠がありそうだなーと思った。

61:DNS未登録さん
03/03/02 12:09 .net
>>58
失敗談の笑い話に的確なアドバイスする奴って結局空気読めてないんだと思う。

笑い話にしてる時点で既に彼はそこから学んで対処法も考えているはず。

62:DNS未登録さん
03/03/02 12:26 .net
とは限らない

63:DNS未登録さん
03/03/02 12:28 .net
>>62
そこで、

「何で勝手に落ちるようになってるの?UNIXむかつく。」

とか言い出したら確かに納得するが。

64:DNS未登録さん
03/03/02 12:30 .net
>>60
漏れもごくたまーに(今まで3回)経験したことあるよ。
WWW閲覧が不能(ホストに接続できないとブラウザに出る)、ローカルでも同様。
Apache(Win32(Win2K))をリスタートして直るんだけど、原因不明。

65:DNS未登録さん
03/03/02 12:30 .net
>>60
漏れも今まで3回経験したことあるよ。
WWW閲覧が不能(ホストに接続できないとブラウザに出る)、ローカルでも同様。
Apache(Win32(Win2K))をリスタートして直るんだけど、原因不明。

66:演@ P061198143212.ppp.prin.ne.jp
03/03/02 12:37 .net
>>62
入館カードと身分証忘れてトンボ帰りは未だによくやります。

67:DNS未登録さん
03/03/05 06:33 .net
ipfwで、リモートから23番をブロックしてしまうこと
キーボード、CRTを外して設置したあとだと
また取り出さなきゃならんのでめんどくさい


68:DNS未登録さん
03/03/10 02:47 .net
フシアナで書き込み。

69:DNS未登録さん
03/03/10 03:27 .net
rootのパス晒してApache2をインストールしてもらう。

70:DNS未登録さん
03/03/10 21:19 .net
流れに乗れない香具師が紛れ込んだな

71:DNS未登録さん
03/03/11 07:42 .net
>>70
スレリンク(mysv板:338-367番)

72:山崎渉
03/03/13 17:08 .net
(^^)

73:DNS未登録さん
03/03/18 04:02 Zn6hWYZL.net
>>69-71
ワロタ

名無しさんの名前「267@219.63.204.38」にしない?

74:DNS未登録さん
03/03/19 21:08 .net
SSHで遊んでて、間違えてkillしてしまった…アホ>俺

75:DNS未登録さん
03/03/20 01:56 HqbForRM.net
rm -r ./

y
とか

76: ◆f2enGI/www
03/03/20 01:57 .net
>>75
今回は rm -r * みたいだが。

77:DNS未登録さん
03/03/20 12:47 .net
やっぱ20個ほど WORMを飼っているとか…駄目ですか? (w

78:DNS未登録さん
03/03/25 03:50 .net
/etc
で何を血迷ったかrootで
rm -dr *
とやってしまいました

79:DNS未登録さん
03/03/25 12:07 .net
ドットファイルまとめて削除しようとして
# rm -r .*

あぼーん

80:DNS未登録さん
03/03/26 20:39 .net
>>79

スマソ、それ漏れもやった・・・

81:DNS未登録さん
03/03/28 19:55 .net
DOSの時代、ファイラーで作業中に自分自身のEXEを消しちまったことがあったな。
俗に言う「自殺」ってヤツね。
その頃から既にマヌケだつた漏れ。

82:DNS未登録さん
03/04/13 21:45 EubIHATw.net
すべてのポートを閉じる

83:DNS未登録さん
03/04/13 22:17 .net
rm -rf /etc/httpd
やろうとしたら 何を血迷ったか
rm -rf /etc
アヒャヒャ状態になって
rm -rf / 最後にやりますタ。

84: ◆vm/a/RqKww
03/04/15 06:16 .net
test

85:山崎渉
03/04/17 12:02 .net
(^^)

86:山崎渉
03/04/20 06:03 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

87:山崎渉
03/05/22 02:02 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

88:山崎渉
03/05/28 17:05 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

89:通りすがり
03/06/21 16:50 .net
cat /dev/null > `find /`

90:DNS未登録さん
03/06/24 11:51 .net
簡単!メモリクリーニング
スレリンク(unix板)

91:山崎 渉
03/07/15 11:16 .net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

92:DNS未登録さん
03/07/29 23:03 .net
rm -f /

93:DQN登録済みさん
03/07/29 23:22 .net
rm: /: is a directory

94:DNS未登録さん
03/07/30 02:13 4tTcJEpi.net
/etc/passwd ファイル

root:x:0:0:root:/root:/bin/false

95:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 04:49 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

96:DNS未登録さん
03/08/02 11:39 8R6U0QDF.net
代替機を準備しないまま、OSをバージョンアップする

97:DNS未登録さん
03/08/02 15:36 20f80nxV.net
>>82
ワロタ

>>96
先週それやって鯖がお亡くなりになり徹夜しますた・・・
スマソ逝ってくる

98:_
03/08/02 15:54 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

99:DNS未登録さん
03/08/02 16:30 .net
寝るときに電源を落とす

100:DNS未登録さん
03/08/02 18:52 .net
気が向いた時しか電源入れない

101:DNS未登録さん
03/08/02 20:53 .net
本7を管理人にする

102:本7 ◆uPD9aFm9hI
03/08/02 21:27 fetNsrwc.net
>>101みたいな香具師を管理人にする

URLリンク(www.1000gex.net)

103:_
03/08/02 21:41 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

104:DNS未登録さん
03/08/02 22:06 DqGvznXP.net
おすすめだよ~♪
URLリンク(angely.h.fc2.com)
総合サイトでお気に入りを探そう♪
URLリンク(angely.h.fc2.com)

105:_
03/08/02 22:08 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

106:DNS未登録さん
03/08/02 22:25 ngsPsWEL.net
本物の援交美女!
完全素人だからマジ興奮!!
URLリンク(www.j-girlmovie.com)

107:_
03/08/02 23:14 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

108:DNS未登録さん
03/08/03 00:52 .net
2chで宣伝する

109:DNS未登録さん
03/08/03 00:56 .net
出来もしない事を大言壮語しない。
誰の事かは言わんが・・・


110:大樹 弘
03/08/03 13:52 TqgFR8/T.net


スタートしたばかりのサイトですが、3ヶ月で徐々に、アクセスが
増え、これからであります。皆さんに認知されつつありますので
もっと努力して行きます。1日110円で宣伝でき、クーポン券を
発行できるサイトであります。これから成長するサイトなので、
応援してください。年間広告費用は4万円になります。
URLリンク(www.c-gmf.com)

111:DNS未登録さん
03/08/03 15:16 .net
宣伝のためにこういうスレを立てる

レンタルサーバーを開業してみるぞ!
URLリンク(pc.2ch.net)

112:DNS未登録さん
03/08/03 15:48 .net
しーっ。寝た子をおこしたらだめだYO!

でも、ワラタけどな。(w

113:DNS未登録さん
03/08/04 13:24 fAWjL1pV.net
>>24
13W3は特殊ではなかろう?

114:_
03/08/04 14:43 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

115:DNS未登録さん
03/08/04 15:21 .net
<クリックポート>
他にはないクリック数、売り上げ、紹介者クリック数のトリプルポイント還元!
↓↓やってみたい人はここから登録
URLリンク(www.adultshoping.com)

・年齢に制限はありません。
・クリックや購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
・プライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
(名前も住所も教えなくても参加できます)
・還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(10,000円単位)
(すぐ貯まります)
・口座が無くても、郵便現金書留という形でお支払い。
・登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
・仕事内容はいたってシンプルです。誰にでもできます。
(この通り、広告を見て頂くだけ)
--------------------------------------------------------------------------------
御参考までに先月の還元(収入)ランキング
URLリンク(www.adultshoping.com)

116:yytytytyy
03/08/09 02:53 f6PaePPa.net
tytytytyt

117:DNS未登録さん
03/08/10 00:58 1UHzoBrs.net
#crontab -l hogehoge
* * * * */usr/bin/ping -f hoge.hoge.hoge.hoge

118:_
03/08/10 01:25 .net
URLリンク(homepage.mac.com)

119:山崎 渉
03/08/15 22:36 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

120:DNS未登録さん
03/09/15 20:48 .net
2 ちゃんに行ってブラクラを踏む。

121:DNS未登録さん
03/09/15 23:34 .net
>>120
踏んだな、自鯖で。

122:DNS未登録さん
03/10/12 01:49 .net
非公開の Web 鯖上でメールを書いて送る。

→メールヘッダに、IP アドレスが残ってしまう。
SMTP のメールでも、goo みたいな Web メールでも。

123:DNS未登録さん
04/01/17 22:36 c+8DL6sn.net
窓から道を歩いている人に向かって投げつける

124:DNS未登録さん
04/01/18 00:55 .net
>→メールヘッダに、IP アドレスが残ってしまう。

なぜそれがいけないのか?


125:DNS未登録さん
04/01/18 06:16 .net
非公開Web鯖ってどういうの?
認証要ってことかな?
なんでIPもれるとまずいのやら。

126:DNS未登録さん
04/01/18 09:01 .net
>>125
たぶんあやしげなことやってんだろ

127:DNS未登録さん
04/01/21 15:16 .net
>>123
いつも知らない人に無意味なパケット投げつけちゃ駄目だって言ってるでしょ!
お母さんいいかげん怒りますよ!

128:DNS未登録さん
04/01/22 01:07 .net
tumanne

129:DNS未登録さん
04/02/12 14:58 9+gQHQfy.net
しちゃいけないことといえば、サーバーセックルかな。

130:DNS未登録さん
04/02/12 21:52 .net
アクセス可能なところにコレクションを保存する。

131:DNS未登録さん
04/02/13 20:42 eHqsk+np.net
>>自宅鯖でしてはいけない事

HPスペースを有料で貸す

132:DNS未登録さん
04/02/13 21:46 eHqsk+np.net
>>128同じく糞tumanne

133:DNS未登録さん
04/02/29 03:05 .net
>>93
-fはrmの戻り値を常に正常値にします。。。。。
のでエラーメッセージ出すOSは素人仕様。

134:DNS未登録さん
04/02/29 12:29 .net
>>133
その腐れ仕様の rm が入ってる OS を教えてください。
rm -f であってもパーミッションがなかったり
-r なしでディレクトリを削除しようとしたらエラーを返すのが普通。


135:DNS未登録さん
04/07/10 13:56 +Sg0f+Fm.net
>>自宅鯖でしてはいけない事

fusianaとか?

136:DNS未登録さん
04/07/10 17:18 .net
>>113
なんで遅レスしてんだ?

137:DNS未登録さん
04/07/10 17:31 .net
>>136
さてな。
しかし十一ヶ月前のカキコにレスしてるもまいなら知ってるんじゃないか?

138:DNS未登録さん
04/07/25 17:58 .net
あげ

139:DNS未登録さん
04/08/11 19:32 N70kc4xw.net
やりたかったこと:
rm -f *.bak

実際:
rm -f * .bak

orz


140:DNS未登録さん
04/08/11 22:48 ZLto3164.net
XXのパソコンでサーバー作らんことです。火噴きますた。いたから
よかったものの留守だったら火事ですた。

141:DNS未登録さん
04/08/11 22:50 ZLto3164.net
猫を飼ってて低いところのコンセトに電源繋いではだめです。猫に
しょんべんかけれられて火噴きます。

142:DNS未登録さん
04/08/11 22:58 .net
>>140-141
そりゃおまいさんの猫の躾が悪いからだろ。
PCの質とはまったく無関係にしか読めないが。

143:DNS未登録さん
04/08/11 23:01 .net
猫の手の届くところに鯖を置いてはいけませんよ( ´ー`)σ)Д`)

144:DNS未登録さん
04/08/12 00:29 .net
XXのパソコンって何?

145:DNS未登録さん
04/08/12 12:51 64WwKAD1.net
そりゃぁ往年の名機X1のことだろう

146:DNS未登録さん
04/08/16 14:31 .net
>>141
オス猫のマーキングだと思うが子猫の頃に去勢しとけばやらない

147:DNS未登録さん
04/08/16 14:37 .net
宦官

148:プライムシステム
04/08/19 06:03 .net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
自宅でしてはいけない事。


149:DNS未登録さん
04/08/19 10:42 .net
スレタイが正確に読めない馬鹿はとっとと氏んで下さい。

150:DNS未登録さん
04/08/24 16:12 gdsAa1J3.net
お風呂場に置く

151:DNS未登録さん
04/08/24 16:35 .net
昨日の残りご飯を電子レンジで温めつつ電気ポットに給水し、
電子ジャーの炊き上がりを横目に冷房を付けてホットプレートで焼き肉開始。

152:DNS未登録さん
04/08/24 18:33 .net
足元に置く。
アクセス中に蹴り飛ばしたら・・・・・・・ショボン

153:DNS未登録さん
04/08/24 18:35 .net
>>152
俺、サーバーもクライアントも足もとに置いてある所為か、
毎日のようにボコボコ蹴っ飛ばしてる。
クライアント機なんて俺のキックで側面がひしゃげてるw

154:DNS未登録さん
04/08/24 23:08 0GTxj9BI.net
いくら厚いからといってやかんを置くんじゃねえ!!

155:DNS未登録さん
04/08/28 09:09 .net
昨年ジュエル「アリス」「まゆ」を購入し今年ジュエル2「美咲」購入したのですが、
何となく「まゆ」が浮いた感じでスペースの関係もあり惜しくも手放す事にしました。
唇、乳首の色は「まゆ」らしく清楚な色気の感じるピンクを特別に指定していますので
唯一の物です。新品同様でホール等は未使用新品です。
まゆ用に購入した下着、衣装も(写真以外)もお付けします。


ワロタ

156:DNS未登録さん
04/08/29 19:11 .net
>>151
うちでは問題ないかな?

10A+8A+?A+15A=35A?

サーバ6A・・・

ぎりぎりか

157:DNS未登録さん
04/08/31 22:34 HKmt6Uhg.net
>>151もっと豪勢に行けよ

稼動中の自鯖でネトゲ・・・

158:DNS未登録さん
04/08/31 23:47 .net
157は厨房です。明日から学校です。

159:DNS未登録さん
04/09/01 00:55 EQPc4kNB.net
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴は架空請求業者だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練された架空請求業者だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 祭りは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
というわけで援軍求む
■これ、犯罪じゃね?■
スレリンク(motenai板)l50

160:DNS未登録さん
04/09/02 14:40 njb6Up6i.net
ipfw 使った鯖に遠隔地から telnet で繋いで ipfw -f flush
鯖の場所まで出向かない限り、もう二度と telnet はできない・・・。

161:DNS未登録さん
04/09/02 15:15 .net
>>160
遠隔地からipfwを触ってはいけません
どうしてもという場合は、一定間隔で絶対に動くipfwの設定を再読み込みさせるようにしましょう

今までに何回走った事かorz

162:DNS未登録さん
04/09/02 22:27 .net
zzzとか

163:DNS未登録さん
05/04/15 04:55:06 .net
:80をふぁいあーうぉーるでふさぐこと

164:DNS未登録さん
05/04/15 22:52:39 .net
ifconfig eth0 down

165:DNS未登録さん
05/06/05 23:24:16 u7c+qUAh.net
 平素は、株式会社NTTドコモの携帯電話サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。


 この度、弊社のお客様情報が流出し、現在調査を進めていることを、お知らせいたしますとともに、
お客様はじめ皆様にご迷惑とご心配をおかけしたことは誠に遺憾なことであり、深くお詫び申上げます。
 本件は、現時点で流出経路等は特定できておりませんが、中越地震の被災地域について料金減免措置
を行ったお客様リストの一部及び昨年12月1日から23日にFOMAデータ通信でナビダイヤルをご利用された
関東甲信越のお客様リストから流出した可能性が高いと認識しており、鋭意調査を進めているところです。
 可能性のあるお客様に対しましては、早期に個別にご連絡させていただきます。

 弊社としましては、本件を厳粛に受け止め、真相究明に全力を尽くすとともに、
再度このような事態が発生しないようお客様情報管理の見直しと徹底を図り、
お客様の信頼回復に全力を挙げていく所存であります。

【本件に関するお問合せ先】
電話番号:0120-422-660
受付時間:平日 午前9時~午後7時
     土・日・祝 午前9時~午後5時

166:DNS未登録さん
05/06/05 23:30:50 TCKC9OgG.net
ろーきっく

167:DNS未登録さん
05/06/05 23:44:28 X0oqNrEN.net
2005年5月12日
お詫びとお知らせ

 平素は、弊社の携帯電話サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

 2005年3月9日にお知らせいたしました弊社の業務委託会社において契約申込書等が紛失した事態を重く受け止め、
紛失が発生した同時期に委託会社で受領した契約申込書以外の全ての申込書についての総点検を実施した結果、
口座振替依頼書の一部についても紛失していることが判明いたしました。この度の一連の申込書等の紛失に
つきましては、お客様をはじめ皆様にご迷惑とご心配をお掛けいたしましたことは誠に遺憾であり、
深くお詫び申しあげます。
 なお、対象のお客様に対しましては、個別にご連絡のうえ、お詫びと事情説明をさせていただいております。

 弊社といたしましては、本件を厳粛に受け止め、再度このような事態が発生しないよう管理責任体制の明確化と
チェック体制の強化を実施するとともに、更なるお客様情報管理の徹底を図り、お客様の信頼回復に全力を挙げて
いく所存であります。


168:DNS未登録さん
05/06/05 23:53:04 X0oqNrEN.net
平成17年4月25日
(報道発表資料)
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
西日本電信電話株式会社


お客様情報の入ったノートパソコンの盗難について


 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(以下、NTTデータ)では、社員の自宅に空き巣が入り、
西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)から業務委託を受けたシステム保守に関する情報
(お客様情報を含む)の入ったノートパソコンが、盗難に遭うという事故が発生いたしましたのでお知らせします。
 お客様の大切な情報が盗難に遭うという事態を引き起こし、関係者の皆様には多大なご迷惑、
ご心配をおかけすることになりましたこと、深くお詫び申し上げます。


169:DNS未登録さん
05/06/06 09:45:05 XNgP+bFH.net
format c:

170:DNS未登録さん
05/06/06 10:28:05 .net
diskcopy a: b:

171:DNS未登録さん
05/06/06 16:48:44 .net
>>163
なんで?

172:DNS未登録さん
05/06/06 19:21:04 .net
ホームページが見れなくなるからだyo!

ポート番号とかもっと勉強汁。

173:DNS未登録さん
05/06/06 21:45:57 XYzjMgQS.net
UDPなら問題なかろう。

174:DNS未登録さん
05/06/07 01:23:29 .net
>>163
何で自宅サーバ=Webなんだよ。


175:DNS未登録さん
05/06/07 12:34:55 .net
いやいや、サーバ==Web

176:DNS未登録さん
05/06/09 20:19:58 .net
思ったより網にかかってないな。

177:DNS未登録さん
05/06/09 21:47:35 .net
URLリンク(www.sexstump.com)
お願いします。

178:DNS未登録さん
05/07/28 20:02:54 .net
モニタもキーボードもマウスも付いていないXPマシンに
VNCでSP2をインストール・・・

179:DNS未登録さん
05/08/12 21:11:52 .net
SP2インストールだけで十分罪深い、と思ってる

telnetできるようにしておく

180:DNS未登録さん
05/08/29 16:20:30 .net
>>121
linuxならX落とせばいいだけだからまだましだよね。
windowsは。。。

181:tan
05/09/05 07:52:49 I/hewBZU.net
サーバーを買いましたが200Vの電圧しか動かないので実家(田舎の農家のナヤ)
にもって行き稼動させています。
フリーのレンタルサーバーを構築したいと思っていますが
なにかアドバイスお願いします。

【マシン】 DELL PowerEdge 8450 (提供 Yahoo!オークション)
【 回線 】 フレッツISDN
【 SIP 】 Plala
【 OS 】 Red Hat Enterprise Linux AS V.3 (提供 Winny)
【 CPU 】 PentiumⅢ Xeon 700MHz 2M 4基 (もう4基追加予定)
【 MEM 】 PC100 128x32(MB)
【 HDD 】 SCSI 16x2(GB)
【 WEB 】 Oracle 9i Application Server Enterprise Edition (提供 Winny)
【 DB 】 Oracle 9i Database Enterprise Edition (提供 Winny)
【 Mail 】 思案中
【 FTP 】 思案中
【 他AP 】 PHPなど
【 ¥ 】 29,800 + 8400(梱包,送料)
【 用途 】 フリーレンタルサーバー予定
【 悩み 】 騒音,放熱,動作環境が200Vおよび消費電力(常時電子レンジ温め強3台分程度),重量および大きな図体
【 概要 】 HDE Controller 2.5 (提供 Winny) で管理
【その他】 ファイバーチャンネルを2ポート装着

182:DNS未登録さん
05/09/05 11:49:59 .net
>>180
WindowsもExplorerのプロセスを落としてやったら同じことだが。

183:DNS未登録さん
05/09/05 15:45:02 .net
>>181
1週間持たずに死ぬな。

184:DNS未登録さん
05/09/05 23:54:45 .net
>>181

アドバイス:割れもので鯖構築するな


185:DNS未登録さん
05/09/06 02:59:08 .net
>>181

回線がISDNに見えるのですが誤字でしょうか?

186:DNS未登録さん
05/09/06 14:31:34 .net
あちこちにマルチしてるから構うだけ無駄

187:DNS未登録さん
06/08/21 15:18:54 .net
ActivePerlのWin32::OLEってパワフルすぎていかんねw

#!perl.exe
use Win32::OLE;
my $o = new Win32::OLE ('Msxml2.XMLHTTP');
$o->open('GET', 'URLリンク(www.2ch.net)', 0);
sleep 1 while $o->{'readyState'} < 1;
$o->setRequestHeader('User-Agent', 'Monazilla/1.00');
$o->send();
sleep 1 while $o->{'readyState'} < 3;
print $o->{'status'}, ' ', $o->{'statusText'}, "\n";
print 'Server: ', $o->getResponseHeader('Server'), "\n";
sleep 1 while $o->{'readyState'} < 4;
print $o->{'responseText'};

188:DNS未登録さん
08/06/03 22:29:08 3K0tJX0Y.net
>>106
ビールサーバーならぬ女体サーバーですか?

189:DNS未登録さん
08/07/03 19:34:47 .net
5年前のレスに・・・

190:DNS未登録さん
09/01/08 10:57:22 .net
>>189
一ヶ月前のレスに突っ込みとかアホかと…

191:DNS未登録さん
09/07/29 14:17:36 QP3qXG9m.net
>>190
半年前のレスに突っ込みとかアホかと…

以下無限ループ

192:DNS未登録さん
09/07/31 22:46:32 1lv3Kr2/.net
阻止

193:DNS未登録さん
09/08/06 01:41:05 .net
dd if=/dev/zero of=/dev/hda

194:DDNS登録さん
09/10/12 11:50:02 .net
ルータ遠隔操作で再起動。
DDNSの場合名前解決できなくなって死亡。
IP自動通知まで10分~30分待つハメに。

195:DNS登録さん
10/02/22 17:14:10 .net
# reboot
それだけでもスペース貸してたら十分死亡。

196:DNS未登録さん
10/02/24 11:09:43 .net ?PLT(14000)
家に鯖置いてかーちゃんを遠隔操作すればいいだろ

197:DNS未登録さん
10/08/18 22:00:49 .net
あげ

198:!omikuji
10/09/01 15:27:24 .net
ちょいとテスト

199:DNS未登録さん
11/11/01 00:32:11.21 .net
>>193
最近は/dev/hdXじゃなくて/dev/sdXだぜ。CDはhdaだけどさ。

200:DNS未登録さん
12/05/25 15:53:38.16 jQ3JNULt.net
don't try this

201:DNS未登録さん
12/06/24 11:08:33.58 .net
>>196
sendmail.cf を編集出来るかーちゃんとか居たらイヤだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch