【対策】どこまで静音対策してますか?at MYSV
【対策】どこまで静音対策してますか? - 暇つぶし2ch365:DNS未登録さん
07/10/03 09:26:48 .net
CPUはほとんど熱出さないやつだから、冷却とかあんま気にしなくていいんだが、HDDがな。
5台もあるし液冷とかしづらいパーツだし。
いまんとこ轟音になってるな。

366:DNS未登録さん
07/10/05 17:34:03 .net
学生時代に住んでた4畳風呂なしトイレ共同日当たり最悪の部屋を
今でも親や彼女には内緒で借りたままにしてるから、
そこの押入れを改造してサーバラックにしてるな。

彼女と半同姓でプライバシーなんて無いに等しいから、
秘密基地として色々重宝してたんだけど3年後に取り壊しでヤバイ

367:DNS未登録さん
07/10/06 01:07:42 .net
ぜひ、Webカメラを布団に向けて設置して欲しいものだ!w

368:DNS未登録さん
07/10/07 20:25:02 cxBYvb7T.net
今までPLCを馬鹿にしてたんだが、NECのやつを買ってきてサーバーを玄関に置いたら騒音地獄から解放された。
速度が落ちても安眠できる方がいいや。

369:DNS未登録さん
07/10/07 22:05:54 .net
いくらあまったからといってエンコ・ゲーム用に使ってたマシンをそのままサーバーにするにはかなりの無理と無駄があるよなぁ

370:DNS未登録さん
07/10/08 07:20:41 .net
以前はファンレスやってたけど熱で落ちてどうしようもないので
ファンを3つつけた。 慣れれば無問題か・・・(汗;


371:DNS未登録さん
07/10/08 14:49:50 hpI/1xF0.net
先月CPU純正ファンを止めて数週間放置してるが今だに落城しない
まあフィン触ると肉まんみたいに熱いがまだいけそう

372:DNS未登録さん
07/10/10 16:15:44 jwRahPWB.net
百均で耳栓を買ってくれば万事解決。
俺って天才!!

373:DNS未登録さん
07/12/04 15:32:40 .net
つ 山洋爆音ファン

374:DNS未登録さん
08/10/16 18:20:41 .net
>>372
間違っています。
以上。
はい次の方。

375:DNS未登録さん
09/04/28 11:07:40 .net
このスレはじめから呼んでたけど、61-62あたりで初めて日付に気づいた。

376:DNS未登録さん
09/05/20 13:45:00 .net
>>375
山 崎 渉ってなつかしいな
そういえばこの名前いれるとIPがでたりしてたような

377:DNS未登録さん
10/02/02 02:02:51 s7c8l0su.net
去年ぐらいからリースアップでヤフオクに出ているNECのMY10とMY11
完全FANレスなのでHDの回転音以外無音なので自宅鯖に良いですよ。
液晶一体型超低電圧ペンチMなのでスピードは知れていますが性能にはさほど
不満は無いです。15インチモデルばかりで17インチモニタのモデルの出玉が
少ないのが残念ですが。

378:DNS未登録さん
10/02/02 09:53:50 .net
ATOMの新チップのファンレスも増えてるしいい時代が来たな

379:DNS未登録さん
10/05/23 19:30:33 .net
>>375
仲間がいるとは…

380:DNS未登録さん
10/05/23 22:12:23 .net
どうやら俺も仲間のようだ・・・

381:DNS未登録さん
12/03/31 23:19:13.01 .net
水没

382:DNS未登録さん
12/09/28 02:22:26.55 .net
E-350で一気に準ファンレス、ファンは電源のみ。
一番うるさいのはHDD。

383:DNS未登録さん
12/10/27 09:32:53.98 .net
HDは最初は気にならないが劣化してくると喧しい。

384:DNS未登録さん
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
ファンレスもしくは12cm以上の大型ファンのみで構成し、低回転で回す。

ドライブはSSD

385:DNS未登録さん
14/04/12 11:55:08.18 .net
>>375 >>379
あっ(察し

ちなみにうちはデスクトップ2台だけど普通にファン音垂れ流しで寝る時のBGMにしてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch