自宅サーバ専用の自作PCお見積もりat MYSV
自宅サーバ専用の自作PCお見積もり - 暇つぶし2ch234:DNS未登録さん
09/01/20 18:30:37 .net
EeePC でも十分だと思うぜ

235:DNS未登録さん
09/01/25 23:04:17 .net
6年前のSONYスリムタワーPCで自宅鯖をやっていますが
寿命が近いと思しき挙動が増えてきたので
BTOか自作で鯖用にPCを新調しようと考えています
Linuxの運用は慣れていますが
メモリやHDD増設経験はありますが、マザーやCPUなどは無知

【現状】
回線:CATV系120MB 固定IP
CPU:アスロン2GHz
メモリ:1GB×2
HDD:80GB+250GB
OS:CentOS5(32bit)

OpenPNEで会員数1000人くらいのSNSを運営しています
鯖保守やSNS運営に必要なもの以外は最小構成
64bit版CentOS5への移行したいのでこれに対応するCPU等
HDDはファイル量が増えつつあるので1TBのせたいです
今後の増設を考えてミドルタワー以上のケースに
10~15万なら問題なく捻出できそうです

以上についてよろしくお願いします

236:DNS未登録さん
09/03/26 15:30:47 .net
>235
目安、本体四~五万円位の安いデュアルコア
搭載PCでも余裕で間に合いそうな気が・・・・

今だと、10~15万円出せると、バリバリの3Dゲームや
高画質の動画編集なんか余裕できる位のが買えちゃうw

パソコン工房やドスパラなんかにBTOの一覧あるので
そこの5万円くらいまでの見てみたらどうだろう?
大まかな構成はBTOやってるとこは、どこもほとんど同じだし・・・

参考までに、知ってる地域コミュを目的にしたSNS
(OpenPNE使用)で、会員二千人位のやつを
会社の鯖(確かセレロンDだったかな!?)の余った領域を
借りて今年で四年ほど運営してる人が居る。 未だに大きな不具合もなく
現在も稼動中。

237: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/06 18:28:32.32 .net
test

238: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/07 02:36:18.37 .net
test

239: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/07 20:51:39.22 .net
TSUKUMO

240:DNS未登録さん
11/06/08 22:00:47.50 qfLNi2Le.net
HITACHI HDD 1TB 残り物 win7インスコ済み
メモリ4GB*2 もらったやつ
ケース:EVE(Scythe) 3980\
液晶モニタ:G225HQAbmid(ACER)12990\
電源:Bull-MAX KT-520RS(KEIAN)2970\
グラフィックカード:GF PGTS450/1GD5(GALAXY)10800\
マザボ:M4A89GTD PRO/USB3(ASUSteK)13470\
CPU:AMD Phenom II X6 1065T BOX 15970\
これで約6万だぜ





241: 【20.6m】 電脳プリオン
12/05/12 12:22:53.71 .net ?PLT(12079)

       ∧_∧      ガッ
     (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>48

242:DNS未登録さん
12/05/15 08:38:40.75 RhAvP9TE.net
あい

243:DNS未登録さん
13/05/06 23:22:49.62 rFeb2uFo.net
pen3って何?

244:DNS未登録さん
13/05/09 20:46:54.49 cBMzQuBz.net
>>240
AMDだとやっぱりIntelより燃費悪いから
後々の事考えてIntelのほうがいいと思う
俺はAMD使いだけどね

245:DNS未登録さん
13/05/12 19:33:05.11 .net
11ヶ月も前のレスにレスしちゃうなんて

246:DNS未登録さん
13/05/21 16:24:46.92 .net
この板にも淫厨が沸くのか

247:DNS未登録さん
13/05/21 23:44:53.23 .net
静かて小さい奴ありますか?

248:DNS未登録さん
13/12/27 01:18:37.17 .net
armボードでそろそろ作ってみようと思うんだが

249:DNS未登録さん
14/08/08 08:56:42.23 C14m+N/S.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

250:DNS未登録さん
15/04/18 22:00:38.84 .net
Windows Server 2012 R2 で静穏動作する鯖を自作したいです。
目的はファイルサーバーなのですが、どなたかオヌヌメの構成(マザーボードとか電源とか)を教えて下さい。
決まっているのは、
システム用ドライブ(SSDでもHDDでも可)の他に、
データ用HDDを最初は3台、最終的にはデータ用に6台積みたい事。
(なのでSATAコネクターが7個必要)
ギガビットLANが1ポート必要。
オーディオ機能は要らない。
グラフィックも最低限で良い。
普段はクライアントのwin8.1からリモート操作する予定。
なのでインストールとユーザー設定の後はモニターやキーボード・マウス等のコンソールさえも要らない。
どなたか似たような事やってる方の成功例とかオヌヌメ構成教えて下さい。

251:DNS未登録さん
18/02/19 21:31:05.20 .net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

252:森喜朗の女性差別発言に海外からも怒りと失望の声
21/02/14 12:55:05.86 sQs8rY3d.net
森氏の辞任は「唯一の明るいニュース」という辛口な意見も。
 「森が辞めたのは東京五輪で唯一明るいニュースじゃない? まあ、とても開催されるとは思えないけど。暑さが酷すぎるとか、働く人がいなくてボランティアに頼むとか、そもそも山積みだった問題も解決してないし。むしろ、コロナや森を言い訳にできてよかったんじゃないかな。そのまま開催してたら、散々なことになってたと思うよ」(ドイツ人)
◆日本の嫌いな部分が集約されているとの声も
 海外メディアと同じく、在日外国人からは「日本が抱える問題の一部に過ぎない」と言う声も出ている。
「アメリカも大統領は高齢の白人男性だけど、周囲のポストには若い女性を就けたり、バランスを取ろうって意識は見えるよね。80代のおじいちゃんが女性差別をして、誰も代わりがいないから辞めない、辞めても代わりはさらに歳上っていうのは、どう見ても問題だよ。
 女性も若い人もスキルや経験がないから要職に就けないっていうのは、社会の仕組みに問題があるってことでしょう? そもそも大事なポストに高齢の男性しか就けないんじゃ、スキルも経験も積みようがないし。理にかなっているようにいろいろ言い繕うけど、日本のこういう部分は大嫌いだよ」(アメリカ人)
 森氏の責任を問うだけではなく、「チェンジ」のキッカケにするべきだという声は、他の在日外国人からも挙がった。
「住んでみて実感したけど、日本は本当にジェンダーの観点からは後進国だと思う。今回の発言にしても、何が問題なのかすら理解できない人が大勢いるのは、その証拠。海外にもミソジニストはいるけど、ここまで大手を振るうことはありえないし、それが問題だってわからないのは論外だよ。『怒られたから辞めます』って、反省も勉強もしてこなかった政治家ばかりだし、みんなそういう人たちに投票し続けてる。
 五輪が成功していたら、また何十年もそのままだっただろうから、変わるキッカケにしてほしい。中止になっても、ここから学ぶことができれば、長い目では『成功』するかもしれない」(ノルウェー人)
 東京五輪開催の是非や森氏の後任ばかりに目が向けられているが、より大きな問題は我々日本人がここから何を学ぶか……ということなのかもしれない。

253:DNS未登録さん
21/03/25 23:35:28.06 .net
>>244
今でも燃費悪いよ。

254:DNS未登録さん
23/03/11 00:56:49.33 .net
かなりえずき様へ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch