ゴルァ!dyn.to!! 何回落ちれば気が済むんだ!!at MYSV
ゴルァ!dyn.to!! 何回落ちれば気が済むんだ!! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 14:25.net
わ~い
ニダ~


3:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 14:43.net
サービスやめちゃうんだって...
URLリンク(www.trialsoftware.com)


4:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 14:51.net
なにを~~?!
この会社って、マニアの高校生が趣味で始めた程度の責任感しかね~んだな・・。
まったくもって、あきれたよ。

>>3
情報ありがとね


5:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 14:53.net
ヲレのサイトは、6/1にオフ会を予定してるんで、
今週末アクセス出来ないのはつらいぞ・・。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 14:56.net
そもそも、なんでtrialsoftware.comドメインが生きているのに
そっちでバックアップしないのか?
普通ネットワーク機器が壊れたら...という前提でシステム組まない
のか?
セカンダリDNSがなぜない?(更新はできないが参照はできる
ぐらいはできるだろ...フツー)

などなど、不思議いっぱい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 19:59.net
>>6
月々200円じゃ無理もないかな、とか言ってみるテスト。
プライマリとセカンダリが同じ回線にぶら下がっているんでしょう。
回線・通信機器よりも、サーバ自体の故障率の方が高いので、
キャリアダイバーシティでないSPは結構ある。

8:6
02/05/26 00:33.net
>> 7
じゃあ、信じた我々がバカだったと言うことか...

2年弱前、dyndns.orgが雷で壊れてその時dyn.toに
乗り換えたのだが、いまや無料のdyndns.orgのほうが
ぜんぜん安定している....

だったら、500円で安定してもらった方がましだな。

URLリンク(www.google.com)
Googleで検索するとものすごい量のサイトがヒットするぞ。
1ヶ月でやめちゃうとえらい影響だとおもわれ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 10:49.net
乗り換え候補としては、dyndns.orgなのかな?
ほかにイイとこないかな・・

10:L ◆eruXMNL6
02/05/27 07:34.net
URLリンク(www.ieserver.net)
は,どうよ?


11:名無しさんに接続中…
02/05/30 23:00.net
URLリンク(www.trialsoftware.com)
なんか微妙に内容変わってるYO.
サービス廃止ではなくて、
「現状のサービスレベルに満足できなくて、辞めたい人は辞めれ」という
ニュアンス。

12:L ◆eruXMNL6
02/05/31 15:35.net
微妙というか、大きく変わってるね
サービスは続けるのかな…


13:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 13:31.net
また落ちてるだろ、この野郎!

14:名無しさんに接続中…
02/07/13 09:51.net
DNSサーバ自体は生きてるみたいだけど、
DNSのサービスが稼動していないみたい。
最悪。

15:名無しさんに接続中…
02/07/13 09:51.net
sageてた。ゴメソ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 17:00.net
いいかげん復旧しろよ。

17:cgi.dyn.to
02/07/13 19:08.net
ほんとに責任感がないな。
5月の障害以降、開き直りですか。。。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 22:17.net
金返せ!

19:名無しさんに接続中…
02/07/13 23:26.net
自宅鯖は落ちてないのに、「落ちてるよ」とかメールが来るのがうざい。

20:cgi.dyn.to
02/07/14 01:20.net
電話で直接クレームつけたいけど。。。。
トライアルソフト研究所の住所って、よく見ると被差
別部落のやぅなので、怖いから泣き寝入りすること
にします。
メールサーバの設定変更したりするのメンドイけど
そろそろ別のサービスに引越しすることを真剣に検
討した方がよさそうです。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 03:12.net
>>20
情報ありがとう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 09:23.net
まいったなあ
メールサーバー落ちは痛い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 11:39.net
解約ページにすらたどり着けない。
とんずらこいたか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 11:46.net
おいらは、さっき別サービスに乗り換えたよ。
サーバのホスト名から、bindの設定ファイル、各種クライアントの設定
全部変える羽目になったけど。
DNSサービスを動かしているっていう責任感がないんだろーね。この会社。
mxレコード使ってる人は、送信元の鯖に迷惑かかるし。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 14:52.net
しかし落ちているのも問題だが、契約が終了しているのに参照が残っている
ことも問題だと思われ。
漏れの場合だと今年の3月で終わっているはずなのにまだDNS参照が残って
いたりする。しかもIP更新も出来るし。

ちゃんとユーザ管理ぐらいしろYO(藁)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 14:54.net
>>22
メール鯖に何を使っているか判らんが、バーチャルドメインか別名を
設定してやればいいんじゃないか?
うちの場合だとdyn.toとno-ip.orgのどちらも受け付けるようにしてるぞ

27:あ
02/07/15 21:33.net
通信技術板からやって来ました。
文句垂れてる人少ないなぁと思ったら
こっちが本スレ(?)だったわけね。。。

28:cgi.dyn.to
02/07/15 21:38.net
まだ復旧してないですね。
しかも、何の公式アナウンスも無いままに。
ま、まさかマヂでトンズラこいたっすか?
勘弁してよ~~。。。

29:あ
02/07/15 21:39.net
一向に復旧する兆が無いのでおれはこっち
URLリンク(www.zive.org)
に乗り換えました。わりと良さげですよ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 22:02.net
おいらは URLリンク(ddo.jp) にした

31:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 22:08.net
>>30
なんかよさそうだね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 23:30.net
>>29
こっちもよさそうだね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:45.net
>>30
情報さんくす。
乗り換えました。

34:29
02/07/16 02:38.net
おれも ddo.jp に変えちゃった。
今、初めて自宅メール鯖が稼動して感動してます。

35:ど
02/07/16 11:18.net
今頃になってこのスレに気付きました。
鯖が落ちっぱなしですね…。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 11:27.net
>>29
会社はこっちのほうがしっかりしてそう。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 15:39.net
dyn.toが止まってしまって私のページは死んでます(泣。
Dyn.eeってサービスがあるからそっちに切り替えるかな~
金返せ!>dyn.to

38:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 09:53.net
お金返してください。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 10:47.net
なぜ中途キャンセルしないの?


40:ヽ(´▽`)ノ
02/07/17 14:48.net
まだ、死んでるね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 14:54.net
2ちゃんねる検索のページに繋がらないと思ったら、
URLが 2ch.dyn.to じゃねーか(゚Д゚)ゴルァ!!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 15:52.net
中途キャンセルメール出したのに反応なし・・・
ほんとにトンズラしやがったか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 19:22.net
復旧したね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 21:13.net
ちゅーか復旧して報知がないってのはなんなのよ? 放置のほうかい!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:22.net
dynの技術担当者って URLリンク(www.ryo.com) の1人だけっぽいな
過去にした仕事のページに
dynのサーバー設定、設計、サポート、プログラミングを担当と書いてあった。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 01:09.net
xxxxxxxx 様


この度はダイナミックドメイン(dyn.to)サービスの不具合により多大なるご
迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

7月11日より断続的にサーバへのアクセス異常が発生し、7月12日の時点で完
全に外部からアクセス不能となりました。システムの一部入れ替えを行い7月
17日午後5時に仮復旧いたしましたが、まだトラブルの原因を特定するには
至っておりません。7月22日までに原因を特定し、再発防止対策と併せて改め
てアナウンスをさせていただく予定です。

なお、中途解約のご希望をお知らせいただいたお客様は、大変申し訳ありま
せんがメールでの解約受付は行っておりませんので、お手数ですが以下のペー
ジにて中途解約をお申し込みください。

  ダイナミックドメイン(dyn.to)サービスWebサイト URLリンク(www.dyn.to)
    →メンバーエリア
      →ユーザー情報
        →中途解約の申し込み

以上、よろしくお願いいたします。

--
有限会社トライアルソフト研究所
ダイナミックドメイン(dyn.to)サービス サポート係
----
・・・だそうです。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 03:09.net
ウチには >>46 のメール来てないけど…


どっか別領域に障害情報を告知して欲しい
2年間(我慢して)使ってるから今更乗り換えたくないんだよ

# dyn.toって喉元過ぎると熱さを忘れる人々に恵まれてるらしいから
# (ケンカ売ってるわけじゃないよ)
# あえてsageずに。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 05:49.net
URLリンク(js-web.cside.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 10:28.net
おいおいまたか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 11:47.net
またですね…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 12:55.net
もうだめぽ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 17:00.net
まだダメです。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 18:27.net
だめっぽい・・・・自宅鯖にアクセスできない・・・・

54:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 18:42.net
だめっぽいじゃなくて完全にダメ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 22:25.net
だめだなこりゃ乗り換えるか。
でもwww.dyn.toにアクセスできないと解約もできない・・・

56:cgi.dyn.to
02/07/26 23:32.net
なにが22日までだったのでしょうか。。。?
やっぱり、相当怪しい会社だな、こりは。
一応、前回の障害のときに
URLリンク(ddo.jp)
に登録しておいてよかったです。。

しかし、マヂでこのトライアルソフトとかいう極
悪会社どうにかならないのかなぁ?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 11:32.net
ウチも前回のダウンを機にzive登録したけど…
やっぱdyn.to手放したくないんだよな.

続ける気が無いならハッキリ言って欲しいよ.
騙しだまし運営し続けるならそれこそ悪徳.



58:s1p.net
02/07/27 16:33.net
www.dyn.to
にpingしても全然反応がありませんね。


困ったなぁ・・・

59:ど
02/07/27 18:58.net
今回もまた長い期間機能が停止してますね。
22日以降ののアナウンスが無かった時点で不安になっていましたが、
今度こそ本当にサービス停止かも。
でもちゃんとしたアナウンスが欲しいです…。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 20:31.net
週末に障害発生したら週明けまで復旧しないのがお約束…

こんなんでいいの?
うちには >>46 のメールも来てないし。

「落ちてるぞ~!」なんて1日7回携帯にメール来た日にゃ
もうキレそう…
届いた文句のメールをdyn.toに転送してやりたいよ…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 02:38.net
まだかYo!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 14:30.net
自宅鯖、友人のページも入ってるから、トラブル続きだと友人からクレームが来る。鬱だ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 00:35.net
もうだめぽ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 00:57.net
復活したみたい。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:17.net
>>64
情報Thanx

66:ど
02/08/02 22:47.net
月が変わりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
結局何事も無かったかのように静まり返ってます。
結局>>46のアナウンスって一体なんだったんでしょうね。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 00:12.net
本当に何事も無かったかのようにマターリ...

68:     
02/08/17 20:10.net
URLリンク(kabu4.tripod.co.jp)
とりあえず出会いを楽しみましょう。Hな出会いもあり

URLリンク(kabu4.tripod.co.jp)
したたり落ちるエロい女の子達!エッチな美少女が大集合!
  

69:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 13:03.net
つ~か、電話しても誰も出ない。
夜逃げ? 潰れた?
解約しようにも出来ないぞ 漏れ送金したのに未領収...鬱だ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 12:58.net
俺は、最近契約したばかり。
自宅サーバーの本に紹介してあったから、契約したんだけど
金払ったのに未領収になってるし、どうなってんのー?
メールうっても返事こないし。

が、システム自体は一応動いてる。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 13:02.net
>>69
あ、仲間。

しかも、新規契約はできなくなってる。
あー、もっと調べてから契約したらよかった。

72:69
02/10/09 23:32.net
>>70, >>71
あみ~ご!

まぁ、いごいている間はよしとしるか!

73:70
02/10/13 13:56.net
>>72
うーん、どうだろ。
突然動かなくなったら嫌だな。
ほかのDynamicDNSサービスに登録しておこうかなー、とか思ってる。

74:69
02/10/14 00:21.net
>>73
漏れは既にそうしています>ほかのDynamicDNS登録
つ~か、dyn.toは、主側が死んだときのIP検索に使うために取ったsubだったりする(w
まぁ、1年間の保険が2400円の掛け捨てと思って諦めかけている。

途中で止まったら... 犬にかまれたと思って諦める(w

つ~か、消費者センターみたいなネット苦情を受け付けるところには既に
クレームを出してあるし。運営会社の連絡先も当然チクリ済み。
「サポートがなっていない」的なクレームだが。
金額も少ないし、“まだ”実害ないし、憂さは晴れたし、もう忘れるよ(w

だからせめて、1年は動いてくれよ>dyn.to

75:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 20:43.net
DNS更新されていない気がするage

76:70
02/10/18 10:37.net
俺も、ほかのDDNSに登録しますた。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 19:18.net
先週の土曜から落ちてます。
でも、他の「dyn.to」ドメインで表示されてるページも・・・
複数台の内の1台だけダウンしてて、私のIP更新を受け付けてくれないのでしょうか・・・

それとも、私だけ?


78:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 21:14.net
>>77
だな。

cgi.dyn.toがダウンの模様。
www.dyn.toとかは見える。

いよいよ夜逃げかもしれん...。

つ~か、あの会社、電話しても誰も出ないぞ!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 22:12.net
>>78
私も今日してみたけど、でなかった・・・
くそ!ハラたつわ。
乗り換えるにしてもめっちゃ面倒だなぁ・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 22:37.net
URLリンク(www.i-chubu.ne.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 01:29.net
そーいえば 俺も登録して活用していたなー

最近はJ-SPEEDに乗り換えたし

プロバもDDNS無料オプションであるし

捨て鯖もレンタルしたから

すーーーーーーーーーーーーーかり忘れてたYO

2400円だからな 安い授業料だと思えるさ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 19:33.net
14時ごろ復旧しました。
長かった・・・
でも、ハラたつわ。まじで。
メールの返事もきてないし。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 20:30.net
>>82
漏れもついさっき確認したよ。
つ~か、「誰かはいる」ってことだよな?

なぜ電話に出ない!?

チクろ(w

84:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 01:21.net
dyn.to生き返った?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 12:39.net
>>84
いきかえってるよ。
でも、IPの更新、ちょっと遅いかも。今までよりも。


86:70
02/11/18 16:57.net
いつもまにか領収済みになってる。
なにやってんだろうね。dyn.to
もう、ddo.jpに乗り換えたし、あんまり意味がない。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 03:31.net
もう契約切れて1年以上経つのにまだDNS参照出来るのはナンデダロー
IP更新も出来るのはナンデダロー

88:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 12:54.net
がんばれ~! dyn.to

89:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 18:05.net
保守します。
一応この会社のDDNSがメインに使ってるし。

90:山崎渉
03/01/15 15:22.net
(^^)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 16:01.net
最近オチてないな。

保守sage

92:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 08:50.net
トラブルが起きないとこのスレが伸びない罠。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 20:59.net
一瞬MXレコードそっぽ向いてた気がするが気のせいなんだろう

保守sage

94:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 10:05.net
またおちてます・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 21:23.net
>>94
ま、いつものことだ(;´Д`)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 18:52.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

・・・鬱

97:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 23:05.net
もう、だめかな。
前払金も返ってきそうにないし……。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/17 09:51.net
月曜なのに復旧してないし・・


週末オチ→月曜復旧の黄金伝説も崩壊か

99:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/17 21:55.net
確かに今回は...


100:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 10:07.net
落ちて何日目だと思ってんだ(# ゚Д゚)ゴルァ!!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 12:11.net
誰か企画運営をやってるらしいトライアルソフト研究所とやらに問い合わせてみろ
URLリンク(www.trialsoftware.com)

俺はヘタレなんで料金はもったいないが他所に乗り換えたよ。。。


102:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 21:19.net
どうやら復活したもよぅ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 23:46.net
復旧しましたね。
いつの間にか。

鯖関係のサポートは(外部?の)人間が1人らしいからこんなモノなのかな。

104:山崎渉
03/03/13 17:45.net
(^^)

105:山崎渉
03/04/17 12:28.net
(^^)

106:山崎渉
03/04/20 06:10.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 06:21.net
これからも山崎に保守されつづける事を祈りつつsage。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 19:21.net
山○渉は勘弁して欲しい

ホシュ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/28 04:21.net
Invoice 来ないまま期限切れ…

このまま使ってて良いのかな。
自然消滅させる気?



110:山崎渉
03/05/28 17:21.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

111:こんなんきたよ
03/06/03 06:54.net
From: dyntoinquiry@trialsoftware.com

ダイナミックドメイン(dyn.to)サービスの提供終了のお知らせ


2003年6月1日
お客様各位


平素はダイナミックドメイン(dyn.to)サービスをご利用いただき、まことに
ありがとうございます。

さて、このたび弊社ではdyn.toサービスの提供を2003年11月30日限りで終了
させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

なお移行措置といたしまして、2003年6月1日現在においてdyn.toサービスの
領収済日が2003年6月1日およびこれ以降の会員の方は、2003年11月30日まで
利用期限を延長させていただきます。延長期間内の利用料金は無料です。

本件に関するお問い合わせはdyntoinquiry@trialsoftware.comまでお送りく
ださい。電話による本件に関するお問い合わせには回答いたしかねますので
ご了承ください。



有限会社トライアルソフト研究所


112:直リン
03/06/03 07:07.net
URLリンク(homepage.mac.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 22:03.net
そっか。
テレホ鯖時代からの付き合いもここまでか…


さようならdyn.to

今までありがとう 。・゚・(ノД`)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 13:28.net
自分のアンチスパムサイトに出会い系のバナーでもつけてみるか
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_,`  ) プ、また青少年を食い物にするのか? 
     (# ´_ゝ)    /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


ロリコン無修正画像も見つかるとまずいよな。
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_`  ) 違法不正コピーソフト収集だけなら
     ( ´_ゝ`)    /  ⌒i  青少年に迷惑かけないよな。俺ら。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


115:山崎 渉
03/07/15 11:19.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

116:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:19.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

117:山崎 渉
03/08/15 23:31.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

118:つんく
03/08/16 00:15.net
URLリンク(elife.fam.cx)




119:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/16 03:03.net
格安中古別荘販売!常時お薦め物件掲載中!
鈴蘭高原ハイエリア
東海ラジオグループ管理によるハイクラスのリゾート物件です。
温泉引湯権付き!
いつでも24時間蛇口をひねるだけで
約45℃の温泉が楽しめます。
詳しくは↓から
URLリンク(www.toukairizouto.co.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 04:04.net
> ダイナミックドメイン(dyn.to)サービスの提供終了時期変更のお知らせ
>
>
> 2003年10月吉日
> お客様各位
>
>
> 平素はダイナミックドメイン(dyn.to)サービスをご利用いただき、まことに
> ありがとうございます。
>
> さて、dyn.toサービスの提供終了時期を2003年11月30日とお知らせしており
> ましたが、諸般の事情により提供終了時期を2003年11月15日と変更させてい
> ただきます。
>
> dyn.toのご利用まことにありがとうございました。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 01:23.net
かっこいい
↑                
|     
|                                        

|                                 
|         
┼                                      
|                               
|         
|       
|      
|  
↓    
萌え                                                
   ←――――――――――┼――――――――――→
   安                                                          高い

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 04:58.net
ホシュ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 22:33:59.net
1年以上落ちてるので保守。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 16:26:28 .net


125:誘導
05/04/18 21:37:41 .net
このスレッドは板違いです。
以下はこちらで

レンタル鯖
URLリンク(pc8.2ch.net)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 23:59:30 .net
いや、ネットサービスでしょ。
もしくは自宅サーバ板。

誘導されても現存しないサービスを語るやつなんt(ry

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 02:35:12 .net
ドメインの話題はレンタル鯖板の範疇です。
無用なageをしなければ沈めておきたいのですがね・・・
なんで今頃こんなスレをサルベージするんだか・・・
削除依頼は出ていますから以降は放置で。

128:127
05/04/19 02:37:26 .net
一点だけ書き忘れ。あとは、例えばこんなスレで宜しく↓
ダイナミックDNSについて語りませんか?
スレリンク(hosting板)

129:127
05/04/19 02:40:46 .net
あとこれ
ダイナミックDNSについて語ろう Part5
スレリンク(mysv板)

130:DNS未登録さん
05/04/24 11:10:41 u0ffBTTq.net
mysv移転

131:DNS未登録さん
05/04/24 12:27:04 zoR/n0xQ.net
これってどこにあったスレなの?

132:名無しさん@
05/04/30 03:31:38 .net
ネットサービス
イラネって言ったのに

133:DNS未登録さん
07/01/08 08:39:38 2PmR8TpH.net
 

134:DNS未登録さん
09/09/01 13:10:19 .net
dffsfsggs





fhbfsdsfhh




rwwwewetetw





sfafasfafasaf




dvsddgdgadfad

135:DNS未登録さん
10/05/13 04:33:36 QBK8Ylar.net
edrftgyhjmk,l.;

136: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/09 22:22:41.65 .net
???

137: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/10 20:46:57.39 .net
INTEL

138: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/11 17:49:53.32 .net
test

139: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/07/05 00:28:38.16 .net
test

140: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/07/29 15:57:37.96 .net
test

141: 【37.4m】 電脳プリオン ◆s8X90K5ceE
12/02/09 23:11:48.67 .net BE:253380555-2BP(2077)

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>106
 (_フ彡        

142:名無しさん@構築中
13/11/08 23:45:43.85 01xzL6BY.net
>>1
諦めろって事だ。

143:DNS未登録さん
14/08/02 09:36:39.76 7pNQ6gS3.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch