【素手】デッドリフト57【ストラップ】at MUSCLE
【素手】デッドリフト57【ストラップ】 - 暇つぶし2ch304:無記無記名
20/04/16 18:52:47 W5AExY9p.net
二階とか特にだろうけど
床を形成してる柱?梁?床下支柱?を跨ぐように
補強材を敷かないと突き抜けちゃうからねぇ

穴空きブロックとかは
接地面積が小さく重さを分散しきれないので
上手く下に何もないスポットに置かれると
床が逝くので基本的にオススメできないなぁ

床にかかる応力の分散を考えなきゃなので
ブロック単位、パネル単位ごとの面積が小さいと
床面にかかった力がその下の支柱に逃げずに
床と支柱の間にせん断応力が集中しちゃう
結果として、ブロックの形で床に穴が開くことがある

なのでブロックを使わずにコンパネや緩衝材で
多重構造かつ接地面積の拡大が
はかれるようにするのがベターかなぁ、、、
と、思うよ

なので
>>295が言ってるみたいなブロック塀用のは悪手そのものかと、、、
ガレージとかのモルタル打ちっぱなしの上ならべつだけどさ


ノーリミッツのハリーの動画に
デフィシット用の踏み台が紹介されてるけど
木枠で組み上げてるね
280kg引いて問題ないから、組み方次第だよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch