18/04/24 06:51:09.57 hRsTcwGhM.net
>>47
こここれです!startracというメーカーなんですね。
助かりました。ありがとうございます。
60:無記無記名
18/04/24 07:26:38.93 BJj79LaR0.net
イヌリンと同時にクレアチンやビタミンサプリを摂取しても、吸収を阻害したりしませんか?
61:無記無記名
18/04/24 07:58:06.01 .net
>>47
最初のエクササイズ懐かしいな
お前んちの天井低くね?
お前んちの天井低くね?
62:無記無記名
18/04/24 08:28:25.44 onsipDBCM.net
>>36
シム不倫ハッテン場説があるそうだから、いいんじゃね?
声かけてみたら。
63:無記無記名
18/04/24 08:29:00.74 AkySzzcop.net
こんなデカいの家に置くのか。金持ちだな羨ましい
64:無記無記名
18/04/24 08:29:31.24 8i/BJ5DDd.net
1ヶ月単位で筋トレ、有酸素運動メニューを作る時例えば一週目は上半身、二週目は腹筋、三週目は下半身、四週目は有酸素運動のように
65:無記無記名
18/04/24 08:29:49.15 onsipDBCM.net
>>45
いわゆる夏用のスーツは、減量期にあわせて作ってる。
秋冬用は増量期にあわせる。
66:無記無記名
18/04/24 08:31:13.54 8i/BJ5DDd.net
わけるのと、一週単位で日曜、上半身、月曜、腹、火曜、下半身、~ みたいに週単位で管理するのどちらがいいですか?
67:無記無記名
18/04/24 08:43:48.99 mw5YbfYC0.net
>>66
筋トレは後者
有酸素は前者
68:無記無記名
18/04/24 08:59:36.70 VDqgMV5Lp.net
血液型ダイエットを信じますか?
69:無記無記名
18/04/24 09:07:51.87 +62UTwBA0.net
>>50
身長わからんけど、平均的身長と筋肉量だと
62kgくらいでも腹に若干脂肪が溜まってる場合もあるからね
全身スッキリ錆落としたいなら筋トレと有酸素並行しながら一度58kgくらいまでガッツリ絞れば脂肪はスッキリ落ちる
70:無記無記名
18/04/24 09:53:23.64 /vbyb4aQ0.net
トラップバーデッドでマックス近い重いのやる度に膝がバキって鳴る
この種目ひょっとして結構膝に悪い?
71:無記無記名
18/04/24 10:10:20.52 dMLjEZyW0.net
>>70
重心の関係でハイバースクワットに近いからローバースクワット等と比べたら膝に負担はかかる理屈になる
72:無記無記名
18/04/24 12:45:40.98 Qn/zOxsBp.net
上腕二頭筋の起始は肩甲骨であるため、肩関節の屈曲や水平内転に関与するようですが、ということは二頭を強化するとベンチプレスの記録が伸びる可能性があるでしょうか?
胸と三頭ばかり鍛えていて、ベンチプレスの重量が数ヶ月停滞しています。
背中や下半身がボトルネックになることもあるようなので、デッドやスクワットは強化中ですが、二頭と前腕は全く鍛えていません。
73:無記無記名
18/04/24 14:03:39.86 IARwA/7G0.net
ダンベルシュラッグで30kg(自宅でのMAX)
15回3セットが余裕になってきました
普通にやるより負荷をかける方法はあるのですか?
プレートを買い足す、回数を増やす、上げたところで静止する以外で
74:無記無記名
18/04/24 14:10:51.77 LsoyFByh0.net
ゆっくりやる
75:無記無記名
18/04/24 14:31:49.87 L27bBrFbp.net
>>73
いつもの半分のスピードでやれー
76:無記無記名
18/04/24 15:18:54.51 H2HKi6SY0.net
>>37
ファイルのサイズが巨大すぎるよ
77:無記無記名
18/04/24 15:31:37.66 jM8u+suo0.net
今までも筋トレ頑張ったりさぼったり繰り返してたけど去年の年末からまた再開。
好きなように食いながら筋トレしてたらでかくはなったけど腹と下半身を中心にブヨブヨに。
パーソナルジムの体験に行って体組成計に乗ったら173センチ、96kg、体脂肪率24.8%。
体験には行ったけどパーソナル行くほど金ないしどうしたらバキバキにしぼれますか?
78:無記無記名
18/04/24 15:49:53.74 VDqgMV5Lp.net
鈴木まさしって、
あんなに恐ろしい重量でトレーニングしてかなりの高ストレス感じてるはずなのになぜ禿げないのですか?
僕はまだ20代なのですがベンチ100上がるようになった頃から薄くなり始めました。
79:無記無記名
18/04/24 15:59:29.77 lfA8QnNG0.net
田代とかはげててもかっこいいビルダーはいるじゃん