経口ステについて語るスレ 22錠目at MUSCLE
経口ステについて語るスレ 22錠目 - 暇つぶし2ch550:そんな都合良く行くとは思わんが。 長い間バルクアップが頭打ちだったが、やっぱステは凄いわ。



551:無記無記名
18/01/23 13:46:01.23 vtxwZdI8a.net
>>543
何キロから何キロなったの?

552:無記無記名
18/01/23 13:56:37.55 bS8YQ3NZa.net
>>540
やーん

553:無記無記名
18/01/23 14:01:48.41 Uss9g8bkp.net
>>544
82kg→88kgに増えて
今85kg

554:無記無記名
18/01/23 14:26:36.54 DdFRgI2wM.net
逆に考えるんだ。ハゲちゃってもいいさ。ってね。
ハゲてもプロペシアとミノキシジル飲んで気長に生やせばいいじゃあないか。

555:無記無記名
18/01/23 14:30:20.88 DdFRgI2wM.net
>>543
オキシ1day/150mgは流石に入れすぎだろ、肝臓爆発するぞ。(心配)
半分でも十分な程だ。

556:無記無記名
18/01/23 15:02:00.65 ygU/Zn1h0.net
>>547
一度ハゲたらもう終わり。
基本、生えてこない

557:無記無記名
18/01/23 15:11:06.49 iU79D/FLa.net
俺はオキシ3週目で5kg増
アナバーの時は6週で3kgだったから驚いてる

558:無記無記名
18/01/23 15:13:16.60 Cr1kn5o4a.net
>>548俺はアンドロリックday/150で毎サイクル6週はやってるぞ?
酒やらねえで肝臓丈夫なら余裕でいける

559:無記無記名
18/01/23 15:15:03.58 Cr1kn5o4a.net
というか100から150はいれねえとオキシもったいねえぞ
50で効果あるのなんて初ステのときだけじゃねえのか

560:無記無記名
18/01/23 15:32:30.53 bS8YQ3NZa.net
>>547
でもオキサンドロロンならハゲないって信じる

561:無記無記名
18/01/23 15:35:49.08 iU79D/FLa.net
>>553
薄毛と気付いてるならスイッチは入ってる
諦めろ
俺は諦めた

562:無記無記名
18/01/23 15:36:30.97 Vui9u0Jnd.net
接種量は人によるだろ 誰しもがアイアンリバーじゃあないぜ

563:無記無記名
18/01/23 15:37:43.00 Vui9u0Jnd.net
接種量は人によるだろ 誰しもがアイアンリバーじゃあないぜ

564:無記無記名
18/01/23 15:37:57.10 Vui9u0Jnd.net
接種量は人によるだろ 誰しもがアイアンリバーじゃあないぜ

565:無記無記名
18/01/23 15:40:19.15 Vui9u0Jnd.net
連投すまん。
大量のステ入れたら自テス復帰さすのも大変だぜ HCGは用意すべき

566:無記無記名
18/01/23 15:42:02.69 adJUatfPd.net
怒涛の三連

567:無記無記名
18/01/23 15:43:44.23 Cr1kn5o4a.net
まぁ摂取量は人によるけどよ
オーバードーズを勧めてるわけじゃねえんだ
まじで結果だしてえならそれなりの覚悟もって経口はいれねえともったいねえと言いたかっただけなんだ

568:無記無記名
18/01/23 17:12:21.48 2vEuFPQA0.net
>>554
そーだよなー
まあドロロンだし使って瞬時にハゲ確定になるわけじゃないから
サイクル中だけ頑張ってもらおかな

569:無記無記名
18/01/23 18:22:07.08 aoyT+A34p.net
>>542
何この肩の丸み。キモすぎだろ。
ダニが血を吸ってパンパンに膨らんでるみたい。

570:無記無記名
18/01/23 18:43:20.96 C9u9m0PDM.net
メダナボル3週目後半で10kg増
体重計ではかったら基礎代謝も1800kcalから2000kcalにあがってたけど、大部分は筋肉内にある水分のおかげだろうな
PCTでどこまで落ちるのか気になるところ

571:無記無記名
18/01/23 18:53:54.20 8IG/Nyuh0.net
ステって飲み始めて何日くらいて血中濃度高くなる?
二日目で初トレにスクベンチしたがどちらもいつもより落ちていたんだが
体重も

572:無記無記名
18/01/23 19:28:24.33 C9u9m0PDM.net
30分じゃないの?

573:無記無記名
18/01/23 19:29:04.30 Uss9g8bkp.net
>>548
その程度でビビるヘタレはステ向いていないぞ。妄想だけにしておけ

574:無記無記名
18/01/23 19:41:09.86 OhXk2o8ud.net
>>564
体重に対して入れる量にもよると思うけど体重88でメダナ15!初日飲んで1時間後トレーニングしたら汗凄かった!3日目辺りからパンプの質が変わって来たよ!

575:無記無記名
18/01/23 19:47:16.82 5YSZWAzw0.net
身長と体脂肪も教えてください

576:無記無記名
18/01/23 19:48:14.54 aoyT+A34p.net
>>563
凄いね。入れる前の体重と摂取量は3週目で
1日どのくらい


577:?



578:無記無記名
18/01/23 20:19:22.01 U+qQDvHR0.net
>>567
俺は体重64kgスタートでダナボルday40入れてるわ。

579:無記無記名
18/01/23 20:30:40.69 8IG/Nyuh0.net
>>567
体重90で30mg二日入れてトレーニング前にも摂ったけど全然だめだったわ
どこの使ってる?おおさか?

580:無記無記名
18/01/23 20:41:08.08 OhXk2o8ud.net
>>571
オオサカです!初ステなのと肝臓余り強くないので1週目15で今2週目30入れてます!一応6週予定のピラミッドでやる予定ですが!体調に変化あれば4週ピラミッドでやめる予定です!トレーニング歴はなんやかんや20年位です!身長179です!

581:無記無記名
18/01/23 20:44:38.13 OhXk2o8ud.net
>>570
初心者なりに色々調べたんですがとりあえず初めてなので15-30303030-15でやる予定です!3、4週目40にしてみようかな!

582:無記無記名
18/01/23 20:44:38.20 8IG/Nyuh0.net
>>572
初ステのときはアナバーだったんですが自分もパンプなどに驚きました
同じオオサカなのでこのまま続けてみますありがとうございます

583:無記無記名
18/01/23 22:01:50.89 NkVgTs1F0.net
>>569
入れる前が77kgですが、初めてだったので10mgスタートで10,20,30,30,20,10の予定です。
普段から炭水化物少なめだったりしてましたし、大半が水分貯留ではないかとは思ってます。
一応体脂肪的には恐らく15%から18%辺りまでしか変化してませんが、体の水分の恩恵もあるとおもいます

584:無記無記名
18/01/23 22:06:43.22 NkVgTs1F0.net
>>569
あと、タンパク質に関してはそこまで厳しくは見てないですがプロテインは最低スプーン2杯で3回はのんでます。
寝る前はカゼイン飲んでます。
ただタンパク質やステロイドの影響もあり、肝臓にだいぶん負担かけてるのでプロテインを少しやめて落ち着かせてから量減らして再開します。

585:無記無記名
18/01/23 22:12:59.29 51pwMkfTr.net
おまえらぜんいんかんきのう低下で死ねばいいのに

586:無記無記名
18/01/23 22:22:20.87 KSK+549F0.net
心配しなくても早死にするよ。

587:無記無記名
18/01/23 22:35:16.76 xHx5S3c4d.net
>>522
発癌性なんて、加工肉やらジュース、お菓子、その他いろんな食べ物にあるんだから気にする必要なし

588:無記無記名
18/01/23 22:46:36.92 710rYiuS0.net
こんな時代に長生きなんかしたくないな
認知症になって子供に迷惑かけるくらいなら、ステやって癌になって死ぬ方がいいわw

589:無記無記名
18/01/23 23:15:35.01 amOOg8cZ0.net
>>579
いやFDAのカテゴリーだとヒ素とかと同程度の発癌性になっててな。加工肉なんかとは比べ物にならない発癌性なんだわ。…と思ってビビってたらどうやら女性限定の話っぽいな。お騒がせしました。

590:無記無記名
18/01/23 23:48:29.13 kN6HTI3X0.net
俺はメタンジェノン20ぐらいが丁度いいかな それ以上増やすとケア剤がおっつかない ニキビだらけになって乳首痛くなる

591:無記無記名
18/01/23 23:50:20.73 2vEuFPQA0.net
>>114
ripped58もDHT化しないの?
じゃあ禿げる心配ないね

592:無記無記名
18/01/23 23:51:23.93 BlCuW9oQ0.net
ステ使うのに、髪の毛の心配より他に大事な事あるだろうに、

593:無記無記名
18/01/23 23:51:46.69 NkVgTs1F0.net
自分は初めてなのでどの量が、食事がとかいろいろありますが、お酒がほんと少ししか飲めないので肝臓は普通の人より弱いのかもしれない

594:無記無記名
18/01/24 01:06:07.79 2GpyS7CC0.net
>>585
酒とステは別物だから試して見ないと分からないよ。

595:無記無記名
18/01/24 02:38:21.74 0GsEM8Aa0.net
酒弱い人はアセトアルデヒドを分解する酵素の分泌量が少ないだけで、肝機能(


596:特に解毒機能)全体が弱いわけじゃないでしょ て思ってるけどどうなんやろ



597:無記無記名
18/01/24 07:30:31.07 aVQuK9nc0.net
ステ中酒弱くなるよね・・・
ちょっと飲んだだけで酔ってしまう

598:無記無記名
18/01/24 07:45:28.73 bESIuDpqp.net
>>582
俺もメダナボル 20mgから明らかにニキビ増えた。

599:無記無記名
18/01/24 07:45:47.96 FEHoNixq0.net
>>587
一概には言えないんじゃないかな。
全体的に肝臓の能力が低くて酵素の分泌量が少ない人も居るだろうし、
一部の機能だけが低いって人も居るかもしれないし

600:無記無記名
18/01/24 09:39:21.85 HQnlzdtyd.net
皆様サイクル中は回復早くなりますか?やり過ぎなのか余り回復変わらないような?

601:無記無記名
18/01/24 10:41:06.99 34q7quMCp.net
>>591
疲労の回復は早く感じる。
といっても俺はステ入れても週2のままだけどw

602:無記無記名
18/01/24 11:44:30.21 hL8VB8inr.net
引っ越して近くにジムがないから自重しかしてないわ

603:無記無記名
18/01/24 12:44:58.78 qrmvSQiWd.net
>>589
この辺が適量かもね これ以上行くと動悸も激しくなる

604:無記無記名
18/01/24 12:57:26.24 QikD6gp30.net
最低でも30mgいれなきゃ意味ないからw20mgが適量ってどんだけクソガリなんだよw

605:無記無記名
18/01/24 13:31:04.92 qrmvSQiWd.net
>>595
前サイクルはメタンジェノン40にスタナ20スタック
 今回はメタン20だが俺はこれで十分。

606:無記無記名
18/01/24 15:39:35.79 qrmvSQiWd.net
あと少量だがスタナも10入れてる
ケア剤はデュダスとアリミ
スタナで自由血中ステを増やし
デュダスで5αリダクターゼ1型2型共に阻害
 アリミでアロマ化を抑制する事でテスの無駄を無くして少量のステで効果を出す…って考えなんだけどね

違ってたら大草原で御願いします。

607:無記無記名
18/01/24 15:58:26.27 h92bnXua0.net
>>597
ツッコミ所満載やなwwwww
自由ステってなんやねん?wwwww
フリーテストステロンかステの活性の話?wwwww
ケア剤もそのステの量でいるか?wwwww
DHTもエストロゲンも全てが悪いわけじゃないwwwwww
へたな考えなんとかやでwwwwwwww

608:無記無記名
18/01/24 16:20:42.92 4XRgZpWB0.net
オキシメトロンを100mg(day)7週を2回目のサイクルした後、PCTを終えて2ヶ月後の抜けたタイミングで会社の健康診断うけたら、心電図の所見に要観察「反時計回転」と書かれていた。
たまたまかも知れないが、このように書かれたのは初めて。
肥満した場合に起こりやすく然程影響は無いみたいだが、脂肪は然程増えていないし(85kg15%)心臓に何らかの負担をかけていると思われる。
まあ心臓、肝臓、脱毛、金玉などのリスクは最初から覚悟の上だけどな。

609:無記無記名
18/01/24 16:25:45.62 VfeiHm4G0.net
ヘルペス持ちでちょっとハードにトレしたり忙しかったりするとすぐ出てくるんだけどなんか良い予防策無いものですかね?
今のところ気配を感じる度にアシクロビル飲むくらいしか出来てない
同じ様な方いません?

610:無記無記名
18/01/24 17:22:13.79 0/OIvZMj0.net
オキシ50mlだと特に副作用表に出ないけど、100mlにすると途端に眠気とだるさがやばい
初で3週目、体重が115kg→130kgになってびっくりしてる。
シャツの胸周りがぱつぱつ

611:無記無記名
18/01/24 17:58:05.45 afkc7v1L0.net
> 600
コロイド状銀

612:無記無記名
18/01/24 18:04:34.62 cwIWCaQJd.net
やっぱオキシは50でいいよ

613:無記無記名
18/01/24 18:06:32.99 xP3rksQoa.net
アヤオはオキシ300mg入れてたぞ

614:無記無記名
18/01/24 18:10:16.10 qrmvSQiWd.net
やはりジャングルか ( ;∀;)

615:無記無記名
18/01/24 19:02:14.32 /gdDlOna0.net
>>593
ダンベルと腹筋ローラー、プッシュアップバーを買っとけば幸せになれるよ。
小さいから場所も取らない。
この3つで男が鍛えたい、上腕二頭筋、腹筋、大胸筋の三大筋肉を効率的に鍛えることができる。
金が無いならダンベルだけでもいいから買っとくと便利だよ。

616:無記無記名
18/01/24 19:35:12.86 ZNP/l0oeM.net
筋肉痛の治りは早くなってるようだけど、眠気がかなり強くなったんですけど、ステでそういうことってありますか?

617:無記無記名
18/01/24 19:40:11.18 hL8VB8inr.net
>>606
サンクス
今日ローラーとプッシュアップバーを買ってきた
後はダンベルを土日に買う予定

618:無記無記名
18/01/24 20:29:04.42 aVQuK9nc0.net
>>607
トレし過ぎて疲れてたんじゃないのか?

619:無記無記名
18/01/24 21:35:07.74 jTYy4Bc9d.net
>>600
おれはオキシポロンやってるとき、隔週くらいの間隔で発症したよ。メダナボルは大丈夫。そしてテストEのインジェクションでは皆無。
肝臓のダメージで免疫落ちるんだろうか。普段は月1出るかどうかって感じ

620:無記無記名
18/01/24 22:07:48.95 38WV9B9B0.net
>>607
眠たいのは肝臓に負担がかかっているから。
ケア剤はちゃんと飲んでる?

621:無記無記名
18/01/24 22:21:02.22 34q7quMCp.net
ウルソ300、シリマリン300でぐっすり眠れて
寝起きも良い。日中も眠気はほぼ無し。

622:無記無記名
18/01/24 22:50:54.00 3f1XFpbj0.net
>>611
毎回、朝、就寝前ウルソ半分ずつ、昼、夕、夜はシリマリン半分ずつとたぶんとってるのではないかと思いますが、プロテインとかタンパク質を結構取ってるような生活でしたので、負担に拍車かかったのかな?とか思ってたりもします。

623:無記無記名
18/01/24 22:51:32.76 3f1XFpbj0.net
>>609
割りとぬるま湯トレーニーなんでそこまではないと思うんですけどねw

624:無記無記名
18/01/24 22:51:41.95 awYKg3420.net
オキシサイクル中ってクレアチン飲んでも意味ないの?

625:無記無記名
18/01/24 23:12:54.37 5genUcKe0.net
>>608
ダンベルの使い方は調べれば腐るほど分かると思う。それほどまでにダンベルで鍛えられる部位は多いのです。

腹筋ローラーは押して戻るを繰り返すだけ。
だけど、初めから立ったままやらずに、両膝をついた状態から始めると良い。
慣れてきたら立ちローラーに挑戦。
床にそのまま膝をつくと痛いだろうから、痛くなくなるまでバスタオルを重ねて膝の下に敷くと安全。
動作中のフォームが悪いと腰痛を引き起こす可能性大。
正しいフォームを身につけ、特に戻るときに腰を、あくびをする猫のように反らすと腰を痛めやすい。
なるべく腰はアーチになるよう意識してゆっくり戻るべし。
サイクル中にこの運動を繰り返せば、サイクルを終える頃には美しい6つに割れた腹筋が手に入る。かもしれない。

プッシュアップバーは単純明快。
腕立て伏せの負荷を高めるもの。
横に配置すれば大胸筋に効き、バーの間隔を広くとれば、より高い負荷となる。
縦に配置すれば上腕三頭筋に効く。こちらは間隔を狭くすることで負荷が高くなる。

サイクル中に器具を使ったトレーニングは効果抜群です。
自重トレーニングと組み合わせれば、大きな筋肥大効果が期待できます。
頑張ってね!

626:無記無記名
18/01/25 01:25:14.93 FzzsQSku0.net
ドロロンてプロペシアいらないって言うけど
DHT化されないのはなんで?

627:無記無記名
18/01/25 07:33:59.34 tY08Ob4la.net
カネキン一気にでかくなったな

628:無記無記名
18/01/25 11:25:33.92 GEAqeL4z0.net
>>618
ユーザーですから。

629:無記無記名
18/01/25 12:06:35.27 NHj1ZHoya.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
数年トレやっても変わらなかったのにここ最近一気にでかくなった

630:無記無記名
18/01/25 12:07:48.49 xELUB2kU0.net
肩周りが異様にでかい

631:無記無記名
18/01/25 12:19:15.23 D5VTi3MEp.net
>>621
もろユーザーの特徴だよね。
キュベレイみたいに張り出した肩は
糞だせえわ。

632:無記無記名
18/01/25 12:37:23.36 GEAqeL4z0.net
>>620
ヨウツベにアップしだした頃からしたらユーザーならこれぐらいになるな。
三角筋にステは効くから効果が良く出てるのがわかる画像だね。
まぁ、トレーニングも相当ガンバってるからこその結果だわな。

633:無記無記名
18/01/25 13:41:40.65 xELUB2kU0.net
なにげに肩ってなにしても使うからステつかって成長しやすくなって肥大がすごいんだろね?

634:無記無記名
18/01/25 14:20:47.08 duNcExwM0.net
フィジークに無意味な僧坊も肥大してるしな
同じユーザーからしたら自分と発達の仕方が似てるからナチュラルは騙せてもユーザーは、騙せない
モロステの特徴出てるからな多分予想は、経口ステかなナチュラルの奴も身体ある程度絞れて顔だけパンパンとかまずおかしいからな血圧上がって水も引き込みすぎ心臓負担かかってるぞ

635:無記無記名
18/01/25 14:40:19.51 KNBBdR7Ya.net
僧帽筋のトレしてないのにでかくなってく

636:無記無記名
18/01/25 17:11:35.96 PVHUSANwp.net
クレアチンでも大概パンプするけど、ステはそれの比ではないのか?

637:無記無記名
18/01/25 17:59:10.25 D5VTi3MEp.net
>>620
なんで2人とも工事現場の土方顔なの?w

638:無記無記名
18/01/25 18:10:41.46 VFIeixIcd.net
確かにガテン臭ぱねえわw
てか金金も経口程度でこんなに変わるかな
?ガッツリ注射してそうな気がするが。

639:無記無記名
18/01/25 18:37:41.97 HG0T2Zdha.net
インジェじゃないの?

640:無記無記名
18/01/25 18:52:06.14 D5VTi3MEp.net
>>620
筋トレ系ユーチューバーってよく知らんけど
普通にトレーナー以外の仕事してるの?
身体はともかく顔つきが普通の社会人じゃなくて
ただのチンピラかAV男優じゃん。
でもステやり過ぎで性欲は少なそう。

641:無記無記名
18/01/25 18:58:13.52 GEAqeL4z0.net
経口のはずないやん。インジェじゃないと時間と肝毒性であかんわ。成長ホルモン系も打ってるやろなぁ。

642:無記無記名
18/01/25 21:19:56.14 eZsKbJER0.net
肝毒性があかんって経口ステとってる人らはどないすんねん!!!

643:無記無記名
18/01/25 21:39:00.77 0kTF3bH1d.net
だからサイクル短めにねってこと。

644:無記無記名
18/01/25 21:45:55.81 nPtQgHHT0.net
インジェでしょ
経口であの期間でリーンバルクでその大きさはありえん

645:無記無記名
18/01/25 22:15:29.64 GEc54ZWd0.net
オキシ75mg 3週間で6kg増えた
アナバーは6週ぐらいで3kgだった
すごいねオキシ

646:無記無記名
18/01/25 22:41:24.50 GEAqeL4z0.net
>>633
経口はインジェの効果が出るまでのスタートダッシュ的に使うもんだわ。

647:無記無記名
18/01/26 07:01:26.03 tGdBiWIJd.net
って、ゆう使い方もある。別にインジェのブーストで使わない。早いの


648:スタックした方が良い



649:無記無記名
18/01/26 08:21:40.22 aQwo8xbD0.net
>>635
経口の方が爆発的にデカくなるからインジェクションは、緩やかなデカくなりかた
経口は、水が凄いからデカくなってるように見えるだけ維持しにくい
インジェクションは、水も貯めるが筋量も抜いてから残りやすいでも爆発的に増えない12週かけてゆっくり増えるデカ使ったら水でパンパンなるけどね
今の時代デカ使うならEQの方がマシだけどね

650:無記無記名
18/01/26 09:12:07.80 iO6bHZCz0.net
ガイノだけ気を付けてやろうな。コリコリしてきたらもう手遅れだぜ

651:無記無記名
18/01/26 11:09:12.00 PwWhe1Dsp.net
増量期にオキシメトロンやりながら食後にエビオスか強力わかもとを摂ると、やたらとバルクアップが加速するな。
胃腸弱めの人にオススメ。

652:無記無記名
18/01/26 12:23:22.92 QNRkQLPba.net
>>641
シリマリンは飲まない?

653:無記無記名
18/01/26 12:37:27.37 OB2eg2Yip.net
>>642
シリマリンとアルギニンを暫く摂った事あるけど個人的には効果は然程感じなかった。

654:無記無記名
18/01/26 12:46:20.19 pj7ZRMpO0.net
シリマリンはおまじない程度に飲んでるわ。

655:無記無記名
18/01/26 14:14:07.26 gBClGGp/a.net
乳首立ちっぱなしになっちゃったかな?と思って今触ってみたけど大丈夫だった

656:無記無記名
18/01/26 18:37:43.49 6XNaLhB00.net
とりあえずケア剤は当たり前だとして別でfishoilとstrongwkmt摂取したら個人的には良い感じだたよ

657:無記無記名
18/01/26 19:15:21.47 ZTqNvI4b0.net
サイクル中のタンパク質は皆さんどんくらい摂ってる?
体重×2.3くらいにしてるんだがもっと摂るべきだろうか
×3にすると肝臓やら腎臓が心配だわ

658:無記無記名
18/01/26 19:27:11.20 pj7ZRMpO0.net
>>647
最低2倍はとるようにはしてる。

659:無記無記名
18/01/26 19:42:23.50 q0kU+wC50.net
ただでさえ肝毒性のあるステロイド服用してるので、体重×3とまではいかないかど多くとってたら皮膚炎とか眠気すごくて体重×2以下に戻しました。
肝臓の強さは個人差があるので体調不良にならないところを見つけるしかないですね

660:無記無記名
18/01/26 22:35:35.70 7EhcOyQVa.net
なんも副作用が出てないけど肝臓が強いのだろうか?と言って肝臓死んだりして

661:無記無記名
18/01/26 23:41:27.03 1kAH6UCi0.net
この前オキサンドロロン使ったけど次メダナボルにしようと思ってる
メダナボルの方が筋肥大するの?

662:無記無記名
18/01/27 00:01:24.53 1xZxLrQu0.net
ケア剤みんなちゃんと飲んでる?

663:無記無記名
18/01/27 01:08:12.54 OcQMaCBt0.net
実際必要ない
無茶苦茶な量やサイクル組まなきゃ問題ない

664:無記無記名
18/01/27 01:27:54.32 a0KGz7Ve0.net
いや、必要あるでしょ

665:無記無記名
18/01/27 02:49:52.03 /yYEAoHHa.net
カッティングについて、
去年は、プリモ100mgで失敗して筋肉量を
かなり減らしてしまったのですが、
オキサンドロロン30mgとスタノゾロール30mgならローカロリーでも、筋肉量を減らさずいけますか?
それとも、オキサンドロロン50mgとスタノゾロール50mgぐらい必要ですか?
若しくは、トレンAとテストPとマステロンをスタックしないと厳しいですか?

666:無記無記名
18/01/27 06:59:09.80 G0rqsRMI0.net
オレはステ使って3年位だけど1回もケアしたこと無いけど何ともないな。
使うのは年に3ヶ月だけだからかも知れないけど。

667:無記無記名
18/01/27 07:10:50.19 jZYnvfcB0.net
>>656
何を使ったのか?何週間だったのか?位書かないと参考にもならん

668:無記無記名
18/01/27 07:56:01.45 xkpW7lx20.net
オキシ終わった後の回復サイクル中に、クレンブテロールやT3取ろうと思うんだけどまずいかな?
カタボリック怖いのん。

669:無記無記名
18/01/27 08:58:25.19 xin+KcGM0.net
>>658
PCT終わってオフ期間は筋量維持の為にオン中同様食べてトレーニングする。
オフが終わってからカッティングの為にクレン使う方がいいよ。

670:無記無記名
18/01/27 10:04:12.82 /zO8dBuhM.net
>>659
ありがとうございます。m(_ _)m

671:無記無記名
18/01/27 14:06:02.57 bnysIHOkp.net
>>656
それ中身ラムネだろ

672:無記無記名
18/01/27 16:35:34.16 5C8UcjkTa.net
体はでかくなるが心は狭くなるな

673:無記無記名
18/01/27 19:35:27.95 ZiKXydMD0.net
ヘアを怠った結果がすぐには表に出てこないから怖い

674:無記無記名
18/01/27 19:38:06.47 tsDFroON0.net
ヘア?

675:無記無記名
18/01/27 20:29:26.19 CfktIolUd.net
初ステ、メダナ1週目15!2週目30!身体も結構変わってきました、副作用特に何もありません!シリマリンは飲んでます!明後日から3週目何ですが40入れるか30入れるか考えてます!

676:無記無記名
18/01/27 20:31:25.00 CfktIolUd.net
6週予定で15-30-30-30-30-15の予定でしたが15-30-40-40-30-15に変更しようか悩んでます!どなたかアドバイスお願いします!

677:無記無記名
18/01/27 20:37:59.57 KuBgpDvY0.net
ダナボル食う前にトレ内容と食事を見直せ

678:無記無記名
18/01/27 21:03:58.57 4yUUXT5aa.net
ピラミッドいらねって言ってる人はなんで?

679:無記無記名
18/01/27 21:17:03.33 7EUAP5Tc0.net
>>668
やる意味がないんだそう。初心者とかはならしと言う意味ではあり。

680:無記無記名
18/01/27 21:19:45.54 xin+KcGM0.net
>>668
逆に聞くわ。なんでピラミッドなん?効きが弱くて増やすならわかるがたかだか6週でPTC行くんだから横並でday40で6週で行くだろ。

681:無記無記名
18/01/27 21:25:30.93 4yUUXT5aa.net
ホルモンクラッシュとか言ってるサイトあるけどそうでもないんかな

682:にゃーころりん様(=^・^=)
18/01/27 21:32:37.86 wmO9lE040.net
>>666
そうだねぇ~(=^・^=)
100-100-100-100-100-100(=^・^=)
に変えた方がいいよ(=^・^=)
ダッチは200いれるけど(=^・^=)
良かったね☆

683:無記無記名
18/01/27 21:47:12.13 mdaKfDbiM.net
個人差じゃないの?
自分はそれでもきいてるからそれでいいかなって思うけど、初めてだし効果はその分高いのかもね?

684:無記無記名
18/01/27 21:49:13.53 RJ/vbp2Ep.net
ハゲ薬飲まないで大丈夫か?

685:無記無記名
18/01/28 01:52:16.37 l4WqCP+va.net
>>666
大差ないよ!
肝臓のケア剤がしっかり取るなら多い方で行けえ!

686:480
18/01/28 07:31:35.08 J3CfkfVq0.net
5mg10mgくらいでどっちが良いですか?
なんて他人に聞いてくる奴ってステ本当に向いてないと思うわ。
サプリでも人によって効き方もそれぞれだし、
ダメだと思ったら変えればいい。
そんなん全然無謀な量でないし、己で体感して判断しろよ。

687:無記無記名
18/01/28 08:49:18.88 76v536f50.net
バカだからの一言に尽きるわ

688:無記無記名
18/01/28 09:35:32.62 NnDSabMK0.net
バカが安易に手を出してはい規制~

689:無記無記名
18/01/28 10:25:03.06 SvWWpy/j0.net
インジェクションできないビビりども規制かかるようなアホなことするなよ

690:無記無記名
18/01/28 11:52:16.98 qG2MGyQN0.net
>>679
インジェまで手をつけて必死こいているお前は何を目指してんだ?
注射器なんて家庭を持てない社会的雑魚しか常用できんだろ。

691:無記無記名
18/01/28 12:09:59.28 AXo3Q1X10.net
追ってくるぞあのバカ。

692:無記無記名
18/01/28 13:07:53.15 +/FEJjQkd.net
>>679
ビビりとは違うんだよな~草

693:無記無記名
18/01/28 13:17:04.45 SvWWpy/j0.net
ビビってる


694:以外何があるねん経口よりインジェクションの方が負担少ないのによ何故負担大きい経口を使うねん 自分で打てないしかねえだろそれかまさか金ないから経口とか言わんよな ステ入れる奴が家庭あるからインジェクションできへんとか笑わせる家庭あるならステ自体するなよ無責任やろう自分の女が死ぬまで面倒見るんが筋やろがビビりの言い訳



695:無記無記名
18/01/28 13:55:17.68 O1wX1qcSa.net
スレち

696:無記無記名
18/01/28 15:12:47.19 PEXREk9TM.net
>>683
横から失礼。
そもそも経口スレでインジェ推してるお前が場違いであり、筋違いなんだよなぁ……。

経口にもインジェにも良い所、悪い所があって、それを生かせるかどうかは使う人次第。
人それぞれのボディメイクがあるのに、お前の主観を他人に押し付けるのも筋が通ってないぞ。
まぁ、お前がそう思うんならそれでいいんじゃない?
誰もお前を褒めたりはしないだろうが。筋トレ頑張れよ。

697:無記無記名
18/01/28 15:52:14.94 +/FEJjQkd.net
丸く収まって良かったぜ

698:無記無記名
18/01/28 15:59:47.76 I8kyfuig0.net
初心者ですみません
ステロイドとケア剤で月いくらかかりますか?
使ってるサイト、ステ、ケア剤も教えてください

699:無記無記名
18/01/28 16:13:09.26 AId5Uv97M.net
サイクル三万かな

700:無記無記名
18/01/28 17:15:48.77 Ft6pbCu/0.net
ある程度まで自分で調査しんさいや

701:無記無記名
18/01/28 17:28:05.88 8OKij+Sjd.net
>>683ビビってる?お前アホだろ(笑)

702:無記無記名
18/01/28 18:10:55.38 nOGFynFu0.net
インジェクションやりたいけど注射器が空港で没収される。

703:無記無記名
18/01/28 18:54:35.66 BOAqdNpua.net
医者になればステやり放題

704:無記無記名
18/01/28 20:11:26.87 z7+tuTQfa.net
>>683
人それぞれいろいろ事情があるのを決めつけよくねえぜ!
まさかで悪いが、お金の問題だ!
今回のサイクルは、10万越えたので、次回は、出来れば経口のみにしたい思ってます。
カッティングについて、
去年は、プリモ100mgで失敗して筋肉量を
かなり減らしてしまったのですが、
オキサンドロロン50mgとスタノゾロール50mgならローカロリーでも、筋肉量を減らさずにいけますか?
それとも、インジェクションをスタックしないと厳しいですか?

705:無記無記名
18/01/28 20:37:58.29 DDde0LHM0.net
ドロロンでチンポがでかくなったので報告。
竿の長さは変わらんのだが、亀頭が少しだけ伸びた。
というか亀頭のさらに先端部が盛られたようになった。

706:無記無記名
18/01/28 21:17:09.38 EBxTz5DR0.net
>>691
尼で普通に売ってる

707:にゃーころりん様(=^・^=)
18/01/28 21:33:46.77 4TaeOHYx0.net
>>685
所詮薄汚い経口のホモ野郎が(=^・^=)
死で償え(=^・^=)
うさぎ小屋の中で死ね(=^・^=)
良かったね☆

708:無記無記名
18/01/28 21:38:55.40 /tOXkUVva.net
注射器のみなら、尼だと、かなり安いんだけど、クイックポストで届いて、封筒にシリンジと書いてあるのが嫌だ!

709:無記無記名
18/01/28 21:44:25.12 13eVZxSFM.net
Topbuzzっていうアプリがめちゃくちゃ稼げるみたい。今ならリリース直後の先行者利益で誰でも稼げる状態。動画を転載するだけで稼げるからユーチューブより楽。俺はこれで月収100万円。LINE@を追加するだけで稼ぎ方教えて貰える。
URLリンク(blackmagician.heavy.jp)

710:無記無記名
18/01/28 23:04:51.84 m/GcFvHe0.net
たまになら酒飲んでもへいきだよな?

711:無記無記名
18/01/28 23:36:41.03 EBxTz5DR0.net
>>697
ニードル付きで売ってるから
100本で3000円くらい
韓国製だけど

712:無記無記名
18/01/28 23:54:23.58 MMOrjH7N0.net
>>693
俺はカッティングはドロロン50スタナ20でやってたが筋量は減るどころか増えた感じがする
ただローカロリーでもステ入れてるとなかなか痩せないよ サイクル中は停滞してたがステ抜いた瞬間 体重と体脂肪がガクッと落ちた 筋肉維持で痩せるならステはもっと少なくても十分かな

713:無記無記名
18/01/29 02:36:16.38 I3Ac6DE30.net
オオサカのセールでドロロン、プリモが3割引きになってるけど、肝心のオキシとダナボルは下げないんかい!使えねぇな。

714:無記無記名
18/01/29 07:21:34.36 AVUJ/vPHa.net
オキシ飲んで3週目だけど副作用ないな

715:無記無記名
18/01/29 08:41:01.68 1JtGbdjB0.net
>>699
俺はオン中は完全禁酒してるわ。

716:無記無記名
18/01/29 08:47:12.29 jGuZBl1ua.net
>>699
週末だけ飲んでるけど酒に弱くなった
一本で酔えるわ
前はストロングゼロ五本飲んでも酔わなかったのにな

717:無記無記名
18/01/29 12:53:35.01 4ErQkyVSp.net
ダナポルの場合
ノルバ、フィナ、シリマリン
pctでクロミッド
で大丈夫でしょうか。

718:無記無記名
18/01/29 13:21:59.74 w6dxp2630.net
>>695
本当にあった!
ありがとうございます!

719:無記無記名
18/01/29 13:29:41.19 eiquIASTa.net
それ質悪いからいてーぞ

720:無記無記名
18/01/29 13:59:37.52 1JtGbdjB0.net
>>706
ok

721:無記無記名
18/01/29 14:28:37.60 4ErQkyVSp.net
ありがとうございます!

722:無記無記名
18/01/29 14:52:41.92 w6dxp2630.net
>>708
針の種類がわからないからフラットタイプを頼んでみました。
鋭いと痛そうで。痛いのは苦手なんで。

723:無記無記名
18/01/29 14:58:10.28 1JtGbdjB0.net
>>711
フラットタイプ!ぶっさしたら感想聞かせてね。

724:無記無記名
18/01/29 15:20:24.33 cIYlhLoEa.net
スレチ

725:無記無記名
18/01/29 15:57:08.99 efLKWyn/d.net
メダナで全く何も副作用ない場合はpctの期間クロミッドは飲んだ方がいいんですかね?シリマリンは毎日飲んでます!どなたかアドバイスお願いします!

726:無記無記名
18/01/29 16:27:04.41 VurvaC4D0.net
>>714
聞くまでもないだろ
なんの為にクロミを飲むのか理解出来てないんじゃないの?

727:無記無記名
18/01/29 17:33:13.44 RBU53+5w0.net
>>715
お前ホントアホだな!書き込むなWWW

728:無記無記名
18/01/29 17:54:21.26 I3Ac6DE30.net
何かこう……語尾に「!」つけまくる人をここでよく見かけるんだけど、馬鹿っぽいなぁ……。
インジェに関わる書き込みも他所でやれ。

729:無記無記名
18/01/29 18:15:36.98 swQvGSQKa.net
>>701
ありがとうございます!
インジェクションにするか、迷ってたのですが、経口スタックでやってみます!
サイクル後に体脂肪が下がるのは、不思議ですね!

730:無記無記名
18/01/29 18:37:34.66 swQvGSQKa.net
>>711
マジで注文したのか?
尼で使えるのは、シリンジだけだ!
フラットって実験用ニードルで滅菌されているか不明!
あと、針は、鋭いほど痛くないんだそ!
23Gか24Gの1インチ、デブなら1.5インチ!
税関の没収は、レアケースだから気にするな!

731:無記無記名
18/01/29 18:54:53.92 uSkCPKiA0.net
オキシ買う人どこで買ってる?

732:無記無記名
18/01/29 19:02:06.22 DlI4lGQUM.net
一応実験用とされてるやつも電子線滅菌されてるぞ
針の形状は人体用と動物用の差がわからないんだけどね

733:無記無記名
18/01/29 19:05:19.51 SwTD3qAI0.net
ガキみたいな書き込みしかねーな

734:無記無記名
18/01/29 19:30:22.22 qOpZyL5oa.net
俺も買った
尼から届いたらインジェ用に使えました
と評価つけるわ

735:無記無記名
18/01/29 20:01:13.37 ahCL80boa.net
初ステで、メダナボル40mg6週予定でやってます。
5週目に差し掛かりました。
当初は抜毛以外は副作用なかったですが、ここにきて、睾丸の萎縮と微妙な違和感、軽い腹痛があり、ちょっと気がひけてきました。
肝臓については、尿の色以外に悪化のシグナルはあるのでしょうか?
尿の色はまだ黄色で、風邪ひいた時くらいの色です。

736:無記無記名
18/01/29 20:02:42.25 SwTD3qAI0.net
体のだるさ、黄疸、背中の痛み

737:無記無記名
18/01/29 20:09:27.06 DlI4lGQUM.net
いきなり40mgやってるんだから相当な負担かかってるとはおもうけど、肝臓の強さって個人差あるしうらやましいね

738:無記無記名
18/01/29 21:03:54.52 3KoqBSQ00.net
>>724
実はもう引き際と感じてるはず。
無理して続けても、ほぼメリット無いかなと。

739:無記無記名
18/01/29 21:35:29.78 vXXjy0qRa.net
>>725
1週間ほど風邪をひいていて、どっちの原因の怠さか分からないんですよね…
背中は昨日くらいから、ちょっと違和感あります。
>>726
いや、体はむしろ弱い方です。
なので一回で効果出してスパッとやめたいな、との思いと、身長が大き目なので40にしました。
>>727
始めるにあたり、このスレを読み込んで、慎重に始めたつもりですが、実際にはじめてみると分からないことだらけで不安になりますね…
引き際なのかどうかが分からなくて、皆様に質問させていただきました次第です。
実際に、皆様はどのような前兆が出たら場合にストップされてますか?

740:無記無記名
18/01/29 21:43:40.90 vXXjy0qRa.net
連投すみません。
今日から20mgにして残り10日やり切る、という選択肢はありですか?
まだまだ、重量も伸びていて、体重も目標に届いていないので、もう少し続けられないかと悩んでおります。

741:無記無記名
18/01/29 21:50:11.12 6nvp0ox/0.net
>>728
身長と体重いくつ?

742:無記無記名
18/01/29 21:51:50.75 4uLFewou0.net
副作用出てるやつはちゃんとケア剤飲んでんのか?
絶対飲んでないで副作用出たって騒いでるだろ

743:無記無記名
18/01/29 21:55:35.82 vXXjy0qRa.net
>>730
180、80キロです。
>>731
ケア剤はウルソとシリマリンを摂っております。
ケア剤の量を増やすという選択肢もありでしょうか?

744:無記無記名
18/01/29 21:59:13.89 DlI4lGQUM.net
自分の場合ケア剤ちゃんと飲んでるけど、足の裏の皮膚炎ができたし、手のひらも最近できたし、眠気がかなり強かったから、タンパク質とりすぎるのやめた。
足の裏は相変わらず治らないけど、強い眠気はかなりましになった。

745:無記無記名
18/01/29 22:09:32.16 4uLFewou0.net
>>732
10日続けるなんて馬鹿なことやめろ>>727も言ってるけど引き際だろう、メリットよりもデメリットが上回りすぎる
俺だったらスパッとやめてクロミッド30取り始める
体壊したらジ・エンド

746:無記無記名
18/01/29 22:21:19.26 6nvp0ox/0.net
自分が異変感じたらやめ時かも?
人にアドバイスもらうものでもないかも
俺はオキシ4週目だけど何も副作用がないから続けてるけど異変があったらやめようとは思ってる

747:無記無記名
18/01/29 22:42:01.97 guqv+dow0.net
5週目あたりから効き目が薄れてくるから 調子悪かったらそこで区切る
欲張らない事だよ

748:無記無記名
18/01/29 22:45:40.73 guqv+dow0.net
怠さの要因としてはオーバートレーニング
の可能性もある どっちにしろ体は疲弊している 次のサイクルの為に休むか ステ減らして軟着陸するのをお勧めする

749:無記無記名
18/01/29 22:55:01.57 tXKJ1jCda.net
皆様、アドバイス、あ�


750:閧ェとうございます。 諸先輩方のアドバイスの通り、切り上げる事にします。 恥ずかしながら体重は5キロしか増やせませんでしたが、気持ちを新たに頑張ります。



751:無記無記名
18/01/29 23:47:51.58 guqv+dow0.net
経口の利点はサイクルをすぐ打ち切れる所だからね 一度肝臓イカれると次もすぐイカれる様になる

752:無記無記名
18/01/29 23:58:23.40 4Hv9VxvW0.net
180cm/80kgじゃまだステ入れなくても伸びるんじゃ

753:無記無記名
18/01/30 00:19:35.11 aGWM5x9Np.net
少しでも睾丸の萎縮を感じたらすぐに一切止めるべき?
初ステでメダナボル 10mg5日、15mg5日、
20mg7日目で少し小さくなった感じあり。
体重は2.5kg増えた。
それ以外で副作用は感じない。
そろそろまた15mg5日、10mg5日と
減らしていこうと思ってたところだから
丁度良いかな?

754:無記無記名
18/01/30 00:22:42.22 aGWM5x9Np.net
あ、他にはニキビが15mgのときに少し出た
くらいだが今は落ち着いた。
ケア剤は今はシリマリン300mg、ウルソ300mgです。
最初はウルソ150mgだったが増やしました。

755:無記無記名
18/01/30 02:18:15.25 NkIqJUz60.net
なんでリスクマネジメントも出来ない知識でサイクル始めちゃったんだよ……はえーよ。

756:無記無記名
18/01/30 07:38:48.28 BSX0Byf4a.net
ちょっと上にも似たような質問あるのに見てないのかな

757:無記無記名
18/01/30 07:48:45.96 NZtxwAD8d.net
>>741
キンタマの萎縮はステやってれば多少はあるよ ただ経口みたいな短期のサイクルならあまり気にする必要はないかと
とは言え
何回かサイクルを重ねてるうちに少しずつ
自テス機能が低下して行くから辞め時は決めといた方がいいよ インジェ衆が良くハマる泥沼

758:無記無記名
18/01/30 07:54:59.43 aGWM5x9Np.net
>>745
ありがとうございます。
予定よりもう少し早めに切り上げることにします。
2.5kg増えたので十分です。
クロミッドは購入済です。

759:無記無記名
18/01/30 10:00:54.93 FVksH1G+d.net
ユーチューブでド素人がステロイド使ってみたとか投稿してる奴居たけどヤバすぎ
ガイノになったらしいw

760:無記無記名
18/01/30 10:09:12.08 RYvvRIC80.net
>>747
どいつだい?

761:無記無記名
18/01/30 10:10:31.75 NZtxwAD8d.net
>>746
参考までに俺の場合だけど
6週の予定でサイクル組んで最後の週はステ半分に減らしてクロミッドを早めに入れる
 ギリギリまでステ高容量でサイクル組みたかったら念の為HCGは用意しとくといいよ クロミと違って速効性があるからね

762:無記無記名
18/01/30 10:19:57.81 NZtxwAD8d.net
自テスが復活しないとホルモンショックで精神的にやられる恐れがあるし折角ステ入れてまで作った筋肉様も無くなる 良くpctでクレン使えば平気って人もいるけど あれは又別の話だからね 自テス復活が最優先だよ

763:無記無記名
18/01/30 10:23:15.44 FVksH1G+d.net
>>748
URLリンク(youtu.be)
こいつww

764:無記無記名
18/01/30 11:25:55.76 RYvvRIC80.net
>>751
ありがとう。クソガリゲルでワロタ。

765:無記無記名
18/01/30 11:34:55.20 tAU53ZADp.net
Pctでクレン使うと筋肉まで持ってかれると聞いて、いつ使ったらいいのかわかりません。
pct後のオフで使うのが最適ですか?

766:無記無記名
18/01/30 12:25:58.28 BFj+7YAOM.net
PCT、オフともに終わった後でええんやで。無茶はいかんよ。

767:無記無記名
18/01/30 12:48:37.17 NZtxwAD8d.net
>>753
Pctで筋肉持ってかれる理由は自テス復活出来てないからか 無理な減量でカタボるからだよ
Pct時はクレン使って減量するよりも良く食べて自テス復活させろって事だよ
まあ俺はカッティングサイクル後 通しでpct中にクレンサイクル入れちゃうけどね 仕上がり最高 まったく問題ない

768:無記無記名
18/01/30 14:19:18.09 U20tunhVa.net
皆様のアドバイス通りにストップしてよかったです。
なんか一気に副作用が来ました。
今朝突然鼻血が出て、痛みも増してきました。
遅かったかもしれませんが、1日でも早くストップして良かったです。
ありがとうございます。
あと、10日続けるなんてしなくて良かったなと思ってます。

769:無記無記名
18/01/30 15:09:29.94 RYvvRIC80.net
>>756
生きててよかった。もうステなんてやめときなよ。君のカラダは大丈夫だったけど君の子供が出来た時に害児産まれるから嫁さん泣くよ。もう遅いけどな。。。

770:無記無記名
18/01/30 15:57:18.13 NZtxwAD8d.net
>>756
鼻血は血圧 
てかメタンジェノンだよね?余程ODしない限りそんな容態悪くならないはずだけど 元々ステが体に合わないのかな?
長年やってれば循環器系にカルシウム蓄積とか色々不具合出てくるけど
どっちにしろリスキーなのを承知でやってる事だからねえ ステとギャンブルは辞め時w

771:無記無記名
18/01/30 16:53:46.55 A3h04e5P0.net
子供も生んでいないのにステやる奴の気がしれねぇー

772:無記無記名
18/01/30 17:54:52.89 OAhxl7Sxd.net
メダナボルって空腹時に飲んでOK?それとも食後?

773:無記無記名
18/01/30 18:09:36.32 bvdtwsHpp.net
鼻血って凄いな

774:無記無記名
18/01/30 18:10:58.81 bvdtwsHpp.net
大阪のレビューみても、メダナボルでも
40mgを入れ続けるのはかなり副作用が
出てくるようだね。

775:無記無記名
18/01/30 18:23:13.17 6wp6o8uqa.net
大阪はオキシ100メダナ40推奨笑

776:無記無記名
18/01/30 19:38:05.61 s5FL4Ke70.net
>>757
ソースある?

777:無記無記名
18/01/30 19:38:57.78 bvdtwsHpp.net
>>763
平気で高容量のスタックを例として記載してる
サイト多いけど無謀だよな。
サプリじゃねーっての。

778:無記無記名
18/01/30 19:41:59.89 OT+hnzsKa.net
>>763
それ凄いな!
おれは、オキシ75メダナ30、2weekでALT(GPT)が143達成したぞ!

779:無記無記名
18/01/30 20:02:16.15 0RNgR3Xia.net
>>758
はい、メタンジエノンです。
私も最初は抜毛が多いな、睾丸がちょっと違和感あるなー、くらいでした。
4週目で、風邪をひいたところから、様子が変わりました。
個体差大きいと思うので、一概には簡単に言えないですけど、30でいけば良かったなと思いました。
30でも十分に効果ありそうですし。
ストップ初日の今の状態としては、腹と背中に、ごく軽い違和感があります。
今日の夜からpctに入ります。

780:無記無記名
18/01/30 20:04:50.67 0RNgR3Xia.net
加えて3日前くらいから、便の回数が4、5回くらいに増えました。
これから、始める方に少しでも参考となれば幸いです。

781:無記無記名
18/01/30 20:45:04.85 5W3jpDTr0.net
クロミッドにも肝臓毒はあるからpctまで計算に入れて計画しないといかんぞ

782:無記無記名
18/01/30 21:23:54.66 y2UiLJwq0.net
メダナボル30mg10にちつづけたけど体重も増えんし重量も変わらん
偽薬?

783:無記無記名
18/01/30 21:40:08.81 UXUY6q7nd.net
>>770
WWW

784:無記無記名
18/01/30 21:51:55.71 jUpjjb8S0.net
軽い気持ちで注射に手を出し『遂にやっちゃったな…』と。
(ステロイド・筋肉増強剤) / 荘D木誠勝
URLリンク(www.youtube.com)

785:無記無記名
18/01/30 22:02:30.13 znmGtdTc0.net
船木さんがステロイドやってたのは有名だね

786:無記無記名
18/01/30 23:47:14.60 PDacMWeZ0.net
>>770
コーヒーと飯噴いたやないかい

787:無記無記名
18/01/31 00:01:42.74 k9UjZ79U0.net
>>773
新日勢は海外武者修行という名のステロイドで体でかくしてみんな帰国するなw
メキシコ辺りは街のドラッグストアで普通に売ってるらしい

788:無記無記名
18/01/31 00:10:33.05 soeYBiAh0.net
2004年くらいにプロホスレに、M1Tをやって2週間目って人が書き込みしてて、身体がダルくトレーニング以外は寝て過ごしてるって人がいたなぁ。
肝臓を痛めてたんだろうけど、今生きてるだろうか?

789:無記無記名
18/01/31 06:46:51.37 AzdP9tmI0.net
やっぱオキシ1day/50mg8週間がド安定。なのかも知れない。
3年これでやってるけど健康診断では要注意項目無し。
たまに12週間でやったりしたけど、8週の時とそこまで体重の増加量は変わらなかったし、10週目辺りから、けだるくなるし、薬も無駄だし、8週間がしっくりくる。
上半身を揺らさず、腕だけで30kgのダンベルカールがスッと上がるようになったあの時の感動は今でも忘れていない。
今は50kgを目指してるけど……いや、きついっしゅ。
心が折れそう。

790:無記無記名
18/01/31 07:24:46.86 1CFuejG3d.net
オキシは頭痛くなるから苦手だな ケア剤は肝臓保護以外使わないから楽だが

791:無記無記名
18/01/31 07:34:31.59 aQn0ZJ07a.net
オオサカのは口コミ見て真似してる人が多そう

792:無記無記名
18/01/31 07:45:41.63 Xz6vCe1op.net
今初ステ中だが週6でオナニーしてたのが
2日に一回になったが普通?
常に性欲はあるけど射精には至らずエロパワーが
体力回復やバルクアップにまわされる感じで
かなり日常生活が好調。

793:無記無記名
18/01/31 07:46:19.32 JFN/uVSY0.net
>>759
筋肉に人生かけろや遊びじゃねぇんだぞ

794:無記無記名
18/01/31 07:47:34.03 C1+BOL8v0.net
pctのクロミとノルバは1日に何回にわけて飲めばいいですか?

795:無記無記名
18/01/31 09:06:23.82 kBLF00sr0.net
オキシ50m6wで半分終了して7kg増えた
副作用も特に何も無いから100に増やすか迷ってる
50で十分派と最低100派おるから困る

796:無記無記名
18/01/31 09:16:57.61 DNt8VTPEa.net
75は?
50だとどんな飲み方してるの?

797:無記無記名
18/01/31 11:05:09.45 fyW8w/NM0.net
>>783
7キロ増えたら充分やろ。増やして調子悪くするより、今のままでやった方がいいと思うけど。

798:無記無記名
18/01/31 11:28:28.97 wW/qybv20.net
もう、50も近いからハゲても乳首が出てもOK。肝臓だの寿命だのどうでもよい。
朝飯と夜飯の後に半分に割ったオキシを飲んでいる。

799:無記無記名
18/01/31 11:53:58.13 Xu0Q+12Bp.net
テス➕ダナボル のサイクルと同時にクレンも飲み始めるやり方を見たんですが、それもありなのでしょうか。ヒュー・ジャックマンのステサイクルで見ました。

800:無記無記名
18/01/31 12:16:19.27 bLdls1Vvd.net
ドロロン100dayでサイクル組んでたけど
オキシやダナボルの方が少なめでも効果高いんですか?

801:無記無記名
18/01/31 12:20:33.58 z1WtNXllp.net
>>787
お前アホやろ?wwwwww
アメリカの俳優がステ公言する訳ないやろwwww
違法やのにwwww
オオサカのアフィが勝手に予想してるだけwww
予想にしても酷いサイクルwwww

802:無記無記名
18/01/31 13:00:47.37 1CFuejG3d.net
我々が間違った解釈をすると直ぐに草生やして頂けるので非常に助かる


803:



804:無記無記名
18/01/31 13:01:16.21 fyW8w/NM0.net
>>788
100ってなかなか凄いなw

805:無記無記名
18/01/31 13:29:55.40 1CFuejG3d.net
ケア剤考えるとオキシが一番安くすむ
何度かサイクル組んだが肝臓保護以外は使った事無い

806:無記無記名
18/01/31 14:40:22.35 kBLF00sr0.net
>>784
12時と24時に25ずつ
8時間ごとにして75はアリですな
>>785
7kgでも十分なんすか
一週目の増え方が異常だったのでほとんど水な気がして筋肉増えてるのか心配でした

807:無記無記名
18/01/31 15:36:42.40 1CFuejG3d.net
1サイクルで何キロも筋量増えるものなのか?人体の不思議シリーズだな

808:無記無記名
18/01/31 15:59:57.62 DNt8VTPEa.net
体重変わらないとかなら増やしていいかもしれないけど6週目で増やしてもあんまり意味がなさそう

809:無記無記名
18/01/31 16:00:39.49 DNt8VTPEa.net
重量上がって調子乗ってトレーニングしてたら肩痛めたな

810:無記無記名
18/01/31 16:07:16.95 1ViIb2Rm0.net
【レイプ】  ___伊藤詩織___  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  マギー 川島海荷  【レプロ】
スレリンク(liveplus板)

811:無記無記名
18/01/31 16:25:34.06 wrGKc8WkM.net
>>793
仮に7kgの内、半分が水でも3.5kgの増量だぞ。ナチュラルを基準に考えれば一年分くらいの増量だよ。もっと喜べよホラホラ

812:無記無記名
18/01/31 17:21:06.65 b0raQyBUM.net
今まで水分なかったから、その水分が増えかつ前よりも水分貯留してるのであればいいとは思うけど、初めてだからわからんw

813:無記無記名
18/01/31 17:46:41.13 1CFuejG3d.net
げんりょあ

814:無記無記名
18/01/31 17:53:09.13 1CFuejG3d.net
減量してみないと違いが分からないよ
俺の経験じゃあオキシやダナボル入れて週6で死ぬほどトレしても実際減量してみると思った程筋肉付いてない おっと素質無いとか言うなよw 実体験に基づく貴重なレビューだからな

815:無記無記名
18/01/31 18:56:11.95 h5bdYwU1d.net
何かね、ダーティーバルクするより、糖質200グラム/日以内に納めてリーンにした方が結果的に筋肉量多くなる気がするよ。減量ほとんどいらない

816:無記無記名
18/01/31 20:41:55.07 TwGH1rNZ0.net
入れすぎなんですか?

817:無記無記名
18/01/31 21:02:22.49 geBbrP6Id.net
こいつもガイノになったらしいw
何でこんな奴ばかりなんだよww
URLリンク(youtu.be)

818:無記無記名
18/01/31 21:25:54.64 b0raQyBUM.net
ガリばっかりで効果が実証されませんよってアピールなのかな?

819:無記無記名
18/01/31 21:29:19.89 dB9wDogIa.net
本当に飲んだのかわからない

820:無記無記名
18/01/31 21:33:33.34 2+LBl8MPa.net
>>801
減量はクレン使ってる?

821:無記無記名
18/01/31 22:07:57.63 TwGH1rNZ0.net
>>791
多いってこと?

822:無記無記名
18/01/31 22:09:43.89 oDOHj97G0.net
くだらんYouTuberのリンクを乗せるな。再生数などやらんぞ。
こういう馬鹿のせいで規制が強まる可能性が高まるんだ。
肝臓爆発してしまえ。

823:無記無記名
18/01/31 22:25:07.33 oDOHj97G0.net
>>808
多いと思いますよ。あくまで私の目安ですが、ドロロンの1日の摂取量は20-30mg(体重によって増減)が適切だと思う。
つまり、100mgは通常の5倍位。流石に比較的マイルドなドロロンと言えど、やめたほうがいいと思う。
筋肥大したいならオキシかダナボル飲めよ、と。

824:無記無記名
18/01/31 22:33:48.75 TwGH1rNZ0.net
>>810
ガイノとハゲがが怖くてオキシとダナボル躊躇してる雑魚なんですよ

825:無記無記名
18/01/31 22:36:12.86 oSEpn4b1d.net
>>811
んーこればっかりは何とも言えない、副作用は10でも出る人出るし!メダナ30だけど全く副作用ない!

826:無記無記名
18/01/31 22:43:52.87 TwGH1rNZ0.net
>>812
次のサイクルでドロロン100以上入れようと思ってましたがメダナボル試してみます
肥大してますか?
後水溜め込むって言う点も悩んでます

827:無記無記名
18/01/31 22:46:42.74 VDg/vX3I0.net
経口って飲むタイミングって重要?調べまくっても出てこないんだけど
アナボリックを保つために一定間隔で飲んだ方がいいのはわかる
でもさ、夜のトレーニング前にプレワーク的にステ飲んで、トレーニング後にプロテイン&糖質とステ飲んで、寝る前にステ飲んで、、、って感じにワークアクト前後に少し集中させて摂取したりするのはどうなんだろう?

828:無記無記名
18/01/31 22:48:22.75 EH7tOpq30.net
>>813
30でもかなり変わりましたよ!その代わり食事もしっかり摂って、トレーニングもかなり高重量で追い込んでます!

829:無記無記名
18/01/31 22:49:04.62 I+qQu9sV0.net
ちょっと前にこのスレでドロロン100奨めてたヤツいたからかな。

830:無記無記名
18/01/31 22:49:12.48 RGIj3v6s0.net
オキシとかドロロンは食事8時間おきにして食後取ればいいんじゃないかな?

831:無記無記名
18/01/31 22:52:29.04 TwGH1rNZ0.net
>>815
ドロロンのときはシリマリンしか飲んでなかったんですが
ケア材何使ってますか?

832:無記無記名
18/01/31 22:54:26.82 TwGH1rNZ0.net
>>816
間違いだったんですね
次はもっと入れようと思っていたので危ないところでした

833:無記無記名
18/01/31 22:54:28.00 oDOHj97G0.net
>>811
気持ちはわかる。
なら、ナチュラルで鍛えればいい。
対価を払って筋肉の前借りをしているのだから、コツコツ貯めるのも良いでしょう。
むしろ、そっちが王道か。
でも、いつでも堕ちてええんやで(甘言)
へーきへーき、副作用なんて、兆しが現れたら対処すればいいだけさ。
髪だっていきなりゴソッと抜けるわけじゃない。必ず、脱毛の前兆が現れる。
そしたらやめて、プロペシアとミノキシジル飲んでればいい。
筋肉がつくんだぞ?それを考えれば些細なことだ。気にするな!
でも、どのステでも量と期間だけは吟味しましょう。手軽に始めるのが一番危険です。

834:無記無記名
18/01/31 22:57:20.37 RGIj3v6s0.net
ハゲは剃ったら解決

835:無記無記名
18/01/31 23:30:08.03 oDOHj97G0.net
>>818
経口ステでは、種類問わず肝臓の保護は必須。
シリマリンとウルソを併用するのが良いとされる。
1day/シリマリン280mg ウルソ300mg
が、いいかも知れない。

836:無記無記名
18/01/31 23:32:28.11 TwGH1rNZ0.net
>>822
ガイノ予防のケア剤はいらないんですか?

837:無記無記名
18/01/31 23:34:15.89 fyW8w/NM0.net
>>808
とっても50じゃね。効果あるならそれでもいいけど、金の無駄なような気がする。

838:無記無記名
18/01/31 23:58:35.97 pTKDz2op0.net
>>807
カットステサイクル後に仕上げで使ってるかな3週間程 筋量は1~2キロ程度しか増えないが仕上がりはいいな 

839:無記無記名
18/02/01 00:01:54.10 W4ril0h70.net
>>813
水っぽくなってもカーボ控えりゃすぐ抜けるよ もしくはクレン 
ションベンとまらなくなるぞ

840:無記無記名
18/02/01 00:06:09.55 W4ril0h70.net
>>819
高容量ドロロンもいいけど金掛かるし
それならオキシかメタンジェノンを適量の方がコスパいい ドロロンでもODすれば容態悪くなるぜ

841:無記無記名
18/02/01 00:44:12.74 x/iSgQM00.net
>>823
余程のヘビーユーザーでもない限り、女性化現象が発生する可能性は低い。
さらに、大胸筋の膨らみを女性化だと勘違いして焦るケースが多い。

サイクル中に女性化防止のケア剤は基本飲まない。
ケア剤は女性化現象が発症した時のみ、サイクルを中断して飲み始めるもの。
ノルバデックスが一般的。

842:無記無記名
18/02/01 02:09:09.32 Gz/9sziT0.net
>>771
>>774
いや冗談抜きで偽薬かと思ってる
それとも2サイクル目だから初心者ボーナスがないだけ?

843:無記無記名
18/02/01 02:25:32.44 U2X8oX8C0.net
>>829
WWW

844:無記無記名
18/02/01 07:39:58.17 IQeJRJGmd.net
>>829
コーヒー返せやw

845:無記無記名
18/02/01 08:19:12.19 1fHuQ8TAp.net
テス、プリモのサイクルをスタートしました。スタートダッシュでダナボル 30/day(8時間おきに3回に分けて)を4週予定してます。
ケアはアリミ、シリマリン、フィナ、です。更に何か加えたほうが良いものはありましたでしょうか。経口は初めてなので不安です。

846:無記無記名
18/02/01 08:31:57.13 OLnuUANBa.net
>>832
ダナボル半減期短いからもっと細かく分けたら?

847:無記無記名
18/02/01 08:44:52.27 Zl1GjPfaa.net
>>814
この程度の頭の人間がステ使うんだから規制も時間の問題かもな

848:無記無記名
18/02/01 11:06:23.64 0J2PIDYp0.net
ステロイド使うと短命になるとか言われたw
ホルモン剤なのに短命になるとかなんの関係あるんだよw
使わないヤツってやたらブルーな因縁付けて来る気がする。

849:無記無記名
18/02/01 11:13:52.42 MgiKux7b0.net
>>835
オメー馬鹿か?wwwww
ホルモン弄って関係無いとかwwwwww
心臓及び内蔵にかなり負担掛けてるにwwwww
ユーザーの突然死は有名だろ?wwwww

850:無記無記名
18/02/01 11:16:52.12 0J2PIDYp0.net
>>836
肝臓に悪いのは知ってるけど心臓も?
なんでそこで心臓が出て来る。
いつの間にステロイドは危険な薬物になってしまったのかw

851:無記無記名
18/02/01 11:43:12.38 MgiKux7b0.net
>>837
はぁー こんな馬鹿がいるから規制まじかだなwwwww
内蔵も筋肉 ステは全て内蔵肥大さすwwwww
心拍数上げれば心肥大加速するwwwww
昔からステは危険な薬物wwwwww
オオサカのアフィ見たんだねw 情弱君wwww

852:無記無記名
18/02/01 11:48:14.28 MgiKux7b0.net
オオサカのアフィは薬事法に抵触してるから通報よろwwwww

853:無記無記名
18/02/01 11:48:35.16 b8tsyZZId.net
>>838
お前馬鹿だなWWW

854:無記無記名
18/02/01 11:51:08.58 jKpB8LK7a.net
頭お花畑すぎない?

855:無記無記名
18/02/01 11:53:03.83 0J2PIDYp0.net
じゃーオキシメトロン使って自転車やランニングしてるオレは短命になる可能性あるのかねw
スポーツは確かに身を削るから短命と言えなくは無いけどさ。

856:無記無記名
18/02/01 11:57:14.80 UPgzD7Hf0.net
草氏はその辺りの警鐘をきちんと鳴らす所が良心的
まぁバカに死なれて使えなくなるのも迷惑だしな

857:無記無記名
18/02/01 12:01:54.36 1fHuQ8TAp.net
>>833
やはり4時間おきくらいに分割したほうがいいんですかね、
寝てる時も、みんなやはり一度起きたりするのでしょうか

858:無記無記名
18/02/01 12:06:14.36 MgiKux7b0.net
>>842
オメエマジで言ってんのか?wwwww
ステ入れて有酸素とかwwwwww
そんな初歩的な事すら知らんのかwwww

859:無記無記名
18/02/01 12:07:40.11 4U4OjL3Od.net
ステ入れながら有酸素運動とか頭悪すぎワロタ

860:無記無記名
18/02/01 12:08:24.96 j3a9xBgra.net
>>844
寝てる時は仕方ない
それか空のカプセル売ってるからそれに入れたら溶ける時間遅らせられるけど溶ける時間まではよくわからん

861:無記無記名
18/02/01 12:12:41.66 Lch0gAwvp.net
ステをサプリ程度のものと誤認識してるアホが
ほんと多いよね。



862:烽オくは副作用を認めたくないから 心臓には影響ないとか暴れてるとか。



863:無記無記名
18/02/01 12:22:24.33 wOeKU7vy0.net
>>848
そうだね。特に心肥大は強いステほど警戒しなくちゃあいけない。
どっかのブロガーがオキシをレビューしていたが、トレーニングにランニングと水泳を堂々と加えていて絶句した。
サイクル中の有酸素運動は禁忌とするべきだ。

864:無記無記名
18/02/01 12:25:36.05 wOeKU7vy0.net
>>834
自分がつかうステの半減期を知れば、飲む間隔なんておのずとわかるのにねぇ

865:無記無記名
18/02/01 12:36:57.65 y1uIO8nRp.net
つまりステロイドは付随意筋まで作用するということ?

866:無記無記名
18/02/01 12:42:57.01 IQeJRJGmd.net
>>837
でかい釣り針だなw

867:無記無記名
18/02/01 12:47:11.33 IQeJRJGmd.net
>>814
タンパク同化のピークは約24時間後
あとは分かるよな

868:無記無記名
18/02/01 12:49:28.48 tuN9OGzl0.net
>>851
いかにも。

869:無記無記名
18/02/01 12:52:45.67 MgiKux7b0.net
俺また釣られた?wwwwwww
GH程ではないがステも不随意筋肥大させるwwww

870:無記無記名
18/02/01 13:03:43.81 UPgzD7Hf0.net
>>851
お前含めてアホな質問してる奴ら全員釣りだと信じたいよ
本気なら、まさかステ使ってないよな

871:無記無記名
18/02/01 13:06:51.18 jKpB8LK7a.net
オオサカアフィはやはり悪

872:無記無記名
18/02/01 16:46:08.96 yrCyC9iGd.net
コンテスト出でてる人達はガイノ気を付けて!
横川氏とかそこしか見れないわ

873:無記無記名
18/02/01 17:20:44.55 QAMdQ19er.net
ランニングはしてないが、
坂道ダッシュと剣道柔道の練習はしてるガイジな僕

874:無記無記名
18/02/01 17:54:24.10 aPNJ0s99a.net
不安になっちゃったからって一々伺うようなレスしなくていいからね

875:無記無記名
18/02/01 22:06:25.98 ZYSmpNeJd.net
>>828
色々調べてたらサイクル中にアリミ使ってる人もいたんですけど有りですか?

876:無記無記名
18/02/01 22:08:27.65 plFEpsFO0.net
いいえ、ケフィアです

877:無記無記名
18/02/01 22:28:47.59 XxCo9mVz0.net
ダナボルで初サイクル組もうと色々調べてるんだが、海外の掲示板観たらダナボルは水貯めるだけで、止めたらすぐに戻るという書き込みばかりが目につきました。
しかし、このスレの過去ログを見る限り水も溜まるけど、筋量もしっかり増えるというのがコンセンサスのようです。
後者の認識が正しいと考えて大丈夫でしょうか?

878:無記無記名
18/02/01 22:56:34.00 qyykcMd8M.net
アリミとノルバは効果が違うから自分はアリミ飲んでるよ
ノルバは症状でてから、アリミは症状でる前から

879:無記無記名
18/02/01 23:42:34.84 qyykcMd8M.net
ステ中のセックスは息がほんと辛い気がする…

880:無記無記名
18/02/01 23:58:00.79 b8tsyZZId.net
>>863
すぐ戻るよ!

881:無記無記名
18/02/02 00:48:31.53 WeGLo+Hvd.net
>>864
アリミはサイクル中に、ノルバは乳首に違和感出てきてサイクル中断して飲む感じですか?
pctにノルバ摂取してる情報もあったんですが症状出てなかったら不要ですか?

882:無記無記名
18/02/02 00:57:39.11 zI9+CAAUd.net
>>867
お前文章読めないのか?アホなの?

883:無記無記名
18/02/02 01:26:03.00 WeGLo+Hvd.net
>>868
サイクル中はアリミ毎日摂取して
症状出なくてもpctに毎日ノルバ摂取してる情報もあったんで聞きました

884:無記無記名
18/02/02 01:30:40.91 iAeXsM1f0.net
もう使うのやめときな

885:無記無記名
18/02/02 06:16:02.46 ylNoNQGGM.net
ビビるのは分かるがあまりにもビビり過ぎ。話が前に進んでねぇじゃねぇか。
そんなに副作用が怖いならナチュラルで鍛えろ。
対価無しに筋肉を得ようなど、おこがましいぞ。

886:無記無記名
18/02/02 07:11:24.52 v8RKDIpPM.net
アロマについてもう少し調べるべきかと

887:無記無記名
18/02/02 07:44:26.35 sjsgxGKHd.net
>>866
適当だなw

888:無記無記名
18/02/02 07:46:52.29 sjsgxGKHd.net
>>869
Pctにノルバ飲むのはアロマ化を防ぐ以外にも理由があるんだよ てか俺は飲まないけどね あんな超発ガン性

889:無記無記名
18/02/02 07:51:55.42 sjsgxGKHd.net
>>863
すぐ戻るとかw どんだけステに期待よせてんだよ 元々経口で一ヶ月程度サイクル組んだ所で大して付かないから ダナボルは経口としてはマシな方だよ 自分の体で試せよ

890:無記無記名
18/02/02 08:28:18.53 HYS5dB+F0.net
>>859
やり方によっては割りと大丈夫な気はするけどな。
ドーピングしてたメジャーリーガーとかどういう練習してたのか知りたいわ。

891:無記無記名
18/02/02 08:42:23.82 eJ4hMfFDd.net
プロのガチガチステやら成長ホルモン大量に入れてる選手ももれなくカーディオしてるけど
これはどういうこと?一般的な経口ステぐらいで有酸素するのはバカって書き込みあるけどたいした影響無いんじゃないの?

892:無記無記名
18/02/02 08:43:01.09 EVwqrwJnp.net
ステに夢が広がりまくってる人多いけど、
30後半以上でトレ歴長くてもうナチュラルで
バルクアップが厳しい奴が、短期の経口オンで
オフ後に1キロ増し副作用無しだったら十分でしょ。
筋肉量だけでナチュラルのほぼ限界から
たった1キロだけでも身体つきが明らかに
変わるよ。

893:無記無記名
18/02/02 08:45:37.38 v8RKDIpPM.net
30後半でナチュラル限界じゃないと効果は高いって解釈できるけど、相対的にはどうなんでしょうね?
個人差もあるしこの人は2kg、この人は1kgとかざらにあるだろうし

894:無記無記名
18/02/02 08:49:20.02 oKUzmV//0.net
>>877
びびって同意求めてくるんじゃねぇよwwwww
そう思うならやればいいだけwwww
オリンピアクラスもウォーキングはしてるがw
出来るだけ心拍数あげないようにしてるだろ?wwwww
それでも早死にだけどなwwwwww
スポーツ選手も覚悟の上で結果求めてるwwww
お前もグタグタ言ってないで覚悟決めろwwwww

895:無記無記名
18/02/02 09:00:33.99 vpEfksV10.net
まぁ心肥大とかガイノが気になるならステやらない方がいいよねトレ歴浅いならナチュラルでも満足出来るかもしれないよ
ナチュラルでデカくできない人は、絶対に維持できないよ

896:無記無記名
18/02/02 09:04:58.24 iAeXsM1f0.net
>>876
>>877
お前らと違ってリスクよりメリットが上回るからな
それと、身体の中でどういうことが起こるか理解した上で最後は自分で決めるんだよ
分かったら大人しくプロテインだけ飲んでろ

897:無記無記名
18/02/02 09:06:00.75 xyBXXUeda.net
プロもカーディオマシン使うけど、走らずに早歩き程度のスピードの人が多いね

898:無記無記名
18/02/02 10:14:20.92 sjsgxGKHd.net
>>878
拍手。

899:無記無記名
18/02/02 10:15:49.06 sjsgxGKHd.net
>>881
禿同

900:無記無記名
18/02/02 10:37:16.41 cp7tKzR+0.net
180/87
オキシ100/プリモ25で6wサイクル中だけど
週5筋トレの後
週3はスピナーで30-45分はHIITやってる
スピナーもカーディオになると思うけど
腹周りがスッキリしてきたと思う
ステ入れても45分以内ならカーディオ
オススメしたい

901:無記無記名
18/02/02 10:40:32.87 HhvaX1VV0.net
>>874
ノルバ以前にステの発ガン性も有名だよな
ガンにビビるくらいならナチュラルで突き進むべし。

902:無記無記名
18/02/02 10:55:32.31 iAeXsM1f0.net
45分て心拍数とかにもよるし何の基準だよw
ま、何だかんだ言いながら俺は諸々のリスクにビビってるけどね
そして有酸素といえなくもない運動もしてる
だけどそれは自己完結させるべき問題であって、他人にも「やってもいい」なんて言えないし、理屈も分からず信じるレベルならホルモンに作用する薬剤なんか安易に使うなと

903:無記無記名
18/02/02 11:21:06.82 HYS5dB+F0.net
>>877
カーディオだけじゃなく普通の競技練習だってプロのスポーツ選手の練習が低心拍数のままで
有酸素運動って言えないレベルで終われるわけないんだよねぇ。
何かしらリスクを低減させる理屈だか管理のやり方を知ってると思うんだよなー。

904:無記無記名
18/02/02 11:27:21.85 oKUzmV//0.net
>>889
アホやwwwww
ドーピング検査あるプロの選手がステ使うかよwwwwww
ペプチドは使うやろけどwwwww

905:無記無記名
18/02/02 11:32:27.26 dwI83UNga.net
>>880
向こうのクロスフィットの選手やヒットでトレしてるやつもほとんどステ入れてるでしょ?
あの辺のトレーニングってえげつなく心拍数上がること続けてるんだけど?
経口ごときで有酸素やるのはバカって言い切れる理由教えて?

906:無記無記名
18/02/02 11:57:33.94 EVwqrwJnp.net
>>891
そいつらはリスク承知で入れてるだけでしょ。

907:無記無記名
18/02/02 12:05:46.28 EVwqrwJnp.net
競技選手じゃなく普通のトレーニーなら
リスク犯してまで有酸素やるメリットがない
といシンプルな話じゃないの?

908:無記無記名
18/02/02 12:10:48.89 oKUzmV//0.net
>>891
まれに見る馬鹿だなwwwwww
少し調べたらわかる事なのにwwwww
海外サイトでも論文でも見ろwwwwww

909:無記無記名
18/02/02 12:57:03.54 iAeXsM1f0.net
>>891
これはひどい

910:無記無記名
18/02/02 12:59:11.20 vpEfksV10.net
>>887
ノルバの発癌性は、女性だけじゃあなかったかなたしか
男性は、関係なかったはず間違ってたらすまん

911:無記無記名
18/02/02 12:59:51.29 ePauR7Fka.net
ゆーちゅーばーの影響でこういう認識でステ使ってるアホ増えてそう

912:無記無記名
18/02/02 13:03:58.41 HYS5dB+F0.net
>>890
何いってんだコイツ

913:無記無記名
18/02/02 14:05:52.83 zrCkVG940.net
>>891
経口ごとき、とか言ってる時点であなたが慢心しがちで、いいかげんな性格と言うことがわかる。
人の意見も聞き入れられない子供っぽい所もあるようです。
経口ってどの経口ですか?
まさか、オキサンドロロンとオキシメトロンのリスクが同程度だとでも?

914:無記無記名
18/02/02 14:06:41.38 2EQ1l8wxa.net
>>888
だって、ハーフマラソンは2時間弱かかるしなぁ。

915:無記無記名
18/02/02 14:09:35.90 WeGLo+Hvd.net
>>874
ありがとうございます
アリミのみで試してみます

916:無記無記名
18/02/02 14:15:18.09 zrCkVG940.net
>>898
リスクを抑えるトレーニング法、教えてやるよ。

サイクル中に高負荷のウェイトトレーニング。PCT、オフを終えてから有酸素運動を取り入れる。
次にまたサイクルを始める。
有酸素運動を控え、高負荷ウェイトトレーニング。
この繰り返しだ。

917:無記無記名
18/02/02 15:15:04.93 HYS5dB+F0.net
>>902
おまえもアホかよ。
知らないんなら的はずれなレスしてくんなよ

918:無記無記名
18/02/02 15:24:49.73 HV+njM19M.net
>>903いや、心肥大の危険性もわからないんでしょ?アホはお前だよ。

919:無記無記名
18/02/02 15:34:31.58 zrCkVG940.net
>>903
割と現実的だと思うけど。
お前の言うドーピングしてるメジャーリーガーとやらが誰なのかは知らんが、
サイクル中はパワーの向上に特化したトレーニングをするだろ。
お前は有酸素運動に何を期待してるんだ?ダイエットがしたいなら余所へいきな。
アナボリックステロイドに有酸素運動が適していないのはユーザーならば常識だ。
経口だろうが注射だろうが、だ。
ここまで教えてやらんとわからないのかなぁ。

920:無記無記名
18/02/02 15:40:08.27 sjsgxGKHd.net
サイクル中に有酸素やるならスクワットやデッドなどのコンパウンド種目をやり込むけどなぁ そっちのが痩身効果はあるしバルクアップにも繋がる てか、何度も言うけど極端な無酸素運動しないかぎり大丈夫だよ 

921:無記無記名
18/02/02 16:07:24.66 HYS5dB+F0.net
>>905
だからそういう普通に考える現実的なやり方じゃプロレベルの技術的パフォーマンスの維持や向上が出来るわけないだろ。
有酸素運動が適してないのは分かってる。
でも競技練習すりゃー嫌でも有酸素運動の状態になるだろ。

922:無記無記名
18/02/02 16:16:34.51 p3CpF4Rca.net
リスク承知でやってんだろ
>>882でFA

923:無記無記名
18/02/02 16:20:11.23 kKP2ascPp.net
プロの現役期間は短い。稼げる時に目一杯稼ぐ為ならなんだってやるだろ。アスリートなんて競技やめたら稼げないんだから

924:無記無記名
18/02/02 16:21:30.25 felD2BeJa.net
オキシ飲んで5週目だけど酒がやめられねぇ

925:無記無記名
18/02/02 16:46:54.23 c9g7rFaYd.net
ステで自転車選手や陸上選手が死んだって聞いたこともないけどなwww

926:無記無記名
18/02/02 17:03:59.28 oKUzmV//0.net
>>911
こいつアホすぎるwwwww
陸上でステバレたのベンジョンソンとジョイナーぐらいじゃね?wwwwww
しかも短距離だしwww ジョイナー早死にしたしwwwww
チャリンコはステなんぞ使わんwwww
エポか血液ドーピングwwwwww

927:無記無記名
18/02/02 17:09:40.16 nOYvaN7Td.net
>>912
皆お前が1番アホなのはわかるぞ(笑)

928:無記無記名
18/02/02 17:19:25.68 LHH8KDxha.net
草太郎が鬱陶しいのは分かるが>>907の方が最高にアホだから

929:無記無記名
18/02/02 17:19:44.03 fA1jIzg9p.net
>>913
泣くなよwwwwwww
もぅいじめないよwwwwww

930:無記無記名
18/02/02 17:33:59.30 fA1jIzg9p.net
>>910
血液検査ちゃんと行きなよwwwww
俺も酒飲みだから気持ちは分かるがwwwww
酒より経口のダメージ半端ないwwwww
定期的に検査オヌヌメするwwwwww

931:無記無記名
18/02/02 17:49:33.71 Zf75Bd+j0.net
なるほど、酔ってるのか

932:無記無記名
18/02/02 18:06:58.35 iAeXsM1f0.net
>>911
ええっ

933:無記無記名
18/02/02 18:14:08.28 EVwqrwJnp.net
なんかグダグダ言ってるアホの議論のゴールは
どうしたいの?
ステやっても有酸素運動はOKとしたいの?
馬鹿なの?

934:無記無記名
18/02/02 18:14:23.26 EVwqrwJnp.net
勝手にやってろよ。

935:無記無記名
18/02/02 18:30:39.66 v8RKDIpPM.net
階段のぼったり、自宅は坂のぼらないといけないんだけど、結構苦しいけど

936:無記無記名
18/02/02 20:11:35.50 nOYvaN7Td.net
4週目体重3kgアップ!身体はデカくなってる!なんせ飯が余り食えない!3食とプロテイン2回!食欲不振気味だな!

937:無記無記名
18/02/02 22:26:52.95 bMQ9H7Y20.net
ドロロン60mg6週
169cm86kg→93kg
ベンチ150→170
スクワット180→210
副作用は今のとこ特にないが
しいて言うなら胸の日の翌日は乳首がチリチリした
乳輪から毛が異常に生えるようになったこと
変なとこにニキビが出来た

938:無記無記名
18/02/02 22:28:28.74 YdQoEyqq0.net
>>922
カロリーもタンパク質も足りてないぞ。1日5食プロテインは4回にしようぜ。辛いだろうが、頑張るのだ。

939:無記無記名
18/02/02 22:40:20.03 nOYvaN7Td.net
>>924
食事が1番大事な気がします!しかし食えないなー、消化剤買って頑張ろw

940:無記無記名
18/02/03 08:45:48.31 YYXH5UWja.net
元々乳首でかいんだけどステ使ってると思われるのかな?

941:無記無記名
18/02/03 09:10:09.06 ue1ehHW40.net
ガイノ対策にプロラクチン抑制剤(カベルゴリン等)を使う話聞いたんだが使ったことある人いる?
半減期長いし良さそうに見えるんだけど。

942:無記無記名
18/02/03 09:35:48.92 qCbEH5PDd.net
安定のアリミだな アロマ化でテスを無駄に使われない様にと
 勝手に


943:思い込んでいる



944:無記無記名
18/02/03 11:30:26.19 YJSDArtCa.net
この乳首はアロマ?
URLリンク(www.youtube.com)

945:無記無記名
18/02/03 12:19:10.04 1ynnBjDWd.net
アナバーってこれであってる?
URLリンク(i.imgur.com)

946:無記無記名
18/02/03 13:12:15.25 qCbEH5PDd.net
>>930
コーヒー返してw

947:無記無記名
18/02/03 13:20:24.55 SUD8PSYZ0.net
>>931
>>930
同じく!コーヒーかえせ!
床がびしょ濡れやわ。

948:無記無記名
18/02/03 13:27:59.02 98LlpdSq0.net
>>930
wwwwwwwwwww
もうバカを通り越してクソだなwwww
うんwwそれで間違いないからデカくなったら事後報告よろしくww

949:無記無記名
18/02/03 13:29:20.36 o8U8oCnCd.net
WWW

950:無記無記名
18/02/03 13:30:10.18 o8U8oCnCd.net
>>930
うむ!とりあえず飲んどけ!

951:無記無記名
18/02/03 13:31:12.31 o8U8oCnCd.net
今年1笑わせてもらった!ありがとう!

952:無記無記名
18/02/03 13:35:25.75 ZZizuCskp.net
>>929
乳首というか乳腺全体が膨らんでるように
見えるが、元々そういう人もいるのでなんともいえない。

953:無記無記名
18/02/03 14:07:15.53 lfFYihY0a.net
>>930
みんなからかってる風を装ってるけど、それが正真正銘のアナバーだから安心しろ

954:無記無記名
18/02/03 14:21:50.24 qCbEH5PDd.net
>>933
釣られちゃダメですよw

955:無記無記名
18/02/03 14:31:27.25 qCbEH5PDd.net
>>930
ケア剤でオットピン飲んどけば朝ビンビンやで

956:無記無記名
18/02/03 15:02:17.05 YJSDArtCa.net
でもこのアナバーが規制対象なんだっけ?

957:無記無記名
18/02/03 15:14:59.15 LQPeyNn80.net
>>933
真似すんじゃねぇよwwwww
草生やしたかったらもっとディスレwwwwww

958:無記無記名
18/02/03 15:23:56.58 ZOwzTVrn0.net
偽草かいw

959:無記無記名
18/02/03 15:39:41.62 lfFYihY0a.net
みんなで草生やして草吸おうぜ!wwwwwwww
マンチでご飯がススム君のバルクUPwwwwwww

960:無記無記名
18/02/03 15:46:02.80 hDSKmSHY0.net
アナバァ
アナバー

961:無記無記名
18/02/03 15:50:28.59 LQPeyNn80.net
>>944
マンチーはいいが一炭化酸素でバルクアップ出来ないからwwwww
3流の偽物がwwwwっwwww

962:無記無記名
18/02/03 15:57:28.06 nxVFt5DWd.net
うん
たしかにアナバーだ

963:無記無記名
18/02/03 16:05:21.31 ZZizuCskp.net
有酸素運動を結論ありきで肯定したい基地外が
消えたと思ったら何この流れ。。

964:無記無記名
18/02/03 16:07:03.17 ZZizuCskp.net
ロシアで開発されたタンパク質同化作用(アナボリック作用)が期待できる化合物を効率的に配合しました。その化合物は、ロシアや東欧の国々のアスリート達に40年近く使用されています。
ロシアという時点で凄く怪しいけど規制されるのか。

965:無記無記名
18/02/03 16:07:52.86 lfFYihY0a.net
>>946
さすが草生やしのプロwwwww
アンタの育てる草は一級品だよwwwww

966:無記無記名
18/02/03 16:15:15.12 ZZizuCskp.net
アナバー って要はDHEAか。

967:無記無記名
18/02/03 17:18:45.57 VKOob13Q0.net
アナバーというよりアバターだな

968:無記無記名
18/02/03 17:51:19.64 mCf8HCt40.net
経口ステについて語るスレ 23錠目
スレリンク(muscle板)
立てといた

969:無記無記名
18/02/03 19:02:39.76 SIq6QvFSd.net
ガイノになったんだがどうすれば良い?
昨日から盛り上がってきた
盛り上がってすぐなら戻る?

970:無記無記名
18/02/03 19:16:46.58 V/Gtdyx8a.net
>>954
どぉれ、吸って平らに戻してあげよう

971:無記無記名
18/02/03 19:34:31.78 QlFSq2U50.net
>>954
乳腺切れよw

972:無記無記名
18/02/03 19:35:37.78 LQPeyNn80.net
>>954
明日から女として生きろwwwwwww

973:無記無記名
18/02/03 20:48:58.87 8


974:tDMZe3YM.net



975:無記無記名
18/02/03 21:32:44.86 WBHdO5lH0.net
オオサカのアナドリンとクレンブテロールをスタックして5週間
食事量はサイクル前より増やしてるのに、体脂肪がガンガン落ちる
毎日 ビール5本飲むけど肝機能も今のところ大丈夫
ビール辞めたら もっと体脂肪落ちるのかな?

976:無記無記名
18/02/03 21:45:07.93 SIq6QvFSd.net
乳首治す方法教えろ
俺を怒らせん内にな

977:無記無記名
18/02/03 22:03:46.33 fY12gxLna.net
>>960
すまんが吹いた

978:無記無記名
18/02/03 22:08:13.69 lfFYihY0a.net
>>960
先ずはプックリ乳首の画像を見せろ
話はそれからだ

979:無記無記名
18/02/03 22:19:40.84 xf8yVYMI0.net
プロゲステロン抑えるのんどこに売ってるか教えてください
トレン入れてるからアリミでは、止められなくて

980:無記無記名
18/02/03 22:39:23.26 rEIRg6380.net
>>960
URLリンク(i.imgur.com)

981:無記無記名
18/02/03 22:51:41.04 SUD8PSYZ0.net
>>964
ワロタ

982:無記無記名
18/02/03 23:37:22.86 jBPwaNQL0.net
スタノとドロロンスタックさせるってレスあるけど効果あるの?
スタノ全然使ったことないけど単体でも効果あるの?

983:無記無記名
18/02/04 00:53:33.46 UKFmnpdmd.net
>>962
お前に見せる乳首はねえ

984:無記無記名
18/02/04 01:40:14.07 OhLmEi5/0.net
>>966
カタボリックは防げるが筋肥大はほぼ望めないのがスタノ。
カットに使う人も居るけど、個人的にはクレンとt3組み合わせたほうが脂肪燃焼には効果的だと思う。
どういう目的を持ったユーザーがスタノを使うのか、コレガワカラナイ。

オキシ、ダナボルは、高リスクながら経口では最高の筋肥大を望める。ちなみに私はオキシユーザー。
ドロロンは低リスクでそこそこの筋肥大が望める。ナチュラルと比較すれば十分な効果。おすすめはしないけど、一応女性も使える。
値段的に無理なく継続できそうなのはこの4つなんじゃないかな。

985:無記無記名
18/02/04 01:49:44.61 hyCcUi8U0.net
>>968
すまん スタナドロロンはたぶん俺
泥ロンが高価なので同じdht系のスタナをスタックしてる
目的はカッティング
後はフリーテストロン効果も狙ってる
自らを人体実験に使って効果確認してるので多目に見てくれ
ちなみに結果は良好 割りとお勧めやで

986:無記無記名
18/02/04 01:51:46.68 hyCcUi8U0.net
フリーテストステロンね 

987:無記無記名
18/02/04 02:13:55.94 6yNlGfMS0.net
>>969
ドロロン単体の時と比べて体感どうですか?

988:無記無記名
18/02/04 09:55:54.59 zRmj1kJ10.net
スタノとかプリモはアナボリック効果はあるがアンドロゲニック効果がないからバルクしないwwwww
だからアンドゲニック効果の高いステとスタックするwwwwww
アナバーじゃ弱すぎwwwww
てかアナバーもその使い方なwwwww

989:無記無記名
18/02/04 10:38:35.31 6yNlGfMS0.net
>>972
スタノとドロロンで結果だしてる人居るけど?

990:無記無記名
18/02/04 10:43:49.23 zRmj1kJ10.net
>>973
結果とかwwwwww

991:無記無記名
18/02/04 11:47:35.86 zNMWoNTr0.net
経口で胃潰瘍になった人おります?メダナをやっていたんだが胃潰瘍になったわ。治って2週後に再発。

992:無記無記名
18/02/04 11:51:38.31 zNMWoNTr0.net
>>954乳輪が多少ぷっくりしてくらいなら、PCTでクロミとサイトタムやってれば治るぞ。おれは毎回ぷっくり位する(ピリピリ感はなし)


993:



994:無記無記名
18/02/04 12:12:43.50 RvpTlPFPd.net
わし乳首わかりにくい!思春期の頃ピリピリして痛かったからよくつまんでた!今だにしこりも残ってる!ガイノになると押したら痛いのか?

995:無記無記名
18/02/04 12:38:27.85 qTXDUOEB0.net
>>972
アナぼっても筋肉付かんの?wwwww
男性化作用が必要って事?wwwww
男性化だと、マステロンを使ったことあるけど、バリバリになってニキビ油肌になったけど、マッチョしなかったよ
wwwww
奥が深くてわかりません、教えて下さいwwwww
wwwww

996:無記無記名
18/02/04 12:44:48.80 nU6t17vCd.net
確かにアナバスタノよりメタンジェの方がニキビすげぇ アンドゲニックが強い証拠か 俺的にはタンジェスタノスタックが一番だな

997:無記無記名
18/02/04 13:23:30.21 Whssjxtx0.net
アナボリックは筋量。
アンドロゲニックは筋力。

998:無記無記名
18/02/04 13:46:24.32 Whssjxtx0.net
お前らこいつレベルで使ってるんじゃないだろうな?
URLリンク(anabolicsteroid.seesaa.net)

999:無記無記名
18/02/04 14:05:26.27 QeaZoaeja.net
>>981
太りすぎてサイズが違うと言われてもわからねえ

1000:無記無記名
18/02/04 16:50:35.91 OD51Qj/w0.net
983

1001:無記無記名
18/02/04 16:51:14.54 BXmTOZQla.net
うめ

1002:無記無記名
18/02/04 16:51:32.75 BXmTOZQla.net
なんか眠い

1003:無記無記名
18/02/04 16:51:46.24 OD51Qj/w0.net
984

1004:無記無記名
18/02/04 16:52:20.88 OD51Qj/w0.net
987

1005:無記無記名
18/02/04 16:53:42.60 OD51Qj/w0.net
988

1006:無記無記名
18/02/04 16:57:09.66 OD51Qj/w0.net
989

1007:無記無記名
18/02/04 17:04:10.00 OD51Qj/w0.net
990

1008:無記無記名
18/02/04 17:06:34.93 OD51Qj/w0.net
991

1009:無記無記名
18/02/04 17:12:28.55 OD51Qj/w0.net
992

1010:無記無記名
18/02/04 17:33:13.39 OD51Qj/w0.net
993

1011:無記無記名
18/02/04 17:49:04.79 OD51Qj/w0.net
994

1012:無記無記名
18/02/04 17:50:32.99 aIGZcHJl0.net
オキシじゃダイエットなんざ無理だよなぁ。糖質カットしろや。

1013:無記無記名
18/02/04 18:01:30.31 OD51Qj/w0.net
996

1014:無記無記名
18/02/04 18:08:02.05 OD51Qj/w0.net
997

1015:無記無記名
18/02/04 18:10:03.04 OD51Qj/w0.net
998

1016:無記無記名
18/02/04 18:11:55.61 OD51Qj/w0.net
999

1017:無記無記名
18/02/04 18:17:18.10 OD51Qj/w0.net
経口ステについて語るスレ 23錠目
スレリンク(muscle板)

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 19時間 20分 13秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch