プロテイン★総合スレ 162at MUSCLE
プロテイン★総合スレ 162 - 暇つぶし2ch157:無記無記名
16/08/13 09:27:40.16 wmpAjzwz.net
低血糖になると
筋肉を融かして(アラニン)糖新生
バカなのに筋トレ

158:無記無記名
16/08/13 13:33:15.13 70WzVFfb.net
年寄りこそ筋トレするべきなのにな

159:無記無記名
16/08/13 13:55:37.52 QhT3ZS0k.net
今はボディウイング飲んでるけど
ニチガってどうなん?
成分的にはほぼ同じだけど
アメリカ産とドイツ産の違いってある?

160:無記無記名
16/08/13 14:17:27.84 bNbl8W6P.net
>>154
ドイツ、ドイツ、世界に冠たるドイツ

161:無記無記名
16/08/13 14:18:49.60 wmpAjzwz.net
筋トレしようね(笑)

162:無記無記名
16/08/13 15:06:32.98 N+bkVIE8.net
>>154
泡はニチガ>ボディ
味はボディ>ニチガ
ニチガは粉の粒子が細かいから泡も細くて
放置しても中々無くならない
口当たりはボディの方がまろやかでニチガはサラサラしてる
味は好みだけどボディの方がミルク感があるから好き
ニチガは溶けた色が黄色くて溶かしたバター見たいな味
ニチガ飲むならミルクで割ったほうが飲みやすいかもね
次はボディに戻そうかなって思ってる
あくまで個人の意見です

163:無記無記名
16/08/13 18:30:12.00 LRbUnoGU.net
ボディより泡立つとかニチガやばいなw
ボディウイング、シェイカーで振らずにスプーンでかき混ぜるとほぼ溶けるし泡も少なくていい。

164:無記無記名
16/08/13 19:25:59.60 N+bkVIE8.net
>>158
ボディウィングはまだスプーンで混ざるけど
ニチガは絶対にダマになるよ
ニチガはシェイカーで出る泡はサラサラしてるから飲めるけどね
ボディウィングの泡はねっとりしてるから飲み辛い

165:無記無記名
16/08/13 20:47:59.34 QhT3ZS0k.net
>>157
詳しいレポありがとうございます
とても参考になりました
一長一短で値段も同じとなると好みの問題ですね
ニチガの方が一応HPもあり会社として
信頼できるかなと思ってたので一度ニチガも試してみます

166:無記無記名
16/08/13 21:01:32.68 Fs4xOt/v.net
アーノルドってうまいかな?ドロドロしてるらしいけど

167:無記無記名
16/08/13 22:09:23.52 xpaOfjka.net
自分はトレ後は40g(たんぱく質量は約30g)を目安に飲んでるんだけど、
みなさんは何g飲んでますか?
他の人のシェーカーを見ると、自分の倍くらい入れてる人もいてちょっと気になったので
聞いてみました。

168:無記無記名
16/08/13 22:15:53.42 uL0goXBN.net
20gが一番吸収されるとかなんとか

169:無記無記名
16/08/13 23:09:13.46 bVmuYmuy.net
>>162使ってるスプーンが擦り切り30g入ってタンパク質が26gぐらいだからそんな感じ 微調整しないで手返しが楽なのは大事

170:無記無記名
16/08/14 03:21:32.49 o4+Ik1g5.net
中元日芽香もプロテイン愛用者
URLリンク(cdn-ak.f.s)


171:t-hatena.com/images/fotolife/n/nash96/20160510/20160510022339.jpg



172:無記無記名
16/08/14 04:09:02.72 ntDz9vmD.net
>>165
この子は普通に肉食ってれば十分なんじゃねーの?

173:無記無記名
16/08/14 04:16:10.08 5E/1cMTh.net
お前らプロテイン飲みすぎ一日、体重1kgにつき1g位かもしくはその半分でも全然足りてる
ためしに今飲んでるプロテイン半分にしてみん、全然違和感ないし筋肉落ちないから
足りないとしたら重量級のビルダーとかそういうレベル

174:無記無記名
16/08/14 04:48:29.42 5ZODzfHk.net
>>167
普通の食事でどれだけしっかり摂れてるかが…

175:無記無記名
16/08/14 07:20:02.21 U/olzeeZ.net
ご褒美のプロテイン減らせとか悪魔か?

176:無記無記名
16/08/14 11:00:26.57 /ZC9s3vY.net
自分にご褒美

177:無記無記名
16/08/14 14:54:25.28 L/oFQe/U.net
>>167
ビルダーに関係あるなら普通のトレーニーにも多少なりとも影響あるわ
馬鹿じゃねお前?

178:無記無記名
16/08/14 15:20:00.99 EpDvR+au.net
貧乏人の3食♪
ちゃんと喰えば要らない
オーバーカロリーになる

179:無記無記名
16/08/14 16:15:58.61 n1OmMSYm.net
>>165
糞うぜぇぇ 死ねよゴミ

180:無記無記名
16/08/14 21:21:24.59 5QXe2oqL.net
お前が死ね

181:無記無記名
16/08/14 23:41:42.37 EpDvR+au.net
エンゲル係数

182:無記無記名
16/08/14 23:43:29.31 cW78krRw.net
オプチのパフォーマンスホエイプロテインとチャンピオンのプロテインどっちがいいですか?

183:無記無記名
16/08/14 23:50:43.57 XJGv7gZz.net
コスパを考えるとオプチかと

184:無記無記名
16/08/15 00:27:35.92 0yMxtRha.net
ニトロ乗り遅れたやつ、成分はニトロより上で
同等な価格のプロテインまだ残ってるぞ ただし、どんどん売り切れていってる
URLリンク(goo.gl)

185:無記無記名
16/08/15 00:47:17.65 X39ia1/l.net
短縮は踏みますんw

186:無記無記名
16/08/15 01:32:03.30 qzUPdW84.net
>>178
allmax安くないし糖分多すぎ

187:無記無記名
16/08/15 05:46:50.38 EVfJhRYJ.net
プロテイン飲むときは糖分もどうせ足すと思うが糖分多いのが嫌なやつはどんなやつだ?

188:無記無記名
16/08/15 08:24:55.54 Y44RxpCm.net
低血糖
バカの極み
筋肉を意図的に溶かすのに(笑)

189:無記無記名
16/08/15 08:56:03.62 Odbusm+Z.net
たんぱく質だけとってりゃいいと思ってるダ板のデブがいるんだろ
目先の体重しかみれず筋肉減らしまくって醜い体型のデブいっちょあがりと

190:無記無記名
16/08/15 10:36:50.48 Y44RxpCm.net
遊離脂肪酸
どうせ、血液脳関門も通せない
ケトン体に代謝するまでの時間が掛かる
血糖維持の為に、プロテインを使うか筋肉を溶かすしかない
隠れ糖尿になる

191:無記無記名
16/08/15 12:20:30.26 ExFdxbcq.net
ザバスのミルクプロテイン(牛乳みたいなやつ)、初めて飲んだけどかなり飲みやすくてびっくり

192:無記無記名
16/08/15 14:53:42.60 ToVv7Mt2.net
>>185
グレープフルーツじゃなくて小さいパックのほう?

193:無記無記名
16/08/15 16:06:50.44 BpHqT9zl.net
ビルダー飲みする場合、なるべく小さくて密閉性が高い容器が良いけど、良いのありますか?
せいぜい30~60gしか飲まない。

194:無記無記名
16/08/15 16:12:28.92 Y44RxpCm.net
鼻から~牛乳♪

195:無記無記名
16/08/15 16:28:20.81 Ps8pPaY6.net
>>185
あんなもん牛乳レベルのたんぱく質量やぞ

196:無記無記名
16/08/15 17:02:45.41 Hs7WB+1B.net
>>187
フィルムケースを少し大きくした感じ
寸胴なのでスルッと出てくるので
ビルダー飲みしやすい
擦りきりで20g位は入る
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

197:無記無記名
16/08/15 17:28:35.51 ExFdxbcq.net
>>186
小さい方
>>189
そうなのか
吸収率良かったりしない?
人口甘味料が苦手で他のプロテインどうも飲みにくくて

198:無記無記名
16/08/15 17:37:48.40 BpHqT9zl.net
ザバスミルク飲むなら、豆乳のが安いし使えるかも。
タンパク質量も変わらんし。
イソフラボンだけ気になるが。
>>190
ありがとう。
ホエイプロテイン?
ホエイのがソイより比重高いかな。

199:無記無記名
16/08/15 18:15:04.20 mRq8nJx2.net
ボディウイングってどれくらいで再販売される?

200:不正プロテインを許さない!
16/08/15 18:30:47.27 513oWbVG.net
僕は、新潟県の海岸沿いに住むごく普通の男子高校生でした。一昨年の冬に下校途中にいきなり朝鮮語を話す3人組の男に連れ去られ、船の中に押し込まれました
気が付くと薄暗い部屋の中で下半身を裸にされて縛られた状態でした。その時目の前で流暢な日本語を喋る女性がいました。
いきなり僕のちんこをしゃぶりだしてあっという間にゐってしまいました。その人が横田めぐみです。3年間ずっとしゃぶられ続けました許せません
その搾精された精液はプロテインの原材料に使われ再び日本国内に供給されています。
また反社会勢力の資金源にもなっています
拉致問題解決と共に不正プロテイン撲滅へ向け社会一丸となって協力しましょう!

201:被害者の声
16/08/15 18:31:33.20 513oWbVG.net
私もジムで筋トレを終えたあとに3人組の屈強な男に取り押さえられてちんこをしゃぶられました。PTSDになって家からも出れません、許せません

202:被害者の声
16/08/15 18:31:58.90 513oWbVG.net
みなさん、知ってますか?日本で拉致された男子高校生の90割が首輪を繋がれて搾精されてプロテインを製造している事実を
こんな悲しみの連鎖を断ち切るためにプロテインを不買しましょう!

203:告発
16/08/15 18:32:40.56 513oWbVG.net
週刊ポストやゲンダイにもリークしましたが取り合ってもらえなかったのでこの場をお借りして告発します。
私は愛知のhigh岸ザーメンセンターで従業員をしてました。毎日に口とアナルを使い男子高校生から搾精していました。ブラック企業です。許せません!

204:カメラは犯行の瞬間を捉えた!
16/08/15 18:34:44.56 513oWbVG.net
ガッ、クホァァァ…(ハイエースのスライドドアの開く音)
男子高校生(以下DK)「お、おい何すんだよ!」
コホァァァァッバン!!(ハイエースのスライドドアが閉まる音)

205:無記無記名
16/08/15 18:35:17.08 lj37tM3v.net
あかん
面倒になってNGしまちた

206:恵体の秘訣とは…?
16/08/15 18:36:27.79 513oWbVG.net
ゲイはなんで筋肉質かって?そりゃお前ザーメン残さず飲んでるからだろうよ

207:恵体の秘訣とは…?その2
16/08/15 18:37:11.09 513oWbVG.net
オカマはステロイドを打つ
ゲイはザーメンを飲む
たったこれだけの違い

208:恵体の秘訣とは…?その3
16/08/15 18:37:33.70 513oWbVG.net
自演乙がなんであんなにムキムキなのかをちったぁ考えろバカタレどもが

209:無記無記名
16/08/15 18:48:36.97 vLBLKyFU.net
>>191
たんぱく質を60g/day取るとして
これ毎日6本も買うの?
アホじゃね?

210:無記無記名
16/08/15 19:06:52.15 K/qFmY0j.net
体重から脂肪量を減らす
そのままだと、太りますよ

211:内部告発
16/08/15 21:17:47.40 513oWbVG.net
高岸ザーメンセンターの元従業員だけど質問ある?

212:無記無記名
16/08/15 21:51:42.13 0cU2iQeZ.net
ビーレジェンドてどうですか?
飲んでいる人いますか

213:無記無記名
16/08/15 21:53:47.30 CnNhrBjk.net
Amazonレビューでええやん

214:無記無記名
16/08/15 22:35:00.48 BetsNMuN.net
ヤフオクで毎月無料でプロテイン~kgを手に入れる方法とか情報が売られてるが、あれって本当に意味あんのかね。
やったことある人いる?

215:無記無記名
16/08/15 22:50:30.65 lRmmthY4.net
>>208
おまえその情報買って俺らに教えろよ
どうせプロ野球チームに入るとかケタマみたいにビーレジェンド貰えるくらい有名になるとかだと思うけどね

216:無記無記名
16/08/15 23:35:20.41 3ABWu1/i.net
かっぱ寿司の地下ではカッパさんが1日一本の、、

217:無記無記名
16/08/16 00:05:26.31 EXYGmvhF.net
ビーレジェ買ったらコンドーム付いてくるってマジ?

218:無記無記名
16/08/16 01:00:53.27 EXYGmvhF.net
ちなみにハッテン場じゃ俺の射精はレーザービームと呼ばれててな、3m先のペットボトルを倒すほどだ
そんなもんケツのなかにぶっぱなされてみろ?よがり狂うぞお前ら

219:無記無記名
16/08/16 01:02:50.90 EXYGmvhF.net
俺が射精するときの雄叫びは半径5kmまで波及する、一度行きつけのハッテン場にパトカー15台が来たときはさすがにビビったわ

220:無記無記名
16/08/16 03:09:11.27 BN95dGlU.net
1プロー!isopureのバケツとカルニボア扱ってクレー!
お願いします

221:無記無記名
16/08/16 03:15:47.11 aETpN7FY.net
いまにカネキンプロテイン1kg13000円とかで売り出したりしてな

222:無記無記名
16/08/16 09:23:40.82 4N3IwFXE.net
ビーレジェンドのレモン買った。
さっぱりで良さげ、オプチのチョコとローテ
チョコ甘いよおおぉ

223:無記無記名
16/08/16 09:45:34.82 Do0LwgL9.net
肝臓を痛める
ほどほどにしないと

224:無記無記名
16/08/16 12:14:37.02 OL1N9HyK.net
はいはい

225:無記無記名
16/08/16 12:36:59.15 e46AAxpp.net
ビーレジェのパッケージの男優がゲイなのってマジ?

226:無記無記名
16/08/16 12:40:54.80 e46AAxpp.net
>>216
ビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビー

227:無記無記名
16/08/16 12:41:32.82 e46AAxpp.net
ビー買ってる情弱まだいんのかよwww

228:無記無記名
16/08/16 13:10:45.74 gt2olt9G.net
おいおい果物系のなら良いだろう



飲んだことないが

229:無記無記名
16/08/16 14:41:37.98 4N3IwFXE.net
レモン風味がよかったんだ。別に5000位だし
いいと思うんだけどなー

230:無記無記名
16/08/16 15:15:20.01 5lqCzao8.net
オプチのプロコンプレックスって言う複合プロテインって持続性もあるみたいなんだけど、ホエイと半々くらいで摂取すればタイムリリースみたいになってアナボリック状態を維持しやすくなるのかな?

231:無記無記名
16/08/16 15:18:25.45 5lqCzao8.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これなんだけど使った事ある人いる?

232:yle="color: #999;">👀Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)



233:無記無記名
16/08/16 17:18:15.69 XrvsJtoa.net
俺も伝説になりたくてビーレジェのチョコ味1回買って飲んだけど普通にマズかったよwそれ以来ビーレジェのアマゾンレビューは信用してないw
今は1年くらいずっとオプチ飲んでる

234:無記無記名
16/08/16 17:27:03.74 g6z9mtMA.net
ビーレジェンドは甘いんだよね
他社の無添加プレーンホエイプロテインで良いよ

235:無記無記名
16/08/16 18:18:47.09 LPXLg09X.net
僕は、新潟県の海岸沿いに住むごく普通の男子高校生でした。一昨年の冬に下校途中にいきなり朝鮮語を話す3人組の男に連れ去られ、船の中に押し込まれました
気が付くと薄暗い部屋の中で下半身を裸にされて縛られた状態でした。その時目の前で流暢な日本語を喋る女性がいました。
いきなり僕のちんこをしゃぶりだしてあっという間にゐってしまいました。その人が横田めぐみです。3年間ずっとしゃぶられ続けました許せません
その搾精された精液はプロテインの原材料に使われ再び日本国内に供給されています。
また反社会勢力の資金源にもなっています
拉致問題解決と共に不正プロテイン撲滅へ向け社会一丸となって協力しましょう!

236:無記無記名
16/08/16 18:51:03.42 bZrjDuS8.net
アイハブでオプチのチョコ買ったのにバニラが届いた…

237:無記無記名
16/08/16 18:58:58.35 ppbh3WHP.net
>>221
煽るのも馬鹿だがそれの情弱狙いのサイトでのステマ酷いよな
実際安くもなければ成分良くもないし

238:無記無記名
16/08/16 20:45:57.12 qQjPz1Er.net
オプチのモカカプチーノうめぇ
筋トレからの風呂からの~低脂肪牛乳でモカカプチーノ。ふぅ、ウマい。

239:無記無記名
16/08/16 20:50:28.92 JnZm9Fxw.net
どのプロテインも最初の何杯かはうまいけど3キロも飲んでるとどうでもよくなる

240:無記無記名
16/08/16 20:59:46.74 sDqmpPGQ.net
アーノルドのチョコ味ってどうかな?注文しようか迷ってる

241:無記無記名
16/08/16 21:56:27.40 f8wZkDMd.net
初めてプロテイン買うんだけどオプチの2kgって1日一回飲むとしてどれくらい持つ?
あとシェイカーみたいなのもないとだめだよね?

242:無記無記名
16/08/16 21:59:54.65 tQi3a1vR.net
どんぶり一杯

243:無記無記名
16/08/16 22:00:49.21 JnZm9Fxw.net
一回2gなら3年持つし20gなら3ヶ月持つし200gなら10日持つ

244:無記無記名
16/08/16 22:05:23.54 YLsmRmuR.net
>>234
付属のスプーン1スクープで2ヶ月半もつよ
あとシェイカーないとダマになりやすいから買ったほうがいい

245:無記無記名
16/08/16 22:23:43.79 25K6Y989.net
>>234
オプチは泡立ちにくいから100均ので十分だぞ

246:無記無記名
16/08/16 23:14:36.39 LVbnaGK/.net
>>122
※すべてのスポーツ製品が15%オフ (8/18(木)午前2時まで)
あと1日で終了

247:無記無記名
16/08/16 23:20:03.15 grXH/QBP.net
アフィ通さないリンク貼って

248:無記無記名
16/08/16 23:21:32.23 7WcdONSM.net
コードいる類のセールじゃないからカートに入れりゃ摘要されるでしょ

249:無記無記名
16/08/17 07:28:01.37 3aUso5jj.net
プロテインの賞味期限っていつ頃?
未開封で一年、開封済み3ヶ月ぐらいの感覚なんだが。
この3ヶ月は「開封済みを放置すると危なそうな気がする」と米びつ用防虫剤の有効期限から

250:無記無記名
16/08/17 07:49:41.50 v62sRpSQ.net
オプチ頼んだのはいいけどパフォーマンスなんたらって書いてるわ
これ安いけど成分微妙だな、2kgもどうしろってんだよ

251:無記無記名
16/08/17 08:03:29.12 fMKCLO0L.net
なぜにゴールドスタンダードにしないんだ。

252:無記無記名
16/08/17 09:56:58.96 XUxKcv/w.net
>>243
書いてるわって
自分で選んで買ったんじゃないのか?

253:無記無記名
16/08/17 10:11:54.45 2cP6n2L4.net
2kgなんか一月も持たんやろ

254:無記無記名
16/08/17 10:33:20.08 NcYc4Ju2.net
減量中なら10日で一キロ 1ヶ月で三キロや 買ったからにはガブガブ飲め

255:無記無記名
16/08/17 10:57:37.13 pgG8dxO5.net
尿タンパク
恐い...恐い

256:無記無記名
16/08/17 11:24:31.93 9U4rZ3l4.net
トレーニング後は特に、プロテインを飲んだ後、身体(トレーニングした箇所)が熱くなり、心臓が少しバクバクするんですが変でしょうか?
飲まない時はなにもならないんですが


257:、、。 飲んでいるプロテインはザバスの普通のプロテインです。



258:無記無記名
16/08/17 11:31:12.97 EsUECaxE.net
>>246
>>234は「1日一回飲むとして」って書いてるから…
まぁココにいる人で1日一回ってあんまりいないか。

259:無記無記名
16/08/17 11:32:05.97 pgG8dxO5.net
プロテインを飲んでも、直ぐに筋肉合成に廻せる訳ではない
低血糖対策のため(あくまでも)
寝てる間が筋肉合成のメインだもん
髭が生えるのと同じ

260:無記無記名
16/08/17 11:40:18.16 EsUECaxE.net
>>247
1日100g飲むのか。オプチならスプーン1スクープ30gくらいだっけ。3杯ほど?

261:無記無記名
16/08/17 11:42:50.60 pgG8dxO5.net
高校で勉強するはず
グルコース-アラニン回路
別名 コリ回路
乳酸も溜まるし

262:無記無記名
16/08/17 11:56:33.00 oLGgyAuL.net
>>250
本当は一日一回ってよりトレ直後のみにしたいんだけどな
食事で必要量補えないから朝か夜に飲む事になっちまう

263:無記無記名
16/08/17 12:52:28.00 S94Zj9um.net
エンゲル係数

264:無記無記名
16/08/17 13:29:48.33 TExrKHsV.net
>>251
蛋白質合成が一番盛んになるのは、睡眠時じゃないぞ

265:無記無記名
16/08/17 15:02:34.05 NcYc4Ju2.net
>>252
そうですね 朝 夕方の間食 寝る前の三回 とりあえず減量中はみんなこんなタイミングではないか
考えたら10日で一キロとかほんと金がかかるわ

266:無記無記名
16/08/17 15:21:55.42 S94Zj9um.net
睡眠時
身体を再合成する
ホルモンの生成も寝てる間だもん
精子だって寝てる間(きゃん玉袋)

267:無記無記名
16/08/17 15:30:14.51 S94Zj9um.net
BCAAのアミノ基
グルコース〜アラニン経路で糖原性アミノ酸のアラニンとなり、糖新生に利用されエネルギー源となる
筋肉にもなるけど、メインは糖新生

268:無記無記名
16/08/17 16:50:26.46 jgAdojaU.net
ビー飲んでる情弱まだいんのかよ
男子高校生の精液プロテインが最高品質なのそれ一番言われてるから

269:無記無記名
16/08/17 17:40:15.11 oo/oj3FG.net
ビーレジェとかBCAA少なめグリシン多めの詐欺プロテインだろ

270:無記無記名
16/08/17 17:49:10.20 uPoSTzIP.net
糖新生って言葉使いたすぎて間違った知識をドヤ顔で披露してる子はなんなの

271:無記無記名
16/08/17 18:01:50.49 jgAdojaU.net
ビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビービーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーww

272:無記無記名
16/08/17 18:02:09.52 jgAdojaU.net
ビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビービーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーww

273:無記無記名
16/08/17 18:02:25.11 jgAdojaU.net
ビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビービーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーww

274:無記無記名
16/08/17 18:02:43.33 jgAdojaU.net
ビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビービーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwwビーwwーwwwビーww

275:無記無記名
16/08/17 20:08:02.79 S94Zj9um.net
糖新生を知らない
プロテインバカだとそうなる
ケト原性アミノ酸も知らないだろうね(笑)

276:無記無記名
16/08/17 20:09:08.04 hkyODCI6.net
ダ板にいそうなやっちゃな
食ってるだけじゃデブのまんまだぞ

277:無記無記名
16/08/17 20:12:51.29 S94Zj9um.net
脂肪やケトン体になり得るアミノ酸
プロテインにも、結構入ってる
ガバガバ飲んだら「ブタ」になる

278:無記無記名
16/08/17 20:41:30.27 +/8TuaDp.net
糖新生フラッシュマン

279:無記無記名
16/08/17 21:12:39.98 hXG1Wd2i.net
次からワッチョイな

280:無記無記名
16/08/17 21:24:27.33 kmGZ0CQu.net
>>271
無理です。

281:無記無記名
16/08/17 21:25:59.67 WCzlEiV0.net
どうせワッチョイにしたところで1週間で記号変わっちゃうしこの程度の単発荒らしなら不要じゃないか

282:無記無記名
16/08/17 21:30:45.19 S94Zj9um.net
ホエイ
疑惑の吸収時間♪
24時間 空腹状態が前提になってる
3食...喰ったらどうなんねん(笑)

283:無記無記名
16/08/17 23:08:05.01 bDA/jpiY.net
>>273
はいお前荒し
別にやましい事してなきゃノーダメージだから
これは決定事項な
抵抗勢力は全て荒し

284:無記無記名
16/08/18 00:21:39.19 NE3GQ9f+.net
明らか�


285:ノ購入量>消費量になってる いつたどり着くかわからんプロテインが貯まっていく



286:無記無記名
16/08/18 05:37:06.48 htCP/gUd.net
>>276
せっかくだから誰かにあげれば?

287:無記無記名
16/08/18 07:41:34.10 U2Do8KTL.net
買わなきゃいいだけじゃん。毎月新作が出るとかじゃないんだから

288:無記無記名
16/08/18 09:31:53.03 9KJmvQVE.net
論文自体が怪しい
ライザップ並みの怪しさ(笑)

289:無記無記名
16/08/18 14:25:30.31 jr8wMYw7.net
URLリンク(www.youtube.com)

よし君1 週間前
+동영배最強
それが見せ筋やろ。
極端な例だとステロイド使ってるのが見せ筋のいい例。
ただプロテイン漬けで付けた筋肉や超回復とか利用してる筋肉も見かけの割に筋力はねーよ。
てか少しは調べろ。
よし君1 週間前
+동영배最強
知ってるよwでもベタな言い方すると質が違う。
筋肉つけるのはプロテインのが肉より効率いいのはわかるよね、だからすぐ筋肉がつくの。
でもすぐについた筋肉はすぐ落ちる、だから質も肉を食べて地道にトレーニングした筋肉とは別な訳。
よし君6 日前
+広瀬ゆうと
めっちゃゴチャゴチャ言ってて草
知ったかもなにもこれが俺の中の事実だから仕方ない。

290:無記無記名
16/08/18 14:25:38.11 jr8wMYw7.net
よし君1 週間前
+体温ホモの
ドーピングやステロイドにも種類はある。
ただ筋肉を膨らませる奴
持久力が上がる奴
興奮状態にさせる奴
筋力を上げる奴
俺が言ってるのはただ筋肉を膨らませるステロイドね、アリスターオーフレイムがどのステロイドかは知らないけど絶対に筋肥大させるステロイドではない。
すぐつく訳じゃないけど肉を食うよりはすぐだろ?
確かにタンパク質をとればいいよ、間違えちゃいない、ただ結局身体が対応しにくくなる訳だよ。
3年間かけてつけた筋肉とステロイドやプロテインで1年ちょいでつけた筋肉じゃトレーニングをやめた後に早く落ちちゃうのは後者ってのは俺や筋トレ友達の中じゃ常識なんだけど。

291:無記無記名
16/08/18 14:48:12.09 y9ZrziUz.net
>>275
ブタは短気で馬鹿だなぁw

292:無記無記名
16/08/18 15:04:27.81 hl0+ejQ3.net
柔道部の彼女のおならが臭いのはプロテインのせいなのか?

293:無記無記名
16/08/18 17:06:47.08 3++BdtTh.net
安い
甘くてシェイクみたいに美味しい
たんぱく質80%以上
これを探しまくってるけどなかなかないです

294:無記無記名
16/08/18 18:13:22.78 0AKoNmyw.net
オプチの容器は密閉されていないってレスがあったから
今回届いた新品をよく見たら少し漏れてた。
ハイドロホエイっていう高級グレードは未開封時に
フタの周辺に巻いてあるビニールが透明だからわかるんだが、
縁から粉がちらほらと出ている。
このビニールもぴっちり巻いてあるわけじゃなくて緩々だから
その気になればいくらでも虫とか入ってしまいそうだ
なんか怖くなったからすぐに開封しない分は
ビニールテープで口をぐるぐる巻きにしておいたんだが
これはこれで、密閉していたら中身が駄目になるという展開は無いよな?

295:無記無記名
16/08/18 18:21:13.23 NyINumNR.net
だからオプチは情弱御用達なんだって

296:無記無記名
16/08/18 20:17:41.86 azFO/rEN.net
>>285
すでに粉ダニ満載ですよそれ

297:無記無記名
16/08/18 20:38:48.08 uf+P20JB.net
頭悪そうなレスやな

298:無記無記名
16/08/18 20:51:31.78 6zyMbzKe.net
小麦粉じゃあるまいし
さすがにダニは湧かないだろうけど
できるだけ早めに消費した方が
気持ち的にも不安解消できるだろうね

299:無記無記名
16/08/18 21:10:14.38 0AKoNmyw.net
>>286-287
お、そうだな
>>288
せやろ?
悪いで

300:無記無記名
16/08/18 21:30:26.35 GzuryrDp.net
日本人は牛乳のタンパク質を吸収できる身体じゃない?とか言う人いるけど調べてもソースが出てこないんだけど分かる人いる?

301:無記無記名
16/08/18 21:31:23.39 de00TLu/.net
筋トレすると、低血糖になって頭が痛くなる

302:無記無記名
16/08/18 21:34:55.96 de00TLu/.net
牛乳がダメかどうかは「飲んでみたら」分かる
液体ウンコになる♪

303:無記無記名
16/08/18 22:10:24.39 JKaVgPZz.net
小中高と毎日牛乳1リットル飲んでた俺に隙は無かった

304:無記無記名
16/08/18 22:28:46.42 WsKgEdNS.net
【2本足】
ウサイン・ボルト   最高時速45km
ダチョウ        最高時速70km
アカカンガルー    最高時速71kmを2kmもの間維持
【4本足】
猫          最高時速48km
チーター       最高時速120km
スプリングボック   最高時速100km
プロングホーン    最高時速98km
クォーターホース(馬) 体重400キロで最高時速88km
ライオン       体重250キロで最高時速80km
ヌー         体重250キロで最高時速80km
ジャックウサギ    最高時速72kmのスピードで跳躍とジグザグ走行、3mの高さのジャンプ
ヘラジカ       体重800キロで最高時速72km
グレイハウンド(犬)  最高時速69km
ハイエナ       最高時速64km
ウィペット(犬)    最高時速56km
ジャッカル      最高時速55km
グリズリー(熊)    体重450キロで最高時速56km
キリン        体重2トンで最高時速52km
サイ         体重2.3~3.6トンで最高時速50km
象          体重5.8~7.5トンで最高時速40km

305:無記無記名
16/08/18 22:38:01.49 de00TLu/.net
水にホエイを入れて飲む
耐性(酵素)を持たないと、間違いなく「液体ウンコ」になる
赤ちゃん頃は、普通の人もアウト

306:無記無記名
16/08/18 22:54:46.34 NE3GQ9f+.net
ラクトース飲めばいいだけ

307:無記無記名
16/08/18 23:09:30.47 F3cpGd6T.net
常に柔らかいです

308:無記無記名
16/08/19 00:04:48.92 9OdIt8Ju.net
水飲んだばかりで腹が…
これ団子状に練って食ってもいいの?

309:無記無記名
16/08/19 02:41:50.57 pPupQBYi.net
プロテインを静脈注射しちゃだめ?

310:無記無記名
16/08/19 03:12:35.30 1sJ0Kjc2.net
>>300
伝説が始まる

311:無記無記名
16/08/19 09:03:25.03 t+Fla1Rc.net
筋トレ始めて2カ月のものです
プロテインを飲もうと昨日買ったのですがコレはいつ飲めば良いのですか?
1日3回くらいを目安にと書いてあるのですが朝昼晩で良いのかな

312:無記無記名
16/08/19 09:29:47.02 tjr5Nd6t.net
>>302
運動後

313:無記無記名
16/08/19 09:34:47.81 asgA1+vi.net
美味しいソイプロテインってないよな
何個か試したけどどれもゲロマズだったわ
ある程度甘くないと牛乳が無理な自分には罰ゲームだわ
今まで一番美味しかったのはケンタイホエイチョコだったかな
ビーレジェンドは未経験だけど

314:無記無記名
16/08/19 09:47:50.09 cbg6Meni.net
味が気になるとかガキじゃねーのキメエなぁ
俺はデカクなるためのヤクと割りきってるからマズくても関係ねえ
ブッ込むだけだ

315:無記無記名
16/08/19 09:48:26.94 X4mYud8o.net
乳糖不耐症なら、ホエイとカゼインは「下痢(オムツが必要)」になる
プロテインを飲みたいなら、ソイになる
ソイにもアレルギー


316:があるので、充分に気をつけて下さい



317:無記無記名
16/08/19 09:48:53.26 R8KOvn38.net
そう思ってるのは少数で大半の人は美味しい方がいいんだよ

318:無記無記名
16/08/19 09:50:11.31 L7muhS4L.net
ボディウィング在庫切れ!

319:無記無記名
16/08/19 10:05:34.25 X4mYud8o.net
プロテインのメインとなる吸収は小腸
分解酵素群が小腸にある
バカみたい飲むと、分解が間に合わない
腸内異常発酵になり、身体からウンコ臭が出る
ガスも出る(ヘコキ虫になる)

320:無記無記名
16/08/19 10:17:27.66 1sJ0Kjc2.net
お腹の弱い子は大変やね

321:無記無記名
16/08/19 10:28:20.97 Y7IlwqEh.net
トレーニングセンター
臭いボディビルダー♪だらけ
プロテインをガバガバ飲んでる

322:無記無記名
16/08/19 10:30:27.59 gXc9IM04.net
>>307
ナイス(笑)。

323:無記無記名
16/08/19 10:36:17.25 qp3XBXwC.net
ソイだと筋トレ後のカタボ対策には不十分じゃねーの?
何かサプリたしてる?てか胃腸弱いとか生物的に弱っちすぎだろ

324:無記無記名
16/08/19 10:41:26.23 Y7IlwqEh.net
炭水化物を摂取しないから
低血糖状態になれば、ホエイだって一緒
小腸での分解が間に合わないなら、ソイとは吸収時間は変わらない

325:無記無記名
16/08/19 11:01:35.98 t+Fla1Rc.net
>>303
1日3回筋トレするの?
マジか~
通りで筋肉つかないわけだわ

326:無記無記名
16/08/19 11:32:18.87 LpJAlkFB.net
>>315
世界共通認識でナチュラルよりユーザーが絶対にデカい
ナチュラルとユーザーの大きな違いはトレーニング頻度
ナチュラルのトレーニング頻度なんて1日1回程度のヘボトレーニング
ユーザーなんて毎日同じ日に複数回トレーニングするなんて当たり前だぞ
トレーニングにかけた時間と体の大きさは絶対に比例する

327:無記無記名
16/08/19 11:42:31.42 Y7IlwqEh.net
ライザップ?

328:無記無記名
16/08/19 11:52:28.97 pNrBjmrN.net
ホエイは吸収が早く、カゼインとソイは遅いとは言いますが、実際はそれぞれどのくらいで吸収するんでしょうか?

329:無記無記名
16/08/19 12:39:20.48 gCo293mU.net
>>316
それは違う。正確にはどれくらい食べたか。筋トレは1日1部位15分でも十分や。1日3回のトレーニングなんか、もはや仕事で現実的でない

330:無記無記名
16/08/19 15:37:54.06 tjr5Nd6t.net
>>315
毎日、全身の筋トレするわけじゃない
俺の場合(飯やサプリは置いておいて)
朝 プロテイン
夜、仕事帰りにジム寄ってプロテイン
寝る前にプロテイン
こんな感じだね

331:無記無記名
16/08/19 15:43:39.45 mOJqquGA.net
早死にしそう

332:無記無記名
16/08/19 17:47:01.02 I8xwI6qX.net
>>304
ビーレジェンドはやめといた方がいい笑
安さと宣伝につられてミルク味買ったけど
まずいわ泡だつわで最悪だった
工夫してオレンジジュース混ぜたりしたが癖のある味が抜けなかったな
結局、ザバスにもどしたわ

333:無記無記名
16/08/19 17:53:31.47 iyCmfFFE.net
そんなに要らないし
人間の筋肉は、ホエイの吸収時間みたいにタンパク質合成なんて不可能(表向き2時間(笑))

334:無記無記名
16/08/19 18:05:54.72 2rn29BAl.net
>>316
ええと、ユーザーってステのユーザーってことだよね。

335:無記無記名
16/08/19 18:24:39.98 iyCmfFFE.net
筋肉組織内に溜まるホエイ樣
吸収はすれど、タンパク質を合成するとは「一言も言わない」
信じる者は救われる..レベル

336:無記無記名
16/08/19 18:41:46.30 v6K0wKXH.net
>>320
別に間違いじゃないんだけどさ
これに見合ったトレできてる奴ってこの板に殆どいないよな
2chだし仕方ないんだろうが
>>322 なんでそこでザバスなんだよ その値段に手出すならWPIの他のにしようや



338:無記無記名
16/08/19 19:12:26.97 1sJ0Kjc2.net
>>325
日本語怪しいし変な漢字使ってるし
海外の方ですかね

339:無記無記名
16/08/19 19:18:11.20 iyCmfFFE.net
南トンスルランド民?
日本語は読めませんか(笑)

340:無記無記名
16/08/19 19:21:12.38 iyCmfFFE.net
たまる【溜まる】?
1 物事が少しずつ積もり集まって多くなる。1か所に集まってとどまる
高校生でも分かるんとちゃうん

341:無記無記名
16/08/19 19:29:30.07 1sJ0Kjc2.net
認識もズレてんなあ
なんでそっちだと思ったかは知らんがw
樣←俺が指摘したのはこっちな

342:無記無記名
16/08/19 19:36:45.80 iyCmfFFE.net

イイじゃん(笑)
一応、『社会人としての常識的マナー』だぞ(大笑)
アタマの悪さが諸に出る

343:無記無記名
16/08/19 19:43:01.02 1sJ0Kjc2.net
開き直られちゃつまらんな
お疲れ

344:無記無記名
16/08/19 19:49:06.92 iyCmfFFE.net
ヤッパリ
筋肉バカって「アホ」丸出し
日本語も使えないレベル(笑)

345:無記無記名
16/08/19 20:12:22.18 cQeqolEQ.net
マズくても高含有ならニチエー
コスパならボディウイング
味と安さならアイハブのセール
他になんかある?

346:無記無記名
16/08/19 20:23:21.17 1O6GP5rc.net
>>334
大量に飲めるなら540

347:無記無記名
16/08/19 21:00:36.90 tjr5Nd6t.net
>>325
見合ったって言ってもベンチ130は上がるから自分ではプロテインのおかげだとは思ってるよ
飲まなかった記録は測ってないけどw

348:無記無記名
16/08/19 21:11:31.75 K9W5UQEw.net
ザバスのバナナ味買ったんだが
たんぱく質より炭水化物のほうが多いんだが
プロテインじゃなくて炭水化物って品名にしなよって思った

349:無記無記名
16/08/19 21:23:14.49 2rn29BAl.net
>>337
それって…

350:無記無記名
16/08/19 21:24:15.42 1sJ0Kjc2.net
ウエイトゲイナー買っちゃう人おったか

351:無記無記名
16/08/19 21:27:48.17 dem1UXRU.net
ウエイトゲイナーとか敢えて買う人いるんかね
プロテイン飲んでメシ食った方がいいと思うが

352:無記無記名
16/08/19 21:29:51.40 K9W5UQEw.net
普通味で選んじゃうじゃん
成分で味わけるんじゃねーよ
それじゃあクソまずいバニラを一生飲み続けるのか?

353:無記無記名
16/08/19 21:35:15.18 GHfCiFV5.net
商品名が違う
「ウエイトゲイナーって何だ?」とは思わなかったのかい
俺はそれで色々と調べてカゼインやらエッグやら混合なんて物もあるのを知った

354:無記無記名
16/08/19 21:36:34.80 hN853bD7.net
>>341
お前どうせ糞ガリやろ
別にカーボ摂取する知識とかないんだろうから
ウエイトゲイナーの方がええやん

355:無記無記名
16/08/19 21:51:20.13 K9W5UQEw.net
カゼイン、エッグあるんだね
カーボローディングって方法があるのもわかった
別に炭水化物多くても問題ない
炭水化物って調べたら脳と体のガソリンなんだってね
朝飲むならコレだね
間違いない

356:無記無記名
16/08/19 21:54:42.82 cQeqolEQ.net
ウエイトゲイナーはプロテインカテゴリだから初心者には間違えやすい
値段も安いしな
まぁガリで小食ならいいんじゃね?
ここの人らは粉飴混ぜた方がいいとか言うだろうけど

357:無記無記名
16/08/19 22:16:24.93 hN853bD7.net
>>345
ホエイプロテインに粉飴混ぜた方がコスパに優れているだけで
ウエイトゲイナー自体は悪いものではないやろ

358:無記無記名
16/08/19 22:34:49.51 I/GqtpXy.net
ウエイトゲイナーはいいがザバスのやつはただのゴミだから一緒にしてはいけない

359:無記無記名
16/08/19 22:51:59.05 YupYCUmA.net
と言うか炭水化物はどうせ


360:いる



361:無記無記名
16/08/19 23:48:55.26 pPupQBYi.net
はいはいうんこうんこ

362:無記無記名
16/08/19 23:59:14.03 cbg6Meni.net
わざわざ調達と吸収が簡単に済む炭水化物を粉で取ろうとかアホの極みだと思うわ

363:無記無記名
16/08/20 00:04:11.21 DKKGdzeA.net
プロテインに味なんて関係ない。そう思ってた時期が僕にもありました

364:無記無記名
16/08/20 00:16:52.79 4pIrn8+V.net
ザバスかいましたよ

365:無記無記名
16/08/20 00:20:58.20 ex3a0LDr.net
ザバスでざます

366:無記無記名
16/08/20 00:31:04.53 DKKGdzeA.net
あれ?
チャンピヨンのウエイトゲイナーとホエイスタックを
5000ぐらいで買ったんだが、
これ普段は8000円ぐらいするみたい?
もしかして今って超買い時?
なんで安くなったんだろう

367:無記無記名
16/08/20 01:37:56.50 SyM9h/sQ.net
>>350
それはお前が僅かなカロリーでも増量できる糞ガリだからだよ
ある程度の筋肉量になると増量期に固形物だけでカロリー稼ぐのはキツくなってくる

368:無記無記名
16/08/20 02:28:45.86 QDpXLUmc.net
1proの
クーポンコードって見たこと無いんだが
どこにあるの?

369:無記無記名
16/08/20 09:03:44.39 Qg56bNBt.net
運動量と体重
それを先に決めないと、肥りますよ

370:無記無記名
16/08/20 15:32:43.25 aw/CQKzz.net
筋トレ中
筋トレ後
URLリンク(i.imgur.com)
飲みやすい

371:無記無記名
16/08/20 15:35:00.17 O60BkOYT.net
プロテインとシトルリンってどっちが性欲増進する?

372:無記無記名
16/08/20 15:52:51.13 uI50bR5C.net
>>355
ある程度の筋肉量(爆笑)
脂肪の間違いだろブタw

373:無記無記名
16/08/20 16:02:56.13 Sg77bHwP.net
>>358
わざわざ画像をUPするのは何?w
宣伝?

374:無記無記名
16/08/20 16:22:40.67 9Q2BBB3W.net
食うのがキツイと言ってる奴に
身長、体重、消費カロリー、暮らしぶり等聞いても答えてくれないんだよなw

375:無記無記名
16/08/20 16:46:26.75 aw/CQKzz.net
アミノバリューもあるけど?
筋トレだと、そっちの方が有利になる
吸収スピードが全く違う(分解しない)

376:無記無記名
16/08/20 17:02:26.55 ex3a0LDr.net
そのミルクって精子の隠語やで

377:無記無記名
16/08/20 17:24:21.47 DyUgPjw/.net
おちんぽみるくってこと?

378:無記無記名
16/08/20 18:03:57.32 19540Vxc.net
今までプロテインに無駄な金を使っていたのが本当に馬鹿らしくなりました。
食事で1日90gくらいのプロテインを摂れる見込みができたので
プロテインパウダーやプロテインドリンクから足を洗うことにします。

379:無記無記名
16/08/20 18:19:47.28 /A4QM6ez.net
>>366その90グラム分の何かはどうやって手に入れるの?
その何かだってタダじゃないと思うんだけど

380:無記無記名
16/08/20 19:06:36.92 SyM9h/sQ.net
>>360
何故、糞ガリと言われると豚とかデブとしか反論できないんだろ?
糞ガリはウ板カーストの最下層なんだから大人しくしておきなさい
デブは鍛えりゃマッチョになれる素質はある
だが糞ガリはどうあがいても無理
さっさと首吊って生まれ変わりなさい
マッチョ>細マッチョ>デブ>糞ガリ

381:無記無記名
16/08/20 19:18:23.58 J4AR5LrH.net
>>368
デブすぎて臭いから痩せた方がいいよ君^^;

382:無記無記名
16/08/20 19:26:47.08 vMboliMX.net
一般人の感覚からすると
糞ガリ>>>>>>>>キモガリ=デブ
ぐらいなんだな、まじで
マッチョになれないデブは本当にカースト最下層
デブは這い上がれる可能性あるけど、キモガリはどうしようもないほどキモイ

383:無記無記名
16/08/20 19:55:13.13 udFKnMzD.net
未だに国産プロテイン飲んでる馬鹿はおらんよな?
アミノ酸プロフィールとスコア表示してるとこならともかく
タンパク質の含有量だけしか記載ないなら買う価値なし

384:無記無記名
16/08/20 20:03:37.16 5axR4rdr.net
>>371
マイプロテインのインパクトホエイはどう?

385:無記無記名
16/08/20 20:09:54.72 tYSPbhUq.net
そういやアーノルドもアミノ酸スコア無い気がする
今安いけど止めた方がいいかな?

386:無記無記名
16/08/20 20:10:23.02 QDpXLUmc.net
ホエイだのソイだのいつまで使ってんの?
時代はコオロギプロテインやぞ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

387:無記無記名
16/08/20 20:35:30.21 hoRPkPyk.net
>>373
書いてないから悪いってわけではない
100で当然だから書いてないだけってのが大抵
アーノルドなんかはmpのラインだから信用できるよ

388:無記無記名
16/08/20 20:40:34.08 VQn5kBuA.net
BCAAが多い程筋肉が付き易いとかあるの?
ボディウングやエクスプロージョンだと合計2gちょいだけど
海外のだと5g~とか入ってるんだよね

389:無記無記名
16/08/20 20:52:00.00 DKKGdzeA.net
釈迦に説法かもわからんが、こういうことらしい
URLリンク(www.glico.co.jp)
つまり、
・BCAAはタンパク質が胃で分解された後の物質
・直接的に筋肉になるのはタンパク質でなくBCAA(必須アミノ酸)
・BCAAは筋肉の合成を促進し、筋肉の分解を抑制する。
☆BCAAは摂ってもいいけど、なくてもタンパク質を飲めば体で作られる。
ただ飲んだ方が効率がいい。
お役に立てば

390:無記無記名
16/08/20 21:16:41.04 bXbW1kgY.net
BCAA
アミノ酸そのものだから「分解」する必要がない
胃に負担をかけない
胃からも吸収が始まる
肝臓を通さない(筋肉組織へ)

391:無記無記名
16/08/20 21:31:44.12 udFKnMzD.net
タンパク質は20種のアミノ酸によって構成されてる
その中に必須アミノ酸と非必須アミノ酸がある
筋肉に必要なのは必須アミノ酸
その必須アミノ酸で重要なのがBCAA
アミノ酸の表記がないプロテインは高価なBCAAの割合を減らし
格安の非必須アミノ酸でかさまししてる可能性がある

392:無記無記名
16/08/20 21:45:09.58 VQn5kBuA.net
サンクス
体内では作る事が出来ないから必須アミノ酸という言い方をするのかと思っていましたが
調べると十分な量を合成できないって意味みたいですね
どれか一つを大量に摂っても一番低い物に合わせられるとの事でそんなに神経質になる事では無さそう

393:無記無記名
16/08/20 21:57:23.03 KT4LzISr.net
必須アミノ酸は体内では合成できないよ
食べ物から摂るしかない

394:無記無記名
16/08/20 23:21:41.72 DKKGdzeA.net
つまり男は黙ってオプチマム ゴールドスタンダードということですね、わかります

395:無記無記名
16/08/20 23:29:55.09 dqTwQMnD.net
オプチは情弱御用達だって

396:無記無記名
16/08/20 23:33:34.25 aMIe6mFD.net
はいはい

397:無記無記名
16/08/20 23:38:25.85 QDpXLUmc.net
>>382
コオロギ食えよ

398:無記無記名
16/08/20 23:57:13.57 DKKGdzeA.net
コオロギプロテインとかいう頭のイカれた商品はやめろ

399:無記無記名
16/08/21 00:00:33.84 4FtN5cio.net
>>372
myproteinは価格、品質、味、全てが最高の部類
オプチ何か目じゃない
URLリンク(labdoor.com)

400:無記無記名
16/08/21 00:29:46.85 e/UL8art.net
>>387
コスパがな

401:無記無記名
16/08/21 01:18:45.77 sTsqBGLK.net
情強はコンバットで間違いないな
と思ってたがこの前コストコでDQNがまとめ買いしてたの見てそうは思わなくなった。

402:無記無記名
16/08/21 01:42:45.01 Fg1t6bx


403:u.net



404:無記無記名
16/08/21 01:50:13.85 BMkFcHtj.net
まぁ言ってしまえば食事から摂れればそれが一番なわけだし。
大事なのはどれがいいか人に聞いて回ることじゃなくて、
自分にとって何が足りないのかを勉強して理解して、
それを補うプロテインを買えばいいだけのことじゃないか。
2chでアレがいい、これがいいだなんて議論しているけど、
そんなのは他人の感想であって、自分自身が考えた答えじゃない。
でも人ってのは不自由なもので、誰かが「アレはゴミ」なんて言えば
その言葉にインパクトが強すぎて、本当にゴミに思えてしまう。
大事なのは他人の意見じゃなくて、
自分で調べて、自分で決めることだと思います!
プロテイン選びさえ人の意見に流される奴が、人生で重要な選択を自分の意志でできるのか?
話は飛躍したけれども、とどのつまり私が何を言いたいのかと言えば、
「筋肉は人生」
ということです。

405:無記無記名
16/08/21 03:34:20.66 Owde3R7x.net
9/3期限だけど
ちょっプル 森永乳業株式会社【96本】GO-UP バナナミルク味 | サンプル百貨店 URLリンク(www.3ple.jp)

406:無記無記名
16/08/21 05:20:24.56 h3ec36O9.net
>>391
筋肉人生。

407:無記無記名
16/08/21 05:24:25.83 BMkFcHtj.net
筋肉信じろ

408:無記無記名
16/08/21 10:18:18.14 paXjK4Xj.net
寝る前&休息中にプロテイン
ソイかカゼインタイプ
吸収スピードが遅いので、血中アミノ酸濃度が安定する

409:無記無記名
16/08/21 10:31:32.58 2Tmk4j5s.net
>>383
チャンプは味覚障害御用達のプロテインだったよね

410:無記無記名
16/08/21 10:34:24.54 2Tmk4j5s.net
>>387
インパクトホエイすごいやん

411:無記無記名
16/08/21 10:55:41.00 paXjK4Xj.net
筋トレあとじゃないと、ホエイは使えない
筋トレ中はBCAAでイイ

412:無記無記名
16/08/21 13:01:30.13 Wm6q1IU2.net
チャンピオンプロテイン・・・効果は実感している!
しかし一ヶ月で6000円、うーむ
聞こえる・・・聞こえるだよ・・・
君には聞こえないのかい・・・?
呼んでるんだ・・・504が僕を・・・

413:無記無記名
16/08/21 13:21:54.69 6cHiGTNq.net
>>399
7000円以下ならマックスロードの3.5キロでいいよ

414:無記無記名
16/08/21 13:44:44.58 JBmGJ4k8.net
今最安は540じゃないでしょ
他にもいっぱいある

415:無記無記名
16/08/21 13:50:50.72 gOE3s1Jo.net
>>399
ジーンズが呼んでるのか

416:無記無記名
16/08/21 14:24:30.69 T/W2ETLu.net
>>401
足し算とか引き算とか出来ないタイプの人?

417:無記無記名
16/08/21 14:54:02.30 YyFa2YJA.net
>>401
エアプw

418:無記無記名
16/08/21 15:02:37.16 4LW10Z7l.net
風神はダメなんでしょうか?

419:無記無記名
16/08/21 16:46:35.91 nD47CvBz.net
プロテインはスニッフした方が吸収されやすいですか?

420:無記無記名
16/08/21 17:31:05.44 8Lll8L88.net
お腹は減らないけど、アタマは痛い
肝グリコーゲンなのか?
脳グリコーゲンなのか?
筋トレすると、確実に減っていく

421:無記無記名
16/08/21 18:22:25.14 21z6AsWM.net
知り合いからソイ買ったけど飲めないからあげるといわれ、3ヶ月飲んでホエイに戻ってきたら動物臭く感じる。
ソイ一本にしちゃおうかなあ。
別にでかくなるために飲んでるわけじゃないし。
とか言いつつ、このホエイなくなるまで飲んでたら、また慣れる気がするけどw

422:無記無記名
16/08/21 18:40:36.81 f3/xrGn5.net
>>408
名前も書けないゴミテインならチラシの裏にでも書いてろよ

423:無記無記名
16/08/21 19:37:26.62 J7tB


424:QDL6.net



425:無記無記名
16/08/21 22:34:52.39 hJ0F1XXd.net
>>408
もう、きな粉でいいんじゃね?

426:無記無記名
16/08/21 23:21:26.73 7ZUapQCx.net
きんに君がいってたキングオブプロテインを同僚が買ってたんだけど運動しなくても飲むだけでやせるとかほざいててワロタ

427:無記無記名
16/08/21 23:51:42.95 2Tmk4j5s.net
>>399
未だにチョンピオン飲んでる人おるんやな

428:無記無記名
16/08/22 00:15:16.44 gP+A1xrB.net
初プロテイン購入
オプチと悩んだけど安さでマックスプロテインっての買ってみた
スレで名前すら見ないけどやっぱマイナーなんかな

429:無記無記名
16/08/22 00:19:42.20 iPKQ4bEm.net
>>414
どこのメーカー?

430:無記無記名
16/08/22 00:20:13.69 sCvvL2U4.net
>>414
だからどうした
どうせ続かないんやから
プロテインなんて飲んでも無駄やで

431:無記無記名
16/08/22 00:24:02.46 gP+A1xrB.net
>>415
SEI PHARMACEUTICALってとこ
>>416
きっついなwたしかに続けないと意味ないよな頑張らなければ

432:無記無記名
16/08/22 00:28:57.68 J9lfmhlc.net
ドーピングって売ってないの?
別に五輪選手じゃないから見せ掛けの筋肉ほしいんだけど

433:無記無記名
16/08/22 00:32:28.99 mtbXnIyi.net
>>417
そこは「お前の荒らしの様に長く続けられる様に頑張るよ」って言わなきゃw

434:無記無記名
16/08/22 00:37:30.63 sCvvL2U4.net
>>418
アナボリックステロイドは土台作ってないと効果薄いで
オンサイクル中はギッチリ追い込めるトレーニングもできないと駄目だし

435:無記無記名
16/08/22 01:04:25.99 0gaUQBL9.net
>>414
発送地 香港www よくチャンコロ制のなんか買ったな 糞ワロタw

436:無記無記名
16/08/22 02:55:40.46 +uxq0+ED.net
ビーレジェンド、ヤンマガの後ろに広告載ってたわ、なんか安っぽいw

437:無記無記名
16/08/22 07:39:44.32 pAtiJqdu.net
>>418
飲むやつどっかの通販サイトで見た。

438:無記無記名
16/08/22 08:25:43.00 a9mZHBNP.net
>>422
ネットの広告量も多いし宣伝に金掛けてるみたいだが
質も値段も良くないし大手の後ろ楯でもない限りそのうち破産か撤退するんじゃね
値段高くて馬鹿騙せるのは店頭販売が主だし

439:無記無記名
16/08/22 08:37:23.06 9IPUX/Cj.net
マッチョ29メンバーって本当は違うの飲んでるよね?w

440:無記無記名
16/08/22 09:01:23.80 +Eh7zXld.net
筋トレ中
トレーニングに必要なのは、グリコーゲン
筋グリコーゲンを増やさないと、早めにガス欠がくる

441:無記無記名
16/08/22 09:51:50.23 1oVFVzFj.net
kg単価2000円の風神プロテインっていかがですか?

442:無記無記名
16/08/22 10:04:04.23 gt7StTQf.net
予算月1万なんだけど、ボディウイング効く?効くならこっちガブ飲みしたい

443:無記無記名
16/08/22 10:24:54.12 +Eh7zXld.net
トレーニングしないと肥る
ケト原性アミノ酸も、シッカリ入ってる
たまったら、中性脂肪→脂肪になる

444:無記無記名
16/08/22 10:32:02.75 572Uj1bf.net
>>427
まずい、溶けない、泡立つ、飲むのに工夫が必要というレビューなら見たことある

445:無記無記名
16/08/22 10:35:36.78 572Uj1bf.net
>>428
体感できる程の差を感じられる人がいるかねぇ?
何を持ってして効くなの?
ソイかホエイかも書いてないし、安いのがいい(それだけが大事)んならそれこそ風神とか540みたいなプレーンのヤツになると思うけどねぇ

446:無記無記名
16/08/22 10:35:48.63 1oVFVzFj.net
>>430
ありがとうございます このスレで全く話題にならないのはそれなりの理由があるのでしょうかね…

447:無記無記名
16/08/22 10:39:47.60 CZoqXxLc.net
>>425
ゴールドジムのプロテイン飲んでる

448:無記無記名
16/08/22 11:39:01.15 xLQXpUQk.net
スポンサー絡み
運動量なんて無視してる(笑)

449:無記無記名
16/08/22 12:56:14.22 wF8aQEny.net
プロテイン飲めばテストステロン増える?
テストステロンが14と20代なのに滅茶苦茶低い
それが原因でか、性機能の衰えもすごい

450:無記無記名
16/08/22 13:30:37.26 pAtiJqdu.net
>>418
ま、言わんとするところはわかるけどドーピングはなかなか売ってないと思われ(笑)。

451:無記無記名
16/08/22 14:46:51.88 DTwSg5Aw.net
>>435
脂肪デブは低くなりやすいらしいぞ
デブなら痩せろ

452:無記無記名
16/08/22 14:57:35.22 wF8aQEny.net
>>437
それなら大きな要因があるから納得いく
けど俺はデブではなく、それなりにいい体格してる

453:無記無記名
16/08/22 15:25:31.64 x2qDxhpd.net
体脂肪率
20%でも、ちょっとブタボディー
体重60kg ブタ脂肪12kg

454:無記無記名
16/08/22 15:38:03.94 USJIv82J.net
男で20もあったらデブだろ何がちょっとだよ
平均でさえ16とかだろ?確か

455:無記無記名
16/08/22 15:44:03.99 EmjyUtz9.net
とりあえずプロテインでテストステロン増えることは無いぞ

456:無記無記名
16/08/22 16:20:55.65 x2qDxhpd.net
それは筋トレしないと(男性ホルモン)
体脂肪率 15%だと腹筋が割れる
脳は脂肪だから、実際は13%~になる
ライザップもビックリ

457:無記無記名
16/08/22 19:20:45.69 gP+A1xrB.net
>>414だけど届いた
入れ物めっちゃでけーアメリカンサイズだわ海外製ってみんなこんなでかいのか
早く飲んでみたい

458:無記無記名
16/08/22 19:31:40.78 x2qDxhpd.net
そ~れ♪
イッキ~♪
イッキ~♪

459:無記無記名
16/08/22 19:36:33.08 lFiilbZ3.net
男は黙ってビルダー飲み
男は黙ってビルダー飲み

460:無記無記名
16/08/22 20:03:25.82 JbvOXN/f.net
>>442
それいくら言っても理解されないよな
腹筋軽く割れたくらいで8%とか言い出す

461:無記無記名
16/08/22 21:45:05.97 8EoRtKCa.net
ビーレジェンドは相当きな臭い事がわかったわ

462:無記無記名
16/08/22 22:00:01.76 ccgzT2AV.net
アーノルドのホエイプロテイン(2.27kg)が個数限定34%オフのクリアランス激安セール中!
URLリンク(twitter.com)

463:無記無記名
16/08/22 22:07:58.15 XBN08OB0.net
限定でも何でもない前から売れ残ってる少し割り引いたアーノルドなのでダマされないようにね

464:無記無記名
16/08/22 22:09:31.92 9IPUX/Cj.net
アフィカス氏ね

465:無記無記名
16/08/22 23:06:00.70 Onl4Rep0.net
ビーレジェンドは甘味料が入ってるのが気になる
毎日二回は飲む物だから甘味料が入ってるのはやだな

466:無記無記名
16/08/23 00:13:04.12 Gy14idnv.net
ビーレジェンドはいい噂しか聞かないから
次買ってみようと思う

467:無記無記名
16/08/23 00:20:25.20 LtEQHkfX.net
いいから、ビーフプロテイン飲めよ

468:無記無記名
16/08/23 02:08:48.44 zxunAoIm.net
アクエリアスの成分表みるとBCAAとかアルギニンとかクエン酸みたいな一見良さそうなのがあるけど
含有量が少なすぎて笑えるわ
果糖液糖とかが殆どで
炭水化物のオンパレード
糖質しかない
危なかった、こんなもん常飲してたらぶくぶく太ってたわ

469:無記無記名
16/08/23 02:51:26.40 SrGKQU43.net
ビーレジェンドはオワコン

470:無記無記名
16/08/23 06:20:13.84 1vuDXtQ2.net
筋トレしたら、脳グリコーゲンが減る
アタマがフラフラする
なのに、筋ジムはプロテインを売るために、炭水化物制限を描ける
肝グリコーゲンまで枯渇したら、筋肉を溶かす(筋肉→アラニン)

471:無記無記名
16/08/23 06:55:43.79 tJn0s77n.net
ビーレジェンドの甘味料を利用して研究中
バニラエッセンスを入れてアイスクリーム味、ブラックコーヒーを入れてカフェモカ味、青汁を入れて抹茶味にするのが今のところ良さそう

472:無記無記名
16/08/23 07:40:22.68 u+M/1Euo.net
>>454
そりゃまあアクエリアスなんて筋肉とは全く関係ない飲み物であって…

473:無記無記名
16/08/23 09:31:28.56 hDwXjB8W.net
炭水化物取ると太るデブはお前だけだよ
運動したふりしてプロテインなり飲んでんだろデブ

474:無記無記名
16/08/23 11:13:46.21 B5a3KQt6.net
アクエリはカーボとしては優秀だろ

475:無記無記名
16/08/23 15:24:08.90 RQPQq5Kn.net
>>456
脳wwwグリコーゲンwww

476:無記無記名
16/08/23 16:07:11.39 iqdo7ltP.net
脳グリコーゲンって何?

477:無記無記名
16/08/23 16:14:53.39 zxunAoIm.net
筋グリコーゲンの脳バージョンだろ
脳のエネルギーってケトン体らしいね
中性脂肪が分解されて脂肪酸が肝臓でケトン体に変わって脳のエネルギーになる
ブドウ糖じゃないらしい
ネットの情報なんでアテになんねーけど
ていうか栄養の話ってすぐ定説が覆るからコレっていうのがない
カーボローディングもそうだけどね
眉唾なんだよ
本読んだほうがいいのか?

478:無記無記名
16/08/23 17:16:33.86 w8yvLLnt.net
プラシーボでもなんでも1repでも多く上がるならいいんじゃねーのって思うわ
カーボドリンクは飲まないけど

479:無記無記名
16/08/23 17:27:04.13 z2/vpaNr.net
糞ガキ夏厨なんて砂糖水だけでも充分な効果がある
これはマジな話だよ

480:無記無記名
16/08/23 17:31:33.10 GvtJ9sad.net
>>463
どっからそんなデマ仕入れてきたんだ?w

481:無記無記名
16/08/23 17:42:57.96 wBFzxg5Y.net
>>463
定説は覆ってないんだよなぁ
いつの時代もバカが意味不明な独自理論展開してるだけ

482:無記無記名
16/08/23 17:56:42.02 SrGKQU43.net
>>465
カブトムシ捕まえる話か?

483:無記無記名
16/08/23 18:05:29.82 L4uyNNMh.net
筋トレしてりゃ太りたくてもなかなかでかくなれんのに
炭水化物ちょっと食うだけでデブれるなんちゃって筋トレ野郎は凄いわ

484:無記無記名
16/08/23 18:12:23.05 zxunAoIm.net
>>469
意味がわからない
なにがいいたいの?

485:無記無記名
16/08/23 18:42:01.84 24ON5kSa.net
コンバットみたいなブレンドタイプどうよ?

486:無記無記名
16/08/23 19:28:36.24 qqEf7VfK.net
ホエイウイングをヨーグリーナで割って飲んでる

487:無記無記名
16/08/23 20:36:51.75 lWQbtcDi.net
有酸素の後にプロテイン必要?

488:無記無記名
16/08/23 20:40:19.14 73XlhSmX.net
>>473
必要じゃ無いけど、疲労が残りにくくなるし記録も上がりやすくなる

489:無記無記名
16/08/23 21:05:53.02 lWQbtcDi.net
>>474
ありがとうございます

490:無記無記名
16/08/23 21:08:08.21 JkaSQnYZ.net
エクスプロージョンの在庫復活してるから買ってみるか

491:無記無記名
16/08/23 21:09:50.47 zxunAoIm.net
運動後は体が栄養吸収しやすいからプロテイン取ったほうがいい
プロテインだけじゃあなく5大栄養素とったらいいよ
運動後早ければ早いほど吸収率は高い

492:無記無記名
16/08/23 21:13:10.24 TRfPMigt.net
バニラ味がクソまずいよ・・・・コーラで割っていいかな
水だと飲めない

493:無記無記名
16/08/23 21:49:11.47 YUTi7Mcz.net
おまえ2chでお許しもらわないと何も出来ないのか?

494:無記無記名
16/08/23 22:01:16.33 Lu+6lVdu.net
もちろん

495:無記無記名
16/08/23 22:17:49.82 TRfPMigt.net
コーラでお願いします

496:無記無記名
16/08/23 22:27:12.42 eY06Di+P.net
運動後は炭水化物
グリコーゲンがなけりゃ、ガス欠になる(笑)

497:無記無記名
16/08/23 23:48:07.79 u+M/1Euo.net
グリコーゲン好き�


498:フ方いますよね(笑)。



499:無記無記名
16/08/24 00:46:29.73 02w0WoEF.net
カーボローディングも知らないお前に発言権はないだろう

500:無記無記名
16/08/24 01:06:02.74 U94rQWRJ.net
仕事のストレスで不眠症へ
筋トレしてないのにプロテインとクレアチン飲んでます
ちょっとずつだけどね
胃と腸がおかしくなって全然食べれないから
こういう時にプロテインとクレアチンは役に立つ

501:無記無記名
16/08/24 02:46:06.47 B25KTD9o.net
久しぶりにチャンプ買おうかと思ってるけどどこで買うのがいいのかね?
前は1プロで三個買いが定番みたいだったけど
今でも同じ?
それにしてもチャンプよりオプチのほう書き込み多いけど
人気ないのかな?
値段も安くていいのに
あと、ライブホエイ10キロバケツも全く出ないね
買おうかと思ったらのき並み売り切れで機能して無いみたいだったけど

502:無記無記名
16/08/24 02:47:39.70 lwcTpXSX.net
クレアチンは意味なくない?

503:無記無記名
16/08/24 04:11:39.27 mX84Ee23.net
私はずっとザバスです。

504:無記無記名
16/08/24 06:37:19.74 OVE+cvMV.net
チャンピオンウエイトゲイナーを買って分かったこと
・カロリー摂取にはもってこい
・予想以上に早くなくなる
カロリーとタンパク質が豊富でしかも液体だから間食にベストマッチ
でも職場でシャカシャカできるかな?

505:無記無記名
16/08/24 06:43:26.36 PsVY2uKP.net
ボディウィングのプロテイン飲んでます

506:無記無記名
16/08/24 08:22:01.87 /FKjblIw.net
肝グリコーゲンが減れば、お腹が減る
筋グリコーゲンが減るなら、ガス欠になる
脳グリコーゲンが減ると、頭痛が起きる
プロテインどころじゃない

507:無記無記名
16/08/24 14:15:32.75 j2JOYg7w.net
さて買い置き切れたからアルプロンWPIプレーン買うかあと思ったら
成分変わってて浦島太郎状態
タンパク質減るわ糖質増えるわで色々計算しなおしじゃねえか面倒くせええ

508:無記無記名
16/08/24 14:47:33.68 tZmcSaR3.net
他の買えよ

509:無記無記名
16/08/24 15:11:27.07 lihOEgET.net
ビーレジェンドよいよね

510:無記無記名
16/08/24 15:13:59.83 niA2w8Dr.net
ソイからホエイにしたら明らかに汗が臭くなったんだけど諦めるしかないの?

511:無記無記名
16/08/24 15:25:34.30 42IzouF1.net
>>492
今更やがなw
以前と同品質欲しいならニチエーだよ
3kg9720円だからちょっと値が張るが

512:無記無記名
16/08/24 15:57:05.84 3mym6q5h.net
へー

513:無記無記名
16/08/24 16:00:12.87 3mym6q5h.net
>>496
アルプロンは品質がそうとう落ちたらしいよね
しかも何の告知も無くだから酷い

514:無記無記名
16/08/24 16:38:57.92 +AGwqJj/.net
WPIでも
牛乳が飲めない人はダメ
ソイプロテインを選択するしかない

515:無記無記名
16/08/24 16:51:51.41 02w0WoEF.net
牛乳と一緒に飲むと吸収率悪いから
俺は生まれてこのかた水でしか飲んだことない

516:無記無記名
16/08/24 17:00:37.76 +AGwqJj/.net
水で飲んでも一緒
乳糖不耐症なら、WPIプロテインの原材料は牛乳だもん
100%分離する事は不可能

517:無記無記名
16/08/24 17:16:04.41 ElSkhlyC.net
じゃあまず年齢教えてくれるかな?

518:無記無記名
16/08/24 17:23:07.59 +b1LYArf.net
乳糖大丈夫な奴がわざわざ高いWPI飲むのが意味分からん
WPCの方が栄養的に優れていて更に安い
除去しない方がいい栄養分もあるのに、髙精製信仰みたいなのがあるのかね、情弱には

519:無記無記名
16/08/24 17:24:58.86 +AGwqJj/.net
ビタミンはないし
あえて言うなら、脂肪かな?

520:無記無記名
16/08/24 17:36:18.90 KjbMHRum.net
ダイマってこんな獣くさかったっけ・・・
味はうまいんだけどさ

521:無記無記名
16/08/24 17:42:02.87 +AGwqJj/.net
ご飯を喰えよ
栄養�


522:竢武H品だし エンゲル係数が高そうな



523:無記無記名
16/08/24 17:50:56.29 lihOEgET.net
牛乳で腹壊す雑魚は筋トレ以前の問題

524:無記無記名
16/08/24 18:16:24.58 892eMhn1.net
>>498
アルプロンは一時期WPIがなんかWPCみたいな感じのサラサラの奴になってまた昔のホワホワした奴に戻った
品質落ちたのは一時的だったのかなとは思う
アナウンス無しで変えるのはダメだと思うけど

525:無記無記名
16/08/24 18:18:47.37 On38BUOx.net
商売の仕方が胡散臭い

526:無記無記名
16/08/24 18:18:48.85 /9gyP6lV.net
牛乳がダメなら水で

527:無記無記名
16/08/24 18:20:58.68 KjbMHRum.net
アルプロンは胡散臭いなぁ
いつか世話になりそうだけど

528:無記無記名
16/08/24 18:28:17.94 892eMhn1.net
確かになー
プロテインそのものは言うほど悪いもんじゃないとは思うんだけどなんかいまいち信用しきれないというか何というか

529:無記無記名
16/08/24 18:43:11.46 +AGwqJj/.net
真水を飲め(笑)

530:無記無記名
16/08/24 18:44:34.17 On38BUOx.net
他に安い、品質同等か以上がいくらでもあるしな

531:無記無記名
16/08/24 18:48:08.58 KjbMHRum.net
円高ぎみになってきたから海外のプロテインの方がまだ安いね

532:無記無記名
16/08/24 19:39:04.34 8S7rsvEF.net
プロテインに混ぜるのに
粉飴とブドウ糖
どっちがいいのかな?

533:無記無記名
16/08/24 19:42:13.97 8S7rsvEF.net
先生この二つの違いを教えてください
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

534:無記無記名
16/08/24 20:09:40.34 bQkMPneu.net
>>7
★★★ 同時に2つのセール実施中! ★★★
■プロモコード「MOON2016」 60ドル以上の注文で10%オフ (9/1(木)午後4時まで)
iHerb → URLリンク(twitter.com)
■Dymatize Nutrition 全品20%オフ (9/1(木)午前2時まで)
URLリンク(twitter.com)
2つのセールを併用すると
 ↓↓↓
4,140円(送料無料) Dymatize Nutrition, Elite 100% Whey Protein, 5 lbs (2.27 kg)
URLリンク(i.imgur.com)

535:無記無記名
16/08/24 20:27:58.65 0CDteZVk.net
ビーレジェンド鍵谷は胡散臭い男ですか?

536:無記無記名
16/08/24 20:48:28.77 xzg3Ga5o.net
>>519
間違いなく言えることはウンコは臭い

537:無記無記名
16/08/24 20:48:56.15 s0fQcGuD.net
>>519
胡散臭いと言うかおっさんくさいというか頭悪そうというか

538:無記無記名
16/08/24 21:10:39.46 3mym6q5h.net
>>517
値段が違うな

539:無記無記名
16/08/24 22:15:55.55 QGd/bvJn.net
某国産メーカーのサンプル飲んだけど薄くてマズかった

540:無記無記名
16/08/24 22:17:52.20 orKKr2zx.net
ビーレジェは人物使うのは良しとしても
もう若干、、あとちょっと若干パッケージデザインをおしゃれにしてほしいよなw

541:無記無記名
16/08/24 22:21:33.17 orKKr2zx.net
\(^o^)/でっかいパイパイの女のパッケージにしよう!>ビーレジェ

542:無記無記名
16/08/24 22:24:34.27 O3C6qPXa.net
プロテインには食物繊維様作用があるらしいけど、プロテイン飲んでる皆さんのお腹の調子はどうですか?

543:無記無記名
16/08/24 23:24:35.33 B25KTD9o.net
なんでチャンプよりオプチが人気なの?

544:無記無記名
16/08/24 23:28:03.69 O5VVkjIU.net
>>518
iHerbをご利用の方へ
twitterはアフィリエイトです。嫌な人は踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入するとリピートの度に5%アフィカスに流れます。
間違って踏んだらcookie削除推奨。
割引コードは公式クーポンコード IHB123 BUY123 を使ってください。
またお金が入ると、スレにアフィが多発します。
知らないヤツを


545:儲けさせたくない人はこのコードを使いましょう。 プロモコード MOON2016 をショッピングカートで入力すれば、60ドル(USD)以上の注文でさらに10%オフとなります。 このセールは、日本時間で9月1日(木)午後4時に終了し配送先は日本である必要があります。



546:無記無記名
16/08/25 00:11:58.03 NqQs7O2X.net
ノンフレーバー(味なし)おすすめはありますか。
オレンジジュースにとくよていです。

547:無記無記名
16/08/25 00:20:46.14 e7JQbFxk.net
>>527
少し前まではオプチとチャンピオンは拮抗してたがチャンピオンが成分改悪して自爆した

548:無記無記名
16/08/25 00:53:16.70 8dwd5krT.net
>>529
マルチはどうかと思うなぁ

549:無記無記名
16/08/25 01:32:46.97 crmSen2+.net
>>530
そうなのか
まあ、オプチより安いし
アマで1プロと同じ値段だったから買っちゃったけど
気にせずトレするしかないな

550:無記無記名
16/08/25 07:35:33.63 SQlSSwk8.net
他のホエイ大丈夫だったのにオプチ飲んだら即効腹下った
夜だけのめば腹痛は大丈夫だけどこれ吸収できてんのかすごく心配

551:無記無記名
16/08/25 07:53:19.95 xYWNJkO4.net
>>533
オプチはホエイアイソレートだぞ
何言ってんだ?

552:無記無記名
16/08/25 08:06:55.68 loDrH/rD.net
そうなんだ
じゃあ一緒に飲んだサプリやらとの相性が悪いのかなあ

553:無記無記名
16/08/25 08:36:06.06 aZHsmm3N.net
その前に牛乳を飲みましょう
分解酵素が少ないと、胃~小腸で地獄を見る
トイレがお友達になる
水を混ぜても、ホエイ&カゼインの原材料は牛乳だし

554:無記無記名
16/08/25 09:01:56.83 NKd6/5p2.net
ボディウイングのホエイすぐ売り切れるよね
人気なのかな

555:無記無記名
16/08/25 09:58:52.98 JFyiJKzW.net
安くて、溶けやすくて、美味い!

556:無記無記名
16/08/25 10:39:02.57 XVyTaTkf.net
同じような値段だけどX-PLOSIONって人気ないの?

557:無記無記名
16/08/25 10:57:43.82 iIZJf0lc.net
クエン酸とビタミンCの粉末買って水に溶かして毎日飲んでるんだが
効果感じない
頻尿になるだけ
これってやめるべき?

558:無記無記名
16/08/25 11:06:45.77 FMTHnuYh.net
逆に なんで飲んでるのか聞きたい

559:無記無記名
16/08/25 18:08:38.34 eWd0OYFu.net
>>518
サンクス!4145円で買えた!安すぎw

560:無記無記名
16/08/25 18:25:54.42 N9L4y3gP.net
彼女の屁が臭いのはマックスロードのせいか?

561:無記無記名
16/08/25 18:41:09.73 ivnKsoCT.net
クエン酸回路
体がおかしいんじゃね?
人間の代謝だし

562:無記無記名
16/08/25 18:46:59.03 GZ5gTlMM.net
最近屁がやたら出るのはプロテインのせいなのか?
キャベツの食べ過ぎなのかと思ってた

563:無記無記名
16/08/25 19:11:40.12 EoH25Jmd.net
最近のアフィカスは捗ってないのか自演までしだしたな
必死すぎワロタwwww

564:無記無記名
16/08/25 21:59:45.71 T0ErWVyN.net
>>545
腎臓が処理しきれない量のたんぱく質取ると屁がでやすくなる
他には人口甘味料の取りすぎとか炭酸飲みすぎとか

565:無記無記名
16/08/25 22:23:27.61 NaEnqK8W.net
WPI飲んでた時期は屁は普通だったな
大半の人は乳糖のせいだと思う

566:無記無記名
16/08/25 23:02:55.99 F58fH+jJ.net
筋肉が喜んでいるのがわかる

567:無記無記名
16/08/26 00:15:17.92 J5NaRoW6.net
筋肉が泣いてるよぉぉぉぉ

568:無記無記名
16/08/26 06:30:32.29 LSQ4/A9r.net
アマゾンは最近プロテイン安売り無いね

569:無記無記名
16/08/26 10:26:26.99 AIsuxDWN.net
ソイプロテインでイイ
寝てる


570:間は代謝スピードも遅いし



571:無記無記名
16/08/26 10:30:04.79 yl1ilEI/.net
チャンピオンのピュアホエイ(ストロベリーサンデー)初めて飲んでみたけど、ぶっちゃけおいしくないね
薄いというか水っぽいというか
5~6年前だったかこのスレで味ならチャンピオンが一番旨いみたいな評判あったから試してみたが・・・
他の味なら旨いのだろうか

572:無記無記名
16/08/26 11:42:52.22 PZrFdGQr.net
だーDNの20%オフ詐欺だろ
iso全部在庫切れとか
結構待ってたのによ

573:無記無記名
16/08/26 17:25:21.24 quyoyYyV.net
ボディウイングのホエイは成分的とどうですか
よろしくお願いします

574:無記無記名
16/08/26 20:21:47.59 nHQC5Q40.net
プロテイン厨はこれを読んでちっとはプロテイン無効なのを知れよ。
プロテインに無駄金を使うな。

今回のテーマは、〈ボディビルディングと有酸素性運動の相関〉と、
〈健康・パフォーマンスと栄養学〉の二つです。
URLリンク(archives.mag2.com)
■健康・パフォーマンスと栄養学
競技選手の通常の摂取カロリーは、2,800kcal前後からになります。
が、たいていの場合、女性選手でも、3,600kcal、
あるいは、5,000kcal以上の摂取が求められることがあります。
シンクロナイズドスイミング選手などは、6.000kcal以上を摂取します。
嫌でも食べ続けるという
そういう苦しみに耐えられる選手がトップに躍り出ます。

因みに、甲子園大学大学院の八木典子教授による報告がありまして、
それによりますと、
まず、愛知県内187チームのエースと四番打者の、それぞれ40%と32%が
プロテインを身体作りのために日常的に摂取しているのだといいます。
が、プロテインを摂取していない選手と
有意な差が無かったとも報告されています。
米国では、古くから、プロテイン摂取の無効性は指摘されていますから、
これは、その裏付け調査になっているわけです。

また、特定年度の春夏甲子園出場全881選手の栄養アンケートの
データも発表されていまして、
それによると、一日、数時間に及ぶ練習量では、4,300kcalの消費となり、
よって、4,500~5,000kcalの総カロリー摂取が必要なのにも関わらず、
選手たちの平均摂取カロリーは、3,000kcalだったというのです。
シーズン中の不足分は、おそらく、日々のプロテイン摂取とか、
冬場のオフ期の練習量減少によって補っているとしか考えられません。 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


575:無記無記名
16/08/26 22:17:53.47 BIdgrv13.net
これ、主題はカロリー不足の話のようだけど、論理がすっ飛びすぎて分からないね
米国では指摘
→そりゃあどこでも指摘くらいはされてるだろ
米国の総意みたいに言われてもねぇ
愛知県内の~有意な差は見られなかった
→何と何をを比べて言ってんだ?筋肉量?成績?
などなど突っ込めてしまうから、眉唾だなぁと思っている

576:無記無記名
16/08/26 23:00:38.42 IwyU4fHP.net
ボディビルに関してなのに肝心のボディビルダーで調べて無い件について

577:無記無記名
16/08/26 23:34:48.97 ks8ySn3F.net
食の意識低すぎるわ
高校生アスリートで大幅なアンダーカロリーとかプロテイン以前の問題

578:無記無記名
16/08/27 06:09:42.06 BguS+/4f.net
そらカロリー不足なのにいくらプロテイン摂っても意味ないだろ

579:無記無記名
16/08/27 07:07:44.29 suaf5Bl4.net
>>556
~不足分は、日々のプロテイン摂取とか、~によって補っている
それでいいんじゃね?そういうもんなんだから。

580:無記無記名
16/08/27 08:05:43.86 RcfaAzkY.net
アメリカ人は能天気
呑み屋も、一杯すつの支払い
そんな民族と一緒にされてもこまる

581:無記無記名
16/08/27 08:31:23.38 y9PHvHBI.net
人間の健康をむしばむプロテイン。
先日行われた学会では、プロテインの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。
1)ラットによる実験では、ラットをプロテインドリンク内に入れると87%の確率で溺死する。
2)プロテインを飲んだ人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯がプロテインを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)プロテインドリンクを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)プロテインをつくりながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にプロテイン1杯のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品をプロテインの中に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたプロテインシェイクは有毒である。

582:無記無記名
16/08/27 08:46:32.13 m7sRtSDL.net
Amazon.co.jp ボディウイング ホエイプロテイン 3kg 無添加 ナチュラル ¥ 5,790

583:無記無記名
16/08/27 09:09:35.29 nNNTIT4H.net
>>564
やしゅい・・・

584:無記無記名
16/08/27 09:13:04.68 Q6FVLx1E.net
お!3kgきたか!

585:無記無記名
16/08/27 09:14:41.88 SyC7KOLH.net
>>564
コスパ良すぎんよ

586:無記無記名
16/08/27 09:21:53.87 Zf6dmIY4.net
>>563はなんか有名なコピペなん?

587:無記無記名
16/08/27 09:25:00.09 olenswf2.net
プロテインのみ始めて2か月で痛風になってしまった
そんな副作用があったなんて

588:無記無記名
16/08/27 09:26:54.10 RcfaAzkY.net
無添加はない
酸素が入った段階で腐る
コーティング(酸化防止剤)を入れないと

589:無記無記名
16/08/27 09:49:58.77 ak3bpwSD.net
>>569
ねえよ

590:無記無記名
16/08/27 09:57:35.59 RcfaAzkY.net
尿酸値とプリン体
プロテインと激しいトレーニング
血液検査と尿検査

591:無記無記名
16/08/27 11:46:47.80 11fmNpmJ.net
>>567
ていうけどiherdのセール来たWPCとほぼ変わらんぞ
俺は前セールのタイミング合わず買ったが泡立ち以外は良かったが

592:無記無記名
16/08/27 11:55:01.21 RcfaAzkY.net
在庫一掃セール
デザイン変更セール

593:無記無記名
16/08/27 12:23:02.21 BguS+/4f.net
ほぼ同じ値段でも3kgと2.27kgだからな
細かいかもしれんが

594:無記無記名
16/08/27 12:33:09.56 DISmI1Nl.net
>>568
コピペテンプレみたいな感じかな

595:無記無記名
16/08/27 13:26:52.10 HtwBabFJ.net
アーノルドまずすぎ
なんだあのドロドロ
ひどすぎる

596:無記無記名
16/08/27 13:27:08.14 HtwBabFJ.net
ドロドロっつーかヌルヌルっていうのか

597:無記無記名
16/08/27 13:49:12.89 3ewPbH/4.net
トロミ系俺は好きだけどダメな人も多いね
旧マイオとかもトロトロで美味かった

598:無記無記名
16/08/27 14:23:12.72 e6LkzM18.net
>>575
結構デカいよな
730g違うのは1kgに大分近い

599:無記無記名
16/08/27 14:43:21.40 /wLPERzJ.net
夏なのに勢いないな
去年はこの3倍あった

600:無記無記名
16/08/27 16:15:33.30 O2T5LzcR.net
ポケモンGOの恩恵があるんだろうな
ただ俺の行きつけのジムには相変わらず人多い早く飽きてくれないかな。もう夏も終わるんだから鍛えても意味ないだろうに

601:無記無記名
16/08/27 16:48:21.63 YI/qIpE3.net
オプチ Wチョコ 水牛乳以外で美味しいのないですか?

602:無記無記名
16/08/27 17:39:46.34 zQcHW99B.net
ボディウィングかバルクスポーツのプロテイン買うかな

603:無記無記名
16/08/27 18:04:12.82 6M9A53mG.net
プロテインの直のみ
粉を吹かないでね♪

604:無記無記名
16/08/27 18:18:12.98 xnJwYCq8.net
色んなプロテインがあるけど結局540に行き着くのが運命-サダメ-
540に各種サプリメントをプラス。これでおk
ただ不味いのがなァ
トレーニング後とかに飲みたくなくなる時がある、チャンピオンとかだと進んで飲みたくなる

605:無記無記名
16/08/27 18:24:13.38 amMDDNo6.net
URLリンク(www.youtube.com)
基本「不味い」のレビュー
エクスプロージョンが普通の不味さならフレーバー付のを飲んでみたい
でも数百円高くなってしまうし少し足せばセール中の海外の物が買えてしまうんだよね

606:無記無記名
16/08/27 18:40:51.62 3ewPbH/4.net
>>582
オレんとこもそんな感じ

607:無記無記名
16/08/27 20:05:03.97 U0gZHPvB.net
540はプロテインを個人輸入して転売している転売屋
袋を詰め替えて製造メーカーの情報(成分表、消費期限など)を全部隠している
一度に大量に仕入れることで値段を下げているため古い商品が売られている可能性がある
そもそも製造メーカーから古くなった商品や廃棄品を安く仕入れていてもわからない
製造メーカーの情報が隠されているため何もかもが不透明で極めて危険

608:無記無記名
16/08/27 20:13:02.76 6M9A53mG.net
アメリカ産
オーストラリア産
国内工場で混ぜりゃ「国産」になる

609:無記無記名
16/08/27 20:20:38.05 avvHCr8z.net
会社が個人輸入とか転売って新しい発想だな

610:無記無記名
16/08/27 20:48:48.74 nNNTIT4H.net
学が無いんやろなあ

611:無記無記名
16/08/27 21:16:46.22 4ujmjex6.net
プロテインを低脂肪乳でシェイクしてるんだけど
友人に失笑されました
そんなに愚かな行為なの?

612:無記無記名
16/08/27 21:31:43.06 fWe+v0fF.net
友達に聞きなよ
もっともその友達が実在するならね

613:無記無記名
16/08/27 21:35:41.73 IK5hAE14.net
水で飲まないとややこしいだろ

614:無記無記名
16/08/27 21:37:11.02 IK5hAE14.net
牛乳だと牛乳の量と栄養価を計算しなきゃならんのだ
細かく調整するならな

615:無記無記名
16/08/27 22:12:38.4


616:1 ID:beea8zQR.net



617:無記無記名
16/08/27 22:42:29.01 NRrZ8sf9.net
>>594
すいません、嘘つきました

618:無記無記名
16/08/27 22:53:41.20 beea8zQR.net
メロン、ストロベリーがいいね

619:無記無記名
16/08/27 23:19:39.02 VoZg5sC7.net
>>597
そうですか…

620:無記無記名
16/08/27 23:31:04.72 JJgEdpP3.net
アルプロンとボディウイングって中身同じ?

621:無記無記名
16/08/27 23:40:51.64 bydZmu2/.net
どうしてそういう質問が出るのか理解に苦しむ

622:無記無記名
16/08/27 23:59:51.28 JsGw3JZd.net
>>599
メロンいいよな

623:無記無記名
16/08/28 00:12:16.34 /l29GwfE.net
ボティ羽と540は中身同じだよ

624:無記無記名
16/08/28 00:24:07.54 Zqu2+KKD.net
アミノ酸スコア見ようね

625:無記無記名
16/08/28 00:25:13.58 jWoZ67ZN.net
ビーフプロテイン飲んでるが、なかなか良いねえ
よくパンプする感じ
やっぱ肉由来だからかな?
そのうち、チキンプロテインやフィッシュプロテインが出たりするんやろか

626:無記無記名
16/08/28 00:30:19.13 Z8YRAX8g.net
アルプロンがコスパ的にも一番か

627:無記無記名
16/08/28 00:46:05.35 WEaSJXIs.net
>>602
amazonのレビューに作ってるとこは同じみたいなこと書いてあったから・・・

628:無記無記名
16/08/28 00:48:47.52 /l29GwfE.net
>>605 ひょっとして
ロット毎に変化しないとでも思ってらっしゃる?

629:無記無記名
16/08/28 00:48:52.70 Dh0GaQug.net
>>589
このスレコピーして540にメールしとくわ
あんまり適当なこと言い過ぎ

630:無記無記名
16/08/28 00:51:10.48 SG5a0vdy.net
>>598
うむ 許す 精進せよ

631:無記無記名
16/08/28 01:31:42.86 ey1GQk+I.net
wpiとwpcホエイはどちらが、筋肥大トレーニングに最適ですか?
また、

632:無記無記名
16/08/28 02:00:05.68 EuuOJ7TD.net
馬鹿は死ね♪

633:無記無記名
16/08/28 02:05:10.27 tJIS/bb5.net
サバスのウェイトダウン飲み始めた。
便秘が酷い。

634:無記無記名
16/08/28 07:14:10.44 Mlc2i6oG.net
ホエイを寝る前に飲んでも意味ないですかね 

635:無記無記名
16/08/28 07:21:13.11 k/wOEBBd.net
>>606
クレアチンが入ってるからパンプするんじゃない?

636:無記無記名
16/08/28 08:01:43.77 mrXOoM8B.net
アルプロンのバナナ味3キロ買った
これいいね

637:無記無記名
16/08/28 08:55:57.88 QPJRyXx7.net
アミノ酸スコア ワロタ
スコアだけを考えれば「タマゴ」になる

638:無記無記名
16/08/28 09:39:13.78 QPJRyXx7.net
水で混ぜたら、牛乳(アミノ酸スコア100)より薄いかも知れない

639:無記無記名
16/08/28 10:19:12.97 VMpj9QB0.net
国産ならアルプロンかボディウイングか540だったけど、アルプロンはAmazonのレビューをみればわかるけど劣化が激しいし値段も他二つのほうが安いからないな。

640:無記無記名
16/08/28 10:27:58.68 KvRhRIGP.net
体重130㌔の俺がダイエットしようと思いまして
ザバスのバニラを2つ買って10㌔痩せたんですよ
それでウェイトダウンにみたいな事が書いてあった
ザバスのヨーグルト味のソイプロテインを2つ買ったんだけどね
ソイプロテインはよくないですか?
それともウェイトダウンて俺勘違いしてるかな

641:無記無記名
16/08/28 10:40:44.03 UyhfvvJR.net
>>564
情報有難う!ボディウイング昨日注文して今日届いた。
早速飲んでみたけど無糖の脱脂粉乳と言う感じで味は気に入った。

642:無記無記名
16/08/28 10:50:33.04 Fw8HyNos.net
ボディウイング 3㎏ 5,790円 Amazon送料込み
■栄養成分(100g中)��
エネルギー 414kcal��
たんぱく質 78.0g(無水物換算82.1g)��
脂質 6.0g��
炭水化物 7.7g��
ナトリウム188mg(食塩相当量0.48g)��
カルシウム 452mg��
■アミノ酸組成��
タンパク質100g中(製品100g中)単位g��
・アラニン 5.0(3.9) ・リジン 10.3(8.0)��
・アルギニン 2.9(2.3) ・メチオニン 2.2(1.7)��
・アスパラギン酸 11.0(8.6) ・フェルアラニン 3.2(2.5)��
・シスチン 2.7(2.1) ・プロリン 6.8(5.3)��
・グルタミン酸 17.4(13.6) ・セリン 5.4(4.2)��
・グリシン 1.8(1.4) ・スレオニン 7.6(5.9)��
・ヒスチジン 1.9(1.5) ・トリプトファン 1.7(1.3)��
・イソロイシン 6.4(5.0) ・チロシン 3.1(2.4)��
・ロイシン 10.4(8.1) ・バリン 5.3(4.1)��

643:無記無記名
16/08/28 10:51:27.86 Fw8HyNos.net
アミノ酸スコア100、高品質なアメリカ産WPCホエイプロテイン100%使用。砂糖、合成甘味料、保存料、着色料、香料、増粘剤、消泡剤など一切何も添加していません。
カロリー管理されている方や合成甘味料を気にされる方に特におすすめです。甘さはありませんが、ミルクの自然な風味です。
1kg袋×3個のセットとなります。

644:無記無記名
16/08/28 10:57:04.06 fUoA4dFP.net
>>621
早い話がプロテインは飲めばヤセるというものでは無いので…

645:無記無記名
16/08/28 11:09:51.93 QPJRyXx7.net
味的には、スキムミルクの強化版
不味くて「飲めない」
脱脂粉乳だもん
しかも、脱脂粉乳も腐る(子供にも飲ませる)

646:無記無記名
16/08/28 11:10:19.31 KvRhRIGP.net
>>625
もともとウォーキング程度の軽い運動を毎日2時間程度やってはいるんですけどそれ以上に食べてたんです。
医者から食事制限するように言われてカロリー計算しながら減量中なのですが
筋肉を落とさずに減量したいと考えて「プロテイン」という選択になったんですよね
さらにはプロテインを採ると食欲が減退して食事制限しやすく感じます
ただソイプロテインは初めてですしあまりこのスレでも人気がないようなので質問してみました

647:無記無記名
16/08/28 11:11:52.14 S/uJ6BK6.net
>>613
このスレ見てる人でもザバス飲んじゃう人いるんだ
お金もったいない

648:無記無記名
16/08/28 11:14:39.56 tRsAEdhv.net
脂質、炭水化物を減らしてプロテインに替えればやせるよ
ただしソイプロテインはゴミだわ

649:無記無記名
16/08/28 11:17:03.21 QPJRyXx7.net
ソイで充分
吸収時間が遅い

650:無記無記名
16/08/28 11:33:28.34 zlLD7As5.net
アルプロンは250g入りは980円で売ってるけど安いのか微妙なところ
とりあえず何種類か色んな味は買えるが

651:無記無記名
16/08/28 11:38:22.66 KvRhRIGP.net
なるほど。
シェイカーも持ってない雑魚なので
ついシェイカーがついてくるのでソイプロテイン1kgを2つ買ってしまいました
とりあえず普通に消費して次からはホエイに戻します

652:無記無記名
16/08/28 11:48:05.44 Oa78vY8w.net
思い込みあるかもしれないけど、ソイの方がデロデロというか粉を感じるから、空腹対策には良いと感じたな

653:無記無記名
16/08/28 11:52:28.43 PasirZ7s.net
分解吸収スピードが早くても、筋肉合成スピードは同じ
RNA(転写)がないと、筋肉にもならない(笑)

654:無記無記名
16/08/28 13:54:51.26 zOPmF2Dd.net
>>631
そんなに種類いらないんだけど
微妙に値段もまちまちだし

655:無記無記名
16/08/28 14:04:17.36 WowKcvvF.net
>>635
ないよりはあった方がいい

656:無記無記名
16/08/28 14:52:30.12 j/yAreja.net
プロテインをレモン汁と混ぜて飲むとトロトロして美味しいことに気がついた。

657:無記無記名
16/08/28 14:54:54.85 3ii55n75.net
>>637
タンパク質変性か

658:無記無記名
16/08/28 15:28:38.89 9lnNxLNC.net
>>632カロリー計算なんて必要無いだろ
計算するって事は喰いたい物が有るから計算しちまうんだよ
毎日決まった低カロリーメニューを一種類だけ食べてろ
そうすりゃ計算する必要が無くなる

659:無記無記名
16/08/28 15:57:00.93 oyHcKrJ5.net
ザバス馬鹿にしすぎ
吸収よくするためにタンパク質とビタミンをバランス良く配合してる良質なプロテインなんてザバスくらいだよ
他にも瞬発系や持久系など目的に応じて種類豊富なプロテイン出してるし

660:無記無記名
16/08/28 17:02:22.90 /L1KnV7e.net
タンパク質を吸収しやすくする
分解酵素でも入ってんのかね?
タンパク質はタンパク質だもんね

661:無記無記名
16/08/28 17:05:27.38 EuuOJ7TD.net
>>632
とりあえずダ板でも逝け

知ったか初心者がザバスをdisって玄人気分
夏厨糞ガキの典型

662:無記無記名
16/08/28 17:17:41.73 779llbPJ.net
>>640
ザバスを馬鹿にするつもりはないが、ビタミンや吸収面を考えるとオプチで良いだろって思う

663:無記無記名
16/08/28 18:17:03.08 fUoA4dFP.net
>>642
>>632ってザバスdisってるかな?

664:無記無記名
16/08/28 18:27:05.83 7LKmw/xh.net
プロテインの中身を気にしていた時期が僕にもありました。
結局、最終的には540神にクレアチン・BCAA・グルタミンを打ち込んで飲むんですよ。
どんだけごたく並べても、2キロで6000千円は貧乏人には高い

665:無記無記名
16/08/28 18:37:13.50 L1Tra0Bt.net
それは高いわw

666:無記無記名
16/08/28 19:37:51.55 M0WgnH6d.net
安けりゃ良いってもんじゃない
やはりコスパで良品質を考えると自分的にはアルプロン1択だわ
ザバスは昔は安売りとかして3000円程度で買えたのに今は4000円は絶対する

667:無記無記名
16/08/28 19:59:52.27 kgVxgOKB.net
アルプロンか。
人工甘味料気にならない?

668:無記無記名
16/08/28 20:24:39.85 uwUgurBi.net
Amazonで3キロ5000円くらいのホエイプロテインあったけど
あれは危ないと直感的に思った。
健康被害にあっても恥ずかしくて出訴できない。
ザバスが一番いいんじゃないか。
ビタミンも添加されてるしサプリ代も払ったと思えば適正価格。

669:無記無記名
16/08/28 20:27:45.44 2qlkMhbb.net
お前の直感とかどうでもいいから

670:無記無記名
16/08/28 20:41:23.85 VMpj9QB0.net
>>649
露骨すぎてわらた

671:無記無記名
16/08/28 20:41:39.90 Oa78vY8w.net
3kg/5kの印象って絶対ボディウイングだよな

672:無記無記名
16/08/28 21:07:58.24 vt58BQnW.net
みんなプロテインの保管はどうしてる?
袋のジップだけ?
100均のタッパーとかに入れ替えて冷蔵庫保管のほうがいいのかな?

673:無記無記名
16/08/28 21:13:41.43 L1Tra0Bt.net
ザバス社員とアルプロン社員の凌ぎあいワロタw
ザバスよりオプチ、アルプロンよりニチエーだろw

674:無記無記名
16/08/28 21:40:09.37 vo3Jvvts.net
オプチは甘味料が

675:無記無記名
16/08/28 21:47:58.68 gIOefGmr.net
>>654
オプチ(爆笑)
情弱は黙っとけよ

676:無記無記名
16/08/28 21:51:40.50 Dh0GaQug.net
>>653
10キロの買うときはホムセンで密閉容器買って使ってる
高温多湿避けりゃ特に問題ない
中には、念入りに除湿剤使ってる人もいるけど
気になるならそうしてもいいんじゃない

677:無記無記名
16/08/28 21:57:26.91 HQXc7hQ2.net
プロテインなんかいくら飲んでも身体は変わんねえよ
肉、米 が大事な訳でパウダーでターゲットのタンパク質達成してるだけじゃ身体は変わらん

678:無記無記名
16/08/28 21:58:22.85 N0aWyElm.net
>>653
1キロタイプしか買わないし袋のままだわ

679:無記無記名
16/08/28 22:10:19.12 975Isz3A.net
>>656
おすすめおしえてください

680:無記無記名
16/08/28 22:36:05.59 3ii55n75.net
極上買ってみたいけどどう?

681:無記無記名
16/08/28 23:16:26.44 jAUq/rmD.net
金属ではないみたいだよ

682:無記無記名
16/08/28 23:19:25.44 KvRhRIGP.net
>>644
さすがに自分のことじゃないと思います
当面ザバスだけでいくつもりですし…
では失礼しました

683:無記無記名
16/08/28 23:53:52.57 TaS1n9u1.net
>>654
549は?

684:無記無記名
16/08/28 23:57:19.46 HQXc7hQ2.net
メーカーがどうとか言ってる人はプロテインの選び方の根本から解った方が良い

685:無記無記名
16/08/29 00:01:22.55 NzeLXW4J.net
何を摂取したいか、味には拘るか、冷たい牛乳で腹壊すか壊さないか、この辺だけ考えりゃ自分がどれ買えば良いか


686:解るでしょ



687:無記無記名
16/08/29 00:26:37.36 4qgKYS+F.net
>>638
そうそう。多分レモン汁の力でタンパク質が崩れて吸収しやすくなってると思う。

688:無記無記名
16/08/29 00:30:17.64 qby+7J4D.net
消化酵素を使う人って何を使ってる?
俺の安いホエイには、わかもとじゃ力不足だったから
ラクターゼいれて快適

689:無記無記名
16/08/29 00:47:27.70 YlGCIvVP.net
はぁ?

690:無記無記名
16/08/29 01:00:01.22 cahp/Isp.net
>>621
別にそいプロテインをおきかえダイエットにしてもよいが
まずは1日の摂取量を記録してカロリー計算し記録を残すとダイエット成功率があがるよ
めんどくさがったらだめお

691:無記無記名
16/08/29 01:47:04.70 ISvRWHww.net
どうせプロテインの原料なんてどこも同じだろ
同じ仕入先で工場で各社味付け変えてる程度だ

692:無記無記名
16/08/29 06:46:46.42 1Bbqc0HK.net
>>658
飲まねえならココ来んなよ。肉と米で頑張れ。な。

693:無記無記名
16/08/29 06:49:26.10 1Bbqc0HK.net
>>665
と思ったらプロテインの選び方どうこうって…(笑)。

694:無記無記名
16/08/29 08:28:11.26 cP8WOPy+.net
筋トレあとじゃないと、ホエイの意味はない

695:無記無記名
16/08/29 09:46:21.00 pYeoIgYC.net
amazon.co.jp ホエイプロテイン 3kg 無添加 ナチュラル
ボディウイング¥ 5,790プライム
残り17点。注文はお早めに。

696:無記無記名
16/08/29 09:47:53.86 f9NXYpHT.net
おならが臭くなるってことは消化できてないってことなのかな

697:無記無記名
16/08/29 09:49:19.75 pYeoIgYC.net
amazon.co.jp アルプロン トップアスリートシリーズ
ホエイプロテイン 100 プレーン 3kg ¥ 7,500
アルプロン トップアスリートシリーズ
ホエイプロテイン 100 WPIプレーン 3kg ¥ 9,369
残り11点。注文はお早めに。

698:無記無記名
16/08/29 09:53:38.15 pYeoIgYC.net
amazon.co.jp 明治製菓 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100
ココア味 1kg×3個セット
¥ 19,000

699:無記無記名
16/08/29 09:59:11.86 Z9dVAAX1.net
ザバス対アルプロン

700:無記無記名
16/08/29 10:02:09.50 NzeLXW4J.net
>>673
選び方も解らずに、あのメーカーは高いとか安いとか言ってるだけじゃん

701:無記無記名
16/08/29 10:06:20.02 qgS1P5vy.net
ザバスはビタミン添加されてるから高くて当然

702:無記無記名
16/08/29 10:09:53.71 pYeoIgYC.net
amazon.co.jp
ボディウイング ¥ 5,790 ホエイプロテイン 3kg 無添加 ナチュラル
アルプロン ¥ 7,500 ホエイプロテイン 3kg 無添加 プレーン
アルプロン ¥ 9,369 ホエイプロテイン 3kg 無添加 WPIプレーン
ザバス ¥ 19,000 ホエイプロテイン 1kg×3個セット ココア

703:無記無記名
16/08/29 10:12:30.22 TBJltqyx.net
ザバスアルプロン飲むぐらいならバルク飲むよな

704:無記無記名
16/08/29 10:20:07.09 6K/cQ/d8.net
ザバス高すぎだろw

705:無記無記名
16/08/29 10:36:30.20 pYeoIgYC.net
ザバスのホエイプロテインココアのビタミン配合
ナイアシン 6.3mg  ビタミンB6 0.64mg
葉酸 84~220μg   ビタミンB12 0.8~3.1μg
パントテン酸 0.62mg ビタミンB1 0.87mg
ビタミンC 88mg ビタミンB2 0.93mg
amazon.co.jp DHCのマルチビタミン 60日分 ¥ 575 のビタミン配合は
ナイアシン 15mg ビタミンB6 3.2mg
葉酸 200μg ビタミンB12 6μg
パントテン酸 9.2mg ビタミンB 1 2.2mg
ビタミンC 100mg ビタミンB2 2.4mg
の他に更に
ビオチン45μg、β-カロテン〈ビタミンA効力1,500IU〉5400μg
ビタミンD<ビタミンD3>〈200IU〉5μg
ビタミンE(d-α-トコフェロール)10mg、ビタミンP 20mg
以上のことからビタミンのために2.5~3倍近い金額を支払ってザバスを飲むくらいなら
ボディウイングかアルプロンとDHCのマルチビタミンを購入したほうが
同じプロテインでも、より多くのビタミンを格安で飲めることになる。
ザバスを購入することは情弱の極みである。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch