15/07/17 23:12:09.31 p3yr6VLW.net
>>718
これか?
Q スクワットは膝がつま先より前に出ないようにと聞いた ことがあります。
その通りにしようとすると、どんなに胸を張っておしりを突き出しても
かかとに体重がかかってしまいます。
つま先に体重をかけれる程度に、膝がつま先よりも前に出てもよいのでしょうか?
自重のみとバーベル使用時で何か違いはありますか?
A「つま先より膝がでないように」という理論は日本特有の理論です。
しかも、膝に負担をかけないという人がいますが、膝を痛め ないのはイメージだけの問題です。
物理を元に、力学的にしっかりとした考えの元では、逆に膝に大きな負担をかけるフォームなのです。
そしてこのような理論を用いる人から理論的に説明が出来ている話を聞いたことがありません。
「誰かが言ってたから」「こう教わった」など抽象的な意見ばかりです。
この「膝をつま先より前に出してはいけない」というデタラメ理論こそが踵体重をつくります。
そして、日本でウエイトトレーニングを使えないモノとして しまうガラパゴス文化を作ってしまった元凶なのです。
ですから、つま先重心でワークアウトをするためには、つま先より膝がしっかりと前に出るように気をつけてください。