【docomo】dアニメストア【dtab】 Part8at MSTREAMING
【docomo】dアニメストア【dtab】 Part8 - 暇つぶし2ch559:もすもす名無しですが
17/05/07 22:58:55.59 0LVYgfgB.net
頑張ったんだろうがGW最終日で決壊したか

560:もすもす名無しですが
17/05/07 23:02:17.75 RRp89xLs.net
何で今落ちるんだよ
明日皆仕事で早寝するだろうに

561:もすもす名無しですが
17/05/07 23:04:01.41 1fPdgKCF.net
明日電車で見る分がダウンロードできな

562:もすもす名無しですが
17/05/07 23:09:51.26 FA7HfEre.net
全体的に重いのか
うちは快調に見れてるけど

563:もすもす名無しですが
17/05/07 23:10:57.67 TXNX082T.net
重いな。みんなGW最終日で慌てて消化してるのかもしれんが。
昼間も再生が引っかかるようなことがあったが、今はページ自体が重い。

564:もすもす名無しですが
17/05/07 23:15:37.34 oFppcAb7.net
うちじゃあ回線貧弱すぎてHDじゃ観れないから全部DLしてるのに、今はライセンス取得できないからどっちみち観れない
最悪だ

565:もすもす名無しですが
17/05/07 23:34:53.09 sWxTKhP1.net
早々にあきらめてる
俺の分おまえらに明け渡そうじゃないか

566:もすもす名無しですが
17/05/08 02:25:09.22 5C/ZBtYe.net
問題なかったが

567:もすもす名無しですが
17/05/08 04:16:35.68 4YR8+Shd.net
こんな夜遅くにメンテお疲れ様だなぁ

568:もすもす名無しですが
17/05/08 06:43:11.63 qUlzgLso.net
金返せ!

569:もすもす名無しですが
17/05/08 07:55:54.93 Up7dL8up.net
400円くらいでガタガタ言うな
小学生か?

570:もすもす名無しですが
17/05/08 08:04:20.15 qUlzgLso.net
>>561
商売なめんな!
小学生かよ

571:もすもす名無しですが
17/05/08 08:31:06.96 ARACqwYs.net
>>562
小学生でないなら、「金返せ」の契約上の根拠を書いてみろよ
それができないなら、自分勝手な主張を「商売」で正当化しようとするな

572:もすもす名無しですが
17/05/08 10:01:05.15 tbmJVpFI.net
安かろう悪かろうは仕方ないね
割り切るしかないよ

573:もすもす名無しですが
17/05/08 10:20:22.63 TtfnxOxa.net
値上げされるくらいなら現状で十二分
PCでしか見ないからログインどうたらどうでもいいし
おれの環境では昨日みたいなことでもなきゃまず止まらん


574:し ネトフリみたいに善意の体で強制的に止められるのが無いから流し見したいおれにとっては最適



575:もすもす名無しですが
17/05/08 11:23:27.19 6n3FoPBS.net
見れないとやることなくて早寝するようになってきたわ

576:もすもす名無しですが
17/05/08 14:17:45.42 DWPNAy6q.net
俺はPCで見てるけど(光回線)
止まることがすごい増えたので
値上げでもいいから改善してほしい

577:もすもす名無しですが
17/05/08 14:54:47.07 yKgwpTZw.net
>>567
回線増強しました(実感無し)
なので月額800円にします
みたいな詐欺まがいのことされそう
数値として明示できないモノを根拠にされてもなぁ

578:もすもす名無しですが
17/05/08 17:20:19.05 IXYO0MH4.net
全然止まらないのに値上げされたら困るわ

579:もすもす名無しですが
17/05/08 19:42:31.17 rdT16/Bk.net
月額1000円になってもいいから回線強化とアニメの配信を増やしてほしいと思ったけど、
そこまでかかるならもう少し出して別の配信サービス契約したほうが断然良いから、今の価格設定と品質が絶妙なところだな

580:もすもす名無しですが
17/05/08 20:25:11.98 5C/ZBtYe.net
安かろう悪かろうでいい
アニメだけに1000円とかアホらしい
同じアカウントなんだからせめてPCを閉じてるときくらいはスムーズにログインしたい

581:もすもす名無しですが
17/05/08 21:16:25.96 58RGOav2.net
競合最安が唯一の特長なんだから値上げして並んだらもはや何の強みもない

582:もすもす名無しですが
17/05/08 21:26:36.68 9AxJnAT4.net
尼プラは止まらないが、dアニメは止まり過ぎだ。
サーバー代けちってるんだろうね。

583:もすもす名無しですが
17/05/09 00:54:07.36 /G6oKYp8.net
ドコモ光が遅いという話もあるが?

584:もすもす名無しですが
17/05/09 10:43:57.93 piWfYAzu.net
こうなったら専門職のネットフリックスさんにシステム運営を委託するしかない!

585:もすもす名無しですが
17/05/09 12:52:31.85 /ZegyKuI.net
NetflixはAWS使ってる

586:もすもす名無しですが
17/05/09 12:57:42.16 T1h/9CuC.net
グーグル使えばいいのに

587:もすもす名無しですが
17/05/09 16:41:54.20 A8GA+YKK.net
dアニメが重い時の避難用にもなるからAmazonプライムは必ず入っておくべし

588:もすもす名無しですが
17/05/09 19:21:31.93 xgoaWh4y.net
Netflixは自分が知ってる限りではサーバーダウンしたり重いとかまずないから凄いよね

589:もすもす名無しですが
17/05/09 20:23:03.72 GTD+BKkS.net
Netflixが凄いって言うよりAWSが凄いんじゃね
amazonは通販とプライム特典とかはオマケで本業がAWSっぽい所があるしな
インフラ投資が半端ない印象

590:もすもす名無しですが
17/05/09 20:51:44.16 1hjV/Wcl.net
見ようと思ってた作品が、配信終了予告にも掲載されてないのに
突然配信終了表示になっててビビった……
クリックしてみたら普通に再生できるわ……

591:もすもす名無しですが
17/05/09 22:28:17.28 0f/83aHA.net
>>581
なにを言っているのかわからねーと思うが、本当になにを言ってるんだ?

592:もすもす名無しですが
17/05/09 23:55:03.50 PGy15ZvZ.net
ここもabemaも、さらに言うならDAZNもakamaiのCDNで配信しているのに対し、netflixはaws上の配信システムを使ってるみたいだな。
昔はnetflixもakamai使ってたみたいだが、何らかの理由で乗り換えたようだ。
どうもCDN側の設備増強が間に合ってないような気もする。単に払いが足りないだけかもしれないが。

593:もすもす名無しですが
17/05/10 02:03:51.66 uRcgIpXo.net
アニメはいい加減、テレビ放映してから時間とってネットに放流するスタイルやめたら?
そんなんだから違法視聴も減らないし、ライブ感なくて作品自体盛り上がらないんだよ
テレビなんて付けるのすらだるいし、正規のネット配信される頃には祭りのあとなんだよ
アニメ制作を仕切ってる爺さんたちにはこの感覚わかんねーかなー

594:もすもす名無しですが
17/05/10 04:47:09.03 puMGiRMh.net
わかるわけねえだろ
寝言は寝て言え

595:もすもす名無しですが
17/05/10 07:34:57.44 jPm+ThH5.net
非対応端末で無理やり視聴する方法ないかな?
Android4.2のタブレットで色々試してるんだけど
どれも上手くいかない

596:もすもす名無しですが
17/05/10 10:37:05.80 bmgdJSo4.net
月額1000円にしろ
そして複数台ログインできるようにしろ
鯖を強化しろ
ラインナップは今のままでもいいが増えると嬉しい

597:もすもす名無しですが
17/05/10 12:40:17.94 b0H55zkY.net
右下のロゴ消したい

598:もすもす名無しですが
17/05/10 13:37:21.60 G743eY+1.net
右下のウォーターマーク、半分位の大きさにしてもいいと思う

599:もすもす名無しですが
17/05/10 13:47:18.76 LHPWr3AC.net
>>587
月1000円だと入らないって言う人もいると思うよ
だから難しいところなんだってw
例えば「dアニメストア テレビアニメ」「dアニメストア 劇場版・OVA」「dアニメストア アニソンライブ」
とか複数サービスを作って、月それぞれ500円なら納得して払うかもよ?

600:もすもす名無しですが
17/05/10 14:42:18.22 vmITR0LD.net
HD画質って解像度どのくらいなの1280x720?それとも1920x1080?

601:もすもす名無しですが
17/05/10 14:44:00.21 hV7uIUTL.net
月額500と1000のプランを分ければいいのでは?

602:もすもす名無しですが
17/05/10 18:24:36.57 5oUjpkBL.net
単純明快な料金体系じゃないと逃げてく奴も居るだろうな
他サービスと併用できる500円位が丁度いいわ

603:もすもす名無しですが
17/05/10 18:48:18.48 ng0s0cd8.net
他のサービスと併用前提だから今の値段じゃないといやだなあ

604:もすもす名無しですが
17/05/10 21:32:36.66 yP7p2evc.net
月800円なら出すわ

605:もすもす名無しですが
17/05/10 21:36:13.15 sYG9HJr4.net
全部HDで1000円なら払う

606:もすもす名無しですが
17/05/10 22:05:50.91 uRcgIpXo.net
HDつっても720pじゃな

607:もすもす名無しですが
17/05/10 22:51:21.42 dRIJ1loW.net
見たいもん見たらネットフリックスに移るわ

608:もすもす名無しですが
17/05/10 22:58:06.24 tbPhsUQO.net
キルラキル今月末で配信終了か
グレンラガンが終わったからやっぱりか

609:もすもす名無しですが
17/05/11 00:09:06.10 OOdk/U86.net
>>592
そんな形式になったら差別化で500円の方の扱いが酷くなって
今と同じ値段でサービスの質下がるぞ

610:もすもす名無しですが
17/05/11 05:09:21.09 9PUbazUz.net
Amazonと併用しないと見れない作品が増えてるからなあ
dアニメはログインだけ改善してくれたら値段と品質は現状維持でええよ

611:もすもす名無しですが
17/05/11 13:56:33.57 hBQON3l8.net
質問なんだけどここってau walletは使えないんだよね?
デビットカードはいけるの?
ググっても使えるって書いてあったり使えないってあったりでどっちが正しいのか分からないから実際に使えてる人がいたら教えて欲しい

612:もすもす名無しですが
17/05/11 14:48:28.46 bCe5EOS/.net
使う気あるなら実際番号突っ込んで確認すりゃわかるだろ。
デビ使える。使った時点で即引き落としされて
翌月そのまま継続なら中旬に勝手に引き落としされる。

613:もすもす名無しですが
17/05/11 14:54:06.41 MiwshXcY.net
LINEペイカードは使えますか?

614:もすもす名無しですが
17/05/11 15:28:01.85 KRdg3DPX.net
デビットは使えるけどLINEPayはダメだったよ

615:もすもす名無しですが
17/05/11 19:01:19.40 h41fdHQ2.net
クレカくらい作ればいい

616:もすもす名無しですが
17/05/11 19:21:20.05 da9bionb.net
気になったんだけど右下のdアニメのマークってこういうサービスには必須なの?
些細なことだけど無くすことはできないのかなと疑問

617:もすもす名無しですが
17/05/11 19:39:26.26 zwLsZHzk.net
>>607
必須ではない
無くさないのはdocomoの方針なんじゃないのかね

618:もすもす名無しですが
17/05/11 19:41:31.08 da9bionb.net
アイドル事変のサイン入りcdが当たってしまったwwwwwwんほwwwwww

619:もすもす名無しですが
17/05/11 20:36:04.88 SB8jUqaC.net
>>602
ジャパンネットとスルガな
どちらもdアニメで使えるがデビッドとはいえローン機能あるから絶対使うなよ

620:もすもす名無しですが
17/05/11 21:00:17.21 hBQON3l8.net
>>603,605,610
デビット使えるなら良かったありがとう
ニートだからクレカは無理なんだ
ジャパンネット申込んだよ

621:もすもす名無しですが
17/05/11 22:11:31.22 hBQON3l8.net
今無料お試し入ったけど画質悪くない…?
見ようと思ってた作品全てHD設定出来ないけど無料だからとかは関係ないよね

622:もすもす名無しですが
17/05/11 22:15:57.43 ILcvNftO.net
HDなのは新しいやつかノイタミナとかしかない

623:もすもす名無しですが
17/05/11 22:16:23.55 H+RvKh5R.net
>>607
サンライズ作品はサンライズロゴ

624:もすもす名無しですが
17/05/11 23:11:20.90 Cf/74+uH.net
>>612
その見ようと思った作品がHD対応じゃないんだろ
対応作品はアイコンが付いてる

625:もすもす名無しですが
17/05/11 23:16:00.03 avAt3W25.net
>>612
のんのんびより見てみなよ
人生観変わるぜ?

626:もすもす名無しですが
17/05/11 23:32:01.51 OOdk/U86.net
のんのんびよりと月刊少女野崎くんに耐えればSD画質が高画質に見えてくる

627:もすもす名無しですが
17/05/11 23:36:18.76 e9DFtyUL.net
dアニメの のんのんびよりの画質はクソすぎる

628:もすもす名無しですが
17/05/12 00:01:55.53 I115UBJe.net
のんのんびよりなんでこんなに酷いんだよw

629:もすもす名無しですが
17/05/12 00:20:26.01 3NgjFWaW.net
ごちうさに癒やされたわ

630:もすもす名無しですが
17/05/12 03:14:36.92 GQn3trT9.net
>>607
dアニメとdtvのダブってるタイトルで
dtvの方はアイコン無いんだよ
だからdアニメに限った方針かと

631:もすもす名無しですが
17/05/12 07:41:57.94 350eUuRu.net
のんのんびより
月刊少女野崎くん
機巧少女は傷つかない
超糞画質の作品って他になんかあった?

632:もすもす名無しですが
17/05/12 10:59:01.28 Av6TzhRe.net
緋弾のアリア1期とか1話視聴ごとに視力落ちる気がする

633:もすもす名無しですが
17/05/12 15:30:25.18 F0puwCh2.net
「ニコ動」有料会員、さらに減少続く
>「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、初の減少に転じた12月末からさらに9万人減った。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

634:もすもす名無しですが
17/05/12 15:45:59.57 ZLM1NMXP.net
ニコ動でアニメを観る気はしないな

635:もすもす名無しですが
17/05/12 16:04:42.14 TLGsOnh6.net
3年半前からアニメ観るようになったんだけどdアニも過去作品400作品くらい見てまうと見るもん減ってくるね。

636:もすもす名無しですが
17/05/12 17:12:26.53 I115UBJe.net
右端のマークほんとに邪魔だなあ
付ける意味も大してないだろうに

637:もすもす名無しですが
17/05/12 21:12:33.90 Si80+3NH.net
尼は表示されてないよ

638:もすもす名無しですが
17/05/12 21:26:44.10 I115UBJe.net
>>628
??
泥でも表示されてる
作品ごとに違うのか?

639:もすもす名無しですが
17/05/12 21:39:36.17 uhW7GyUy.net
泥と尼は似てるししゃーない
amazonプライムはロゴなんかないな
Netflixもロゴなんか無い

640:もすもす名無しですが
17/05/12 21:40:45.01 1/CD2arC.net
>>629
節子!
それ泥違うやろ、尼や

641:もすもす名無しですが
17/05/12 21:47:30.81 I115UBJe.net
>>631
あっ…すまん…

642:もすもす名無しですが
17/05/12 21:49:11.68 I115UBJe.net
Amazonは確かにないね
dアニメに無くしてくれって要望出したら無理と一蹴されてしまった

643:もすもす名無しですが
17/05/12 22:18:52.54 dDsfq1jA.net
配信してるのをコピーして違法アップロードされないようにとかじゃないかな。

644:もすもす名無しですが
17/05/12 22:21:18.35 I115UBJe.net
>>634
やっぱそういうのだよね…
にしてももう少し小さくして欲しいな
神経質なだけかもしれないけどやっぱり気になる

645:もすもす名無しですが
17/05/12 22:30:52.04 piDlkvgM.net
最近ちょっと重い気がする。HDだと偶に止まる。前はそんなことなかったのに。

646:もすもす名無しですが
17/05/12 22:37:16.87 t6lDubBn.net
ロゴが気になるってことは
集中してない=そんなに面白いと感じてない
ってことだから見るのをやめたらいい
ホントに面白いアニメならウンコのロゴマークでも全然気にならないはず

647:もすもす名無しですが
17/05/12 22:53:19.00 j78PS+wF.net
面白いから画面の隅々まで観てしまう
そして現れるロゴマーク

648:もすもす名無しですが
17/05/12 23:17:16.05 XDE7cj7L.net
今まで払った金より貰ったポイントの方が多いんだけど大丈夫なのかこれ

649:もすもす名無しですが
17/05/12 23:51:42.84 I115UBJe.net
画面見て変なのが下に付いてたらモヤモヤするじゃん
集中しててもさ

650:もすもす名無しですが
17/05/13 00:33:14.13 k+g83NPO.net
2倍速で見れるのってWindowsだけだよね?Windowタブレットでも大丈夫なら買おうかな。最低限必要なスペックわかる方教えて。

651:もすもす名無しですが
17/05/13 01:08:26.63 Tk27AnwV.net
ウォーターマークを気にするとか例外無く他の用途考えてるクズだし……

652:もすもす名無しですが
17/05/13 06:14:36.10 NXVEA/m2.net
落とそうとか考えている奴はウォーターマークの加工も心得てるだろ

653:もすもす名無しですが
17/05/13 10:34:29.51 CPp57Gbi.net
ネトフリもアマプラもマークなんぞ無いのに
ジャップ企業はキモい

654:もすもす名無しですが
17/05/13 12:57:29.32 v4rqjfh3.net
ネトフリはマーク無いのはいいけど肝心のラインナップがショボすぎてなあ

655:もすもす名無しですが
17/05/13 13:01:10.29 RQg1yPuU.net
暗い画面になったら右下のマークが気になりすぎてうざい

656:もすもす名無しですが
17/05/13 13:27:50.85 24eMqavs.net
気にしすぎ
もう慣れた

657:もすもす名無しですが
17/05/13 14:55:32.36 52aOckE9.net
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

658:もすもす名無しですが
17/05/13 14:56:20.20 pVZ7gj+Q.net
そもそも右下なんて気にしたことないわ

659:もすもす名無しですが
17/05/13 15:36:52.27 LaULhumv.net
>>648
ビデオデッキつかえよwwwwww

660:もすもす名無しですが
17/05/13 15:37:19.39 MBm9lsei.net
>>649
右下の左上は?

661:もすもす名無しですが
17/05/13 15:44:42.32 9WoWJx5R.net
アニメ好きならネトフリもアマプラにも入ってて当然、CS放送なんかよりずっといいよ

662:もすもす名無しですが
17/05/13 18:54:58.24 RbheEVal.net
アニメ目的ならdアニメとAmazonさえ入ってたらネトフリは不要だろ
ネトフリの独占アニメは数が少ない上にどれも微妙だからな

663:もすもす名無しですが
17/05/13 19:06:31.74 MBm9lsei.net
>>653
LWAがネトフリ独占なんだよなぁ。dアニメにリクエストは出しているが。

664:もすもす名無しですが
17/05/13 20:56:30.21 doMq2fQb.net
いくつか聞きたいことがある。
・アニメの視聴をするにはアプリのDLとは別にサービスの申し込みが必要か
・そうした場合、初回31日無料はどのタイミングで発生するのか
・無料で使えるコンテンツの有無
以上三点よろしくお願いします。
それとレビューを読むとシステムビジーだかで見れねえぞ金返せゴルァァ!ってのが多いけど
どこまで信憑性があるんだろう。
それからDLしたアニメは機種変更とかしない限り無期限でみれるんかな
そうした場合は有料登録を解除した後にも見れる?

665:もすもす名無しですが
17/05/13 21:21:05.40 csfTA21t.net
>>655
ダウンロードしたアニメは3日おきくらいにライセンス認証が必要
機種変どころか解約したら当然見れない

666:もすもす名無しですが
17/05/13 21:46:33.50 doMq2fQb.net
DLしたやつは見れなくなったら消さないと本体のメモリーを無駄に食ってるだけなのか。
よその配信サービスだと第一話とか最新話が有料登録してなくても見れたりするけど
こっちはそういうことしてないんかな。

667:もすもす名無しですが
17/05/13 21:52:05.57 eCCGWKDH.net
Android使ってるけどsdカードに保存できないの凄く不便
意味が無い

668:もすもす名無しですが
17/05/13 21:53:53.69 XySowQDN.net
ケチケチすんなよ

669:もすもす名無しですが
17/05/13 21:58:33.29 DdbatkVx.net
・アニメの視聴をするにはアプリのDLとは別にサービスの申し込みが必要か
→必要
・そうした場合、初回31日無料はどのタイミングで発生するのか
→わからん
・無料で使えるコンテンツの有無
以上三点よろしくお願いします。
→レンタル以外は無料
それからDLしたアニメは機種変更とかしない限り無期限でみれるんかな
そうした場合は有料登録を解除した後にも見れる?
→無理。DLしてもしばらくするとライセンス取得ってのをしないと見られなくなる

670:もすもす名無しですが
17/05/13 22:09:49.47 FnncvuMQ.net
初回31日無料が発生するタイミングは会員になった瞬間
dアニメは日割りが無く月末締めだから月初めに登録した方がお得
他サービスと一緒で1話無料ってのは結構ある
公式サイトで「さがす>無料作品」で対象作品を確認できる

671:もすもす名無しですが
17/05/13 23:13:30.97 3LO71dpf.net
最後の試聴エラー信憑性の件は長期休暇時の混雑や
機器障害・おま環に影響されてそれなりに発生する。
月額考えると妥協できる範疇だった。

672:もすもす名無しですが
17/05/13 23:25:57.39 NiWoZzwf.net
>>655
無料アプリダウンロード、会員無しで見れる作品有るから視聴確認とラインナップ確認して、良かったら有料会員登録すれば良い。

673:もすもす名無しですが
17/05/13 23:26:01.36 foSFNFVA.net
>>658
確かネットフリックスだとAndroidにダウソ(SD)できたはず、アップルボーイなんで詳しくは話せない

674:もすもす名無しですが
17/05/13 23:26:43.28 NiWoZzwf.net
>>655
有料登録解除した後に、見れるわけ無いだろ

675:もすもす名無しですが
17/05/14 02:50:09.64 Tz6xlfCM.net
これって画質というか作画って放映当時のものなの?
再放送とかBD/DVDだと描きなおしてるものがあるけど

676:もすもす名無しですが
17/05/14 10:42:10.70 eujLeXKd.net
ほんと早くアプリの方で倍速対応してくれんかな
ダウンロードと倍速両立したら神サービスなんてレベルじゃなくなるのに

677:もすもす名無しですが
17/05/14 10:53:08.68 F2j1Vk1G.net
倍速なんて無駄機能いらんわ
演出台無しだし内容を頭に入れるだけの作業になるだろ
そんなに忙しいなら見なきゃいいのに

678:もすもす名無しですが
17/05/14 10:58:46.77 eujLeXKd.net
アニメの見方なんて人の勝手だろ
実際にブラウザ版に倍速機能付いてるんだから、アプリの方につけてほしいって言ってるだけだぞ

679:もすもす名無しですが
17/05/14 10:59:01.44 M+9lzli8.net
鯖の負担が増えるだけだな

680:もすもす名無しですが
17/05/14 11:58:13.82 VSCfOrA/.net
俺は倍速で見ないけど機能としてあっても困らんだろ
人の視聴環境まで指南したくなる程の事か?
ただそれによる不具合とか負担とかリソース割かなきゃいけないなら要らないわな

681:もすもす名無しですが
17/05/14 15:09:52.15 6nAgV+A9.net
いらん

682:655
17/05/14 16:05:50.46 p13wsxMb.net
クロスアンジュが見たいけど無料のラインナップにあるからアプリのDLをして視聴確認をしてみるよ。
問題なければ有料登録だけど今からだと6/1にすれば六月いっぱいは無料期間で
料金がかかるのは七月からでいいんだよね。
逆に言えば六月中に有料登録を解除すれば一切の料金はかからないだろうし。

683:もすもす名無しですが
17/05/14 18:12:37.81 Ol5ixKnN.net
YES
月末締めだから6月1日に契約すればいい
お試し1ヶ月なら6月30日までに解約手続き
をすれば、無料で終える事ができる
お試し1ヶ月の場合、解約手続きをすると
同時に視聴ができなくなるから、見たいのを
見切ってから解約手続きを、そこは注意してくれ

684:もすもす名無しですが
17/05/14 18:48:35.38 6nAgV+A9.net
半年くらい使っておもうのはニコニコ程度より画質がいいのでまぁええやろって感じ
ニコカスに払ってた分がもったいない
こっちを早く知ればよかったw

685:もすもす名無しですが
17/05/14 18:52:35.00 vMnzoG5t.net
もうニコニコには戻れん
hdじゃないとキツイ

686:もすもす名無しですが
17/05/14 19:21:50.48 VSCfOrA/.net
>>674
dアニメはお試し期間じゃなくても解約した時点で視聴不可能になるぞ
料金が日割りにならず常に末締めなだけ

687:もすもす名無しですが
17/05/14 19:43:35.17 j/q2w+S/.net
僕のヒーローアカデミア面白かったと思ったらなんで二期の配信やってないんだよおおおお

688:もすもす名無しですが
17/05/14 20:18:35.97 Z+P8WB7T.net
2期は尼でも余計な金かかるんちゃう?
更に有料へ price ultra

689:もすもす名無しですが
17/05/14 20:49:08.96 BkdMAPOi.net
ニコニコはプライムでも見れたもんじゃない
もうあそこはオワコンの道を辿る一方だね

690:もすもす名無しですが
17/05/14 22:03:59.27 lplGWVCU.net
落ちたか?(´・ω・`)

691:もすもす名無しですが
17/05/14 22:04:22.93 Og0vs3Yy.net
キャスト出来ないのにアプリでは再生できる

692:もすもす名無しですが
17/05/14 22:04:35.80 9G4/pY0s.net
>>681
俺だけじゃなかった
落ちたな

693:もすもす名無しですが
17/05/14 22:06:17.10 GNaoUehl.net
しょっちゅう落ちるなdアニメストアは

694:もすもす名無しですが
17/05/14 22:07:08.61 b4QOyH4p.net
落ちてるのか

695:もすもす名無しですが
17/05/14 22:11:38.60 mIEERZgC.net
SIMフリーのiPhone7でもdカードのidは使えますか?

696:もすもす名無しですが
17/05/14 22:14:08.61 P0FTnq8U.net
見れんぞksg

697:もすもす名無しですが
17/05/14 22:19:54.60 mIEERZgC.net
あ、スレ間違えた…

698:もすもす名無しですが
17/05/14 22:20:34.80 bCFr5YyA.net
この前も日曜の夜じゃなかったか

699:もすもす名無しですが
17/05/14 22:25:48.71 VSCfOrA/.net
>>686
普通にクレカ払いになるんじゃね

700:もすもす名無しですが
17/05/14 22:29:51.33 FkQNRrNH.net
金返せ

701:もすもす名無しですが
17/05/14 22:41:39.56 c/HyNIxb.net
日曜は利用者が倍増するからな

702:もすもす名無しですが
17/05/14 22:42:05.74 SjcXM1bT.net
ひどい、この時間しか見られないのに

703:もすもす名無しですが
17/05/14 22:43:49.15 OBY5Sfhb.net
タブレットにのんのんびよりダウンロードしてウキウキしながら見たら画質酷すぎww

704:もすもす名無しですが
17/05/14 22:48:41.71 BkdMAPOi.net
見れるぞ

705:もすもす名無しですが
17/05/14 22:49:16.67 AlDlvGvD.net
Amazonに退避
アリスと蔵六レンタルじゃないかくそ

706:もすもす名無しですが
17/05/14 22:49:51.99 nM0h5LIH.net
見れないぞ

707:もすもす名無しですが
17/05/14 22:51:39.15 H17wW8HM.net
日曜定休くらいに考えてた方がいいのかもな

708:もすもす名無しですが
17/05/14 22:52:22.84 Mzl4BUDe.net
使えねえ壊れてるな

709:もすもす名無しですが
17/05/14 22:52:54.27 mIEERZgC.net
一週間前ぐらいにも確か落ちてたよね…
会員数爆増でもしたのかな

710:もすもす名無しですが
17/05/14 22:55:29.85 6nAgV+A9.net
トラブルじゃねーか

711:もすもす名無しですが
17/05/14 22:55:32.43 Mzl4BUDe.net
ドコモの癖にアクセス負荷に耐えられんとは嘆かわしいにもほどがあるぞー

712:もすもす名無しですが
17/05/14 22:56:11.13 XlLhpjju.net
日曜22時で連続か

713:もすもす名無しですが
17/05/14 22:58:33.81 VSCfOrA/.net
これでメール問い合わせしても自宅の環境見直せとか言われるんだぞ

714:もすもす名無しですが
17/05/14 22:59:32.11 Ar09FPE4.net
また不安定なのか
最近多すぎだろ

715:もすもす名無しですが
17/05/14 23:02:33.71 6nAgV+A9.net
ごちうさ2期を見るために尼に避難中

716:もすもす名無しですが
17/05/14 23:04:24.17 TGhVynZJ.net
日曜夜の、最後の楽しみなのに何だよヽ(`Д´)ノ
何とかサイトには繋がったけど、[視聴する]クリックしてもエラーになっちまう

717:もすもす名無しですが
17/05/14 23:10:50.70 lplGWVCU.net
くそ、見れねーぞ(´・ω・`)

718:もすもす名無しですが
17/05/14 23:11:29.18 vMnzoG5t.net
前落ちた時と時間帯も曜日も同じだ
今サイバー攻撃酷いっぽいから仕方ないか

719:もすもす名無しですが
17/05/14 23:11:40.52 eIdJpTWG.net
他にアニメ専門配信とかあれば移行考えるんだがなぁ

720:もすもす名無しですが
17/05/14 23:19:57.64 AlDlvGvD.net
久々にプライムビデオ見てるけど割と快適だ

721:もすもす名無しですが
17/05/14 23:26:31.09 Og0vs3Yy.net
アプリでは1回繋がりさえすれば見られるけどキャストが完全に死んでる

722:もすもす名無しですが
17/05/14 23:30:54.71 BkdMAPOi.net
俺もエラー使えない
ほんと使えない

723:もすもす名無しですが
17/05/14 23:34:04.54 BkdMAPOi.net
Amazonに避難!

724:もすもす名無しですが
17/05/14 23:39:53.93 j/q2w+S/.net
>>710
つバンダイチャンネル

725:もすもす名無しですが
17/05/14 23:41:53.27 6nAgV+A9.net
この時間帯に見れないのはキツイな

726:もすもす名無しですが
17/05/14 23:44:56.82 hc7yjttq.net
こういうこともあるんだからパソコンでもダウンロードできるようにしろよ

727:もすもす名無しですが
17/05/15 00:02:40.08 Bmhf4xdi.net
>>715
ありがとう、そういえば名前だけは聞いたことあった
サイト見てみたけど月1080円と倍、見放題じゃない作品もかなりありそう、画質もあんま良くない?っぽいし
なんだかなぁーって印象
まぁ、dアニメの方は携帯の方で儲けていて、こっちはサービスの一環でやってるっぽいから比較しちゃいかんのかもしれないが

728:もすもす名無しですが
17/05/15 00:09:46.35 6CZfD5rr.net
バンダイチャンネルは値段倍でいいから見放題じゃ無い奴を見放題にしてくれたら入るんだけどな…
見放題じゃないの多すぎて

729:もすもす名無しですが
17/05/15 00:22:51.52 3S5IpJvD.net
見れたぜ(´・ω・`)

730:もすもす名無しですが
17/05/15 00:27:47.90 9ZviIeJt.net
バンチャはこの手の定額サービスの先駆けで当時は1000円でも安かったんだけどそもそも定額範囲内のラインナップ貧弱なのに
競合がどんどん出てきて今や1000円じゃ高いからなぁ

731:もすもす名無しですが
17/05/15 01:09:09.09 wuGZ4gYb.net
>>718
ラインナップの豊富さは絶対にバンダイチャンネル……だけど画質も悪いし、未だにFlash Playerだし、そのくせ月額料金も高い
dアニメストアでラインナップにm不満が少ないのならわざわざ契約するメリットもないかな

732:もすもす名無しですが
17/05/15 01:28:29.71 zUp5WtPr.net
ラウェイやばいwww
今アベマでやってる
URLリンク(abema.tv)

733:もすもす名無しですが
17/05/15 06:45:43.20 Qhdh084A.net
アニメに関してはdアニメとAmazonの組み合わせが最強すぎて他サービスを使う気に全くならんな~

734:もすもす名無しですが
17/05/15 08:45:02.07 3yR5OpS9.net
dTV含めて配信系3社とCSはカトゥーン使ってるけど、最近はぶっちゃげネットフリックスとアベマテレビがあれば充分じゃないかと思ってきた。

735:もすもす名無しですが
17/05/15 10:22:14.28 FWh0tZtE.net
>>725
Netflixとアベマじゃ見れないアニメ多いしコスパ悪すぎやんけ

736:もすもす名無しですが
17/05/15 11:20:34.16 A5OAT3eR.net
ネットフリックスはコストパ良すぎるっしょ
宣伝みたいな言い方だけど映画、ドラマ、アニメ全て見放題で
月々600円くらいだからアニメ以外にも見る人にとっちゃ欠かせないよ、アニメだけでもクロムクロ、
亜人とか自分好みの独占タイトルが多かったりガンツォオーとか幼女戦記とかジョジョとかあるし今期独占のID-0だって面白いしイラネっていう人がいるのは謎だな
ネット配信数社合わせても3000円行かないんだから全部入っとけばいい

737:もすもす名無しですが
17/05/15 11:46:22.85 wuGZ4gYb.net
新作アニメがね…今期はID0と進撃の巨人だけだし
両方とも面白いけど数が少なすぎる

738:もすもす名無しですが
17/05/15 11:55:28.78 blb8uygz.net
複数入ってるやつてなんでそんなに時間あるんだ?
そんな忙しい仕事じゃないけど、dアニメだけでも全然追いつかない

739:もすもす名無しですが
17/05/15 12:34:36.85 x03BAkIu.net
Dアニメ、ネトフリ、AT-X組みだけど惰性かな

740:もすもす名無しですが
17/05/15 13:10:43.16 UAIgh3bU.net
>>729
観たい作品だけピックアップしたら
そんなに本数無い�


741:オ



742:もすもす名無しですが
17/05/15 13:14:26.62 2mwfxTJF.net
ここでアニメ重視な奴にdアニメより料金上げて
要りもしない映画ドラマと半端にアニメをゴリ押しされても
コスパ悪いととられて当然。他選ぶにしても尼でいいやってなる。

743:もすもす名無しですが
17/05/15 13:44:48.69 ZqcCYQGZ.net
>>727
それSD画質やないか・・

744:もすもす名無しですが
17/05/15 15:47:45.31 w8+ZG5Si.net
ネトフリはアニメで見れば弱小なくせに独占するから腹立つ

745:もすもす名無しですが
17/05/15 15:53:15.76 jwd1a588.net
VOB世界最大手で金はあるからな

746:もすもす名無しですが
17/05/15 20:58:26.26 HuPxmwJe.net
倍速ないからなあ
他のサービスもデフォで倍速機能つけてほしいわ

747:もすもす名無しですが
17/05/15 21:56:20.16 hO6LPxbH.net
こち亀がおもしろい

748:もすもす名無しですが
17/05/15 23:26:53.22 OCvfcyjs.net
ラサール石井は良い仕事したわ

749:もすもす名無しですが
17/05/16 16:06:58.32 W0TH5rxn.net
>>735
日本では世界最大手のNetflixより世界2位のAmazonプライムビデオの方が強いからね~
特にアニメに関してはAmazonの圧勝だし

750:もすもす名無しですが
17/05/16 17:07:46.88 k+8Y6pZH.net
尼は咲実写で釣られてからグレムリンくらいしか見とらんわ
けど速達便利で中々抜けられん
ネトフリはフラーハウスとかの映画ドラマ、アニメはキッズ向けが充実しててよい
特にエルモあったのはテンション上がった
dアニメはとにかく数見るなら必須
リクエストしやすくて要望したものがいつの間にかとおってることが結構ある

751:もすもす名無しですが
17/05/16 17:35:42.89 h/5lealR.net
ネトフリは深夜アニメ強くしてくれれば入るのに
へっぽこラインナップのくせに独占ふるなよ…

752:もすもす名無しですが
17/05/16 18:35:13.57 JVFl+x7z.net
アニメ目当てに入る人は少ないんだろ
ドラマや映画に比べると需要は圧倒的に少ないし

753:もすもす名無しですが
17/05/16 18:52:59.18 guhGrIKT.net
アジアでもカジュアルは3分以内にはマッチするけど

754:もすもす名無しですが
17/05/16 18:53:18.29 guhGrIKT.net
スレ間違えました

755:もすもす名無しですが
17/05/16 19:08:04.07 wUPh0B/P.net
>>742
配信におけるアニメの需要が高いから尼やHuluは力を入れて揃えてる訳で、Netflixはそれが出来てないだけじゃん
だからアニメ目的でネトフリに入る人がいないだけで需要が無いからというのは勘違いも甚だしいよ

756:もすもす名無しですが
17/05/16 20:05:08.31 h/5lealR.net
アニメが見たいユーザーをそこまで大事にしないなら独占なんてしなくていいのに

757:もすもす名無しですが
17/05/16 21:03:16.50 r0DdQP7M.net
>>742
確かに映画と比べれば需要は少ないが圧倒的といえるかは微妙
有料動画配信の視聴ジャンル(複数回答)
「海外の映画」50.6%
「日本の映画」44.8%
「日本のアニメーション」32.7%
「海外のテレビドラマ(アジアを除く)」30.4%
「日本のテレビドラマ」29.6%
映像ソフト市場規模 及びユーザー動向調査 2015 - 日本映像ソフト協会
URLリンク(jva-net.or.jp)
2-(5) ビデオソフトの購入、レンタル及び有料動画配信の視聴ジャンル(複数回答)

758:もすもす名無しですが
17/05/17 17:56:19.86 GNghQSwu.net
一個でも人気アニメ抑えときゃ、それ目当てに入会するのが割といるのかも
まあ、アニオタだと思って舐められてるんだろ

759:もすもす名無しですが
17/05/17 18:16:40.75 LmRl3ffl.net
>>748
Netflixは人気アニメと言われるような作品を何一つ独占しとらんやろ
ID-0、亜人、クロムクロとか割とどうでもいい微妙どころばかりやんか

760:もすもす名無しですが
17/05/17 18:22:58.11 O2ZZXPwG.net
独占配信したものが人気になるかは運次第だからねぇ。
もし去年の時点でどっかのサービスがけものフレンズを独占配信すると言い出したら、頭おかしいとしか思われなかっただろう。

761:もすもす名無しですが
17/05/17 18:47:03.69 SSS8gtME.net
dアニメもウルトラ怪獣娘とかいう頭おかしいの独占してなかったか

762:もすもす名無しですが
17/05/17 18:55:15.15 DiPCfCMP.net
独占配信って消費者にとっては悪だよなあ
制作者、配信側としたら結構な金になるんだろうか

763:もすもす名無しですが
17/05/17 19:03:37.33 lU6WfhQ+.net
人気かどうかじゃなくて全部見る奴は見ようとするからな

764:もすもす名無しですが
17/05/17 19:05:59.37 0EzIZOli.net
>>749
微妙なら独占されても大したことないじゃん

765:もすもす名無しですが
17/05/17 19:13:28.65 13bekDiV.net
>>753
こういうやつらが害悪の元なんじゃないの?
独占と聞けば反射的に入会するんだろうし

766:もすもす名無しですが
17/05/17 19:40:26.20 FJMOny2w.net
独占アニメがあるという理由だけでNetflixまで入る気はしないな
dアニメとAmazonだけで十分楽しめてるし

767:もすもす名無しですが
17/05/17 19:50:33.31 lU6WfhQ+.net
>>755
金払って見たい奴が害悪っておかしな話だな
購入厨って言葉みたい

768:もすもす名無しですが
17/05/17 21:00:24.96 KOAs0dsb.net
>>752
人気アニメはあんま独占になってない印象があるから
それほど金になるってわけでもない気がするね
微妙な奴は独占配信で買い取ってもらった方が儲かるって感じなのかな

769:もすもす名無しですが
17/05/17 21:05:19.54 NgOnUCSC.net
ぶっちゃけると、金払ってるんだから全てのアニメを見たい

もちろん無理だってことは百の承知だけど、誰もが頭のなかにこういう考えがあるから独占とかを嫌悪するんだろ

770:もすもす名無しですが
17/05/17 21:09:50.38 SSS8gtME.net
全部見たいかつ早く見たいだったらTV録画しろって事だな
田舎民ならアニマックスとか?

771:もすもす名無しですが
17/05/17 21:36:55.34 qDPXxu9M.net
ネトフリの独占タイトルはどれも面白いしアニメファンなら数社まとめて入るのがデフォ
世界名作劇場があるだけでも見入ってしまう

772:もすもす名無しですが
17/05/17 21:52:04.94 KOAs0dsb.net
まぁ数社入ってもそんなお金はかからないからね
自分はそんなに見きれないからdアニメで十分かなぁ
アマゾンも一応入ってるけどほとんど見てない

773:もすもす名無しですが
17/05/17 22:05:43.28 nbPsP8yg.net
金は余裕で追いつくけど試聴追いつかんわ
尼とdアニメですら過剰気味。
他社?オメーの席ねーから状態

774:もすもす名無しですが
17/05/17 22:11:30.32 pr6Tm967.net
dアニメのスレで尼vsネトフリ繰り広げんでくだせえ

775:もすもす名無しですが
17/05/17 22:51:01.36 kgdb0Ba9.net
>>759
そんな事思ってるのはここ最近Netflixは独占すんなって騒いでる奴だけだろ

776:もすもす名無しですが
17/05/18 01:18:38.26 F18lMlpI.net
ネットフリックスとアマゾンはコストパいいと思うが、dアニメはアニメ専門でこのラインナップだから一番最初に切れるサービス

777:もすもす名無しですが
17/05/18 03:34:21.06 Ko2bBmsO.net
リクエストの末ひだまりスケッチは来たけどキルミーベイベーは未だに来ないな

778:もすもす名無しですが
17/05/18 06:04:42.00 ezdq4KXW.net
ダウナー系の電子ドラッグだからなあれ

779:もすもす名無しですが
17/05/18 13:36:52.07 J9DcuuGf.net
だからBS11で録画しろと・・

780:もすもす名無しですが
17/05/18 14:40:50.27 E5bXjmAF.net
深夜アニメが多すぎて録画するのも面倒なんだよ
だから俺はネトフリ独占アニメだけ録画して残りはdアニメと尼で見てる
ネット配信ならテレビのない場所でもスマホ等で見れるといったメリットもあるしな
地方だとノイタミナを見れない地域があったり今期だと有頂天家族2期が…といった事情もあるぞ

781:もすもす名無しですが
17/05/18 14:53:00.67 J9DcuuGf.net
確かに有頂天家族2期はドリフターズや南鎌倉と同じで独立局+アベマTVでBSなしだね

782:もすもす名無しですが
17/05/18 15:04:05.99 uSkXpt2v.net
BSで録画したのHDDに150時間分くらい入ってるけど全然見てないな

783:もすもす名無しですが
17/05/18 15:06:28.28 WaXK79AR.net
気づいてないようやけどDアニメがVODの中じゃ1番駄目になりそう
アニメ専門なのに他と差別化できてなくてDアニメがコストパ一番悪いように思う、
それにアニメだけってならabemaTVにだって負けてないか? abemaTVは無料で見られるけど新作アニメの見逃し配信もやってるし
Dアニメに課金するのが馬鹿馬鹿しくなってabemaTVに移ってくって人も多いだろう
DアニメはabemaTVにも対抗せなーいかんからこれから厳しくなるよ
嘘だと思ったらabemaTV使ってみ

784:もすもす名無しですが
17/05/18 15:12:44.50 8502A09N.net
好きな時間に見れんじゃん

785:もすもす名無しですが
17/05/18 15:12:50.43 HlOIpWzj.net
月400円でコスパ悪いと思うなら解約すれば良いのでは

786:もすもす名無しですが
17/05/18 15:15:50.85 4Cu7sv65.net
流行りものが好きならdアニメは向かない
とりあえず見たことないアニメどんどん挑戦したい暇つぶし系マニア用

787:もすもす名無しですが
17/05/18 15:54:15.57 g+IiupuS.net
dアニメでコスパ悪いはないだろ
abemaの無料と比較して高いってのは変な話

788:もすもす名無しですが
17/05/18 16:02:48.21 eKyHPtxD.net
abemaって広告ありきじゃん、有料会員は960円で見られない作品だってあるんだからabemaがコスパいいと思ったことはないわ
abemaもdアニメもほとんど使ったことないんじゃないか?

789:もすもす名無しですが
17/05/18 16:35:53.22 VL+dtZU4.net
>>773
気持ち悪い
評論家にでもなったつもりかもしれんが、的外れ過ぎて草も生えない

790:もすもす名無しですが
17/05/18 16:50:10.94 d25rswtq.net
俺は朝方の仕事だから深夜アニメなんてリアルタイムでは見れない
だからdアニメと尼で代用
おかげで違法視聴は大幅に減ったな
でもdアニメは種類少ないね

791:もすもす名無しですが
17/05/18 16:52:38.41 YIteJJYr.net
へえ

792:もすもす名無しですが
17/05/18 17:49:02.82 ug3YNJso.net
ゼロコスト時のパフォーマンスが糞な時点で
コスパ良いとかないわ。有料なら尚の事。
効果を見ずに費用のみでコスパて

793:もすもす名無しですが
17/05/18 18:01:04.01 pJROgaja.net
アベマなんて他に何もないときにだらーっと流しとくもの

794:もすもす名無しですが
17/05/18 18:05:57.64 OSV9UUqz.net
南鎌倉高校女子自転車部のテレビ未放送話がいつの間にか配信されてんな

795:もすもす名無しですが
17/05/18 19:08:39.16 Tj8bYOWh.net
>>773
嘘だと思うなら使ってみwwww
使ったけどdアニメの代わりには全然ならんわ
くっそ頭悪そうだし無料大好きな中学生かな

796:もすもす名無しですが
17/05/18 19:59:15.43 qNCk4XIf.net
abemaは猫を眺めるのに使うもんだ。
あれはまさにオンリーワン

797:もすもす名無しですが
17/05/18 20:26:31.86 uSkXpt2v.net
うむ

798:もすもす名無しですが
17/05/18 21:02:57.15 QSTG5Gt/.net
猫ってペットチャンネルのこと?
youtubeの垂れ流しみたいな番組ばっかりじゃん

799:もすもす名無しですが
17/05/18 21:37:26.78 qQsDew6i.net
Chromecastの制御を失いまくって使い物にならないのだがどうしたら良いの?
アプリを強制停止して起動し直せば制御を取り戻せるが毎回面倒

800:もすもす名無しですが
17/05/18 21:56:09.58 eWa8N6Ov.net
アベマテレビに負けるdアニメ

801:もすもす名無しですが
17/05/18 21:56:36.51 eWa8N6Ov.net
>>786
まだあんじゃん 麻雀

802:もすもす名無しですが
17/05/18 21:58:06.28 En3duc0q.net
>>78


803:9 クロキャスの宿命だけど前は次の1話自動再生すら死んでそのまま止まってたからこれでも改善されたんだ……



804:もすもす名無しですが
17/05/18 22:04:14.60 qQsDew6i.net
>>792
前はここまで酷くなかったし次の一話もうまく行っていたぞ?
UIが変わって30秒進む 10秒戻るとかになってから全然ダメ
自動再生で次話になってもアプリでは前話でシークバーが最後にいったところで制御失って何もできない
毎回強制停止はキツい…

805:もすもす名無しですが
17/05/18 22:29:02.86 vdsPfwvx.net
アップデートしないとアニメ見れないとか酷すぎる
YouTubeのアプリなんて古いバージョンでも見られるのに
アップデートによってまともに見れなくなるし

806:もすもす名無しですが
17/05/18 22:35:56.03 eWa8N6Ov.net
アベマテレビでも強制なかったよ

807:もすもす名無しですが
17/05/18 22:44:13.65 yfYeCMJO.net
>>789
Fire tvの新しいやつ良いよ
5千円でサクサク
映画ならクロキャスでも良いけど、アニメみたいに短いのたくさん見るならリモコンあったらちょー便利

808:もすもす名無しですが
17/05/18 22:49:52.69 M5ouvUlz.net
>>796
YouTubeとアベマとDアニメストアは見れるの?それで

809:もすもす名無しですが
17/05/18 22:58:26.20 qQsDew6i.net
>>796
持っているけどあれはあれで操作し難くね?
一時停止にしてもずっと操作画面消えないから止めてじっくり見れないし
UIが糞すぎるから結局スマホアプリで見つけてマイリスト作ってとなるがいちいちログインが面倒だったり…
>>797
Abemaはザッピングが早いくらいでこちらも番組表や視聴通知でスマホアプリとの併用になるよ
YouTubeは花火とかの映像の黒いところで比較するとすぐ分かるが若干画質が悪いのとフレームレートが30FPSまでなのでYouTubeは制御奪われたりも無いのでChromecastの方が断然いいよ

810:もすもす名無しですが
17/05/18 23:03:11.29 qQsDew6i.net
とりあえず一時停止とかはHDMI CECでテレビのリモコンで操作できるから良いけど早く制御失う問題解決したアプリ出してほしいわ
YouTubeアプリではそんな問題ないし前は稀にしか起きなかったから解決不可能な問題ではないはず…

811:もすもす名無しですが
17/05/18 23:11:16.10 yfYeCMJO.net
>>797
主要なサービスはほぼ対応してる
Fire tv買ってからクロキャスは全く使わなくなった
>>798
操作難しいか?シンプルで使いやすいけどなぁ
検索は確かに面倒だけど、新着しか見ないからあまり気にならない

812:もすもす名無しですが
17/05/18 23:13:46.60 93g04cft.net
>>797
ChromecastはAmazonプライムビデオに対応してないという重大な欠陥があるからな
俺はFireTV Stickでdアニメ、プライムビデオ、AbemaTV、YouTubeとか見てるけどすごく快適
Chromecast2も持ってるけど断然FireTVの方がオススメ

813:もすもす名無しですが
17/05/18 23:21:53.45 qQsDew6i.net
>>800
早送り、巻き戻しが両方30秒単位だとOPとか飛ばすの面倒じゃね?(両方10秒が一番良いが)
あと最近のアプデで少し短くなったけど飛ばしたあと操作表示が消えるの遅くて映像に被るからそれも考慮して飛ばさないといけない
プライムビデオと同じ操作になれば最適なのになんでなのだろうな?
自社サービスちの差別化だろうか?とにかくプライムビデオ以外は操作し難い

814:もすもす名無しですが
17/05/18 23:26:31.62 qQsDew6i.net
>>801
YouTubeはフレームレートが30FPSまでなだけでは無く画質もくっそ悪くね?
よくゲーム実況見ているけどYouTubeはChromecast2が良いわ

815:もすもす名無しですが
17/05/18 23:32:54.70 yfYeCMJO.net
>>802
俺は30秒だから、早送りボタン3回押せばいいだけで楽だと思った
クロキャスだとスマホのシークバーで綺麗にオープニング飛ばすの難し�


816:ュない? 観賞中はスマホどうしてるの?付けっ放し??



817:もすもす名無しですが
17/05/18 23:40:35.57 qQsDew6i.net
>>804
OPって1分30秒だからOPが始まったと思ってから3回押すと飛ばしすぎて数秒見損ねるだろ?
今は画面消すと(スリープ)と制御見失うからつけっぱだけどいつもはスマホ開いて30秒進む3回、10秒戻る一回押している
HDMI CECでできたら理想だけど現状一時停止とかしかできない

818:もすもす名無しですが
17/05/18 23:50:12.92 E5bXjmAF.net
テレビで配信アニメを見るならdアニメと尼プラの両方に対応してるFire TV一択なのは間違いないな

819:もすもす名無しですが
17/05/18 23:55:43.16 ts2R4VXP.net
なぜうちが使っているDTVターミナルがないかと寂しい
携帯かタブでお気に入りチェックしておけばテレビで快適に見れるよ。リモコンもろそうだけど

820:もすもす名無しですが
17/05/19 00:14:24.41 s9PnBYqv.net
ちと貼っとくわ
気をつけてくれ

887 名前:もすもす名無しですが [sage] :2017/03/02(木) 03:18:34.99 ID:k7PFSz9t
ステマ入ったな
AmazonJAPANは会社ぐるみでやってんだから
ダメダメ
DAZN (ダ・ゾーン) Part.26
スレリンク(soccer板)

400 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (JP 0Hee-Z7AI) [sage] :2017/02/21(火) 23:40:52.47 ID:tJO8bOXlH
Fire TV Stick や Amazon Fire TV ってすごく便利そう。
ほとんどのコンテンツに対応してるし、設定は簡単。
在庫はないし、しかも旧製品のぼったくりって聞いてたから、全然興味なかったけど。
光を引いて、4月6日発売のNewモデルを4,980円で予約注文
すれば完璧じゃないの? 
Amazon Fire TVのほうが個人的にはいいけど、在庫なしだし。
0401 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW 93d2-GQPY) 2017/02/21 23:41:50
何だこの宣伝臭。
ID:CQ6X7zA90

821:もすもす名無しですが
17/05/19 00:46:52.12 c3a1zmKp.net
>>808
何かしら商品に対する肯定意見が出ると、必ずお前みたいなやつが出てくるな
すげー捻くれた根暗にしか見えない
君、友達いないでしょ?

822:もすもす名無しですが
17/05/19 01:10:38.29 X5on1wvD.net
dアニメとAmazonプライムが使いやすくてAT-X解約して金が浮いた
サンキューdアニメ

823:もすもす名無しですが
17/05/19 05:27:08.29 m/8mq0A2.net
アニメをメインで見る人にアマプラ非対応のクロキャスをごり押しする方がよほどステマ臭いがな

824:もすもす名無しですが
17/05/19 06:13:36.39 K1msIgDV.net
クロキャは全部スマホで操作するけど
ファイテレはあのちんまいリモコンで操作するの?
タイトル検索とかどうやるの?

825:もすもす名無しですが
17/05/19 06:33:45.88 AhxERMlX.net
>>812
方法は色々有る、スマホも物理キーボードもマウスも接続出来るし
俺はリモコンの音声検索が一番手軽だから気に入ってる

826:もすもす名無しですが
17/05/19 07:45:07.52 5CBms4v/.net
chromecastは以前激安でばらまいていた時期に入手した人が多いってだけな気が。
俺はスマホ機種変とセットで1800円の時に買った。実家はエアコン取り付けたらオマケでタダでくれたそうだw

827:もすもす名無しですが
17/05/19 07:53:50.64 Hg7tNu3k.net
>>812
ソフトウェアキーボードで文字入力だな
少し入力したら候補が出てくるから使い勝手はそんなに悪くない
スマホアプリにfireTVのリモコンアプリもあるし困らない

828:もすもす名無しですが
17/05/19 0


829:8:52:41.15 ID:nmkbzSra.net



830:もすもす名無しですが
17/05/19 11:34:50.17 5jSAK0hb.net
>>812
音声でも出来るみたい
俺のは旧型のマイク無しだけどw

831:もすもす名無しですが
17/05/19 11:55:25.74 BzH6yFnZ.net
音声は今のとこプライムビデオしか対応してないよ
dアニメはあいうえお順にインデックスはあるからまだまし

832:もすもす名無しですが
17/05/19 13:00:51.76 PVJJYGUD.net
両方持っているけどどっちも長所、短所ある
dアニメとプライムビデオなら棒ってのは同意
泥だと撮った写真や動画見せるのだとCastが便利
ChromeからHTML5の動画なら全部Castできるからそういう用途やYouTube等GoogleサービスだとChromecastが良い
安いし両方買えばいいと思う

833:もすもす名無しですが
17/05/19 14:54:59.64 dFlANs4d.net
これ
887 名前:もすもす名無しですが [sage] :2017/03/02(木) 03:18:34.99 ID:k7PFSz9t
ステマ入ったな
AmazonJAPANは会社ぐるみでやってんだから
ダメダメ
DAZN (ダ・ゾーン) Part.26
スレリンク(soccer板)

400 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (JP 0Hee-Z7AI) [sage] :2017/02/21(火) 23:40:52.47 ID:tJO8bOXlH
Fire TV Stick や Amazon Fire TV ってすごく便利そう。
ほとんどのコンテンツに対応してるし、設定は簡単。
在庫はないし、しかも旧製品のぼったくりって聞いてたから、全然興味なかったけど。
光を引いて、4月6日発売のNewモデルを4,980円で予約注文
すれば完璧じゃないの? 
Amazon Fire TVのほうが個人的にはいいけど、在庫なしだし。
0401 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW 93d2-GQPY) 2017/02/21 23:41:50
何だこの宣伝臭。
ID:CQ6X7zA90

834:もすもす名無しですが
17/05/19 15:31:54.31 gynkzUyD.net
>>820
証拠だと言いたいのかなw
Dアニメを肯定するやつはドコモの社員で、Fire tvを肯定するやつはAmazonの社員w
2ちゃんを盲信した発言するお前は2ちゃんの社員かな?

835:もすもす名無しですが
17/05/19 16:39:23.35 jYaRnZtK.net
またくっだらない言い争い…

836:もすもす名無しですが
17/05/19 17:21:11.09 PVJJYGUD.net
Chromecastのコンセント抜いて再起動したら制御失う問題直ったっぽい
やったぜ!

837:もすもす名無しですが
17/05/19 17:26:59.38 dFlANs4d.net
アベマTVがあるからDアニメおワンコしたよね、DアニメよりアニメTVのが良いアニメやってるしニコ動みたいに皆んなで実況しながら見られるのが大きい
Dアニメも広告載せて無料サービスにしないと追っつけない、実況無いしおワンコだよ

838:もすもす名無しですが
17/05/19 17:53:04.95 +6pt+7Qk.net
>>824
実況いらん

839:もすもす名無しですが
17/05/19 17:55:10.41 NghlbDDc.net
この前アベマでハルヒの消失見たけどコメントが臭かった

840:もすもす名無しですが
17/05/19 18:02:44.44 neZO5dRR.net
アベマもスポンサー取れずに苦労してんだろうな
コメはニコ以上の無法地帯で酷いからまともなスポンサーは寄りつかんだろうし整備しすぎてもきな臭くなってつまらんし

841:もすもす名無しですが
17/05/19 21:53:55.81 511D6vCZ.net
>>824
連日abemaのステマご苦労さま

842:もすもす名無しですが
17/05/19 22:08:50.48 +6pt+7Qk.net
コメント欄なんていらない。映像がみたいだけだから
だから早くアベマTVお前は潰れちまえ

843:もすもす名無しですが
17/05/19 22:20:15.01 c3a1zmKp.net
アベマてなんのために作ったの?
お手軽なケーブルテレビみたいなもんだよね?

844:もすもす名無しですが
17/05/19 22:26:12.98 EJwYTk9O.net
コメントが楽しいって本当はそんなにアニメ好きじゃないんじゃないか?

845:もすもす名無しですが
17/05/19 22:26:51.65 S+slcWGO.net
>>830
それについての話を始めると完全にスレチだ

846:もすもす名無しですが
17/05/20 00:51:08.69 uw9l2hv7.net
#19報道特注
【これじゃ日本はカエルの楽園だSP 】
百田尚樹SP第2弾!中国侵攻を日本はハネ返せるのか?放送法4条を守らないテレビ局の偏向報道がこれだ!
URLリンク(youtu.be)

847:もすもす名無しですが
17/05/20 05:26:13.20 jN0FUWCJ.net
新作SFアニメ「BLAME!」(ブラム)
全国27劇場公開(2週間限定)+ネットフリックス(ネット配信) で
5月20日(土曜日) より同時スタート
BLAME!公式ホームページ
URLリンク(www.blame.jp)
遠い未来の電子システムロボット社会が舞台
URLリンク(i.imgur.com)


848:GGGhqFc.jpg http://i.imgur.com/9tPa9bF.jpg http://i.imgur.com/DsiydVP.jpg http://i.imgur.com/ZRp87z3.jpg http://i.imgur.com/EfTzaU4.jpg http://i.imgur.com/Ed7nUdh.jpg (声優キャスト:櫻井孝宏、花澤香菜、雨宮天、宮野真守、早見沙織、洲崎綾、梶裕貴、豊崎愛生など) ・映画「BLAME!」完成披露舞台挨拶【櫻井孝宏 雨宮天 宮野真守】(2017.05.04) 30分 https://youtu.be/qSVFgKX96Ds ・「BLAME」これぞ日本が誇るCGアニメ! https://youtu.be/Q3lt9sgoOAk ・【BLAME!】映画BLAME!チョイ見せ(コメあり) https://youtu.be/kf2OcyPp-w4 ・伝説のコミックを完全映像化!『BLAME!』30秒(5月20日配信開始) https://youtu.be/39TkIRpyrZE ・「BLAME!」 公式 予告トレーラー動画 https://www.youtube.com/watch?v=bGGN8n5rQJY



849:もすもす名無しですが
17/05/20 08:18:51.95 mD/OvkZr.net
>>826
abemaはそういうのをやってくれるからいいよな
ガルパン劇場版とかまどマギ劇場版とか傷物語とか
レンタルだとSD画質だからHDで無理で見れるのは嬉しい

850:もすもす名無しですが
17/05/20 12:46:40.15 hwxcev1B.net
ひなこのーとやゼロの書はdアニメより配信早いから”時間が合えば”アベマで見ることもあるけど
あくまでdアニメや尼プラがメインであってアベマは補完的な位置付けにすぎないなあ
傷物語とか肝心なのがTS不可だからプレミアム会員になる価値は全くと言っていいほど見出せないしね

851:もすもす名無しですが
17/05/20 13:10:41.86 ddDbwY47.net
新着の河合荘まあまあ楽しめた
ざーさんじゃなかったら辛かったけど

852:もすもす名無しですが
17/05/20 16:07:55.32 i7SR3EG7.net
アップルラボ 詐欺 怪しい 疑惑 iPhone 修理 非正規店 グレーゾーン 韓国 中国
根本つとむ 中卒 ブサイク ブス キモい 詐欺師 生活保護
根本つとむ 逮捕 ゲイ 犯罪者 罪状 重要参考人 障害者 アスペルガー症候群
アップルラボ 被害者の会 壊れた おかしい 犯罪 故障 iPhone7 スティーブジョブズ
アップルラボ 脱税 iPad 脱獄 水没修理 MacPro 買取
アップルラボ 誇大広告 2ちゃんねるで宣伝 消費者センター 粉飾決済 恥 ダメ
アップルラボ 迷惑企業 最低 やめて欲しい 中卒 変 創価学会 中国

853:もすもす名無しですが
17/05/20 16:55:16.74 tfmO+luf.net
>>837
むしろあれ花澤が合ってなくて叩かれてた印象だわ

854:もすもす名無しですが
17/05/20 17:36:33.55 MMZSG5Ej.net
そもそも声優で選ぶってなんか、ね
キャラに合ってないとか棒とかは気にするけど、誰がやってるのかなんて気にしないわ
それにいわゆるアイドル声優ってあるけど、それAKBなんかのアイドルでいいじゃん、声優である必要あるのかと

855:もすもす名無しですが
17/05/20 17:48:47.34 toxYVRTu.net
好きな声質とかあるし声優で見る見ない決めるのは悪くないと思うけど声優だけを見るのは違うと思う
アイドル声優はアニメ業界の何割か支えてそうだし必要なんでない?

856:もすもす名無しですが
17/05/20 20:28:47.37 Vi9RPlCe.net
>>841
であればむしろいなくなってくれて、
駄作アニメの乱造が減って欲しいw

857:もすもす名無しですが
17/05/20 20:45:49.50 YZhGSuAw.net
声豚もアイドルオタクも等しくキモい
世間から見たらアニオタの俺も同じなんだろうけど

858:もすもす名無しですが
17/05/20 21:50:16.61 CUTSHtDZ.net
Dアニメってアニメ専門なのにぶっちゃげabemaTVに負けてるよね
なんら特色のないdアニメは新規は取れないと思った

859:もすもす名無しですが
17/05/20 21:53:45.77 Ptlg4oQG.net
その二つを比べる理由が分からん
全然用途違うでしょ
自動車とバイクくらい違う

860:もすもす名無しですが
17/05/20 22:12:26.18 SlCFrCV9.net
VODに慣れるとアニメ見る程度で番組表とかいう時間に縛られるのが耐えられない

861:もすもす名無しですが
17/05/20 22:21:46.99 toxYVRTu.net
ネトフリマンの次はアベマンかよ~

862:もすもす名無しですが
17/05/20 22:33:16.03 sGB7xyO5.net
>>846
と思うでしょ
でもいつでも好きなときに見られるとあんまりちゃんと見ないんだよね
録画機器が無かった時代はかじり付くようにみんなテレビを見てたし
そういうのも大事だと思われ

863:もすもす名無しですが
17/05/20 22:50:34.89 82JXygo8.net
abemaTV良いよな
おいらもdアニメは今月で一旦解約するけどまたラインナップが揃ったら数ヶ月後に舞い戻ってくる予定
解約するってのもabemaTVがあるのが大きいんだよ

864:もすもす名無しですが
17/05/20 22:52:14.62 82JXygo8.net
>>848
あ、おいらは録画とかDL使わないです、abemaTV使うのは実況機能が付いてあるからです

865:もすもす名無しですが
17/05/20 22:56:34.41 UTfz2LY1.net
abemaをNGするか

866:もすもす名無しですが
17/05/20 22:57:52.91 0nd7OkTc.net
アベマ大赤字でもう必死だな

867:もすもす名無しですが
17/05/20 23:37:57.52 toxYVRTu.net
実況が楽しいってなんか本質ずれてそうだな
人の見方にあれこれは言わないけど

868:もすもす名無しですが
17/05/20 23:38:27.08 2muvVu57.net
前まではかなり宣伝してたのに赤字かよ

869:もすもす名無しですが
17/05/20 23:46:40.24 wgd5heWH.net
荒らしが構って欲しくてアベマ連呼してるだけだから
あんなもん真面目に推すやついるわけないの分かるだろ?
あんまり相手すんなよ

870:もすもす名無しですが
17/05/21 00:50:12.71 eVCbP5FS.net
アベマを推してるの工作員とガキだろw

871:もすもす名無しですが
17/05/21 01:25:14.57 OaxY1jhN.net
dアニメで配信中の2017 春アニメ 41作品
URLリンク(anime.dmkt-sp.jp)
AbemaTVで配信中の新作アニメ 28作品
URLリンク(new-anime-ch.abema.tv)
AbemaTVの方は冬以前からの継続分も含まれるので春アニメに限ればもっと少ない

872:もすもす名無しですが
17/05/21 03:59:27.18 JZzGKLWH.net
>>853
まー歌舞伎の大向うみたいなもんじゃね?

873:もすもす名無しですが
17/05/21 05:17:36.84 FxlzLPQV.net
>>857
abemaテレビってタダでその新作やろ誰が見てもabemaの圧勝やんかw
abemaは他に格闘技やコンサートのライブとか多チャンネルだしDアニメ終わってる

874:もすもす名無しですが
17/05/21 05:50:58.38 0f3Ec+p2.net
>>859
春アニメ30作品以上を最新話1週間無料でオンデマンド配信してるGyaoの方がAbemaTVよりずっと使い勝手がいいしラインナップも多いぞ
無料だから圧勝というならとっくにGyaoの天下になっとるわ

875:もすもす名無しですが
17/05/21 07:36:13.32 OaxY1jhN.net
アニメに関して2000作品以上という圧倒的なラインナップを400円という低価格で好きな時にオンデマンド視聴できるのがdアニメの強みだからな
好きな時に見れない、視聴期限がある、ラインナップが非常に限られる等の制限がある無料サービスとは十分住み分けが可能だし400円出すことを躊躇なく選択するアニヲタは多いだろう
ちなみにアニメ放題は1300作品程度、バンダイチャンネルは1000作品程度、Netflixのアニメは500作品にも満たない

876:もすもす名無しですが
17/05/21 13:32:56.39 R7pPMaY4.net
>>861
そういう数字は気安く書かないほうがいいよ。
集計とってるサイトとか破茶滅茶な数字になってたりするから
dアニメの2000作品ってどこから来た数字なの? ちょっと信じられないな
どこのリストよ?

877:もすもす名無しですが
17/05/21 13:41:23.98 lBYdAMWP.net
信じられないて笑
信じたくないの打ち間違い?
dアニメ登録してればそんくらいあるのは誰でもわかりますよ
具体的な数はホーム→さがすから分かるので自分で調べてね

878:もすもす名無しですが
17/05/21 13:55:42.50 OaxY1jhN.net
>>862
dアニメの2000作品以上って公式サイトで謳ってる情報なのに何言ってんだ?
公式が信じられないなら自分で数えて確認したらいい

879:もすもす名無しですが
17/05/21 13:59:52.94 nNKsdnrI.net
>>862
君は気安く書き込みしない方がいいよ

880:もすもす名無しですが
17/05/21 14:11:34.02 Ceest2X4.net
そんなには無くないか、50音順で1列に100作品並んでても1500やで?
あと期間限定だったり、配信のほとんどがSD480ってのもアニメ専門なのに首をかしげるな

881:もすもす名無しですが
17/05/21 14:16:22.95 lBYdAMWP.net
なんなんだろうねこの感じ
つかれる

882:もすもす名無しですが
17/05/21 14:23:31.52 fecSzARD.net
>>866
お前が難癖付けたんだから
実際に数えてからモノを言え

883:もすもす名無しですが
17/05/21 14:28:23.81 gPw7c934.net
作品数で競うのはナンセンスだろ
数え方の解釈なんて各社様々だし

884:もすもす名無しですが
17/05/21 14:44:53.94 0f3Ec+p2.net
>>869
都合の悪い情報はナンセンス
さすが工作員様の解釈は一味違うぜっ!

885:もすもす名無しですが
17/05/21 14:55:55.36 r+L/m6KG.net
アベマとdアニメはそもそも土俵が違うからな

886:もすもす名無しですが
17/05/21 15:03:09.36 F3GK19WD.net
ソフトバンクのアニメ放題は回線契約してないと契約できないのか
そう考えるとdアニメはありがたいな

887:もすもす名無しですが
17/05/21 15:13:13.98 6LneNfBh.net
DLして期限の切れたアニメって再認証してまた見れるようになる?

888:もすもす名無しですが
17/05/21 15:22:46.45 r+L/m6KG.net
>>873
配信終了してなければできる

889:もすもす名無しですが
17/05/21 15:36:08.22 6LneNfBh.net
旅行のときとか見る予定のをあらかじめDLしておけばwifiなしでも通信料を気にする必要がないのか。
なかなか便利だな。

890:もすもす名無しですが
17/05/21 15:39:26.59 PIR+ARZ5.net
>>875
2日くらいでライセンス切れるから
日帰りか1泊2日くらいの旅行じゃないと意味ないぞ

891:もすもす名無しですが
17/05/21 15:42:30.47 6LneNfBh.net
再認証すれば見れるようになるんじゃないのか

892:もすもす名無しですが
17/05/21 15:43:29.96 X2wdx6Mu.net
dアニメは一応マイページの右上に全2016作品って書いてるけど
これ2.5次元とかもカウントしてね?

893:もすもす名無しですが
17/05/21 15:47:59.63 X2wdx6Mu.net
>>877
ダウンロード済み作品はライセンス切れても再認証すれば見れるぞ
認証だけだから携帯回線でやっても通信料ほぼかからない
>>876はwifiと携帯回線の違いを理解してないキッズじゃね

894:もすもす名無しですが
17/05/21 15:53:55.72 r+L/m6KG.net
2.5次元とか入れるなよって思ったけどTwitterのrtとか見ると女には大人気なんだな…

895:もすもす名無しですが
17/05/21 16:15:36.82 1kLLzpxd.net
2.5次元やライブ等を除いても1900台だから誤差の範囲やろ

896:もすもす名無しですが
17/05/21 17:52:37.69 fRJTYOg4.net
それアニメじゃないのになw

897:もすもす名無しですが
17/05/21 18:04:12.19 /vYit/bE.net
>>879
結局通信しなきゃいけないんなら意味なくねーか?
山奥の旅館とかエリア外だろうし

898:もすもす名無しですが
17/05/21 18:11:27.61 gpKZVSc/.net
>>870
頭大丈夫か?
カラオケをタイトル数に入れたり
1話、1タイトルでカウントしてるとこがあったり、
誰が見るんだ?って感じの聞いたことないタイトルの日本語字幕、吹き替えなし映画をカウントするとこもあるのにタイトル数比較になんの意味が


899:あるんだよって話だろ いちいち説明してやらないとわからないのかお子様は



900:もすもす名無しですが
17/05/21 18:19:44.74 FBtxA/Ym.net
>>884
頭大丈夫か?
dアニメは作品数と話数が個別にマイページに出てるだろ

901:もすもす名無しですが
17/05/21 18:22:51.83 LPTOMvOe.net
>>1のラインナップ見ると数そんなに無さそうなのと評判がいい有名なタイトルって少ないと思ったな
数が多くても見たいものが少ないんなら本末転倒やないかとも

902:もすもす名無しですが
17/05/21 18:25:25.89 gpKZVSc/.net
>>885
馬鹿は口を閉じてろよw

903:もすもす名無しですが
17/05/21 18:27:39.41 LPTOMvOe.net
URLリンク(anime.dmkt-sp.jp)
作品50音順だとさ、698作品しかないんだけど?
2000作品とかってどこから出てくるんだ??

904:もすもす名無しですが
17/05/21 18:35:24.56 OaxY1jhN.net
>>888
あ段しか数えてないだろ

905:もすもす名無しですが
17/05/21 18:39:54.46 lBYdAMWP.net
デタラメでもテキトーでも下げ続けてればバカは信じてくれるかもしれんからな
ほんとお疲れさまです

906:もすもす名無しですが
17/05/21 18:45:11.86 xcJg4/+I.net
ほんとステマひでーな
一生アベマ見ないって決めたわ

907:もすもす名無しですが
17/05/21 18:47:45.25 r+L/m6KG.net
ここ1週間で急に湧いたな気持ち悪い

908:もすもす名無しですが
17/05/21 19:03:05.43 X2wdx6Mu.net
>>883
今時携帯が通じないとか本当どこの山奥を想定してんだよ
そんなとこ旅行に行く奴なんてレアケースすぎるわ

909:もすもす名無しですが
17/05/21 19:50:28.20 +e4b5Kcf.net
会員数
2015年度 204万人
2016年度 180万人
1年で20万人減ったぞ!

910:もすもす名無しですが
17/05/21 19:51:00.00 kL56TLNJ.net
ChromecastでHDMI CECで操作できる項目を教えて下さい!

911:もすもす名無しですが
17/05/21 20:07:32.30 FBtxA/Ym.net
>>887
頭大丈夫か?
書き込みするのに口開けてる訳ないだろ
お前はどこの痴呆だよ

912:もすもす名無しですが
17/05/21 21:33:56.71 gpKZVSc/.net
>>896
子供はクソして寝ろ

913:もすもす名無しですが
17/05/21 21:58:12.64 aDnrcwum.net
何だか重くなってきた、、、ぞ、、

914:もすもす名無しですが
17/05/21 22:00:38.57 HlE18AmH.net
ホントだ。毎週日曜夜は重いな。

915:もすもす名無しですが
17/05/21 22:04:16.19 KawRUq5r.net
また鯖落ちか

916:もすもす名無しですが
17/05/21 22:05:25.26 z+2C4eY7.net
システムビジーって出るんだがなにこれ?初めてでビックリしたんだけど

917:もすもす名無しですが
17/05/21 22:05:59.72 prJYWm9o.net
システムビジー

918:もすもす名無しですが
17/05/21 22:06:03.04 cFtUV3qb.net
日曜22時の恒例行事

919:もすもす名無しですが
17/05/21 22:06:33.30 X2wdx6Mu.net
毎週日曜夜は使うなってか

920:もすもす名無しですが
17/05/21 22:07:09.86 7s0u0XgK.net
また日曜か
このまま続くならそろそろ解約するかな

921:もすもす名無しですが
17/05/21 22:09:01.50 r+L/m6KG.net
日曜夜また落ちてるのかよ

922:もすもす名無しですが
17/05/21 22:09:59.60 3rql+u8r.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

923:もすもす名無しですが
17/05/21 22:10:00.18 pBIfuQvG.net
聖闘士星矢も少しで終了なのに見えないじゃねぇかよ

924:もすもす名無しですが
17/05/21 22:10:21.27 FyRkczAU.net
時間も一緒だしなんかやってるんじゃないかと疑いたくなる

925:もすもす名無しですが
17/05/21 22:10:22.98 r+L/m6KG.net
アプリ開いても真っ白だから文句も送れねえ
鯖に関してはほんとゴミカスだな

926:もすもす名無しですが
17/05/21 22:11:19.35 FeHwlJX2.net
またかよ

927:もすもす名無しですが
17/05/21 22:12:19.55 7s0u0XgK.net
ネットの違法動画の方が画質も良いし安定してるってどうなってんだ
ドコモは儲けをユーザーに還元するってことをしないな
皆も不満があるなら解約するなりして意思表示しないとドコモは改善しないよ

928:もすもす名無しですが
17/05/21 22:13:33.


929:77 ID:pBIfuQvG.net



930:もすもす名無しですが
17/05/21 22:15:53.85 X2wdx6Mu.net
>>912
解約したら改善しても仕方ないだろ
まずは多人数で改善要望出すんだよ
ただ解約させたいだけのライバル業者が混ざってるな

931:もすもす名無しですが
17/05/21 22:16:48.34 r+L/m6KG.net
なんで金払ってるのに見られないとかアホらしくなるわ
違法使ってるバカが得してるのおかしいだろ

932:もすもす名無しですが
17/05/21 22:17:42.65 NvnLldHp.net
またかよ、ふざけんな

933:もすもす名無しですが
17/05/21 22:18:50.31 7s0u0XgK.net
>>914
人減らして焦らせないとドコモは対応可能しないよ
基本殿様だから

934:もすもす名無しですが
17/05/21 22:21:12.58 qMbXmDMM.net
こういう時のためにアマプラと両方入ってて良かったわ

935:もすもす名無しですが
17/05/21 22:21:31.60 X2wdx6Mu.net
>>917
じゃあお前が解約してこのスレから去ればいいじゃん

936:もすもす名無しですが
17/05/21 22:23:39.25 kL56TLNJ.net
>>895
これ分かる人いませんか?

937:もすもす名無しですが
17/05/21 22:24:34.87 7s0u0XgK.net
>>919
これが続くなら解約するって言ってんじゃん
来週も続くならおさらばだわ

938:もすもす名無しですが
17/05/21 22:27:09.90 lBYdAMWP.net
人増えてんのか鯖減らしたのか
どちらにせよ少しでも不満ある人はさっさと解約して去ってくれると助かる

939:もすもす名無しですが
17/05/21 22:31:08.04 Y4eQVj39.net
これちょっとひどくないですか?契約不履行じゃないんですか?

940:もすもす名無しですが
17/05/21 22:31:08.73 E39FsB2a.net
ゴミサーバdアニメしね(比喩

941:もすもす名無しですが
17/05/21 22:34:29.98 iQnISZYW.net
なんだなんだ?
鯖が落ちてるのかDNSがぶっ飛んだか?
まぁ、これから1時まではMXアニメタイムだからちょうど良かったけどw
るろうに剣心、見始めて丁度いいトコだったんだよな~

942:もすもす名無しですが
17/05/21 22:37:47.44 9IiIfViy.net
金返せ

943:もすもす名無しですが
17/05/21 22:41:16.29 FBtxA/Ym.net
メールしてもテンプレ返信だろうな
月額が安いとはいえこれじゃ消費者の泣き寝入りだな

944:もすもす名無しですが
17/05/21 22:42:04.23 DvNcB2KV.net
復活するまで違法で続き観るしかないのか
やだなぁ

945:もすもす名無しですが
17/05/21 22:44:25.43 nehkL8E/.net
決まった時間って事は非公表のメンテタイムか

946:もすもす名無しですが
17/05/21 22:55:18.51 DvNcB2KV.net
なんかクソみたいなバッチ処理流してんでしょ

947:もすもす名無しですが
17/05/21 22:55:34.91 eVCbP5FS.net
>>893
来週に旅行で行くわ

948:もすもす名無しですが
17/05/21 22:57:09.45 eVCbP5FS.net
また見れねーわw

949:もすもす名無しですが
17/05/21 22:58:21.65 gpKZVSc/.net
URLリンク(i.imgur.com)
だとさw

950:もすもす名無しですが
17/05/21 22:59:13.45 iQnISZYW.net
>>932
週末の日曜深夜だから誰も管理者いないんじゃね?
明日の朝10時までは直らないとみたw

951:もすもす名無しですが
17/05/21 23:01:00.99 7s0u0XgK.net
>>933
一部の機能(動画の再生)

952:もすもす名無しですが
17/05/21 23:02:59.63 7s0u0XgK.net
お、復活した

953:もすもす名無しですが
17/05/21 23:18:59.10 r+L/m6KG.net
>>933
一部機能ってこのサービスの99パーセントだろ

954:もすもす名無しですが
17/05/21 23:22:20.87 r+L/m6KG.net
マイページの次の1話の隣の消した?

955:もすもす名無しですが
17/05/21 23:30:24.22 FBtxA/Ym.net
今週になってやっとアナウンスかよ

956:もすもす名無しですが
17/05/21 23:32:39.35 DvNcB2KV.net
さいあく
前回はいつなおった?

957:もすもす名無しですが
17/05/21 23:33:02.91 Em2hzNja.net
毎週思うんだけど
こんな日曜日のこんな時間に普通アニメなんて見ないでしょ
普通は学校とか会社の準備とかするのが普通だし
ドコモサイドもそれを見越してメンテナンスしてるんだろうし

958:もすもす名無しですが
17/05/21 23:35:24.84 eVCbP5FS.net
アマプラに避難したけど何話から見たかわからなくなったわ…
迷惑だからサーバー増設しろよ

959:もすもす名無しですが
17/05/21 23:39:06.54 r+L/m6KG.net
2時間しないメンテナンスとか2時~4時とかでやれよ

960:もすもす名無しですが
17/05/21 23:40:46.43 DvNcB2KV.net
>>941
きしょくわる
頭の弱い女みたいな論理


961:



962:もすもす名無しですが
17/05/21 23:43:24.00 r+L/m6KG.net
気になるにした作品見れるところなんで消えた?
更新されたアニメは次の1話をわざわざ探さなきゃいけないのか?

963:もすもす名無しですが
17/05/21 23:52:21.57 kL56TLNJ.net
Chromecastで見ている人は居ないのか…

964:もすもす名無しですが
17/05/21 23:54:28.21 oh8ZUt6Q.net
>>946
この前の強制アップデートでおかしくなってから使ってない
理由はイラつくから

965:もすもす名無しですが
17/05/21 23:59:35.15 iQnISZYW.net
>>941
むしろ金土日の週末って地上波深夜アニメ多いと思うんだけど…
MXで有頂天2・アリ蔵・ID0・進撃2(再)見てたし
復旧したみたいで良かった良かった。

966:もすもす名無しですが
17/05/22 00:00:57.17 PIFfLNW8.net
まじだ
よかったよかった

967:もすもす名無しですが
17/05/22 00:10:07.60 imqXrDaN.net
>>947
HDMI CECでテレビのリモコンで操作できる項目が知りたいのですが知っていますか?
一時停止しかできないと前に聞いたのですが今もそれしかできないのか巻き戻し等々できるようになったのか知りたくて…

968:もすもす名無しですが
17/05/22 00:26:43.72 EHbDM7kG.net
>>941
会社の準備とかしないけど

969:もすもす名無しですが
17/05/22 00:31:28.90 Zu6OQmHJ.net
毎週毎週毎週毎週なにやってんだよ…
GWからなってるからなんかサーバーでも減ったのか?

970:もすもす名無しですが
17/05/22 06:02:08.72 nez+Phby.net
Huluユーザーの阿鼻叫喚よりはずっとマシだけどな

971:もすもす名無しですが
17/05/23 20:56:11.74 6OdyXaHQ.net
「Hulu」のトラブルに怒りの声続々 会社に質問「返金予定はある?」
URLリンク(news.livedoor.com)

972:もすもす名無しですが
17/05/23 21:15:14.46 uTBEMDdC.net
Huluのおかげで、下を見れば自分たちはまだマシなんだと安堵できる
Huluはそういう存在になり果ててしまった

973:もすもす名無しですが
17/05/23 21:19:25.73 d/G6F1Zj.net
対岸の火事だから笑えるけど頭おかしすぎて冷静に考えると全く笑えない

974:もすもす名無しですが
17/05/23 21:36:36.10 pRnvNUV1.net
ポルナレフ大発生じゃねーか。
もう頭おかしいなら名前Hulu→foolでいいんじゃね?
客:金返せや。こんなの絶対おかしいよ!!
fool:訳が分からないよ。どうしてそんなに返金にこだわるんだい?

975:もすもす名無しですが
17/05/23 21:59:28.25 RR1bod4v.net
やっぱ著作権保護って糞だわ

976:もすもす名無しですが
17/05/24 00:11:43.35 /fmml3cn.net
HULUがドメインをはっぴょんに変えたが、はっぴょんとは韓国語で合併だったという事実
怖い本当の話

977:もすもす名無しですが
17/05/24 05:05:11.12 3SQwM4Mj.net
dアニメに何度かリクエストを出していたBLOOD+をアマプラで見つけてしまったのは嬉しい誤算

978:もすもす名無しですが
17/05/24 06:18:51.69 LT7IjZI7.net
動画配信のHulu、システム刷新でつまずく
>新たな拡充サービスが楽しめると期待していた利用者の不満は日に日に大きくなっており、解約の動きも広がってきたもようだ。
URLリンク(www.nikkei.com)

979:もすもす名無しですが
17/05/24 16:19:59.85 tkx9M3Uz.net
俺さ、ここの他にソシャゲのスレも見てるんだけど、内容がこことほとんど同じでビックリ
ネガキャン→嫌ならやめろ→運営乙
親の仇のように運営を叩いてるの見てると、なぜそんなストレスを抱えてまでゲームすんだろって思うんだよ(´・ω・`)

980:もすもす名無しですが
17/05/24 19:39:45.62 71d40+L5.net
ソシャゲも日曜の夜にゲーム自体ができなくなったりしてる�


981:フ?(´・ω・`)



982:もすもす名無しですが
17/05/24 19:54:56.53 Nsg/RPNY.net
そらそうよ

983:もすもす名無しですが
17/05/24 20:03:42.26 WFrLObC3.net
ソシャゲも突然のメンテとか多いよな(´・ω・`)
お詫びに課金アイテム貰えるから無課金の俺はありがたい

984:もすもす名無しですが
17/05/24 21:10:47.62 WFWCaD9y.net
dアニメも詫びなんかくれないかな(´`:)

985:もすもす名無しですが
17/05/24 21:15:09.74 oyrFW/n1.net
詫びなんかいらないから、サーバ環境と配信番組の充実をお願いしたい

986:もすもす名無しですが
17/05/24 21:37:34.73 cUGf1yk8.net
dアニの値段だと文句いいにくいんだよなあ

987:もすもす名無しですが
17/05/24 22:51:54.11 WFrLObC3.net
ソシャゲだと無課金の方クレーマーは多い
ホテルのレストランよりファミレスの方がクレーマーは多い
あと100均とかもすげー多いらしい
底辺に近づくほどクレーマーが増えるってことだよね!

988:もすもす名無しですが
17/05/24 23:22:42.29 Ac4LJjIW.net
>>968
abemaTVが0円なんだから安いとかないんだよ

989:もすもす名無しですが
17/05/24 23:37:13.33 Vhd3b1u6.net
使えねー糞は無料でも不要
欲しいもんに金と時間割いた方がいいわ

990:もすもす名無しですが
17/05/25 07:16:26.16 wVPZciYo.net
abemaなんて時間きまってるせ全く使えない
比較に対象にならんだろ

991:もすもす名無しですが
17/05/25 07:36:52.77 TU9AqFh7.net
無料ライブと有料オンデマンドを比較する変な人がいますねえ…

992:もすもす名無しですが
17/05/25 08:29:45.57 m22KIksg.net
アニメロ他各ライブも視聴してみたいけど長いんだよな。

993:もすもす名無しですが
17/05/25 20:30:04.56 p9H4Z+tG.net
しかしdアニメですらsilverlightやっとのこと脱却して良アプデ!ってなったのに
Huluはよぉ…

994:もすもす名無しですが
17/05/25 21:51:28.91 wm1eBnI6.net
abemaテレビで満足してきた俺は今月で解約もあるで、ビックタイトル入れて俺を食い止めてくれ

995:もすもす名無しですが
17/05/25 22:12:48.67 TZuC38xg.net
chrome cast買おうと思ってるんですが
無印とultraどっちがいいですか?
有線LAN使えるのはultraだけとのことですが、無線LANだと不便に感じたりします?

996:もすもす名無しですが
17/05/25 22:23:02.14 8mqSbh1J.net
旧型使ってるけど別に不便ないよ

997:もすもす名無しですが
17/05/25 22:36:34.95 mjITwUHm.net
アベマアベマ言ってるのは同じやつか?
アベマ好きなのは分かったからアベマスレでやれ
そもそもネットでテレビやるという発想が頭悪そうで嫌いなんだよ

998:もすもす名無しですが
17/05/25 22:40:00.03 1Em4Eq2U.net
のんのんびよりの画質なんとかしてくれ!

999:もすもす名無しですが
17/05/25 22:42:50.57 pVf+KK9Q.net
Abemaはタダで誰でも観られるから気が向いたら観てやるからさ
VODのdアニメとはカテゴリが違うんだからこっち来んなよ

1000:もすもす名無しですが
17/05/25 22:54:02.77 pThmvzwL.net
>>977
4kとかHDRがどうでもいいなら無印でいいんじゃね
無印でも有線で繋ぐことは一応出来るんだけどな

1001:もすもす名無しですが
17/05/25 23:08:48.54 KVkpJ6hB.net
のんのん新作は画質どうかな

1002:もすもす名無しですが
17/05/25 23:10:19.55 8mqSbh1J.net
新作ってまだ3期かOVAかわからんのやろ?

1003:もすもす名無しですが
17/05/25 23:20:36.16 tDibtv4G.net
chromecast2代目と有線イーサネットアダプターの組み合わせで使ってる。
正直wi-fi(802.11ac)と比較してそんなに変わった気はしないな。

1004:もすもす名無しですが
17/05/25 23:47:52.60 I3s2h3SD.net
>>978,982,985
ご意見ありがとうございます
早速無印の方ポチりました!

1005:もすもす名無しですが
17/05/26 04:12:23.17 D6DVHyW1.net
尼プラがアニメ独占を強化する中、なんで尼プラ非対応のChromecastを買ってしまうのか?
バカの思考は


1006:理解不能だわ



1007:もすもす名無しですが
17/05/26 05:34:54.10 MSoK+3Kp.net
>>978
初代ってこの前のアップデートの後に操作できなくなってない?

1008:もすもす名無しですが
17/05/26 07:41:34.89 3g56I0Mx.net
使うかどうかも分からないサービス対応非対応で他人をバカ呼ばわりする頭おかしい人がいますねえ…
何買うかは本人の勝手だろ

1009:もすもす名無しですが
17/05/26 08:43:40.10 mQmBELaI.net
アニメ目的ならFireTVを選ぶ方が利口だと思うなあ
すぐ使う予定はなくても対応してるに越したことはないからねえ

1010:もすもす名無しですが
17/05/26 09:34:57.11 XgZ/U1Hq.net
単独で動作するFireの方が何かといいと思うけどねえ

1011:もすもす名無しですが
17/05/26 09:46:45.67 XgZ/U1Hq.net
でもバカ呼ばわりはいけませんわな

1012:もすもす名無しですが
17/05/26 10:16:26.75 PnUgf9St.net
自分の金で買うんだから好きにさせてやれよ

1013:もすもす名無しですが
17/05/26 17:16:18.66 zNMzNe8M.net
【docomo】dアニメストア【dtab】 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mstreaming板)

1014:もすもす名無しですが
17/05/26 18:05:45.17 HSlPA/XG.net
>>994
勝手にテンプレを省略してんじゃねえよ

1015:もすもす名無しですが
17/05/26 18:12:42.42 rVc5rsQn.net
>>995
有能

1016:もすもす名無しですが
17/05/26 18:48:15.32 PnUgf9St.net
you know?

1017:もすもす名無しですが
17/05/26 19:13:01.67 WC/rzPzP.net
うめ

1018:もすもす名無しですが
17/05/26 19:13:12.82 QgJCoI9K.net
うめ

1019:もすもす名無しですが
17/05/26 19:13:29.91 WC/rzPzP.net
うめ!!!

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 59日 2時間 10分 24秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch