スポンサー契約破棄されたのに強がる憐れな下手プロat MSPORTS
スポンサー契約破棄されたのに強がる憐れな下手プロ - 暇つぶし2ch153:名無SEA
24/01/28 12:04:38.18 .net
>>151
「時代が新しい」という言い回しがまず不適当ではないでしょうか
競技自体の進歩と各国の競技の進歩と衰退は各国の競技人口や環境、人気に依存するので
月日が経つ事と単純な比例関係を示す訳ではないですよね
>お洒落な子らがトム・カレンのファンだとか
そのオシャレな子がトム・カレンのファンというのも恐らくサーフィン=カッコいいという先入観を植え付けられた
メディアの受け売りですよね
>お忍びで日本のクラブに来てたマットがバレてパニックになったりとサーフィンは身近にあった
ASP、WSLで来日した欧米の選手が六本木、西麻布で遊ぶ事は別に珍しくもなかったでしょう
クラブでパニックになったことがサーフィンが身近にあった? 
流行を鵜呑みにした連中がサーフィンに便乗しただけでしょう
かつてサーフィンがブームになったというのもまだインターネットがない時代、
雑誌がメディアの中心で流行が集中しやすい時代背景があったからで
流行が過ぎたらファッションだけで辞めた連中が多かったからサーフィン大国
のようなカルチャーが一般層まで定着しなかったんでは?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch