これからダイビングを始めよう@初心者 その43at MSPORTS
これからダイビングを始めよう@初心者 その43 - 暇つぶし2ch87:名無SEA
16/08/10 19:30:03.99 .net
まあ事故を起こしたときにどうなるか考えればよく分かる
安易にやりがちな旅行業法に抵触するツアーで事故を起こした場合
ガイド、宿泊、輸送、現場それぞれに発生してるはずの責任を負うことになる
本来であれば業者毎に補償される保険適用もなくなる
自動車でたとえれば
無免許運転で不特定多数の人を乗せて死亡事故起こすようなモノ

88:名無SEA
16/08/10 21:08:19.44 .net
だから法に触れないように運営されてるってば
日本語わからない人なの?

89:名無SEA
16/08/10 21:22:32.42 .net
法を逸脱しちゃった石井スポーツって会社があってだな
似たような事してるショップもあるんでないかね

90:名無SEA
16/08/10 23:27:00.89 .net
石井スポーツって指導があったのに無視して続けたんだろ
そりゃ摘発されて当然

91:名無SEA
16/08/11 00:51:55.47 .net
>>87>>89
ダイビング業界も同じようなことがあると思って何度も書き込んでるようだが
こんな当たり前のルール守らずにやってる店なんておそらく無い
まあ用品店だからうとかったのかもしれんが、石井スポーツの方があり得ない話

92:名無SEA
16/08/11 01:37:21.78 .net
>>90
いや、続けてたこともそうだが
そもそも
安易に違反していた旅行業法がよく考えれば相当に重要な法であるってこと
契約の問題で事故時に重過失となるってことよ
法定通りに行っていた事業で起きた事故なら保険等々適正な適用があり過失も業務上となるが
旅行業法違反とは契約その物が違法契約となる

93:名無SEA
16/08/11 01:39:26.27 .net
>>91
ダイビング業界の場合全体が不健全でしょ
グレーゾーンをお客が認識無いままに契約してる状態
「ショップに通うお友達同士」
このインチキで成り立つことで二種や旅行業法を回避するという

94:名無SEA
16/08/11 02:12:55.59 .net
>>92
よほど変な店に引っ掛かったみたいね

95:名無SEA
16/08/11 08:57:40.07 .net
セルフで潜りたいけどバディいないお…
寂しいお…
ぼっちダイバーだお…

96:名無SEA
16/08/11 09:33:23.73 .net
まずはホームを見つけてそこのサービスで潜り込んで仲間を見つけろ

97:名無SEA
16/08/11 09:47:24.38 .net
まともな大手は旅行業登録してるしな、つまりそう言うことだ

98:名無SEA
16/08/11 10:11:55.43 .net
大瀬とか海洋公園とかバディダイブもあるしボッチダイバーが仲間見つけるのに良さそうなんだけど実際のところどうなの?

99:名無SEA
16/08/11 10:51:08.69 .net
カップルをナンパする的な意味で無謀だな

100:名無SEA
16/08/11 12:28:50.98 .net
人生のバディも見つけないといけないお…

101:名無SEA
16/08/11 13:10:24.73 .net
個人差があるかもしれないんですが、マウスピースを咥えた時って多少の違和感は有るものなんでしょうか?

102:名無SEA
16/08/11 19:20:38.87 .net
たぶん強く噛みすぎ
どうしてもあれなら自分の歯の形状に変形させれる
タイプを使おう

103:名無SEA
16/08/11 22:38:56.33 .net
>>95
URLリンク(www.omocha.co.jp)
探すのだ( ̄▽ ̄)ゞ

104:名無SEA
16/08/12 07:41:25.81 .net
ウェットスーツのオススメある?
いくらくらいの買えばいいの?

105:名無SEA
16/08/12 07:43:38.75 .net
>>104
どこで潜るの?

106:名無SEA
16/08/12 08:00:18.10 .net
ドライスーツいいやつ買ってウェットは安物で済ませば国内はなんとかなる

107:名無SEA
16/08/12 16:22:02.80 .net
クラゲに刺された
チクショーメー!!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch