石垣島に別荘を持つat MSPORTS
石垣島に別荘を持つ - 暇つぶし2ch174:154
09/06/14 11:58:31 .net
>>173
お返事ありがとう御座います。とても楽しみに読ませて頂いてます。
やはりタクシーに関しては全く意見が同じですね。

>石垣島・・・ってか沖縄自体が基本給与が低いですよね
島人と考えが合わないのは基本的に仕事に対して理念と取り組み方など信念が違いすぎますね。
我々移住組はそこそこ出世又は一発当てた人間、成功者との考え方に差があって当たり前と言えば当たり前ですね・・・
その点は差やミゾがあるどころの問題外ですね。
そんな島に勝手に入り込もうとする我々も「合わない」と言うのも勝手ですね。
旅行者も多く島全体が観光ビジネスが成り立ってるのになぜあんなに賃金が安いのでしょうね。
あんなに賑わってるのに不思議です。権力者の誰かが抜きすぎてるかも?w

立派な御家を御持ちなんですね。
私も当初それ位欲しかったのですが、(私も最低300坪は欲しかったので)
石垣島の友人(信頼ある)に「必要ない、無駄」「家にお金を掛けた方がマシ」「活かし切れない、あって200坪で十分」
「プライベートビーチなんて意味無い」「田舎にワザワザ住むのだから全体が庭の様なもの」
「逆に島の中心部ならあっても(500坪程)良いけど田舎にはやっぱり必要ない」
満更その友人の言ってる事が筋が通っていて本当に悩んでます。
もしかすると、ついつい地価が安いので都会人は大量買いするのかも知れませんね。
500坪の土地って実際どうですか?

私もローンして買う気が無いのですけど、税務署に調査されませんか?
色々な問題を含めてローンにした方が良いとのアドバイスも受けます。
建てるお金があるのに利子払うのも抵抗あります。
こっちの家(本州)はそのままにして置く為に住所も移せません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch