生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい?at MSPORTS
生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい? - 暇つぶし2ch550:546
16/11/10 20:58:34.73 .net
>>549
失礼しました。
流量調節出来るのは上位モデルなのは理解してたけど、吸った時に肺に自然に入るような感じ方をしたので抵抗という表現使ってみた。
呼吸抵抗というのは絶対的な計測値であるので誤りですた。
とにかく、レギュレータなんてどれも一緒なんてことは全くなかったってことを伝えたかった。

551:名無SEA
16/11/10 23:20:17.56 .net
>>550
もしかして機構について知らないのかと思って書いたんだが余計なお世話だった
失礼した
でもレバー操作でエアの流れが変わって量や抵抗が変化したようにを感じるのも事実なんだよな

552:544
16/12/03 13:05:05.67 .net
>>546
いい感じ。格安だったけど吸いにくさも全くない。
xs compact mc9 ¥15769
octopus xs compact ¥6533
ベンチュリー調整スイッチ?があって"PreDive" "Dive"の2モードが選べるけど、違いがわからん。
Diveにしてると陸上でフリーフローしやすいからほとんどPreDiveにしてる。

553:名無SEA
16/12/04 22:00:14.03 .net
意味はそのまんま
潜る前はPreDive
潜る時はDiveにする
吸い心地に全く変化がないならどっちでもいいのかも

554:名無SEA
16/12/05 23:43:35.61 .net
俺もオクトパスのxs 頼んでたけど在庫切れで代替品選ばせられたわw

555:名無SEA
17/03/08 00:07:36.63 .net
Hele i Waho(ヘレイワホ)ってのが尼にあるけど
セットで5万って誰が買うんだよw

556:名無SEA
17/03/09 22:55:09.04 .net
Hele i Wahoって安い重器材セットでよく見るけど、公式サイト?見てもレギュレーター載ってない
どこのOEMなんだろうか

557:名無SEA
17/03/10 07:26:39.77 .net
hele i wahoは中華製
何年か前までは5万円の激安セットはaqualungかtusaのレギュだったのにな

558:名無SEA
17/03/10 08:51:45.42 .net
>>556
命知らずなんだなwww

559:名無SEA
17/03/10 09:00:08.14 .net
エラ呼吸だから…。

560:名無SEA
17/03/10 16:23:29.07 .net
空気は出てくるから使えるよ
多分

561:名無SEA
17/03/16 04:17:20.38 .net
レンタルだったら仕方ないから使うけど買うとなったら嫌だな
オーバーホールもそこらの店で出来ないだろ
もう1万円ぐらい出せばカリプソ辺りが買えるんじゃないか

562:名無SEA
17/06/21 18:49:14.67 .net
アクアラングの マイクロン 先代は フリフローしやすいとか 吸気で 引っ掛かるとか酷評もあったようだけど モデルチェンジして どうなんだろ? 使ってる人いてる?

563:名無SEA
17/06/21 23:21:36.22 .net
マイクロンの引っかかり感ってのはダイヤフラムのサイズが原因だろう
その吸い始めの重さを極力感じないように軽めにセッティングするから
シビアになってフローしやすくなる
アクアラングはもっとずっと前からコンパクトなセカンドを作ってたけど
完全にはクリアできてなかったんだから、今度のモデルでも変わってないと思うな
でも実際はアラ探ししなけりゃ何の問題も不満もないレベルに仕上がってるはず

564:名無SEA
17/06/24 20:42:18.27 .net
>>563 ありがとう でも酷評とかを気にするなら カリプソか タイタンのが いいのかなぁ?

565:名無SEA
17/06/24 22:44:31.32 .net
つ レジェンド

566:名無SEA
17/06/27 23:55:55.07 .net
カリプソとタイタンのファーストの差は実際どんなもんだんだろう
一度比べてみたいわ

567:名無SEA
17/06/29 21:34:43.88 .net
>>566 呼吸感は そんな変わらないと思うんだけど(分からんと思う) ホースが タコ足か イカ足で まとめるのが めんどくさいかな?って タイタンのが(イカなので)いいかな?とは思うけど

568:名無SEA
17/06/29 21:36:35.19 .net
>>565 こないだ白瀬崎で レジェンド 使ったけど 水深 浅すぎたせいか レジェンドの恩恵は 一切 感じなかったな

569:名無SEA
17/06/29 22:29:13.88 .net
>>567
左右に中圧ポートが2つずつ出てるタイプはイカじゃなくてカニ足タイプな
左右に足が出てるイカはいないだろ

570:名無SEA
17/06/30 03:51:00.71 .net
>>568
レジェンドだって使い心地は普通だよ
調整不足でなければ深場で渋いレギュとか今時は殆ど無い

571:名無SEA
17/07/01 22:35:54.55 .net
>>569 タイタンは イカだと聞いてたのだけど間違えてたらゴメン

572:名無SEA
17/07/01 22:37:45.22 .net
>>570 深度40mを メインで潜ってるとかじゃなけりゃ タイタンで十分なのかなぁ?

573:名無SEA
17/07/01 22:43:59.16 .net
>>571
今考えると旧モデルのタイタンは円錐っぽい感じにホースが出てた気がする
確かにイカっぽいかもしれん
現行は左右に振り分け

574:名無SEA
17/07/02 01:23:23.31 .net
>>572
呼吸感はレジェンドってそれほど特別なものを感じない
レジェンドの良さは耐久性ね
タイタンで-40m行った所でネガな部分はそれほど無いと思うぞ

575:名無SEA
17/07/02 17:10:16.86 .net
>>574 ありがとう! タイタンは レジェンドに比べると耐久性 おちるのかな? まぁ 10年も使えれば 十分とは思うんですけどね

576:名無SEA
17/07/02 21:54:52.41 .net
>>575
しっかりした洗浄と定期OHをやってればトラブルを起こさないし
その気になれば20年ぐらい使えるんじゃないか?
レジェンドの耐久性はメンテをサボって使いっぱなしにした時の耐久性の話

577:名無SEA
17/09/10 07:37:43.54 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

578:名無SEA
17/09/17 00:08:02.02 .net
ネットショップで定価の半値程度で売り出しているのを見ますが、
セカンドとファーストは組み立て済で中圧値も調整済なんでしょうか。

579:名無SEA
17/09/18 21:43:39.09 .net
組み立て済みも何も1stと2ndはセットで一つの完成した商品だが

580:名無SEA
17/09/18 21:52:58.39 .net
>>579
例えば、自転車をAmazonで買うとサドルやハンドルやペダルは自分で組み立てなきゃならんけど、
そういう意味での質問なんじゃね?

581:名無SEA
17/09/22 09:58:27.82 .net
ポレスターかマキシマスで迷ってるんだけど両方使ってる人とかいる?

582:名無SEA
17/09/23 08:09:41.17 .net
君が両方使ってレポしてくれ

583:名無SEA
17/09/26 16:19:23.89 .net
10年経っても「生命維持装置」には誰もツッコまなかったね

584:名無SEA
17/09/26 21:29:11.74 .net
どうだっていいから

585:名無SEA
17/11/09 15:16:23.55 .net
2016年版のシャーウッド買った人いますか?
旧型と比べてどう?

586:名無SEA
17/12/19 09:33:08.93 .net
レギュレターって人の好みじゃないの?
糞イントラと糞ショップの押し付け&ショップのぼろ儲け?
ダイビング器材の入り値は×0.25~0.3位だろ?

587:名無SEA
17/12/19 14:35:13.01 .net
最終的には何使ってもそれほど差がないって結論に落ち着く

588:名無SEA
17/12/20 14:22:47.67 .net
>>586
そんな掛け率で商品を卸しているメーカーを知っているなら
俺に教えてほしいわ 草

589:名無SEA
17/12/20 17:45:53.37 .net
10年ぐらい前のアクアラングはそんな感じだった

590:名無SEA
17/12/24 18:14:16.44 .net
知ってるショップだと アクアラングだと タイタンクラシックに ABSオクトに 2連ゲージ(コンパス)で 6万円ぐらい レジェンドに 同じセットで 10万円で オツリあるなぁ~

591:名無SEA
17/12/24 23:54:43.02 .net
俺がレジェンド買った時は6万でお釣りが出たのにな

592:名無SEA
18/03/09 13:45:10.81 .net
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無SEA
18/03/20 13:53:57.44 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
UGRSZ

594:名無SEA
18/05/13 14:59:58.55 .net
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無SEA
18/08/31 02:40:25.87 .net
このスレの皆さんの怒り、気苦労は心底理解できる。
うちもやられていて本当に迷惑している。
飼い犬の糞を持ち帰る処理をせず人の家の周囲にスコップで
適当に撒き散らすとか信じられない事をする輩がいるんだよ。
しかもそいつは「別にいいでしょ」「何が悪い?」みたいな感じで
注意しても繰り返す。常識が通用しない人間ほど厄介なものはないね。

596:名無SEA
18/11/22 13:34:32.05 .net
毎朝7時頃から娘が出かけるまで延々吠え続けるクソ犬
要求吠えを止めない飼い主は近所中に恨まれている

597:リンク+
18/11/24 10:43:14.71 .net
水中でくぼみにハマって詰んだりすると、パニック状態になり、
余計に空気を吸うため、エアータンクのエアーを余計に使っちゃう。
スカイウォードソードの仕様では、くぼみにハマったりして出られなくなった場合など、
息吹ゲージを余計に使ってしまい、水中で酸素切れの窒息死をしてゲームオーバー。
息吹ゲージが尽きると、立て続けにダメージを受けてハートがどんどん減る。

598:名無SEA
18/11/27 07:02:26.60 .net
何言ってるかわからない

599:名無SEA
19/06/25 21:50:56.77 .net
t2

600:名無SEA
19/08/11 04:02:42.28 .net
ぶっちゃけオーバーホールしっかり出してる?

601:名無SEA
19/08/22 03:02:57.61 .net
何年かに1回かな

602:名無SEA
19/08/22 08:54:13.72 .net
>>601
噓つき

603:名無SEA
19/08/22 13:55:02.48 .net
オーバーホールしっかり出してる?

604:名無SEA
19/08/22 18:26:18.93 .net
>>602
エンコードを覚えろ

605:名無SEA
19/08/22 18:37:00.65 .net
くだらない

606:名無SEA
19/08/22 20:38:27.17 .net
バルブおかしいのか吸うと霧吹器のように海水入ってきてむせるわ溺れそうになるわ散々やわ

607:名無SEA
19/08/22 20:39:16.12 .net
>>606
ざま

608:名無SEA
19/08/22 21:34:47.61 .net
>>606
排気ティー外せば自分でも簡単に点検できる

609:名無SEA
19/08/22 21:52:01.00 .net
>>608
嘘つけよ

610:名無SEA
19/08/23 01:10:33.66 .net
>>609
お前その程度のことも自分でできないの?
マジで情けないな

611:名無SEA
19/08/23 02:44:56.71 .net
>>610
ちんぽ舐めろ

612:名無SEA
19/08/23 04:46:53.47 .net
>>611
返答に窮したらそれか
マジで情けないな
もう死ねばいいのに

613:名無SEA
19/08/23 11:35:59.37 .net
>>612
死にます

614:名無SEA
19/08/23 15:55:06.62 .net
        ||
        ||
      ∧||∧   
     ( / ⌒ヽ   がんばったけど排気ティーが外せなかった
      | |   |   みなさん さようなら
      ∪ / ノ
       | ||
       ∪∪
      -━-

615:一方通行+
19/09/01 04:46:26.31 .net
一方通行
「桂馬!落ち着け!
ここでパニックになるな!エアータンクのエアーを余計に使っちまうぞ!」
-水中なので、普通の会話ができず、モールス信号での会話となる-

616:名無SEA
19/09/01 14:53:58.01 .net
>>615
??

617:一方通行+
19/09/07 16:55:58.42 .net
ゲームでもそうだが、水中ステージを探検していて、深みにハマった時など、
思うように這い上がれずに、酸素ゲージをどんどん使ってしまい、
最終的には水中で窒息死してゲームオーバーはよくやったな…。
ゼルダなら、トワイライトプリンセス、スカイウォードソードにて、水中を潜る要素でやる。

618:名無SEA
19/09/10 01:52:32.23 .net
これがゲーム脳か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch