生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい?at MSPORTS
生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい? - 暇つぶし2ch282:名無SEA
12/11/26 18:56:56.59 .net
元技術屋です
>>281さん、SCUBAPROのS600はもともとから軽い設計のレギになります
あと基本的に中圧はメーカーの規定値にします、と言っても幅がありますので一番低いので調整してるかもしれませんね

吸気抵抗はS600で渋め設定なら2ndのチャンバーの調整で渋くすることは出来ます
あとは簡単に流量調整ノブを閉めきるとかですね

S600はメーカーからの指導では軽めの設定にしなさいと言われてます
実際に計器で計測しても針が少し動く程度ですし・・・

あとはオリフィスを押し込んで強めにしたとか(でもデS600の場合マンドレバーが下がってパージできなくなる)
ほかに考えるなら強引にバネを引き伸ばしてバネの圧を強くしたとかも考えられる

渋くするにも限度があるけど、一応調整の範囲で不可能ではないですね
うちなら正規の調整で流量ノブで渋くしてくださいってアドバイスしますね(調整ノブでもかなり重くなりますので)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch