生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい?at MSPORTS
生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい? - 暇つぶし2ch234:名無SEA
12/11/14 13:40:13.54 .net
>>232
元技術屋です、普通にBCもやりますよ、SCUBAPROのAIRⅡやSASのAACSⅡ-やMARESのDRAGONも普通にやってましたよ
あとは各バルブ関係の分解清掃と作動テスト、漏れがあれば修理

正直言って水中での姿勢とか能力とかには興味ありません、OHとは全然関係ないので、これで納得がいく説明でしょうか?

>>233
何でもできるってかっこいいですけど、浅い知識で触るのは危険ですね
OHも「どのメーカーでもOK」って場所は怖いですよ、確かに高圧シートとか似たにを付ければ一応機能するし
低圧シートにいたっても同様ですからね、Oリングも金物屋で売ってるのを使う場所もあると聞きますしね
認定の受けてないレギはうちではお断りかメーカー送りでしたね、保険(PL保険)の関係上でも
万が一何かあったときには保障の問題も出てきますし、それにお客さんの命に関わりますからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch