生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい?at MSPORTS
生命維持装置「レギュレーター」 どれがいい? - 暇つぶし2ch167:名無SEA
12/10/13 20:10:14.57 .net
>>166
>>158です、実は元オーバーホール技術者です、今はもう別の仕事してますけど
S600の吸気抵抗はもの凄い軽いですね、吸気抵抗を測る機械でもかなり低く表示されます

S600の注意点はケースが変形することがまれにあります
フェイスカバーは規定の位置でしかロックピンが入らないので変形すると
少し隙間が開いてしまうこともあります
このときはワランティーカードがあれば保障対象で無償交換できます

ちょっとS600に文句を言うなら調整が複雑なので海の現場で簡単に修理ができないことや
単純にホース交換でも特殊工具が必要な点ですね
まぁ、ホース外すと簡単にオリフィスの調整が出来るから、簡単に触れないようにしてるのかも

おそらくOHすればもっと吸気抵抗は減ると思います、長いこと使ってるとポペットとチャンバーの動きが悪くなるので・・・

168:名無SEA
12/10/13 22:16:22.53 .net
>>167
ホース交換に特殊工具が必要なのか
あのギザギザどうしたもんかとバイスプライヤで外してた
オリフィス触らないよう気をつけます

169:名無SEA
12/10/15 15:47:23.22 .net
>>167
なんと!元器材技術者の方でしたか。

なんかOHしてみたくなってきました(笑)

それと自分の家には使ってないエア2(現在モデルの一個前モデル)があるんですが、友人達の間ではエア2の評判が悪く(エア漏れなど)、私もいまいち使用に前向きになれません。
もしエア2が使えるならオクトを減らせて便利だとは思うんですが。
実際、エア2は設計的にはいかがなんでしょう?

技術者としてのご意見があればお聞かせ願いますでしょうか?

170:名無SEA
12/10/15 20:38:59.93 .net
>>168
バイスで挟むならゴムを間に挟んだほうが傷がつきにくいですよ
外すのはマルチツールで1個で何役かできるものですが4000円近くしたと思います
(ホースだけ外すのも売ってた記憶があります、ディーラー向けかな?一般にも売ればいいのに)
ホースが外しにくい場合はフェイスカバーを外して、机などに押し付けて固定して外したほうが簡単です

>>169
AIR2は今は4世代目までモデルが出ていたと思います
特に技術的な欠陥は聞きませんね、長く使っていると吸気ボタンが割れるというのはありました
(400円程度の部品でかなり消耗してました、TUSAのBCの吸気ボタンのほうが割れやすい)
AIR2の評判の悪さはエントリーしたときにフローする場合があるからじゃないですかね?
ダイヤフラムが下向けについているので水面で叩きつけられるとフローするって事例は多いです
これはちゃんとオリフィスの位置とデマンドレバーの高ささえきちんと調整すれば簡単には吹かなくなります
消耗部品も少なくてOHする分には特に難しい部類の機種ではないですね
SASのACCSシリーズに比べたらかなり簡単な仕組みですね

171:名無SEA
12/10/15 20:55:03.99 .net
書きミスACCSではなくAACSですね
排気もエアの力を利用して肩にあるバルブを開放させ排気させる
交換するOリングの数は10個以上(特別な道具(注射器みたいなの)があるので入れるのは簡単)

自分でOHしたい人も多いはずだけど、メーカーが部品供給してくれないのが現状
PL法の観点から言えばメーカーの言い分もわかるけど、高いんだよOH工賃

自分の住んでいる近くにLPシート(低圧弁)を自作する業者もいる
ホームセンターでゴムのシート買って丸いポンチで抜いて自作
残念ながら現行のTUSAには使えない(形状が全然違う)

ほかにも見える部分だけ外して超音波洗浄機に突っ込むだけとか

さらにメーカーの認定を受けてないのにOHしてる業者とか、部品どっから取ってるのか?再利用なら恐ろしい
(なのでOH出すときはメーカーのサイト行ってディーラーリストで名前があるか確認したほうがいい)

172:名無SEA
12/10/16 08:49:16.28 .net
>>170
エア2は特に設計上の不具合は無いんですね。

今度OHして使ってみたいと思います。

170さんが使ってるレギュはどこのメーカーですか?
やっぱりメーカーによって差はあるんでしょうか?

前に量販店に行ったらやたらアトミックのチタンレギュを勧められました。

店員が吸い心地がまったく違うと言ってました。

そんなに違うもんなのでしょうか?

173:名無SEA
12/10/16 14:26:53.34 .net
確かに吸いやすいんだけど
俺には無用の長物だった
試してみて気に入ったら買えばいい

174:名無SEA
12/10/16 23:16:45.54 .net
チタンでも他素材でも設計一緒でバネ同じなら変わらんだろ
チタンの意味は錆びにくそうなイメージと軽さだけなんだから

175:名無SEA
12/10/16 23:31:59.69 .net
チタンレギュって純酸素通すと燃えるんだよな

176:名無SEA
12/10/17 09:40:38.31 .net
>>175
前にどっかで爆発したとかって事件があったよな?

177:名無SEA
12/10/17 12:21:48.38 .net
チタン製ってだけじゃなくて構造なんかにも工夫があってそれなりによく出来てるんじゃねえの?
今ので十分だからよく知らんけど

178:名無SEA
12/10/17 21:51:41.34 .net
>>172
どうも今晩はです、使ってるレギはたくさんありますねw OH屋だったので廃棄する機材組み合わせていろいろ持ってます
メインで使ってるレギはbismですね360度まわるスイベルは便利ですね(bismのBCはOHしにくいので嫌いですが)
あとBismは水圧検知穴が小さいのでよく水洗いしないとピストン部分が塩分だらけってのもみますね

レギはメーカーの考え方で吸気・排気感覚が全く違います
TUSAですと独自の検査装置でバランスの取れた設計のようです、マレスは吸気時にエアが押し込まれるような感じですかね

アトミックのチタンレギは触ったことありますけど、重量的にもかなり軽いですし、吸った感じもかなり自然ですね
あのチタンは64チタンという合金を削りだしで国内生産らしいです、削りだしなので削るのに時間がかかるのと
相手がチタンなので削る速度を上げると熱で金属が燃えるので生産には時間がかかっています
でも30万近くするものなので買うのには悩みますね、でも削りだしはカッコいいです
SASのNEO RⅡmの2ndはフッ素コーティングされているのでOH時に分解しても綺麗なものが多いです

特にこだわりがなければスタンダードピストン型が壊れにくいですし、パーツ点数も少ないし、安いです
SCUBAPROのMK-2なら10分も分解時間かからないくらい構造がシンプルです

あ、ついでにチタンレギが燃えたのは沖縄でだったはず

179:名無SEA
12/10/21 14:43:47.08 .net
>>165
 のどの渇きが潤うか・・・効果はあるような無いようなもんです

180:名無SEA
12/10/21 20:25:47.30 .net
加湿器ならSASから出している1STに取り付けるのがいいのでは?
確かアポロからも出していたと思うけどあれはスポンジを濡らす方法だったかな、あまり衛生的じゃなかったはず

181:名無SEA
12/10/22 13:20:51.90 .net
シャーウッドの性能はどうやら良さげですね。

しかしあのデザインは頂けませんなぁ

洒落っ気がまったくない。

100円のボールペンとかガスライター並みのやる気しか感じない。

182:名無SEA
12/10/24 21:42:51.51 .net
そこでマレスですよ

183:名無SEA
12/10/26 15:33:26.22 .net
>>178さんのシャーウッドの感想を聞きたいです

184:名無SEA
12/10/31 19:19:52.74 .net
>>183
返信が遅くなってすみません、シャーウッドは別の技術者が担当していたので私は全然わからないですね
ワランティーの制度がホースにクリップがついているのしか記憶してないです

他のメーカーならある程度答え切れるのですが、すみません

185:名無SEA
12/11/01 16:43:04.46 .net
>>184
そうですか。ちなみにどこのメーカーがイチ押しですか?

昨日も器材屋でアトミック攻撃受けました(笑)

元々はSCUBAPROの技術者だった人達がアトミックに集団で移籍してとかなんちゃらって

186:名無SEA
12/11/01 18:47:41.02 .net
>>185
個人的にですが営業と技術者の対応の良さでSCUBAPROが好きではあります
リコールがあるのは必ず定期的にリコール指導しますし、技術的な変更があれば報告があります
(エンジェニアブリテンって書類がメールで届きます)
他のメーカーは技術講習会と簡単な試験を受ければパーツ供給が簡単に可能ですが
SCUABAPROの場合ちょっと試験も難しいですね

量販店のアトミック攻撃は未だにあるのですね(笑
利益率が良いのもありますし、レギ自体完成度が高いのもありますね
前のレスで書き忘れですが、2ndのオリフィスがムービングオリフィスといって、吸気抵抗はかなり軽いです

アトミックのレギはSCUBAPRO関係の設計者と同じかその関係者と聞いたことあります(SAS技術者からだったかな?
アトミックの2nd分解してデマンドレバー見たとき「これSプロのと同じじゃない?」ってなったことが記憶にあります

他にもいいメーカーはたくさんありますので簡単にお勧めってのは難しいですが
営業の対応の悪さではマレスは嫌いです、マレスジャパン時代は対応も良く好きでした、レギ自体は悪くないですけどね

187:名無SEA
12/11/01 20:07:57.54 .net
NDSに貴下っているだろ
自衛隊のお墨付き!


188:名無SEA
12/11/02 08:37:56.52 .net
沖縄なんかでNDS使いと同船したら、なんか宗教信者と潜ってる感じで気持ち悪い
俺から見たらAAAと同類だわ
だいたい都市型ボッタ店の信者位しか購入しないからな

189:名無SEA
12/11/02 12:36:15.53 .net
>>186
やっぱり技術屋さんの話は説得力がありますね
ショップ店員とかの話は利益率の関係がありそうで、どうも胡散臭く感じてしまいます
Sプロの技術指導って難しいんですか、はじめて聞きました。
て事はネットなんかに出てくる激安オーバーホール店なんかは怪しそうですね。
パーツ供給して貰えないのを隠して洗浄だけで済ませてそうな感じがします。
信用出来るオーバーホール店を見つけるコツなんかはありますか?

190:名無SEA
12/11/02 12:52:57.64 .net
>>189
激安OH屋まだたくさんありますね
うちの地元にも激安OH屋があります、パーツは海外から輸入しているらしく国内正規登録店ではありません

簡単に見分ける方法はメーカーのディーラーリストに掲載されているかってのが一番探しやすいです
登録リストにあれば技術者はいるので、メーカーも責任があるのできちんとした場所じゃないと掲載しないですね

恐ろしいことにOHごとに毎回交換指定のパーツを再利用するところもあります
(メーカーによって再利用してもいい場所もありますが、基本的に交換と指示されてる場所は交換します)

他にはメーカー供給のOリングではなく金物屋などで売られている同規格(サイズが同じ、値段が安い)のを
利用する場所もあります、さらに怖いのは2ndのエアを制御するLPシートも市販のゴム板からポンチで
切り抜いて自作してるところもありますね(これを普通に話す、そのお店の店主もある意味怖い)

でも外観からでは一般の利用者からは分かりにくいですね、分解するのも特殊工具が必要だったりしますので
簡単に見分けがつかないですね、あと正規店で無い場所は工具も自作します。(次のレスに続きます)

191:名無SEA
12/11/02 13:06:36.87 .net
特に特殊工具を自作している場所はブログなどで自慢しているのを見かけますが、ある意味痛いです
逆を言い返せば、工具が高価で買えない→自作しました→コレだけの技術があるんだすごいだろ→ブログで自慢

特殊工具が必要ってことは「素人が外すな」なので専門のプロにお願いするか触らないのが鉄則(外注になりますが)
レギなど特殊工具がないと分解できないのもある意味封印の意味で簡単に開けないでって意味もあります

でも特殊工具高いんですよね、でも工具がないと仕事ができない、中にはおもちゃのような超音波洗浄機使ってる場所も
あります、また専用の洗剤の名前が言えない場所もありますね、安い塩酸をベースにしてると思います
ひどい場所だと「お酢」で洗浄する場所もあるようですよ

うちが使ってたのはオキサイドリムーバー2ですが、今は製品名が変わりOR Ⅳになってます

国内のOH屋ではブランソン社の超音波洗浄機が一番多いと思います、洗浄剤もそのメーカーのものです
私のいた場所は分解したレギの写真をお客さんの名前とシリアルナンバーを付けてデジカメ撮影してました
まぁ個人的にISO9000のレベルを作ってみたいという自己満足でしたけどね
いいOH屋を探すなら、メーカーにリストがある場所が一番ですね、また質問がありましたら遠慮なくどうぞ(^^

192:名無SEA
12/11/02 14:01:07.09 .net
>>191
は~想像以上に実態は酷いんですねぇ

ほとんど耐震偽装マンションのノリですね

ついつい値段や家の近所などで選んでしまいがちですが、>>191さんの言われた通りにちゃんと調べてからOHします。

見えない所を他人に手入れしてもらうのは怖いです。
一昔前の車の車検とかもそうなんですが、手抜きされてお金払うのって本当にバカバカしいですね。

非常に参考になりました。
ありがとうございます。

193:名無SEA
12/11/02 17:17:38.71 .net
ヒドイ自演だなw


194:名無SEA
12/11/02 21:05:46.52 .net
なんか自演って言われてますな、狭い次元の考え方ですね、それともどこかの激安OH屋かなw

>>192
オーバーホール専門店ならほとんど技術も問題ないと思います、もちろんディーラーのリストにあることが条件ですね
ダイビングショップが片手間にやるような場所はちょっと要注意、特殊工具も高価で購入できないとか
そんなに数をこなせないから技術的にレベルが低い場所などあります

特に超音波洗浄機なんて高価なので安物(ひどいものだとメガネ用とか)でする場所もあると聞きます
薬品も塩酸をベースにする場所もありますね、もちろん汚れは落ちにくいので濃度が高い状態で
使う場合もあり、最悪レギのメッキ部分が変色する場合もあります

車の激安車検もそうですね、特にユーザー代行車検。国の定めた検査さえ通ればいいといういい
加減な法律なのも問題あると思います、整備工場によって交換する部品も違いますし
オーバーホールも高ければ安心ではありません、異常のない高圧シート等(3000円くらいするパーツ)を交換したり
ホースが消耗してると交換を要求したり、コンパスが壊れてるから・・・と追加のボッタクリもありますので要注意ですね
お勧めできるOH屋はいろいろありますが、ここで書くと、自演と言われそうなのであえて書きませんがw

195:名無SEA
12/11/02 21:07:46.87 .net
あ、ごめんだけど自演って言われてるからトリップでもつけた方がいいかな?
IDやIPが表示されないから意味ないか・・・IPが表示されたらいろいろ特定されても困るし

せめてIDが表示できればいいのですけどね

196:名無SEA
12/11/03 00:53:52.61 .net
>>193
自演じゃありませんよ。

技術者さんの方が技術者だけあって文体も丁寧でしょ(笑)

元々はオレのS600の事で回答を貰ったんだよ。
あまりにも丁寧で詳しく回答を貰ったから他の事も質問したの

技術者さん、不快な思いをさせてしまったみたいですいませんでした。

明日潜ったら専門店にOHに出そうと思います。

いろいろありがとうございましたm(_ _)m

197:名無SEA
12/11/03 01:50:39.67 .net
それでもファースト¥8000、セカンド¥5000 その他部品代ってぇのは
高すぎると思うぞ。
どうなのよ、真面目な技術屋さん。

198:名無SEA
12/11/03 15:44:27.56 .net
ねえ、いくら文体変えても内容でバレるでしょ。
これが自演じゃないとしたらなりすまし。
大体他者を貶めて高いのはさも技術があるからと
すべてにエクスキューズしてるわけでしょ。
きっと196は自己に都合のいいレスだけ信じるナメス。

199:名無SEA
12/11/03 16:47:58.13 .net
>>196
S600の質問をされた方ですね、覚えております
まぁ、この手の掲示板だと自演と言われても仕方ありませんね、IDが表示されない限り無理ですし
一部の荒らしは相手にしないのが一番だと思います
また質問がありましたら遠慮なくどうぞ

>>197
1st8000円に2nd5000円は高いと思います、どのメーカーか分からないので回答が難しいですが
SCUBAPROのMK25とS600も部品点数が多く調整もちょっと面倒ですが両方のOHでも
上記の工賃金額13000円だと高いですね(パーツ代はワランティーから出ますのでそこは割愛しますね)
ちょっとどこのショップと書きにくいですが、某大手量販店はOHは自前ではなく外注なので
そのくらいの料金を取っている場所もあります
上記のセットをよくよく見たら1st2ndで13000円ですがオクトやBCは含まれてませんよね?
それだとさらに価格アップするので単純に2万は超えるのかと思います
一概に適正価格を言うのは難しいですね、少しでも参考になればと思います

200:名無SEA
12/11/04 21:57:18.16 .net
真面目というか自慢話ばかりでつまらない
聞いてもいないことばっか

201:名無SEA
12/11/04 22:30:49.71 .net
>>200
ならば貴方が回答すればいいのでは?そんな発言できるってことは知識に豊富なんでしょwww

202:名無SEA
12/11/04 23:34:09.42 .net
ダイビング業界ってこういう輩って多いよね。
他店はいい加減ですが、うちはこんなにきっちりやってます
的なことばかり言うの。
偉そうなこと言うけど、業界のために何かやったってわけでもなく、
結局は商売優先で宣伝してるだけ。

203:名無SEA
12/11/05 06:30:14.75 .net
>>202
何言ってんだこのバカwww

204:名無SEA
12/11/05 13:04:10.11 .net
>>202
資本主義社会じゃ至極当然の事


あ!中国の方ですね。わかります

205:名無SEA
12/11/06 00:50:01.46 .net
「知識に豊富」だって。低学歴の業界人はやっぱ頭悪いね。
他店をけなすのが「知識」らしいしプゲラ

206:名無SEA
12/11/06 11:03:12.69 .net
と、偏差値40の馬鹿親から生まれた偏差値38のカスが言ってますwww

頑張って馬鹿親を超えるんですよ~wwwww

207:名無SEA
12/11/06 14:58:05.09 .net
もうやめろよ

208:名無SEA
12/11/06 22:01:10.77 .net
元技術者でいろいろ書き込んだものですが、面白い書き込みたくさんありますね

ここで私の書き込みに批判しているのは知識がなく答えきれないショップ?
又はインチキ手法のOH屋でしょうか?
無理して顔真っ赤にしてレスしなくてもいいのですよ、無視も出来ないくらい血圧上昇ですか?

ま、レギの中身もみた事がなく、知識はカタログ程度なら物販販売はできませんよ
今から冬どうするの?、技術や知識がないとモノ売れないよ

ちゃんとメーカーの認定資格とって物販したらいいよ、もっと売れると思います

やっぱコテ付けたほうが分かりやすいかな?面倒だから名無しで書き込んでるけど

209:名無SEA
12/11/07 00:30:04.08 .net
この勝負はどう見ても技術屋の勝ちだな

アンチはまったく論破出来てない

210:名無SEA
12/11/07 13:27:35.84 .net
いや勝負なんて最初から無かったと思うよww

211:名無SEA
12/11/07 18:26:27.59 .net
>>210
そういうのを世間では負け惜しみと言いますw

2ちゃん的表現では
「くやしぃの~、くやしぃの~」
と、書き込まれる事になりますw

212:名無SEA
12/11/07 21:11:25.69 .net
>>211
お前バカだろ?

213:名無SEA
12/11/08 00:48:24.73 .net
すさまじい自演だなあ。
199=201=203=204=206=208=209=211
粘着し過ぎだよ。
よほど仕事が無いんだねえ。

214:名無SEA
12/11/08 09:28:08.54 .net
ヤフオクとかで新品保証付きで定価の半額以下とかあるけど、あれらは大丈夫なのかね?

普通の商いなら仕切りを考えたら半額以下じゃ儲けなんか出ないと思うんだけど

ダイビング業界って問屋は介入してないの?
メーカーと直で取り引きしてんのかね?

215:名無SEA
12/11/08 22:21:55.26 .net
>>214
元技術者です、yahooオークションでも新品が出品されてますね
ネジのサイズが合えば物理的には問題なくつきます
ただ怖いのが1stと2ndのバランスが取れているかですね

またオクトともバランスが必要です、普通は1st2ndはセット販売なので調整されてるので問題ありませんが
他のメーカーのオクトを取り付けると、フローしたり呼吸抵抗が高くなる場合があります

道具と技術があるショップならその場で調整できます

特に1stがマレスでオクトがTUSAの場合、マレスは高い設定なのでオクトがフローする可能性が高いです

ダイビング用品はメーカーから直接仕入れです、仕入れ量でも単価が変わってきますね
残念ながら機材の問屋は聞いたことがありません、部品に関してはOH屋兼部品販売してる場所もあります
(無資格者にも売るようなお店で、メーカーのディーラーリストに名前がないのに部品があるのが不思議ですが)
仕入れ価格を聞いたらビックリすると思いますよ(過去の資料があれば参考までに書いて見ます)

216:名無SEA
12/11/08 23:13:55.94 .net
>>215
仕入れってそんなに安いんですか(--;)
たしかにオクに出てるアクアラングのタイタンなんかハンパない安さですよね
新品で20000円とか

217:名無SEA
12/11/09 01:06:16.28 .net
元技術屋さん、Halcyonのプレートがあるのですが、customdiverのWingが使えるかどうか教えてください。

218:名無SEA
12/11/10 19:04:58.53 .net
NDS

219:名無SEA
12/11/12 01:27:58.63 .net
元技術屋さん、こんな簡単なことも即答できないの?

220:名無SEA
12/11/12 01:30:50.24 .net
元技術者です。今必死涙目で調べているから黙ってて下さい

221:名無SEA
12/11/12 09:01:24.81 .net
>>219>>220の連投カスが相手にされてない件w

222:名無SEA
12/11/12 19:55:49.92 .net
>>216
元技術屋です、原価は思いっきり安いですね。正直定価なんてあってないようなものです
メーカーにもよりますが、安いギレは構造もかなりシンプルで2ndとか数点のパーツで構成されてるのもあります
基本的にはダイヤフラム、デマンドレバー、ポペット、低圧シートがあれば機能するものですからね

>>217
返信遅くなってスミマセン、この名前のレギは聞いたことありませんね、なので回答不可能としかいえないです
私が触っていたのは国内で流通している機材が中心でしたので海外製とか詳しくありません
また北海道の某ショップや沖縄の某ショップが輸入して販売してるレギも情報公開されてないので触りきれません、部品自体入荷できないので
確か上記の二箇所のショップは部品供給が出来なくていろいろ問題なってると聞いたことありますが

>>221
真夜中の酔っ払いでしょうw こんな奴が出てくるからコテ付けようと思うけど面倒なのでパス
分かる人には読んでて、文面から私の書き込みと読み取れると思うので

223:名無SEA
12/11/12 23:04:57.60 .net
>>221
見当違いの莫迦

224:名無SEA
12/11/13 01:11:55.11 .net
レギしかわからない技術者って、存在するんだと驚きました。
近所のショップのオーナーは、偏りはあるんだろうけど、
BCからレギからマスクにフィンまで良く知ってますよ。

225:名無SEA
12/11/13 03:17:15.51 .net
オーバーホール業者はマスクの良し悪しなんて知る必要ないだろ

226:名無SEA
12/11/13 06:51:37.21 .net
なぜ敢えてマスクを取りあげるんでしょう。
じゃあBCは知らなくて良いの?

227:名無SEA
12/11/13 07:25:04.33 .net
インフレーターのオーバーホールしてなかったんだろ

228:名無SEA
12/11/13 10:41:24.92 .net
>>223
お前か、真夜中に3分差で連投した朝鮮人は!
少しは自重しろ!バカもん

229:名無SEA
12/11/13 14:18:32.16 .net
>>226
インフレーターなんてバルブが一つ付いてるだけで、正常に動けば使い心地とか関係ないからな
空気袋の使い心地とか知る必要ないし
お前痛いやつにしか見えないけど大丈夫か?

230:名無SEA
12/11/13 18:43:37.06 .net
元技術者です、正直軽機材には興味ありません。軽機材なんてTUSAの講習で軽く触る程度ですよ(しかもレンズ交換くらい、あとマウスの説明とかの味噌手前)

軽機材のウンチクに関してはその専門が述べればいいと思います(量販店が得意でしょ、お客さんも商品見て説明受けて買いたいはずだし)
私は重機材の技術者でメーカーの指示通り、規定方法で組み上げ、メーカーの指定値に戻すのが役目ですからね
もちろんオクトなどは他のメーカーのレギと組み合わせるとフローする場合があるのでこれは技術次第です

そもそもうちはOH専門なので軽機材は注文があればメーカーに発注して販売します、その程度です
カタログやメーカー商品発表会のレベルの知識はありますが、実際に使ったことないので分からないのが正直なところです

OH技術者が潜るなんて年に数えるほどです、忙しい場所はOH業務に集中します。というか潜ってるヒマがない
あるメーカーのOHセンターなんてクレームレギ(ほとんどお客さんの使用ミスですが)でも「営業に潜らしてテストさせるよ」って言うレベルです

一番ダメなタイプが「OHもやってます」「ファンも案内できます」「自社内の船舶や車両は自分で治します」系のショップは要注意
なんでも幅広くやってるとカッコイイイメージかも知れないけど、所詮「広く浅く」逆に言えば外注できる金がない、ここまでしないと経営できないって証拠ですね

231:名無SEA
12/11/13 23:26:46.28 .net
他店の悪口ばかりでウザい

232:名無SEA
12/11/13 23:54:22.15 .net
インフレーターにオクト付いた各社の奴はOHしてない?
バックプレートとウイングってBCとかと同レベルの基本用語のはずなんだけどなぁ
レジャーダイビング用の器材しか扱ってなくて
その重機材の中でもレギしか触らないっていうのは不可解な気がする
そんな分業制取れるような規模なんて無いだろうし
品質どうこう言う業者ならBC丸ごとOHしてるだろうし

233:名無SEA
12/11/14 10:34:13.59 .net
>>230
技術者さんマンセー!

なんでも出来るって一番ダメだよね(笑)
そういうのに限って仕事の中身は中途半端になるのよ。
専門家として究めんとしたら必然的にやる事は絞られてくるのはあたりまえだし、趣味とは違う感性でのアプローチになるよね。
ゴルフクラブ開発者なんか、ゴルフが趣味じゃないのに必死に研究開発してる人とか居るし

レオナルドダビンチ並みの天才的多才能なら別だけど(笑)

234:名無SEA
12/11/14 13:40:13.54 .net
>>232
元技術屋です、普通にBCもやりますよ、SCUBAPROのAIRⅡやSASのAACSⅡ-やMARESのDRAGONも普通にやってましたよ
あとは各バルブ関係の分解清掃と作動テスト、漏れがあれば修理

正直言って水中での姿勢とか能力とかには興味ありません、OHとは全然関係ないので、これで納得がいく説明でしょうか?

>>233
何でもできるってかっこいいですけど、浅い知識で触るのは危険ですね
OHも「どのメーカーでもOK」って場所は怖いですよ、確かに高圧シートとか似たにを付ければ一応機能するし
低圧シートにいたっても同様ですからね、Oリングも金物屋で売ってるのを使う場所もあると聞きますしね
認定の受けてないレギはうちではお断りかメーカー送りでしたね、保険(PL保険)の関係上でも
万が一何かあったときには保障の問題も出てきますし、それにお客さんの命に関わりますからね

235:名無SEA
12/11/14 15:33:00.47 .net
>>234
すいません。ど素人の質問なのですが、認定を受けてないレギとはどんなレギなんでしょ?
単にワランティが無いレギとかって意味なんでしょうか?

236:名無SEA
12/11/14 16:41:54.35 .net
横からだけど

そのメーカーの講習を受けたり契約しておらずメーカー側からオフィシャルの認定を受けていないってこと

237:名無SEA
12/11/14 18:59:13.84 .net
>>235
元技術者です、>>236さんがすでに回答しておりますが詳しく書くと、OHの業務はメーカーのOH講習会に参加して
認定されるとパーツ供給が可能になります、あとはメーカーホームページのディーラーリストにも掲載されます
少し厳しいメーカーは試験もあり合格点に到達していないと不合格になりますが
社内で一人でもそのメーカーの認定を受けていればパーツは供給されます
でも認定技術者以外が触って万が一トラブルになると問題なので私のいた場所は講習会があれば全員参加してました

認定を受けていないものと言うのは講習会に参加していないということです
一番問題なのがパーツの供給ですね、正直なところどのレギも知識があればOHは可能です
パーツは海外から取り寄せる方法もありますが、肝心なワランティー申請が出来ないですね
なのでそのようなお店でするとワランティーが適用されないとか、万が一のPL保険の問題とかいろいろ面倒な部分があります

前のレスにも書きましたが、某ショップが海外から輸入して販売し自社内でOHしてるようなものはパーツすら供給させてもらえません
もちろん分解図も非公開です、また講習会というのも開催しておらず完全独自なのでそのようなものはお断りするか
こちらから転送したりしてました

238:名無SEA
12/11/14 20:00:05.90 .net
なるほど。ここは本当に勉強になります。
もうショップにOHを頼むのは止めます。
自社でやられるのも心配ですし、ショップが外注のOH専門店に出すならユーザーが直接外注先に出すのも一緒。
むしろ何もしないショップに儲けさせるのも癪ですから(笑)

239:名無SEA
12/11/15 01:25:42.38 .net
通販カタログの四コマ漫画レベルのプロモーションで笑える!

240:名無SEA
12/11/15 04:06:54.20 .net
>>238
でも業販扱いはユーザー直より安いし、最終的な値段はあんまり変らない
ボッてる店は別で

241:名無SEA
12/11/15 06:19:24.94 .net
>>240
最近はOH専門店のHPも充実してるし、こんなもんネットで調べりゃすぐ判るけど、専門店直出しのが若干だが安いよ
ショップ預ける人は情弱か、ショップマンセーしてる人のどっちかでしょ

242:名無SEA
12/11/15 22:13:44.49 .net
最近は機材も安いし、OHになんかしないで、ある程度自分で修理して、
手に負えなくなったら、新品に買い替えるけどね。
その方がはるかに安い。

243:名無SEA
12/11/16 09:13:07.92 .net
>>242
最初に言っとくけど、俺は元技術者じゃないからね。

安いのって流量調整も出来ないエントリーモデルばっかじゃん
とりあえずアンタは安く潜れりゃ何でもいいのは解った。
それがアンタのpriorityの一番に来るって事だろ
でも世の中には「値段より快適性重視」って価値観の人間も居るんだよ
自分の気に入った使い易い器材を更に快適に使いたいから、OHついでに好みの吸い心地に調整してもらったりとかね
近場の無流ポイントならアンタの持論でも良いかと思うが、海外のダウンカレントで20M位一気にもってかれるような激流ポイントとかでも
「この器材なら大丈夫」
「この器材でダメならしょうがない」
と思えるのが俺とってはは大事
「この器材で大丈夫か?」
なんて流されてる最中にそんな思考になりたくないわ
まぁそういう人も存在するのだよ

244:名無SEA
12/11/16 13:11:07.97 .net
最初に言っとくまで読んだ

245:名無SEA
12/11/16 14:30:40.68 .net
整備不良でもないのにダウンカレントの中で正常動作しない器材なんて無いでしょ
流量調整とか付いてるけど結局使わないわ
レンタルの安物使ってもエアが渋いなんてことないし
俺は242じゃないから使い捨てはしないけど、使い心地って大部分が中圧ホースとマウスピースの
使い心地な気がする

246:名無SEA
12/11/16 14:53:15.14 .net
>>243
最初に言っとかなくても、君の文章見て勘違いする奴なんていないよ

247:名無SEA
12/11/16 17:13:48.76 .net
>>246
じゃあ何番がそうなのか全部言ってみてよw

248:名無SEA
12/11/16 17:41:06.44 .net
自分の価値観垂れ流してるだけなのに誰が間違うんだよww

249:名無SEA
12/11/16 19:28:41.58 .net
元技術屋は多重人格者だからなぁ。脳内の他人と会話してるし。

250:名無SEA
12/11/16 19:32:05.48 .net
レギなんて確実に呼吸できれば別に良い
渋いだとか、軽いとかは、初心者のうちの話
BCも確実に浮力が確保できればなんでも良い
年間たいして使ってもいないのに、オーバーホールで
大金払って莫迦みたい

251:名無SEA
12/11/17 00:50:30.87 .net
概ね同意
BCはサイズが合ってればまあOK
ポケットやDリングの使い勝手はあるけどね
軽器材やスーツの方がこだわるわ

252:名無SEA
12/11/17 13:10:37.77 .net
>>250
同意。
BCとか安物の方が軽くて乾きも早いし便利。
オーバーホールとかも毎年する必要ない。

253:名無SEA
12/11/18 12:51:53.05 .net
>>251
俺もフィンやマスクの方にこだわりがある。
それとBCもDリングの数と位置は重視する。
レギなんて確実にエアが供給されれば良いね。
海外の雑誌で深場でのレギのエア供給能力のテストやってたけど、
有名メーカのがダメで安いヤツの方が性能良かったりしたよ。

254:名無SEA
12/11/18 16:36:44.37 .net
吸い心地が全然違うんですよぉとか言われて
高いレギを騙されて買った初心者位しかOH出してないんじゃないの?

255:名無SEA
12/11/19 14:37:17.87 .net
毎年出すかは個人の判断だが、たまには出してやらんとな
緑錆とか出てきたらイヤじゃないか?

256:名無SEA
12/11/19 23:02:50.15 .net
毎年もしくは100本等と言ってオーバーホールしてるの日本人位でしょう。
海外のダイバーとその話題になると、ほとんどの場合どこか調子が悪くなって、
オーバーホールに出すという判断基準。調子良いのに出さないよって。
たぶん、都市型ショップがやたらオーバーホールさせたかったんじゃないかな?
不安を煽って初心者を縛り付ける商法で。

257:名無SEA
12/11/20 10:49:48.01 .net
>>256
都市型のDショップは、客を離さない為にもオーバーホールを薦め
てきますしすべて外注でしょう・・。

258:名無SEA
12/11/20 12:02:09.77 .net
>>256
下らねー内容になげーよw

259:名無SEA
12/11/21 00:03:53.13 .net
>>257
都市型は外注だろね。
元技術屋もそれに加担してた側だな。
不安を煽るやり方は同じだし。

260:名無SEA
12/11/21 00:49:34.81 .net
>>259
自分の所でやってる店は結構多いよ
外注したら冬の儲けが減るでしょうが

261:名無SEA
12/11/21 09:14:14.69 .net
>>259
元技術屋だけど、専門店型です、ショップの持ち込みも多いですけどね
ショップとは年間台数を契約して一定の値引きをしてます
(レンタルレギが一番ヒドイ環境にある)

どこかにも書いたけど、軽機材は販売してません、取り寄せて販売します

レギなんて時計や車と同じものだろう
動けばいい、動いて目的地まで行ければいいと思うのと
快適性を求めるようなものを選ぶかだね

自分が書いた内容が不安で怖いのかな?現場の現実なんてこんなものだよ

100本または一年に一度はメーカーの定めた基準値だからね。これがルールなんだから仕方ない、
意味が分からなければCカード取り直ししたほうがいいとおもいますが

262:名無SEA
12/11/21 10:06:09.44 .net
何でもかんでもボッタクリだと思い込むカス共に笑えるwww

つーか、この心までド貧民な奴らと現地で一緒になるのだけは避けたい

まぁド貧民は伊豆辺りしか居ないから良いけどなwww

263:名無SEA
12/11/21 14:29:53.44 .net
>>261
メーカーが決めたOH基準とCカードは何の関係もないだろ

264:名無SEA
12/11/21 16:53:38.06 .net
ぶっちゃけ貧乏ダイバー御用達のダイビングポイントは伊豆か串本あたりやろ(笑)

265:名無SEA
12/11/21 19:25:37.25 .net
>263
どこの認定団体だよwもう一度本読めよwww

266:名無SEA
12/11/21 20:26:10.47 .net
>>265
すいません本当は伊豆でしか潜れないあの団体出身です

過去に器材でかなりボラれた事がトラウマになってしまい、普通の団体出身の幸せそうな方へのヒガミ根性から、このスレにアンチとして必死に書き込みしてしまいました

凄く反省してます。
借金してでもオーバーホールしようと思います

267:名無SEA
12/11/21 23:02:56.39 .net
>>265
俺もそんな話初めて聞いたぞ

268:名無SEA
12/11/22 01:46:32.65 .net
OH基準は推奨しているだけだし、国産だけの話。
海外メーカーはそんな基準を持っていない。
日本支社とか代理店が勝手に言っているだけ。
ホント無知だな。

269:名無SEA
12/11/22 02:35:47.77 .net
なんで器材のメンテのことまで指導団体が口出すんだ?
意味わからん

270:名無SEA
12/11/22 02:41:19.32 .net
利権に群がる金儲けは日本社会の特徴だからね。
車でいえば車検と同じで
さらに12ヶ月点検や6ヶ月点検なんてありましたね。

271:名無SEA
12/11/22 12:42:39.48 .net
マジな話で今はOWマニュアルに100本潜ったらOHって書いてあるのか?
イントラやガイドは夏の間毎月しなきゃならなくなるよ

272:名無SEA
12/11/22 14:13:53.14 .net
>>271
あなたはマニュアル君ですね!わかりますw

法律で義務付けてる訳じゃあるまいし、100本がOHの目安なんて、ほぼ週1ダイビングの素人向けのインフォメだろ。

毎日海に浸かってりゃ劣化の原因で多い塩ガミなんかほとんど無いし、プロなんだから毎日使ってる自分の器材の調子なんかすぐ判る

273:名無SEA
12/11/22 16:03:30.06 .net
>>272
君はお馬鹿なんだね

マニュアルにそれ書いちゃったらその団体に所属したイントラは建前上は従う必要があるでしょ?
現場の実態と矛盾する指導要綱の下で働く必要がある
団体次第だとしても、それホントに書いてあるのかって訊いてるんだけど
俺がカード取ったのは随分前だが、そんなこと書いてなかったように思う

レギュの取説にはガッツリ書いてあったが

274:名無SEA
12/11/22 17:32:58.12 .net
と、薄ら禿げのうだつの上がらないオサーンが喚いてますw

275:名無SEA
12/11/23 19:02:04.78 .net
>>274
つまんねえ事しか書けないなら出てこなきゃいいのに

276:名無SEA
12/11/24 03:11:12.70 .net
まあ他人に禿げだのと言い出す奴はたいていは…

277:名無SEA
12/11/24 10:47:32.99 .net
潜水士の資格では機材は一年に一度点検をうけるというような項目を見たことがあるけど

278:名無SEA
12/11/24 12:55:15.45 .net
>>275
つ鏡w

279:名無SEA
12/11/25 16:59:25.03 .net
>>277
潜水士試験の引っ掛け問題に出てくるね。

280:名無SEA
12/11/25 17:10:55.81 .net
>>275
おい、やたらと変なのに触るな
ダイバーの常識だぞ

281:名無SEA
12/11/26 13:10:13.49 .net
技術者様

先日はいろいろ質問に応えて頂きお世話になりました。
結局S600を専門店でOHしました。
お店には中圧を渋目指定したんですが、最初はS600は出来ないと言われたんですが、何故か終わったら渋目に仕上げたと言ってました。

寒くて潜りに行ってないんで吸い心地は判らないんですが、このお店の言った事はどう解釈すれば良いのでしょうか?

282:名無SEA
12/11/26 18:56:56.59 .net
元技術屋です
>>281さん、SCUBAPROのS600はもともとから軽い設計のレギになります
あと基本的に中圧はメーカーの規定値にします、と言っても幅がありますので一番低いので調整してるかもしれませんね

吸気抵抗はS600で渋め設定なら2ndのチャンバーの調整で渋くすることは出来ます
あとは簡単に流量調整ノブを閉めきるとかですね

S600はメーカーからの指導では軽めの設定にしなさいと言われてます
実際に計器で計測しても針が少し動く程度ですし・・・

あとはオリフィスを押し込んで強めにしたとか(でもデS600の場合マンドレバーが下がってパージできなくなる)
ほかに考えるなら強引にバネを引き伸ばしてバネの圧を強くしたとかも考えられる

渋くするにも限度があるけど、一応調整の範囲で不可能ではないですね
うちなら正規の調整で流量ノブで渋くしてくださいってアドバイスしますね(調整ノブでもかなり重くなりますので)

283:名無SEA
12/11/26 21:02:36.98 .net
また、自問自答が始まった。
マンドレバープッ

284:名無SEA
12/11/27 15:57:09.37 .net
>>282
潜ってる時に流量調節ノブをほとんど全閉から極僅かに開けてる位がちょうど良かったんですよ。

なので、ちょうど良い加減をもう少しノブを開けたポジションにしたかったのです。

中古をオク仕入れでそのまま使っていて、それまでのOH歴がまったく不明でした
なので、たまに水中で「壊れたらヤダな~」と思う時がありました(笑)
これで少しは安心して潜れます

285:名無SEA
12/11/28 22:10:32.53 .net
なぜ安心できるのか???相当な阿呆だな

286:名無SEA
12/11/28 23:06:47.19 .net
>>285
不安なら潜るなボケナス!

287:名無SEA
12/11/29 14:09:37.24 .net
少しは安心ってことは、まだ不安なのか

288:名無SEA
12/11/29 17:07:48.63 .net
>>285
いつも不安で最後はパニックになるんですね。わかります。

289:名無SEA
12/11/29 23:13:09.99 .net
いつも不安なのは284でそ
少しは安心できるんだから
流量調節なんて初心者用の機能

290:名無SEA
12/11/30 01:10:22.61 .net
>>289
すいません、初心者用との事ですが、その根拠を正確に詳しく教えてくれますか

一般的には上級者向けと思われる器材に限って付いてますけど?

291:名無SEA
12/11/30 01:25:20.87 .net
上級者向けじゃなくて値段の高いレギュにだろ

292:名無SEA
12/11/30 15:24:29.29 .net
>>291
イヤ、海外や沖縄の現地のガイドなんかは安物使ってんの見た事ねーし

都市型のイントラが売りつける為に使うなら分かるがね

安物で充分なら現地ガイドも安物使用者ばっかになるだろうが、実際にはその逆
理由があるからハイエンドモデルを使ってんだろ
その理屈で考えたなら上級者向けとなる

まあ論点のすり替えは止めて、なぜ流量調節が初心者用と言いきれるのか>>289に俺も聞きたいわ

293:名無SEA
12/11/30 18:02:38.84 .net
レギュ使うのに技術や経験は関係ないから上級者向けは正しくない
高級品、高機能品もしくはお金持ち向け
使い心地がいいとかデモとか見栄とかでベテランが使うのはまた別の話
現地ガイドだってスタンダードピストンのシンプルなの普通に使ってる

どっちか言うと俺は289の方に近い考えだな

294:名無SEA
12/11/30 19:54:18.46 .net
現地ガイドは器材販売してないとこでもモニターで使ってくれってメーカーが持ってくることがあるから、ただそれ使ってるってことも多いぞ
つまりガイドもあんまこだわってない

295:名無SEA
12/11/30 21:59:41.74 .net
>294
そんなのダイビングサービスと量販してるお店とかだろ、弱小な場所には声すらかからん

高いレギ=オートクルーズの付いたクラウンで乗り心地最適
安いレギ=移動さえ出来ればいい中古の軽自動車で動けばなんでもいい

こんな感じだろ

296:名無SEA
12/11/30 23:03:02.35 .net
>>295
ショップで高いやつ買わされた?

高いレギ=吸うと必要なだけ空気が出てくる
安いレギ=吸うと必要なだけ空気が出てくる

調整不良とかでなければ渋くてストレスになるとかないし
使い心地の面でどこにそんなに差がある?

使い心地に差が大きいのはスーツと軽器材
上級者向けとかあるのはフィンぐらいだろ

297:名無SEA
12/11/30 23:08:16.50 .net
>>295
違います。
単に仲が良いとか、知り合いだとかそういう関係でモニターの話はきます。

298:名無SEA
12/12/01 00:34:24.86 .net
値段の高いものは良い
これは否定しない しかし

>安いレギ=移動さえ出来ればいい中古の軽自動車で動けばなんでもいい

これ見るとやっぱり口車に乗って高いの買わされた都市型の客なんじゃないかと思っちまうわ
さらに

>オートクルーズの付いたクラウンで乗り心地最適

どこの親父だよ、今時高級車の例えにクラウン出す奴ってww

299:名無SEA
12/12/01 04:00:16.61 .net
>>298
俺は値段の高いものが良いというのも否定だなー
目をつぶって複数のレギのエア吸って、違うって言えますかね?
ネットで検索できるけど、海外の雑誌の比較でも、
値段の高いレギが十分なエアを必ずしも供給できていないってのは証明されてる

300:名無SEA
12/12/02 03:10:28.32 .net
>>299
たいていの高いものはそれなりに良いよ
コストかかったパーツ使ってたりして耐久性なんかに差があったり
逆に安いのが良くないかっていうとそんなことはなくて、使う上で何の不満も感じない

>値段の高いレギが十分なエアを必ずしも供給できていないってのは証明されてる

十分なエアが供給できないって、そんな欠陥商品があるのか?
限界性能とかは知らないけど、使用する上で問題があるような商品は流通してないだろ
大量にエアを供給できるのが売りのレギュなんていらんわ

301:名無SEA
12/12/05 21:22:42.94 .net
>>299
俺もそれどういう意味なのか気になる
どんなテストしてどこのレギュがダメなのか

302:名無SEA
12/12/06 11:13:29.45 .net
シャーウッドのマキシマスを買った。

今までSプロのレギュを使っていたが海外購入品で
OHの度に馬鹿高いパーツ代を取られていたが
これからは無条件で無料になる。

機能なんてそうは変わらないと思う。

303:名無SEA
12/12/08 18:57:25.78 .net
ちょっと教えて欲しいんだが
エントリーモデルなんかに採用されてるスタンダードピストン?のレギュって構造的に
克服できないような欠点があるのか?
この前久々にレンタルを使う機会があったんだが、特別不満もなかったというか
むしろ軽量コンパクトで良い印象だったんで

304:名無SEA
12/12/09 21:44:31.93 .net
>>300
>>301
ちょっと検索してみようよ。例えば、こういうの。
URLリンク(www.divernet.com)
わかるかな?例えばパニック起こしたダイバーが必要とするエア量を供給できるかということ。
不必要にエアを出すって意味じゃないよ。
高いレギが良いわけじゃない。

305:名無SEA
12/12/11 12:55:41.65 .net
>>304
すいません。英語まったくわかりません

図の解説をおながいします
m(_ _)m

306:名無SEA
12/12/11 16:32:28.01 .net
そのサイトって肝心の計測結果のグラフをわざと見難くしてあるのはなんで?

307:名無SEA
12/12/14 17:28:34.89 .net
ここだけのはなしやけどな、日本のYahoo!→ファイナンスをクリック、ファイナンスの下の方に→Yahoo!アメリカ…クリック→Yahoo!アメリカの検索で、pussy と入れる →検索押すと
いろんなpussyがいっぱいある そこを適当にクリックすると…あら~不思議★無料でマ★コ見たい放題だよ

308:名無SEA
12/12/15 17:12:03.25 .net
氏ねカス

309:名無SEA
12/12/17 01:25:22.81 .net
>>306
グラフが見にくくても数値で書いてあるだでそ?
海外の雑誌はメーカーの提灯記事なんか書かないから、
別に何か配慮したりはしてないよ。
こういう条件でこういう機械使って、計測した値だと明言しているので、
文句付けられようもないし。

310:名無SEA
12/12/17 16:28:31.36 .net
確かに検索してみると、いろいろ出るな
これも機械使ったテストの結果
URLリンク(ads.bonniercorp.com)
値段が高い方がむしろ悪い

311:名無SEA
12/12/17 18:09:05.58 .net
>>309
これって数値が大きい方が性能が良いって事なの?

312:名無SEA
12/12/17 23:12:35.26 .net
エアが大を量に出せるのがいいレギュの基準とは思えんけど

313:名無SEA
12/12/18 00:59:56.65 .net
>>312
お手上げな阿呆だな、エアーフローしやすいレギって意味じゃないんだよ。

314:名無SEA
12/12/18 02:41:00.36 .net
フローしやすいのと供給能力間違える訳無いだろ
脊髄反射は大概にしろ

315:名無SEA
12/12/19 04:11:11.17 .net
>>313がなぜか可愛く見える

316:名無SEA
12/12/19 22:03:32.64 .net
ハタタテハゼみたいな感じだな

317:名無SEA
12/12/20 20:37:39.91 .net
計測結果で深度20-30メートルで基準値越で
計測停止になってるものだと普段のダイビングでも吸いにくいだろうし
ダウンカレントに巻き込まれた時にレギュがネックで
息できなくてそのままおだぶつになる可能性がってことなのかな。
基準クリアしたのは数値の大小はあれとりあえず
普通のダイビングには安心して使えそうですね。

318:名無SEA
12/12/20 22:39:22.32 .net
>>314
だよな?
エアが大を量に出せるんだよな?
わかってるって。

319:名無SEA
12/12/21 01:58:32.14 .net
吸った時の抵抗感なんて調整次第だよ
レンタルの安物で-40mぐらい行っても渋いとか感じないし
さすがにダウンカレントに巻かれた経験なんて無いからわからんけど
-60ぐらいでエアが出なくなるレギュとかあるのか?
出てくる空気の量は通路の径の設計次第だろうし

320:314
12/12/21 03:56:00.20 .net
うわ、頭のイカれたやつに絡まれてるよ 俺
どうしよう

321:名無SEA
12/12/21 11:25:06.12 .net
>>320
いちいちうるせーよボケナス!

もう来なきゃいいだろが!
この大馬鹿野郎!

322:名無SEA
12/12/21 13:12:13.80 .net
スレチだがダウンカレントってどんなとこで発生する?
何メートルくらい持っていかれるんだろ?

323:314
12/12/22 01:16:48.13 .net
うわ 今度はキレたよ 怖えー

>>322
-70まで持っていかれたって話は聞いたことある
すぐに気がついて、即行動できるかどうかなんだろうな

324:名無SEA
12/12/22 07:23:00.30 .net
自分のときは、レギュから出た泡が顔の回りに張り付き始めたので気がついて、
あわててBCにエア入れながら横壁をつかんで深度を保った。
ホントにまずい時はBCパンパンにしても間に合わないらしいね。

325:名無SEA
12/12/22 11:12:05.78 .net
>>322

ダウンカレントは何度も出遭っている。
深い所より中層や浅いところでつかまり
数m~10m位持っていかれた。
少し脇にそれると嘘の様にカレントは収まることが多い。

ランギロアのショップのオーナーの人は
エアー残が少なくなった時に深みにもっていかれて
本当に怖かったと言っていた。ゴーっていう音が
聞こえたらしい。

一般的にはダウンカレントよりアップカレントの方が
怖ろしいと思う。

326:名無SEA
12/12/23 17:28:11.08 .net
俺はダウンの方が危ないイメージだな
窒素酔いで判断が鈍りそうだ
窒素貯めてる時にアップはすごく危険だろうけど、そんなタイミングでなければ初心者が浮いて行ったみたいな感じで終わりそう
何れにしろそんな状況は御免だ

327:名無SEA
12/12/23 18:49:56.62 .net
初心者が浮いていくのは6m程度からだろ
その下から急上昇は御免だな
ダウンを弱める手段はあってもアップを弱める手段がないからなぁ

328:名無SEA
12/12/28 01:49:41.06 .net
>>319
全く話がわかっていない。調整の幅では対応できない状況があって、
それを計測しているんですよ。
まずそのリンクの記事ちゃんと読んだら?

329:名無SEA
12/12/28 18:06:01.84 .net
スペック至上主義さんか
まあ選択基準の一つかもね

330:名無SEA
12/12/30 16:59:49.50 .net
よっぽどダメな製品はともかく、その数値を元に何を買うか決めたりするのか?
ちょっと古い記事だし

331:名無SEA
12/12/31 03:59:46.43 .net
アトミックのT2とT2Xは何が違うの?

332:名無SEA
12/12/31 09:52:21.29 .net
スペックとフィールドの測定値は全くの別の話なんだけどね。
というかむしろ正反対。

333:名無SEA
12/12/31 21:38:16.68 .net
フィールドですら無いじゃないか

334:名無SEA
13/01/01 12:00:55.85 .net
>>333
記事の内容、全くわかってないんだね。
どこをどう勘違いしてんのか、研究所内かどこかの測定値だとでも思ってんのかな?

335:sdd
13/01/01 12:32:53.76 .net
BCはどこのがいいのですかあ?
NDSのBC使ってたけど浮力がたりない気がしました、特に40ぐらいからの水深ですが 10年でだめになりました。

336:名無SEA
13/01/01 13:40:20.94 .net
>>335
おまいらのお勧めのBC教えてくれませんか?
スレリンク(msports板)

337:名無SEA
13/01/02 01:11:03.65 .net
元技術屋はどこ行ったんだ?
良く知ってるんだろーから、
ちゃんと解説してくれよぉ。
他店の悪口だけじゃなくてさぁ。

338:名無SEA
13/01/02 10:37:04.21 .net
Sプロのフロントアジャスタブル型着脱しやすくて良いよ。
T-FORCE1000本超えたので、X-FORCEに
買い換えて今週末に初ダイブ。

339:名無SEA
13/01/02 21:29:16.68 .net
>>337
ほいよ、元技術者だよ
見てはいるけど書いている時間なかったから放置してたw

他店の悪口?特定した店舗を中傷した覚えはないけど「そんな手抜きをする業者もいる」って情報は流してるけど

で、何が聞きたいのかな?

ちなみに補足すると>>304の写真の性能表だが水深50mを想定してるね
レギ購入迷うような素人がそんな水深に行くわけないだろw

性能表だけで判断するならTUSAのRS230じゃないか?
タバックス(TUSAの製造工場と試験場)に検査機器があるけど、RS230は理想的な円形をだすらしいよ
あそこはISO9000取得してるから検査とか細かいみたいね、個人的に好きじゃないメーカーだけどね
OHに関してはシンプルの構造だから嫌いじゃないけど、今の新型はしらん

340:名無SEA
13/01/03 00:08:17.42 .net
>>339
あのー、画像だけじゃなくて記事も少しは読んだら、どうでしょうか?
50mを想定しているんじゃないと書いてありますよ?

341:名無SEA
13/01/03 01:11:16.31 .net
>>340
元技術者です

なら、日本語版に変換してください
(面倒なんでこちらでは解読しない、お前が記事中の文章を解読して投稿せよ)

画像では50mのデータ表記ですよね?(初心者Cカード所持が参考になるか?その根拠を示せ)

SCUBAPROのエンジェニアブリテンでも日本語表記ですのでよろしくwww

342:名無SEA
13/01/03 18:08:39.18 .net
元技術屋さんったら、久々の登場でうっかり、質問者側キャラが出ちゃったみたいだなプッ

343:名無SEA
13/01/03 21:32:27.83 .net
>>341
なぜ上から目線で命令されなければならないのか、さっぱりわかりません。
記事の内容を理解していないようなので、指摘しただけですけど。

344:名無SEA
13/01/03 21:47:38.08 .net
>343
なら指摘する内容を細かく書いたほうがいいんじゃない?
あのグラフだけ見れば水深50の情報と見えるが、私も記事の詳細希望
単純にリンク貼って説明なしでは理解できないよ
結論ではどれが性能いいの結局な話
適当なグラフ見せられてもね どっかの販売店が売りたいためにでっち上げた記事じゃないの

345:名無SEA
13/01/03 23:44:58.67 .net
>>344
別にあのページをリンクしたのでもなければ、
それで何かを主張してるのでもないし、
たまたま興味があって読んでみて、気付いたことを書いただけなのに、
なぜ翻訳サービスを命令されるのかわからないと言っているんですが。

346:名無SEA
13/01/04 00:59:37.29 .net
341=344
また他人を装うも、ボロが出ていますププッ
気付かないのかね?
教養のレベルの低いブルーカラーはやだね

347:名無SEA
13/01/04 10:05:56.02 .net
>適当なグラフ見せられてもね どっかの販売店が売りたいためにでっち上げた記事じゃないの
適当なグラフにしか見えないのは、お前が莫迦なだけ
記事のどこがどっかの販売店がもうかる内容なのか根拠を示せ

348:名無SEA
13/01/04 12:38:41.12 .net
あのさ~単純にネットとは言え日本国内でやり取りしてる議論なんだからさ、ちゃんと翻訳するなりして説明すりゃいいじゃん。
プレゼンまでしろとは言わないからさ。
うちの会社にも居るんだよ何かとインテリ風吹かすバカが

部長とかにも読まれてて、結局はコミュニケーション能力不良と烙印押されんの。
なんつーの、相手に理解させようって努力が無い上に「(上司まで含め)オレの能力に着いてこれない奴はバカ」的なオーラ出して得意気になってんだよなw
社内評価的には独りよがりのカスなだけなんだけどw
その上自分が評価されないって愚痴るんだよw

349:名無SEA
13/01/04 18:30:13.06 .net
元技術屋しつこいぞ
英語は義務教育
この程度の読解もできないナマケ者こそが「能力不良」
チミこそ、少しはわかろうという努力位したら?

350:名無SEA
13/01/04 20:00:35.94 .net
さて、元技術者です。面白いように荒れてますな

義務教育レベル(英検準二級)なら学生時代にとったけど、所詮文部省認定だからね(準二級は高校で取得だな)
結局、そのリンク先を説明できないカスばっかりだよね、文句言うならリンク先の詳細でも書いてればいいのに
適当なグラフだけ参照していい加減なこと言ってるのはだれかな?

しかもリンク先のレギは見たことも聞いたこともないメーカーもでてるし、だから参考にならないから精査してない
(ま、現役じゃないんでモデルチェンジしてるかもしれんけど)

結局は誰も説明できないのかい?

話題変えて国内で流通してるレギの話したほうがいいんじゃないかね
今時、海外で現地購入でワランティも効かないもの買うような時代じゃないんだからさ
輸入してまで買う馬鹿もいないだろ

351:名無SEA
13/01/05 02:24:05.49 .net
英語わかんなくて理解できないんなら黙っていれば良いのに。

352:名無SEA
13/01/05 19:05:49.49 .net
>>351
説明できないなら黙ってればいいのに

353:名無SEA
13/01/05 21:16:05.95 .net
元技術屋さんに伺います
自分で使う用にレギュ等一式(ファーストステージ、セカンドステージ、オクトパス)を
組むとしたらどういう組み合わせにしますか?
理想を追求した場合と安くあげる場合で紹介いただけると幸いです

354:名無SEA
13/01/05 23:21:14.30 .net
ワランティなんて不要
高額なOH代金払うより、海外輸入の方が安い
そういう時代なんだよ
3倍も金出して国内で買うような時代じゃないだろwww

355:名無SEA
13/01/06 01:36:34.82 .net
いや、今時3倍もしないから

356:名無SEA
13/02/07 20:28:06.53 .net
この間海外から買ったBCと同じものが某量販店で約2.3倍
送料や関税込みでの比較
3倍じゃないけど、ものによっては、その位の差はありそう

357:名無SEA
13/02/08 19:53:28.08 .net
海外通販で購入したBCやレギュって普通にOHしてくれるのかな?

358:名無SEA
13/02/09 06:03:42.32 .net
OH業者に出せばいい

359:名無SEA
13/02/12 13:43:33.88 .net
>>357
今は新品もかなり安いから下手にOHして延命させるより、オクで処分して新しいの買う方が効率的ですよ。
結局は人間が製造する物は保証も含めて新品が一番安心。
20年物の器材とか後生大事に使ってる人とか居るけど、海外で同じグループとかに居るとこっちが不安になるわ(笑)

360:名無SEA
13/02/12 22:01:31.26 .net
新品なら無条件に安心と思ってるなら、ちょっと考えなおしたほうがいいよ

361:名無SEA
13/02/14 01:33:09.84 .net
機械なんて組み立てた奴の腕次第だからな
新品が絶対ってことは確かにない
OHの場合は信頼出来る業者をみつける必要はあるが

362:名無SEA
13/04/02 23:35:22.53 .net
OH業者なんてどこも同じ
新品の方が間違いない

363:名無SEA
13/04/03 00:16:46.58 .net
ちゃんとした所ならそうなんだろうが
ショップが講習受けただけでやってるところが有るからそれが問題
>>361が言ってる事だな、それと初期不良って事が有るのを忘れるなよw

364:名無SEA
13/04/04 02:32:46.26 .net
>>362
業者はどこも同じってことは、どこも信用できないって意味で言ってんだよな
それは可哀想だな

365:名無SEA
13/04/04 11:00:42.78 .net
中古厨って本物の馬鹿だな

馬鹿だから比例して貧乏=中古なんだと思うけどなw

組み立て云々以前に経年による材質劣化があるだろ

にもかかわらずメーカーオフィシャルの人間が組み立てた物よりOH業者組み立てた中古のが信用出来るってか?

こんなん車に当てはめたらアホでも理解出来るのになw
仮に初期不良なんかあっても当然メーカー保証で直す

工業製品の総体的な安心感なんか新品に適う訳ないだろ

中古厨の前に新品と中古を放り出して「タダでやるよ」と言ってみ
目の色変えて新品持って行くからwww

366:名無SEA
13/04/04 15:10:28.87 .net
中古厨なんてどこにも居ないと思うが
幻覚でも見えてんのか?
ここにはオクで底値で落札した古いレギュを使ってる奴は多分居ない

安値の廉価品でないグレードを買ってメンテしながら使っていくのは普通だよ
消耗品は毎回交換だし、基幹部品に材質劣化があるなら買い換える
マメに新品に買い換えていくのは否定しないが、2年ごとに買い換えたりはしないだろ
その間ノーメンテだったら、そっちの方がトラブルに合う確率は高い
車に当てはめたらとか言ってるがOH業者もちゃんと保証してくれる

お前メカ音痴で機械をメンテナンス出来ないだろ
新車の時間効率重視の組立の雑さを知ってたらそんなこと言わないよ
経済の仕組みを理解できたらどんな奴が組立をしてるのか解りそうなもんだがな

まあその辺りのこと知らなくて信用できる業者と付き合いなければ
そう考えるのも仕方ないのかも知れんが

367:名無SEA
13/04/04 20:53:03.13 .net
>>366
多分OHしたものを中古とか言って必死になってるアレな人だろ
奴は車の保証期間が過ぎたら車検通さず乗り換えるらしい

368:名無SEA
13/04/05 01:10:55.92 .net
ちょっと上のレス見てみたけど中古がどうこうって話は出てなかったな
>>366は海外通販で安く買ったのが自慢な人でしょ
最後の2行が笑わせる

369:368
13/04/05 01:13:04.56 .net
>>366じゃなくて>>365だったよ

370:名無SEA
13/04/07 00:22:42.51 .net
354=359=362=365なのか?

だとしたら海外通販で安いやつを買い換えるのが一番ってことで主張は一貫してる
でも誰も同意してくれないからだんだんイラついてきてるのがチョイ面白いな

371:名無SEA
13/04/10 08:59:38.15 .net
カス

372:名無SEA
13/04/10 09:12:12.19 .net
レップスは生命維持装置としてはお勧めしません

373:名無SEA
13/04/10 11:10:49.09 .net
シャーウッドのマキシマスを1月から使い始めたけどセッティングが
しやすいしアンダーアームで使うレギュも結構良いです。

何よりOH時のパーツ代無料が時間的制約が無いというのが良い。

374:名無SEA
13/04/11 01:47:21.33 .net
アンダーアームは確かに楽だね

375:名無SEA
13/04/11 19:33:16.79 .net
リカバリー方法が標準化できないからって理由だけだよな
アンダーアームが主流にならないのは

376:名無SEA
13/04/11 19:57:12.20 .net
アンダーアームでも従来の方法でリカバリーできるよな
中圧ホースが下むいてて無理かな?

377:名無SEA
13/04/11 22:53:21.58 .net
リカバリーは普通に出来るだろうな
その後で一旦咥え直さないといけないから面倒

378:名無SEA
13/04/12 01:08:08.62 .net
一息ついてから咥え直すだけなら別に問題ないな

379:名無SEA
13/04/14 15:15:29.94 .net
>>365
2年で「経年による材質劣化」するわけないじゃん
お莫迦まるだし

380:名無SEA
13/04/15 02:22:34.65 .net
>>379
リーズナブルな物をマメに買い換えるってスタイルはアリだとは思う
話の流れと関係ない意味不明な例えを引っ張りだして、自分が利口な勝ち組だと言わんばかりの
若々しい理屈を展開したからほとんど相手にされなかっただけで

381:名無SEA
13/04/15 12:56:22.87 .net
ああいう奴は嫌われるんだよ
きっと現代の新車ばかり3年で乗り換えているのさw

382:名無SEA
13/04/15 16:51:03.80 .net
中古厨という新語をクリエイトしたんだぞ
もうちょっと評価してやれよ

383:名無SEA
13/04/15 21:50:23.23 .net
海外通販で安く買うことに成功したんだぞ
もうちょっと評価してやれよ

384:名無SEA
13/04/15 22:27:47.03 .net
これからどうするんだろなw

385:名無SEA
13/04/16 14:42:39.20 .net
返答に窮したから>>371で一言だけ書き込んでるよ

386:名無SEA
13/04/18 00:03:27.30 .net
もう飽きた

387:名無SEA
13/04/18 07:07:36.25 .net
円安方向に振れてるから買えなくなるんだろう

388:名無SEA
13/04/18 17:28:30.64 .net
円安ったってせいぜい二割ぐらいだし
そもそも割増払ってOHすりゃいいだけのこと

389:名無SEA
13/04/19 18:44:29.49 .net
袋叩き可哀そすぎw、もう勘弁してやれw

レギュの話をしようぜ、んでもって最近セカンドのLPホースにフレキシブルタイプの物が付くレギュが増えてきたが
やっぱり柔らかくて良いのかな?、圧が掛かっても余り引っ張られない?
ストレスが凄く減るならホースだけでも替えてみたいんだが・・・

390:名無SEA
13/04/19 22:33:55.35 .net
>>389
Miflexのこと?LPもHPでも圧がかかっても柔らかいよ
人によって感じ方は違うけどレギュのストレスもすごく減ると思うけど
HPはホースが細すぎで何となく耐久性が心配になるけどとにかく柔らかい

391:名無SEA
13/04/19 22:49:27.23 .net
>>390
そう、それそれ 外皮が編んだようになってるやつ。
気にはなっていたんだがやはりいい感じそうだね
ネットで買えるからポチッてみるかな~

392:名無SEA
13/04/19 23:17:29.49 .net
>>391
国内で取り扱い始まる前に個人輸入したけど、自分でホース交換する価値はあるよ
ゴムホースだと、顔を左右に振るときにホース感じるけどMiflexだと意識しないかな
器材の収納でもクルックルになるから楽だしね
干すときに柔らかすぎて径が細くなって心配な面はあるけど杞憂だろうね

393:名無SEA
13/04/19 23:24:07.81 .net
>>391
顔を左に向けたときにホースに引っ張られてレギュが外れそうになり、
強く咥えていたのがストレスだったけどそれは無くなった
ホースが自由に曲がるし軽いから収納もしやすい
値段は高いホースだけど、もし耐久性も10倍ってのが本当ならメリットは多いね
金銭面が許せば買って損はないと思う

394:名無SEA
13/04/19 23:27:36.27 .net
393です。寿命は従来の3倍の間違いでした

395:名無SEA
13/04/19 23:37:22.42 .net
背中を押してくれてありがとう、今LPホース ポチッたw、届くのが愉しみだ~

396:名無SEA
13/04/23 14:56:05.19 .net
・・・で、届いた、過疎ってるな~w
曲げてみた印象は思っていた程クニャクニャでは無いがゴムのタイプよりはかなり曲がる感じ
75cmで、ゴムのLPホースだと2回転半、Miflexだと4回転巻く事が出来た
早く使ってみたい!

397:名無SEA
13/04/23 16:39:56.90 .net
>>396
曲げてみた印象って、エア通してないでしょ。
エア通すとビックリすると思うよ
そして器材干し場でセカンドステージの重量がかかった時の
クニャクニャ加減にまたビックリするかと

398:名無SEA
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
ルーティングをアンダーアームにするんだったら
1stの出口の所にホースを下向きに出すためのアタッチメントみたいなのが必要だよね
以前は何処かのカタログとかで見たこと有るんだけど、今調べたら見つけられない
情報持ってる人がいたら教えて下さい
あとホースは90cmぐらいないと厳しいかな?
スイベルジョイントはすでに付いてます

399:名無SEA
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
・・・で、使ってみた、やっぱり過疎ってるw
柔らかいホースはメチャ具合がイイね!
自分のレギュはtusaのRS-240で、もともと口元にスイベルが付いていて
ストレスが少ないのが売りなんだが、実際はホースの角度が調整できる位だった。
顔を一定の方向にだけ向けているのならそれなりに良いのだが頭を振るとやっぱり・・・×

柔らかいホースに交換(スイベル部分は無い)して今回潜ってみたらたらレギュの不満は一気に解消されたよ
何でもっと早く換えなかったんだろう・・・  今までの分損したワ!

400:名無SEA
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
ホースを変えられる、って認識に至るまで人に寄っちゃかなり回り道あるもんね
miflexは国内への代理店が動き出したのも、この1年以内の話しだし。
メーカー採用も増えたし、普及はこれからだと思います
scubaproが3年に1度のホース交換やめたのも
コスト以外にmiflex採用モデル登場があるんじゃないかと睨んでます

401:名無SEA
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
ソニアの安いmiflex風ホースなんかどうなんだろう

402:名無SEA
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
miflexの並行輸入か、OEM品の並行輸入だと思う
メッシュや黄色の発色が同じ

403:名無SEA
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
thx
安いし俺もホースがダメになる前に替えようかな

404:sage
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
miflexのカラーで、カーボンとブラックて見た目
どういう感じで違うんでしょうか?
実物見れば一発なんでしょうが…
おしえてエロイ人

405:名無SEA
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(www.miflexhoseshop.co.uk)
蛍光イエローいっちゃおうぜ

406:名無SEA
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
MiflexとJAXのマウスピース買った
来週使う予定のが楽しみだ
俺は吸い心地とかあんまり気にならないから安いレギュでホースとマウスピースだけ換えれば
満足かも知れん

407:名無SEA
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
404
レギとBCにはBKで見た目は光沢のある純黒。
ゲージにHPのカーボンで見た目は光沢のあるグレー?
比較が無ければカーボンも黒で通るかも知れません。

408:404
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
>>407
なるほど! ありがとん

409:404
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
重ね重ね質問すまぬ
Miflexをレギュに使った場合のメリットは分かるのですが
耐久性をのぞけば、BCとかゲージで使い勝手がよくなるってあるのでしょうか?
ゲージを最近交換したばかりで、当然HPホースも新しいので、
あえて変える必要ってあるのかと悩んでます。

410:名無SEA
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
>>399だけれども
2nd以外のホースを換えてもあまりメリットは感じられないと思うよ
新しいのに交換したばかりなら敢えて交換することは無いな

411:名無SEA
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
ホースを柔らかさを利用して残圧計を腕に取り付けてる写真がどっかにあったな

412:名無SEA
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
>>409
ゲージは使い勝手が全然違う
直径5mm程度の細いホースだから残圧見るのに力が全く要らない
俺は短めのホースで、インフレーターとまとめて肩から提げてる
2連ゲージとかの人だとコンパス見やすくなるはず

413:名無SEA
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
シングルゲージをインフレーターにくっつけるってのは使い勝手良さそう

414:名無SEA
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>412
俺もそれしたいんだけど
長いのしか安く手に入らなくてちょっと使いづらい。
しかしあのやわらかさは感動ものだな

あと細いから荷物が若干軽くなる

415:名無SEA
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>414
ちょっと前はEX-SCUBAがamazonで扱ってたんだけどなぁ
今amazonは高い所ばかりだった
scubastoreで個人輸入なら安いかな
Miflex Xtreme-Hi+ HP 50cmで3,800円、送料もホースだけなら千円程度のはず

416:名無SEA
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
ebayでHPホース90cmが送料込みで$54.50だよ

417:名無SEA
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
すまぬ、短いのが希望でしたね
60cmのが送料込みで$51.4みたいですね

418:名無SEA
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
scubastoreって送料1800円ぐらいじゃなかったっけ

419:名無SEA
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
さっきみたらdhlで2361.96円だね

420:名無SEA
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
日本ってマーケットもそれなりの規模あるし、まだまだ円高なのにレジャー関係の用品とかは凄く高い
どうにかならんのかな?

421:名無SEA
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
それなりの規模しかなくて
代理店制度が大規模+個人輸入しようと考える人が少なすぎるからでしょ

ebayとか一時期話題になっただけだし、個人輸入なんて代行サイトとかたっぷりヒットするし
スーパーの値段の違いほどには、レジャーの値段に情熱かけてないんでしょう

422:名無SEA
13/08/12 NY:AN:NY.AN .net
アクアラング シェルティゲージのシングル使っています。
miflexのホースに変えたいけどラバーケースそのままでも使えますか?

423:名無SEA
13/08/12 NY:AN:NY.AN .net
>>422
ラバーケースは問題無いと思うけど、
miflexの高圧ホースは今までよりかなり細いからホース部のカバーは大きな隙間ができるでしょうね

424:名無SEA
13/08/12 NY:AN:NY.AN .net
>>423
レスありがとうです。
なるほど ホースの付け根あたりに遊びができそうですね。
しかしHPホース1万とは高いですよね・・。

425:名無SEA
13/08/12 NY:AN:NY.AN .net
miflexの高圧ホースはかなり細いので重い3ゲージなんかをブラブラさせておくと
1stの付け根の部分にかなりストレスが掛かりそう
若し高圧ホースを交換するならゲージを何処かに固定しておかないと不安・・・

426:名無SEA
13/08/12 NY:AN:NY.AN .net
diveinnだと送料込みで6000円くらいで買える様ですよ

427:名無SEA
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
>>425
miflex柔らかいからインフレーターの所に通すのがいいんじゃないかな・・
わたしはBCのベルトにいつも挟んでます。

>>426
たしかに安いけど日数掛かりそうですね。
待つのが面倒じゃない?

428:名無SEA
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
>427 税関で引っかからなければ多分2週間かからないくらいかな?

待つのも個人輸入の楽しみと割り切ってます

429:名無SEA
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
>>428
そうか!HPなんか半値で買えるね!一度注文試して見るよ!

430:名無SEA
13/09/15 03:38:43.44 .net
レギュの良し悪しでよく「いいレギュは吸いやすい」っていうけど、自分は吸い難いレギュを使ったことがない
OH中に借り物やレンタルを使う時渋いかもって覚悟して潜ってみると、拍子抜けするぐらい普通
自分のに比べてちょっと最初の反応が悪いかなと思うのはあったが、でもストレスを感じることはなかった
調整不良は除いて低コストのレギュとかで呼吸抵抗が大きいモデルとかって今現在も販売されてたりする?
自分が鈍感なのかもしれないが、構造とかコストによる差がほとんど無いなら、壊れなければなんでもいいのかも知れないと最近思う

出来の悪いイマイチなレギュを知ってたら教えて下さい

431:名無SEA
13/09/20 11:39:10.79 .net
>>430
ダイビング初めはあのメーカーが良いとか色々思っていたけど俺も壊れなければなんでもいい。
深場にいけば多少違いは出てくるかもしれないけれど、対して違和感はないと思うよ。
一度、10年ぐらい放っておいたレギュ吸った時かび臭い空気の時あったけどレンタルみたいに
常に利用しているレギュとかはホースさえ変えていれば問題ない。

あえてイマイチのレギュではないけれどNDSとかマレスみたいに重いレギュだけは嫌だ。

432:430
13/09/23 12:21:34.30 .net
>>431
-40まで行ったけど深度による違いはあまり感じられなかった
酔いが回って細かいことは気にならない状態だったかもしれないけどね
都合よく鈍感なのか、とにかく器材のせいのストレスは無し
一番安いエントリーモデルなんかは廉価な構造のせいで呼吸抵抗が大きかったりするのか?

NDSって使ったこと無いけど使いっぱなしでも壊れないって言うのと
国産ってのがちょっと興味ある
マレスは確かに重かったがNDSもそうなのか

433:名無SEA
13/09/24 13:27:55.87 .net
>>432
40mぐらいならさほど解らないよ。
エントリーモデルとかよくエアーが吸いにくくなると聞くが
それは単なる圧でそう感じるだけ。

オーバーホール屋じゃないから解らないけれど
NDSとかDIVEWAYSとか国産はしっかりしているので重く
パーツとかも国産だから強いんだろうね。

ベテランさんで20年以上使い込んだレギュ使っている人いるけど
その人曰く、どんなレギュ使っても同じ。エアーの持ちが良くなる
ハイブリッドのレギュとか出れば買い換えると冗談で言っていたよ。

器材に金掛けるより本数増やしてスキルあげるほうがいいぞ。

434:名無SEA
13/09/25 01:30:49.99 .net
知りたいのはエントリーモデル等で今もあるスタンダードピンストンなんかは
エア切れ寸前ではどんどん渋くなるって話は聞いたことあるが、深場でもそうなる物が売られてるかってこと
構造的な短所だと言われているが実際自分は感じられなかった

欠陥品レベルの物は無いだろうし、渋いかどうかって個人の好みというか感覚の差で大きく変わるから
その辺りがなかなか見えにくいんで、渋いレギュを使った経験のある人の話が聞きたかったんだ

ベテランイントラでも呼吸抵抗に神経質で、自分のはフロー寸前にしてる人も居るしね
マレスだったけど使ってみたらエアが押し込まれてくる感じがするぐらい無駄に軽かった
要求に対してリニアと言うより呼吸させられてる感じがして

今まで3台ほど使ってきたがエントリーモデルは無し
素材が安物って場合があるかも知れんが、シンプルで軽量で故障のリスクが少ないんだったらむしろこっちの方が
良いんじゃないかと思ったりする

初心者スレじゃないんで、本数やスキルの心配はしてもらわなくても大丈夫ですよ

435:名無SEA
13/09/27 15:15:47.81 .net
>>433
上から目線で的外れ

436:名無SEA
13/09/27 16:52:53.06 .net
>>434
安物であろうが高価な物でもどれも一緒だと思う。
エアーに関してはどんなレギュでも開き気味にすればマレスと同等だろう
しそれが嫌なら渋めに調整すれば良いんじゃない。
人それぞれの好みがあるしね。

案外、安物の方が壊れないし良いと思いますよ。
マレスやビームズとかはSプロとかに比べてOHが高いから使いたくないわな。

437:名無SEA
13/09/28 17:09:41.74 .net
水中でも重量が軽いとイイとか悪いとか関係あります?

438:名無SEA
13/09/28 23:22:50.45 .net
軽いと顎が楽
ホースは柔らかい方が引っ張られにくい

これは事実で後は個人の好み

439:名無SEA
13/09/29 02:55:31.09 .net
俺はセカンドが重いって意識したことはないな
ものすごく軽いのを使ったことがないからかも知れん

>>437
ホースとマウスピースが使い心地に大きく影響するよ

440:名無SEA
13/10/03 18:52:40.38 .net
俺は初心者だからアクアラングの一番安い奴(カリプソ)でちっとも困ってないけど
高い奴買った方が快適なのだろうか?

441:名無SEA
13/10/03 19:57:41.51 .net
俺はたぶん騙されてBismのネレウスチタン買ってしまった
レンタル品とネレウスしか使ったことないんだけど
ホースの柔らかさは最高
セカンドがくるくる回るのも最高
顎が疲れるとか引っ張られる感は皆無
今思えば良い買い物だったのかも

442:名無SEA
13/10/03 21:13:46.04 .net
極々普通のファンダイブしかしないなら
安いレギュ買ってホースだけ即買い換えた方が幸せかもしれない

試しにレギュを吸わせてもらえる機会がほぼないってことは
高くてもはずれ引く可能性あるわけで

443:名無SEA
13/10/04 00:43:23.46 .net
安いのでも問題はないが、高いものはそれなりに良い
このスレで何度も言われてることだけどね
値段なりの価値を感じるかは人による

444:名無SEA
13/10/04 12:41:50.55 .net
>>443
てか、安いからって問題あったら困るわな~(笑)

旨い酒をプラスチックコップで飲むか、有田焼の高級食器で飲むか位の違いじゃね
どっちかっつーと気分的な問題の方がデカい

ヤバいのは東南アジア辺りのレンタル品
再使用してる紙コップレベルだからな。下手したら死ぬ(笑)

445:名無SEA
13/10/04 12:50:19.11 .net
>>441
俺は始めbismのブラスで決算処分2万円くらいのを使ってたけど、毎回メンテで1万円くらい取られるので
なんかわざわざメンテするのがアホらしくなって、同じbismで1stがチタンのやつに買い替えた。

経済的には合理的ではないけど、自分が無理なく買える範囲で納得のいくものを買った方が愛着が湧くと思う。

性能差? 分からんw
緑青が出てテンションが下がることがなくなったかな。
これも完全に気分の問題だけど。

446:名無SEA
13/10/04 15:00:52.60 .net
遊びの道具は気に入ったものを使うのが一番
自己満足で構わない

447:名無SEA
13/10/12 17:09:23.77 .net
買う時は試しにレギュを吸わせてもらえないんですか?
ということはクチコミやショップのおすすめを買うしかないのかな・・・

448:名無SEA
13/10/12 22:46:48.81 .net
>>447
試しに潜るのか?
そんなの無理ってことぐらいわかるだろ?

449:名無SEA
13/10/12 22:53:19.10 .net
>>448
1気圧下で吸い心地比べられるプロなんだよ

450:名無SEA
13/10/13 14:52:16.12 .net
ショップの中でタンクに繋いで吸い心地を試せないかな・・・

451:名無SEA
13/10/13 15:24:56.94 .net
他人が咥えたレギュは咥えたくない・・・

452:名無SEA
13/10/13 18:51:18.56 .net
>>450
実際に水中で試さないと全く意味が無いだろw
どうしても気になるならメーカーのモニター会で借りてみるとイイんじゃないか?
何れにせよ>>446 の言う通りだと思うけどな

453:名無SEA
13/10/13 20:22:22.58 .net
デザインで選んでもいいんじゃない?
女性向けのカワイイのとかあるし。

454:名無SEA
13/10/13 22:41:30.83 .net
>>451
風俗に行ってもそんな事を言うのか!?

455:名無SEA
13/10/13 22:45:28.43 .net
>>451
レンタルだとそうも言ってられないんだよなあ

456:名無SEA
13/10/14 16:04:14.96 .net
>>454
そういう人は風俗なんか行かないんだよ
レンタルにも抵抗感あったりとかね

457:名無SEA
13/10/14 18:38:49.49 .net
清潔さとかはレンタル品で気にならなかったけど
ノーマルのマウスピースじゃ咥え続けると歯の隙間が空くような嫌な感覚がしたんで重器材買った
それ以降は不自由ないからいい選択だったと思うわ

458:名無SEA
13/10/14 20:15:12.11 .net
歯型なんて一人一人違うから既製のマウスピースでは合わない場合があるんだよね。

459:名無SEA
13/10/14 21:14:10.93 .net
レンタル済ませてる初心者の頃は無駄に噛み締めてるってのもあるかと

460:sage
13/11/27 16:50:36.71 .net
まだ初心者なので、潜ったときの恐怖感を一切なくすために、出来るだけ地上と同じ感覚にしたいということで、
楽にエアーが吸えるようにレギのダイヤルをほぼ前回にして吸っています。
でも、自分はエアー消費が多いので(動きすぎとか他に理由があるかもしれないのですが)、
できるだけストローで吸ってるような感覚でゆっくり吸えと言われます。

461:名無SEA
13/11/27 16:53:31.05 .net
それで、エアーの流量は多くなくてもいいのですが、軽い感じがほしいなと思っています。
マレスのレギはとても軽いとネットで書かれているので魅力的なのですが、
スキューバプロのG250というのが安く手に入るのでと勧められています。
G250でも軽く吸えるという点では問題ないんでしょうか?
皆さんの意見も聞きたいですし、元技術屋さんもいたら教えて下さい。

462:名無SEA
13/11/28 04:25:09.13 .net
そんなの気にしてるのは初心者のうちだけ
30本ぐらい潜って落ち着いてきたらどんなレギュでも問題なく吸えるはず
ベテランでもそこにこだわる人たまにいるけどね

調整である程度までは軽くできます

463:名無SEA
13/12/04 10:53:49.20 .net
調整で軽く設定するのはフリーフローの原因になりまっせw

464:名無SEA
13/12/04 17:01:24.40 .net
そうならないようにするのが調整です

465:名無SEA
14/02/16 15:05:48.02 .net
URLリンク(auction.rakuten.co.jp)

466:名無SEA
14/02/16 18:19:49.01 .net
面白くない

467:名無SEA
14/06/21 06:39:19.55 .net
NDSのレギはめちゃ高いけど本当に他のメーカーに比べ良いの?

468:名無SEA
14/06/21 15:48:37.07 .net
>468
実際に使ってるけどたしかに丈夫だし、他のメーカーよりも
雑に扱っても壊れたりすることが少ないですね。

使いかけの頃、初めてOHしたのは800本使った後で
きちんといつも洗っていたらOHに出した会社の社長から
電話が掛かってきたことがあります。
内容は「こんなにきれいなのをなんでOHに出してきたの?」でした。

その社長とは個人的な知り合いで部品でも今みたいに
全部交換しなくても良い物はそのまま、古くて部品の無いレギュは
自作してくれる素晴らしい技術者でした。

469:名無SEA
14/06/21 18:46:28.09 .net
>>468
おっおまえ…NDSってなんなのか知らないだろ…(それか完全中の人か)
昔の聞きかじりの内容なんで、ここ数年潜ったことないのはその内容ではわかるけど、そもそもCカード持ってるの?
NDSって言今は青色吐息なんで宣伝したい気持ちは分からなくもないが

470:名無SEA
14/06/21 19:49:36.30 .net
あー俺もNDSはないわw

800本潜ってOHとかCカード持ってるのかと疑うくらい
あとこのHO屋の親父も「800本潜ってきれいなのに」とか頭おかしくないか?OHの意味知らないんだろうなw

471:名無SEA
14/06/21 20:19:11.99 .net
堅牢とは聞くがApexやSherwoodと比べてどうなのか?
値段が他メーカーと同じぐらいなら国産だし考えてもいいんだが
ネット販売もないし値引きもしないから買わないよな

472:名無SEA
14/06/21 21:48:56.35 .net
独自技術で差別化なんて余地が少ないから
ブランド志向を刺激してるだけだよな

473:名無SEA
14/06/21 22:02:26.27 .net
>470
469だけど別に宣伝なんてする気はないし、現在は
NDSのブラックターボだけど現在はレンタル用にしてるよ。

>471
800本使って綺麗と言ったのは元日アクの幹部だった人ですよ。
良く知りもしないのはどっちかね。

Apexは知らんけど、シャーウッドはマキシマスを
使うようになってそろそろ1,000本だけど
NDSよりは吸いやすいです。
丈夫さはまだ故障は起きてない。

474:名無SEA
14/06/22 00:28:06.11 .net
どっちかいうとDivewaysの方が気になる

475:名無SEA
14/06/22 02:48:52.02 .net
10数年前のエミリオがまだ現役
故障した事無い
今の技術は全然違うの?

476:名無SEA
14/06/22 06:49:15.81 .net
日本アクアランドの10万以下のレギの購入を考えてます
性能はいいですか?

477:名無SEA
14/06/22 08:35:49.39 .net
>476
エミリオはNDSと同じものですよ。
元々NDSのエンジニアが起こした会社です。

>477
アクアランドじゃなくてアクアラングです。

日アクの製品は品質は良いですよ。

478:名無SEA
14/06/22 13:26:02.60 .net
横から失礼。
旅行用と称してる軽量タイプは、吸い心地が悪いのが多いので、吸い心地気にするなら注意。(呼吸抵抗高かったりする)

業務に使うんでもなければ、安いの買っても不満はないと思う。
(重量あっても、飛行機内に持ち込めば良いだけだから。)

479:名無SEA
14/06/22 14:37:13.05 .net
>>478
具体的にどの機種を使ってその意見をお持ちですか?
軽量タイプは吸い心地悪いのではなくて、その機種が調整不良かもしかしたらハズレなのかどちらかだと思いますが

480:名無SEA
14/06/22 15:07:12.26 .net
7,8万ぐらいのレギはだめかな?安いレギを長く使用しえる方います?

481:名無SEA
14/06/22 15:25:19.99 .net
>>479
すまそん。書き方悪かったっすね。
479だと全ての軽量タイプが悪く取れてしまいますな。

製品名わかっちゃうのは難ですが。具体的にはA社のよく広告でてる軽量タイプのアレの話です。
(機内持ち込み旅行用セットも売ってるアレ)
よく広告でてる上に安いから、買っちゃう初心者が多いだろうなぁ、、、と思って書いちゃいましたw

カタログのグラフでも呼吸抵抗高いのが分かるし。
家族旅行用に2台買ったので、個体性能とは思いにくいなぁ。


B社のチタンも持ってて、そちらは問題を感じないので。
全ての軽量タイプが悪い訳じゃないのは理解してます。

482:名無SEA
14/06/22 15:36:09.65 .net
カメレオン描かれてるあれか
軽さ求めるなら同じグループのAPEXフライトだろなぁ
というか日アクの製品という書き方はおかしくないか?

483:名無SEA
14/06/22 16:46:03.20 .net
マイクロンのことならダイヤフラムのサイズが小さいから吸い始めの一瞬は抵抗が大きめかもね
でもちゃんとしたOH業者に調整を依頼すれば、ほぼ解決できると思われます

484:名無SEA
14/06/22 16:55:26.95 .net
自分で使ってみたインプレ書くのに伏せ字にする必要は無いだろ
それじゃあ情報としての価値が無い

485:名無SEA
14/06/22 20:28:40.39 .net
>>483
深場とか試されました?
個人的には無しでした。

>>484
2chなんて落書きみたいなもんさ。
価値なんて無いよw

486:名無SEA
14/06/23 21:03:34.72 .net
マイクロンで45メートルまで行ったけど特に気にならなかったなー。
言われてみれば気持ち吸い始めは一瞬抵抗あるようなないような。

487:名無SEA
14/06/23 21:44:01.92 .net
米487
それが本当なら、チタン製レギュなんて要らないな。
みんな、マイクロンを買おう!

488:名無SEA
14/06/23 22:36:40.46 .net
チタンは要らん
軽いのなら>>482がオススメのAPEKSがいいと思う

489:名無SEA
14/06/24 21:12:15.53 .net
今はどのメーカーのレギ使っても差はないのかね

490:名無SEA
14/06/24 21:46:57.53 .net
んな訳ないじゃんw
嘘を嘘と見抜けないとw

高いレギュや重いレギュが売ってる理由を考えてみれよw

491:名無SEA
14/06/24 22:05:53.22 .net
致命的な問題があるような製品は無いだろうが
使い心地や耐久性なんかは物による
俺は極端に渋いとかでなければあまり気にならない

492:名無SEA
14/06/25 21:19:46.44 .net
10万台レギならみんな良いんじゃないかと思うぜ。

493:名無SEA
14/06/27 02:08:43.38 .net
リゾート主体なので軽いマイクロンにしたけどあとで砂に弱いとか呼吸が渋いとかの
書き込みがあって心配したけどほとんどボートダイブだしエアが入ってくるまで
レンタルよりちょっと渋いくらいでお気楽リゾートダイバーにはお勧めですよ。
クルーズで一緒になった水中カメラマンの人も使ってたぐらいだし
流氷やテックやらないんだったら問題ないでしょう。

494:名無SEA
14/06/27 16:58:40.71 .net
マイクロンって安くないですよね?でもレンタルより良くないのですか?

495:名無SEA
14/06/27 17:19:33.52 .net
フェイスのサイズってSASのNEO-Rぐらいだよね

496:名無SEA
14/06/27 19:49:42.07 .net
結局、レギュレーターは慣れだから。
貧乏舌じゃないけど、安いレギュレータに慣れると、安いレギュレータが吸いやすく感じる様になる。

あと、メーカー毎の吸い心地があるから、そこら辺で選ぶのもアリ。

497:名無SEA
14/06/27 19:51:41.03 .net
>>494
量販店の店舗いってみ。
ネット通販だと値引きされてないが、店舗だと安くなってる。
3月くらいみ見たときは6万円切ってた。

498:名無SEA
14/06/27 20:46:26.11 .net
俺はアポロが一番吸い心地がいい
次はNDS、あとはないです。

499:名無SEA
14/06/28 00:59:34.24 .net
>>494
吸い始めの抵抗はダイヤフラムの直径が大きく影響する
レンタル=渋くて当たり前ってことではないよ
古い安物レギュのバカでかくてブサイクなセカンドが意外と悪くなかったりすることもあるからね
マイクロンとかマイクラは小さいんで最初にエアが出るまでに渋さを感じるってことなんだろう

500:名無SEA
14/06/28 13:40:24.88 .net
レンタルもいいのがあるんだね、逆に悪かったらレンタルでダイビング
できなくなるもんね。

501:名無SEA
14/06/28 14:10:28.06 .net
レンタルも元は普通に販売されてる商品だからね
心配なのはトラブルが出ない限り整備しなかったりとか
セカンド内のカビなんかの衛生上の問題
それはサービスの器材管理者のモラル次第

502:名無SEA
14/06/28 15:31:22.60 .net
業者が必死で製品擁護しててワロタw

最初はレンタルで色々つかってみて、良かったと思う製品名をメモしてくと良いと思う。

503:名無SEA
14/06/28 17:21:01.53 .net
>業者が必死で製品擁護しててワロタw

またキチが出てきた

504:名無SEA
14/06/28 17:55:56.71 .net
業者の陰謀をいち早く発見して問題提起するのは結構大変なんだぞ

505:名無SEA
14/06/28 22:25:34.85 .net
レギュなんて、量販店の激安セットので十分。
レギュ・ゲージ・BCあわせて5万円もあれば揃う。
(ホースのツッパリが気になるなら、スイベルアダプタ+flexホースに変えれば良い。それでも+1万円。)

506:名無SEA
14/06/28 22:56:59.80 .net
レギュはともかく安物BCは嫌だな

507:名無SEA
14/06/28 23:49:49.48 .net
慣れてくると拘りができてくるから、好きにすれば良いけど。
普通に使うだけならBCも安物で十分だよ。

「浮遊物撮影するために、浅い水深で完全に停止したい!」
とかなら、安物は選ばせないけど。

508:名無SEA
14/06/29 11:29:23.73 .net
レンタルのBCだと首後と当たる部分にパッドがなくてすれて痛かったから
パッド入ってる物にしたけど安いやつにプラス3万必要だった。
趣味だからしかたないね。

509:名無SEA
14/06/29 12:26:42.03 .net
【遅報】福島、今年も海開きが決定 7月20日(日)~
スレリンク(poverty板)

510:名無SEA
14/06/29 13:00:22.44 .net
まとめ:BCでもレギュでも、使ってるうちにそれぞれの拘りが出てくる。
(だから、あれだけ色々な構造および値段の商品が売られてる。)

2chだと、何本潜ってるのか?どんな潜り方をする人なのか?といった所が見えてこないから、参考程度にしかならんけど。

511:名無SEA
14/06/29 13:04:35.27 .net
俺のバディは、締め付けられるのが嫌って言って、いきなりバックフロートのBCD買ってたw

512:名無SEA
14/06/29 14:01:31.51 .net
BCは3万の安いの使ってます、まだ30メートルしか行ってないけど
ちなみに前は14万のBCで50メートルまで行ったけど浮力が足りなかった
BCは高いからいいとは思わない。

513:名無SEA
14/06/29 14:25:35.05 .net
浮力が足りない?
-50mでBCにいっぱいまでエア入れたの?

514:名無SEA
14/06/29 14:26:01.92 .net
スレチだけど安いBC買って自作ネックパットやD管付けてる人を見た事あるけど
そんなめんどくさい事するなら最初から付いてるやつ買えよって思った

515:名無SEA
14/06/29 14:36:16.05 .net
米513
-50m行くなら、テック用の買えよw

516:名無SEA
14/06/29 14:41:33.47 .net
米515
自作パソコン的な楽しみ方なんだろ。きっと。

517:名無SEA
14/06/29 17:54:32.32 .net
>>514
D環ね
自分の必要なところに追加するのはオススメだよ
使い勝手がすごく良くなる

518:名無SEA
14/06/29 18:21:54.68 .net
締め付けられるって、どんだけエアー入れるんだよw
それよかオーバーウエイト治す方が先じゃないか?

50m行ったってのはスチールダブルタンクか
予備のスチールタンクをサイドマウントでもしたんかい?
そうなら浮力足りないかも知れないな

519:512
14/06/29 19:01:57.34 .net
>>518
俺の書き込みへのレスかな?
OW講習の時に、水面でエア入れて嫌になったらしい。

女性ダイバーに聞くと、そういう人もボチボチ居るっぽい。
俺は男なので、よくわからん。

(-50mは俺じゃない。普通に考えるとネタ書き込みだろ。)

520:名無SEA
14/08/03 23:37:01.72 .net
ビーイズムのくるくる回るレギってどうなんでしょうか?
イントラが使ってるのを見たことがあるんですが、取り回しが楽そうだなと思いまして。

521:名無SEA
14/08/04 14:46:32.00 .net
>>520
別に問題無いんじゃね?
ただ、オクトは回らないヤツの方がいざと言うときに咥え易いよ

522:名無SEA
14/08/05 19:48:00.73 .net
初めて重機材を買おうと思ってますが
同じメーカーで一番安いエントリーモデルと上位モデルでは
呼吸のし易さはかなり体感出来るものですか?
近くに比較出来るような店舗が無いので
参考に教えて頂けると嬉しいです。
(経験は10本の初心者です)

523:名無SEA
14/08/05 23:26:38.47 .net
メーカーによるだろマヌケ

524:名無SEA
14/08/06 01:44:53.86 .net
解らねぇなら書き込むんじゃねーよチンカス野郎が

525:名無SEA
14/09/07 09:04:04.64 .net
Sプロの1stにアポロのoctをつけようとしたらネジ径が合わず(アポロの方が大きい)付けられませんでした。
LPの径が違うメーカーがあるとは聞いていたのですが、、、
これって、米系、欧州系、日本系とに分かれるのでしょうか?
日本系はメーカー毎に分かれる?
誰か様、教えてください。

526:526
14/09/07 09:27:50.92 .net
あ、書き込みスレ間違えた!{ダイビング機材総合スレ4}の
方で尋ねます。ごめん。

527:名無SEA
15/05/05 08:33:42.08 .net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

528:名無SEA
15/10/10 07:52:54.66 .net
アクアラングのレジェンドLX使ってる人いる?おすすめかしら?
シルバーの部分のクロームちっくなのかな?

529:名無SEA
15/10/10 10:16:30.52 .net
プラ製のレギって経年劣化で割れそう。

530:名無SEA
15/10/10 10:57:13.45 .net
>>529
俺のはプラスチックに見えるカーボンなんだけど、これもかい?

531:名無SEA
15/10/10 11:03:42.21 .net
自転車ではカーボン製は軽いが脆いイメージなんだが、レギだとどうだろう?

532:名無SEA
15/10/11 22:53:33.39 .net
>>528
譌ァ蝙九�ョ繝ャ繧ク繧ァ繝ウ繝峨r菴ソ縺」縺ヲ繧�
閠蝉ケ�諤ァ縺ッ謚懃セ、縺縺怜精縺�蠢�蝨ー繧ゅ>縺�繧�
繧キ繝ォ繝舌�シ縺ョ驛ィ蛻�縺ッ縺溘@縺九メ繧ソ繝ウ陬ス縺縺」縺溘→諤昴≧

533:名無SEA
15/10/13 15:05:46.34 .net
レジェンド使ってる
耐久性はACDと相まって最高
壊れたって話をネットで見たことあるがネジの緩みとか一般ユーザーでもわかる
不具合を見逃したせいだと思う
吸い心地も良いが他社の高級器と比較したことはないのでこれは普通レベルかも知れん
セカンドのシルバーの部分はチタンだが現行は素材が変更されてるかも
ファーストのシルバーの部分は真鍮に光沢のメッキ

534:名無SEA
15/10/13 22:52:14.75 .net
>>533
情報ありがとうございます!
ファーストとセカンドの両方書いて頂いてとても助かります
今使ってるのがカリプソなのでおそらく吸い心地はあまり気にならないかもなので大丈夫だと思います
デザインがかっこよすぎるのでやや予算オーバーなのですが思いきって買っちゃおうかなぁ…

535:名無SEA
15/10/14 09:54:43.34 .net
LEGEND LXもいいけど写真で見る感じじゃアクアラングのNAGIもかっこいいんだよなぁ

536:名無SEA
15/12/17 06:13:17.45 .net
皆さんの周りなには、略すとき、レギって言う人とレギュって言う人、どっちが多い?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch