サーフボード自作したいお    at MSPORTS
     サーフボード自作したいお     - 暇つぶし2ch200:名無SEA
08/05/27 04:14:00 .net
>サーフボード削りはそんなレベル高くは無いと言ってるだけ

サーフボードのような物を作るのと
入賞できるサーフボードを作るのとでは
ぜんぜん別ですから、
商品になるサーフボードさえ作れない人が偉そうなスレだ

201:名無SEA
08/05/27 08:24:57 .net
ボードデザインの基本を理解してないで
コーピーもどきを作っても>>186

202:名無SEA
08/05/27 17:21:15 .net
>>200 できるよ

さんざつくって売ってきてるだよ

203:名無SEA
08/05/27 17:27:19 .net
>>202
ボードデザインの基本を教えてください。

204:名無SEA
08/05/27 18:47:45 .net
後な、板は殆ど全てのラインが曲線の集合体だ 。
それを左右出来るだけ対象に仕上げないといけないんだよ

普通な、人間利き手があるからさ、
左右まるで同じ向きにはカンナかけられないしな、

その左右のギャップを試行錯誤して
自分なりに克服しないといけないんだよ

左右5ミリでも違ってたらファンシェイプに見えないからな、‥


205:名無SEA
08/05/27 18:54:12 .net
>>203 ボトムはな フラットな
シングルからトライまでイケる。

206:名無SEA
08/05/27 18:57:57 .net
>>198 だから何つくってらっしゃるの?ってば

207:名無SEA
08/05/27 19:02:33 .net
>>198

で?
サーフィンうまいんか?

208:名無SEA
08/05/27 19:02:57 .net
>>201 その通り だな
如何に思い通りの形に出来るかだ。

209:名無SEA
08/05/27 19:22:30 .net
左右5ミリも余裕あるのか?楽な作業だな
サーフボードはJIS規格にないけど一般工業規格は(等級によって違うけど)板のワイド幅ぐらいなら±0.5ミリぐらいしか公差みてないけどな
いかにサーフボードが日曜日大工レベルっていうのが分かる
カンナの左右?そんなの当たり前だろ?
職人なら左右なんて関係ないよな

210:名無SEA
08/05/27 19:31:47 .net
はいはいあんたはすごいよ
もうこなくていいからね

211:名無SEA
08/05/27 22:45:13 .net
>それを左右出来るだけ対象に仕上げないといけないんだよ

サーフィンを知らない人の書き込みかな?
左右同時にレールを使うきわどいサーフィンはありえません。
マシン全盛の今日でも左右が非対称になるハンド神話は消えませんから
サーフボ-ドの基本はそんな工業ライン的な事ではありません。

212:名無SEA
08/05/27 22:57:09 .net
>>200 入賞うんぬんはさ 九分九厘乗り手の問題であろうな。
どんな板でもな 、道具の域に達してさえいればな、
《それなりのうまい乗り方》があるんだろからな

乗り方の傾向にさえ合うタイプのモデルなら
選手のきもちが入賞にいってる時はイくだろからな ‥

213:名無SEA
08/05/27 23:03:33 .net
>>186
アマゾンのインデォが飛行機を神と崇めて
ハンドメイドのモックアップを作れる技術は賞賛されるだろうけど
その木製飛行機が重心等の航空力学を無視してないならば
製作者のアマゾンのインデォは神の種族に値する。

214:名無SEA
08/05/27 23:08:39 .net
>>212
駄ボード&good乗り手では限界低すぎ
てか、good乗り手がそんな板に乗りません。

215:名無SEA
08/05/27 23:20:54 .net
結局需要の低さから今日までの低レベルなボードが出来上がってるんだろうな

企業がその気になったらパーフェクトシェイプマシンも簡単だし経験やカンだよりなシェイプじゃなく力学的なボードも簡単に出来るよな

ある意味時代遅れ

216:名無SEA
08/05/27 23:25:54 .net
>>202
ボードデザインの基本を教えてください。

217:名無SEA
08/05/27 23:36:34 .net
>企業がその気になったらパーフェクトシェイプマシンも簡単だし

パーフェクトなシェープは人馬一体でなせる技
金金名声な大手企業のもっとも不得意な次元ですが。

218:名無SEA
08/05/27 23:48:38 .net
しかたないよ所詮”マジック”なんて物が存在して、もてはやされるいいかげんな世界なんだもの
如何に品質にばらつきがあるか、歩留まりが多いかを如実に表してるだけなのに
それをありがたがって何本も買い替える馬鹿で成り立ってる商売なんだから

219:名無SEA
08/05/27 23:58:23 .net
>>217お前


馬鹿?

今の技術を持ったら人の手を使わずに機械で全てこなせるのに…

お前はいまだにそろばん使ってるのか?www

まぁ人馬一体なんて言葉自体使ってる時点でちょっと低脳かなw

220:名無SEA
08/05/28 00:00:31 .net
>>217
企業はコスト優先だろ?
利益優先だろ?
需要があれば採算合わせて作ることも可能じゃないか?

分からない?

うーん困った子だねw

221:名無SEA
08/05/28 00:01:56 .net
その話はさぁ
>>192で決着してるんじゃまいか

222:名無SEA
08/05/28 01:48:27 .net
↑いや、どれくらい精度が高いかを言ってるんだが
へなちょこ機械で削るならもう10年前から削ってるよ

223:名無SEA
08/05/28 07:43:36 .net
>>202
ボードデザインの基本を教えてください。
飛行機に重心があるように板にも基本が有りそうですが?

224:名無SEA
08/05/28 08:15:53 .net
お前らな、、板はな、
それぞれのポイントの特徴と個々の乗り方に
フィットするようにな
色々なバランスをチューニングしてんだよ?、
マシンや型抜きじゃ個々の乗り方にいちいち合わせてらんないからな。
でな、左右対象に拘るのはな、シェイパーの腕の証しだからな。
実際な 5ミリのズレなんかいつも波は違うんだしな、
そうそう感じれるもんじゃないし、
それでもクレームつける奴は 型抜きでも乗ってればいいだろ 。
でな、 トロい波もホレホレも、
どんなコンディションでもフィットしやすい板が
マジックといわれんだよ 。
後な、オレが云ってるのはな、
個々のポイントでな確立されたタイプの特徴を
しっかり踏まえた板ならな
乗り手がよけりゃ誰が削ろうがな、
イケルと云ってんだよ。ヤダなぁ、‥


225:名無SEA
08/05/28 08:18:09 .net
まだ今のマシンじゃ
最後は人間の手て仕上げるしかない。

226:名無SEA
08/05/28 08:18:33 .net
板を語る前に日本語を学べ。

227:名無SEA
08/05/28 08:19:30 .net
まだ今のマシンじゃ
最後は人間の手て仕上げるしかない。
だから厳密に云うとまるで同じモノではない。

228:名無SEA
08/05/28 08:21:35 .net
>>219 全ては出来ないぞ ウソはいくない。

229:名無SEA
08/05/28 08:31:07 .net
>>202
ボードデザインの基本を教えてください。
飛行機に重心があるように板にも基本が有りそうですが?
フィン位置はどのように決めるのですか?

230:名無SEA
08/05/28 08:32:01 .net
>>209 なにがJISだよ、 おはなしになりませんね、‥
ヤダなぁ、‥



いっぺんやってみれ 話はそれから だ

231:名無SEA
08/05/28 08:50:38 .net
>>229 基本を訊くなら具体的にそう言う風に訊いてくれなきゃな。
フィンのトーインポジションはな
トライならな必ずノーズより先にポイントを決めてな、
フィンのテール側のポイントまで直線引いて、
それに合わせてポジションきめれば問題なしだ。

232:名無SEA
08/05/28 08:57:59 .net
>>231
意味不明

233:名無SEA
08/05/28 09:03:38 .net
>>209 車のボディの曲線だって
初めは人間が削りだして作るから
完璧な対象ではないだろが
板金屋のくせにそんなことも知らないのか?

234:名無SEA
08/05/28 10:00:16 .net
↑車のボディで5ミリずれたら収まりきらんだろ?

なんか日本語分からん人多いな

現代の技術をもったとしたら人の手を使わずにボードぐらい出来るだろ?
ただ需要が少ないから企業が利益にならんと判断してやらないだけなんだよ

ここにいる馬鹿にしてみれば人工衛星作る技術とサーフボード作る技術はおんなじなんだろうねw

235:名無SEA
08/05/28 10:36:09 .net
>>233
どの段階で手作業で削っていて
それが出荷段階まで影響して対称になってないか詳しく教えてくれないか?


236:名無SEA
08/05/28 12:08:35 .net
航空力学を無視して飛行機は飛べないように
サーフボードも流体力学を無視できない
自作の人は何を重視してますか?
レールの非対称は左右のレールを同時に使わないので、余りに酷くなければ無視できる範囲だと思います。

237:名無SEA
08/05/28 13:00:12 .net
そんな難しく考えないでも
航空力学を知らないでも紙飛行機は折れるし
流体力学を知らないでもサーフボードは削れる
テーブルやギターケース、畳でもサーフィンは出来るし
極端な左右非対称のデザインのサーフボードも存在する
コンペや命に関わるようなサーフィンでなければ
もっと自由にデザインしてもいいんじゃないかな?
亀の形やスノーボードみたいな形の板削ったっていいだろ。
何に拘って、誰にそれを押し付けようとしてるんだ?

238:名無SEA
08/05/28 13:12:14 .net
飛ばない紙飛行機を折っても意味ないし
無理やり投げて飛んだと言うバカにはなりたくないね。

239:名無SEA
08/05/28 13:46:56 .net
>>234 そうだよ採算合わんからやらない。
だから現時点では仕上げまで人の手を使わないで
仕上がるマシンは今のところはまだないと云ってるの。
詳しくない人がきいたら もうあるみたいに勘違いするだろ

240:名無SEA
08/05/28 14:17:19 .net
>>235 オレもマシンについてはそれ程詳しくないがな、
マシンで上がった状態はハンドの工程で言えばな
カンナで粗方レールを決めたところまでの状態に近いな
後はそのカンナのスジっちゅうか細かい角を人間が
スクリーンやペーパーで丸くして終了だ。

マシンの種類によってルーターで削った痕が残るやつとか、
カッターナイフで削ぎ落としたみたいな痕が残るやつとかもあるな
ノーズが四角く上がったやつを手で尖らさなきゃならんタイプのもあるよ。
後、マシンから上がった時にはブランクスの側?縁?
が、まだついたままで、プラモデルみたいに 側?を
切り離してから仕上げるのもあったな。
結局人の手が入るときに狂いが生じるんだな。

241:名無SEA
08/05/28 15:12:18 .net
>>236>>238
日本語が不自由なのか論理的な思考が出来ないのかワカランが
飛んだ飛行機を分析したら航空力学に叶っていた。
または航空力学を用いた設計をした飛行機が飛んだ。なら理解できるが
航空力学を無視して飛行機は飛ばない。はいろんな意味で間違ってるな
まず航空力学を無視するという状況が想像できないが
何をどうすることが航空力学を無視するということなのかね?
もしかして羽根の無い飛行機を作ることかね?しかしそれは飛行機と呼べるものかね?

そもそも飛んだから飛行機なのであって、飛ばなければ飛行機に似たなにかなのだがw

>>237の”航空力学を知らないでも紙飛行機は折れる” これは的を射た発言だと思うね。

まず飛行機ありき、サーフボードありきの立場に立ってみるべきではないかな?
対象、事象を見つめることが科学的であって、既存の学問ありきの考え方は意味がないよ
そのままでは先へは進めないし同じものしか生まれない。 
”無理やり投げて飛んだ”これも大事、決してバカにすることではないね。
ましてや趣味なんだからもっと自由に作ってみるべきでは?


242:名無SEA
08/05/28 15:20:48 .net
>>231
まぁフィン位置の出し方ぐらい勉強してから自作妄想に勤しみなさいって事さw

243:名無SEA
08/05/28 15:44:39 .net
中国の山奥で作られたコピーボードを
コピーする日本人てのも微笑ましくていいかも

244:名無SEA
08/05/28 17:28:27 .net
>>242 まぁ確かに解り難かったかもな。
言い方かえれば フィンベースの長さが10~12㎝位だとして、
立てる位置の前後の差(トーイン)は結果的にフィンの前側は後ろ側より
(ストリンガーから計ってだよ)
1㎝前後内側に入るだよな。
最初の説明を解りやすく?云うとな、
先ずベース後ろ側の立ち位置決めて
ポイントマーキングして そこからノーズの先端まで2本直線を引いて
三角形を描いてその線上にフィンを立てるようにするんだな、
するとフィンベースの前後差が大体1㎝前後になるだよ
もし この差(トーイン)が1㎝5㎜なんて極端なの
(先程のやり方で三角形を書くと頂点のポイントが
ノーズよりテール側にあると大体こうなる)
だったらもう抵抗でスピード乗らない板になっちゃうだよな
回転性はいいかもしれんがな、。

やっぱ解り難いかな~、誰か簡潔に説明してよ、‥



245:名無SEA
08/05/28 17:34:57 .net
>>244なんか知ってそうをアピールしてますが


だから何ですか?wwwwww


みたいな情報なんですがw

246:名無SEA
08/05/28 17:35:04 .net
>>242 文章ではむずかしくて うまく伝えられません、
簡潔に分かりやすく説明おねがいします。

247:名無SEA
08/05/28 17:46:12 .net
245 基本的にフィンの立ち位置をどう決めてるのか訊かれたからな、
親切にも何とか説明しようと頑張ってるのじゃないか ‥
もうやめよかな、‥アホクサ …

248:名無SEA
08/05/28 17:56:50 .net
基本が抜けてる、スタンス位置はどのように出す?

249:名無SEA
08/05/28 20:07:57 .net
知るかそんなもんてめーでかんがえろ

250:無名SEA
08/05/28 20:31:28 .net
技術は、習えば何とかなるが、
場所がなくて出来ない。

都内じゃ、無理っぽくね?



251:名無SEA
08/05/28 20:34:31 .net
>>249
スタンス位置決めがシェープの基本
そんな事も解からない頭も体も鈍い人に…

252:名無SEA
08/05/28 20:45:41 .net
>>250
資本を投入できる人はヒルズにシェープ室を作るぐらいなら可能でしょ

253:無名SEA
08/05/28 20:53:18 .net
サーフイン15年やって気づいた答えが、マイナス産業。

254:名無SEA
08/05/28 21:02:23 .net
15年やって15回のサーフィン歴では気が付かない事だらけだろうな。

255:無名SEA
08/05/28 21:53:39 .net
300回は行ったな・・・

256:名無SEA
08/05/28 22:40:03 .net
サーフィン業界ほど頭の悪い人間が集う業界も珍しい

257:名無SEA
08/05/28 22:48:50 .net
オマエモナ

258:名無SEA
08/05/28 23:51:37 .net
おまえら熱いな
板はお店で買いましょう

259:名無SEA
08/05/29 10:08:39 .net
>>251 基本的なボードったら
誰にでもとりあえず乗りやすいボードってことだろう

バカやろう

260:名無SEA
08/05/29 10:13:00 .net
>>243 はやく簡単に説明しなさい

261:名無SEA
08/05/29 10:16:09 .net
↑242のまちかい

262:名無SEA
08/05/29 10:19:01 .net
>>245

>>244なんか知ってそうをアピールしてますが


> だから何ですか?wwwwww


> みたいな情報なんですがw

263:名無SEA
08/05/29 10:22:16 .net
>>245

> だから何ですか?wwwwww
みたいな情報なんですがw

情報じゃないでしょ 説明じゃないか?。

264:名無SEA
08/05/29 19:23:41 .net
ポリにラッカースプレーで色塗った者いる?

265:名無SEA
08/05/29 22:07:46 .net
塗ったことあるよ 全面ではないけど

266:名無SEA
08/06/02 13:39:44 .net
板を中古で買ったんだがショップのマークがデカ過ぎて格好悪い。そこでヤスリで削ろうと思ってるけど面倒くさい?アドバイスくれ

267:名無SEA
08/06/02 14:12:27 .net
まず、端っこからやってみ。ただし、あまり深追いするなよ。240番くらいのサンドペーパーかな。そのあと紫外線硬化樹脂を三角定規でのばしておわり!

268:名無SEA
08/06/02 15:35:28 .net
まともな回答ありがとう。

269:名無SEA
08/06/02 16:23:37 .net
>>264
結果を教えてくれよ 普通に塗れる?剥離とかしない?

270:名無SEA
08/06/02 16:43:12 .net
普通にはがれるお。

271:名無SEA
08/06/02 17:25:38 .net
普通に上からラッカーのオレンジ色を吹いたけどそのままじゃワックスリムーバで拭くと剥がれちゃうからクリアーをそのうえから噴いてるよ
いつもはサンドペーパーで下地処理して塗ってます

272:名無SEA
08/06/02 17:52:07 .net
クリアーはリムーバでは剥れないのですか?

273:名無SEA
08/06/02 18:41:51 .net
今のところ大丈夫ッス
一度ワックスを塗らないノーズのあたりで実験してみて下さい

274:名無SEA
08/06/02 18:45:30 .net
そのままじゃダメか…272はナイスツッコミすね。
クリアーはOKなの?樹脂上塗りした方がいいのかな。

275:名無SEA
08/06/02 18:53:29 .net
樹脂じゃあラッカー塗装が溶けないかな? 僕の周りはみんなクリアーでやってるかな

276:名無SEA
08/06/02 21:30:06 .net
了解!クリアーでやってみる

277:名無SEA
08/06/03 10:26:33 .net
ディケール?ブランドロゴとかって何の塗料使ってるか教えて。何かマーク入れてみたい

278:名無SEA
08/06/03 13:26:46 .net
和紙にインクジェットプリンター。

279:名無SEA
08/06/03 21:26:15 .net
それまじすか?

280:名無SEA
08/06/03 22:48:29 .net
ちょっと高いけど、2液混合型のウレタン塗料スプレーってのがでかいホームセンターなら売ってるだろ
あれならワックスリムーバーとかの有機溶剤にも強いぞ
適当な塗料で塗装した後ウレタン系のクリア吹けば保護になるんじゃね?

281:名無SEA
08/06/03 23:18:14 .net
2液混合ウレタン塗料は確かに強い がな、高いのが難点だな。

282:名無SEA
08/06/03 23:22:36 .net
カネならあるモンダイない

283:名無SEA
08/06/04 00:30:52 .net
ならオッケね !

284:名無SEA
08/06/05 12:39:46 .net
質問お願いします!
日焼けが酷いので色塗りたいのですが表面にラッカースプレーで色+クリア(ラッカー)何層か塗るのはどうですか?
製品段階での塗装は無理なんでしょうか?
よろしくお願いします^^^

285:名無SEA
08/06/05 12:51:13 .net
可能だと思うけど見た目がエポキシになる

286:名無SEA
08/06/05 12:53:50 .net
塗れないことはないがな、
接水面の仕上がりは乗り心地にかなり影響するぞ、
ペーパーで仕上げれれば問題ないだろうがね、
スプレーなんかでツルツルになったまんまじゃ
感触わるいとおもうよ #600#8位の耐水ペーパーで仕上げる
とかすればマシになるだろけどな、まぁやればわかるがな、‥

287:名無SEA
08/06/05 12:56:11 .net
ありがとうございました!


288:名無SEA
08/06/05 12:58:16 .net
後な、塗装はなんでもそうだろうが、
塗る前に細かいペーパーかけないとダメだよん 。

289:名無SEA
08/06/05 15:17:31 .net
でも塗っちゃうとコツンヒビが入っても見た目分らなくて知らん間に浸水、剥離って可能性が高くなるぞ。

290:名無SEA
08/06/07 17:41:43 .net
それは無い。断言する。塗った後にヒビが入るとかえって目立つから直ぐ分かる。


291:名無SEA
08/06/12 07:55:20 .net
↑どっちかな?

292:名無SEA
08/06/19 07:49:25 .net
塗料や色合いで違うだろうな。

293:名無SEA
08/06/26 06:44:00 .net
ちょっと教えてください。

FCSのフィンカップの交換なんですが
板造るときのホールソーでもう一度穴開ければ取り出すことが出来ますか?
(これしかないため)

あとインストール用にトリマー使用の方に聞きたいのですが
これを機会にトリマー買おうと思ってますがどんな歯が必要でしょうか?
リペアの時とインストール用を教えてください。
売り場で見ててもどういう仕事するのかいまいち想像がつきません。

294:293
08/06/26 06:58:05 .net
途中でした。
以前フィンカップを取り除く時にまわりが大変なことになってしまいました。
なにかうまい外し方あれば併せてお願いします。

295:名無SEA
08/06/27 17:39:56 .net
うまい外し方は特にないだろな、あったら俺も知りたいよ
どしてもきれいに外したかったら
ルーターで削りとばす。だろ。

296:名無SEA
08/07/06 16:47:12 .net
ヘクセルのように国産でも目の細かいクロスを探しています。
みなさんどこの物を使っていますか?

下記以外でお願いします。
URLリンク(www.frpjapan.com)
URLリンク(www.frp-zone.com)

ここのマイクロクロスを使ったことのある方いますか?
URLリンク(frp.featherfield.co.jp)

297:名無SEA
08/07/07 14:03:48 .net
ところで素人の人はフォームは何処で買ってるんですか?

298:名無SEA
08/07/08 21:31:51 .net
笑うなよ・・・ロイヤルゾックだ。

299:名無SEA
08/07/08 21:38:40 .net
>>298
ロイヤルゾックってなんですか

300:名無SEA
08/07/08 22:01:15 .net
すまん、今は名前が変わってるみたいだ。
「SurfShopDeepBlue」で検索するよろし。
ヤフオクで悪名高いショップなので自己責任で宜しく。
評価8(良い):2(悪い)ぐらいの割合。2割に入らない事を願う。

301:名無SEA
08/07/08 22:05:35 .net
おれ今閃いたんだけど
speedの水着の理論てボードのボトムデザインと目指してるとこ一緒だよね
お腹締め付けてコンケイブにしてケツ引っ張り上げてテールロッカーつけて抵抗減らしつつ抜けよくして
ってなんか感慨深い。以外に自分たちってハイテクなことやってたんだよね


302:名無SEA
08/07/08 23:48:59 .net
レールも
高速クローズド サーキット用の高速タイプや
もっこしモコモコなマッシー4WDタイプやら
チューン探究はつきません。

303:名無SEA
08/07/09 00:47:31 .net
もっこしモコモコなマッシー4WDって何ですか?

304:名無SEA
08/07/09 01:00:48 .net
詳細はこちらへ
http//magicboard.co.jp

305:名無SEA
08/07/09 01:10:01 .net
ツナガリマセン。

306:名無SEA
08/07/09 08:26:24 .net
東急ハンズで売ってる水色のフォームじゃだめかな?

307:名無SEA
08/07/09 19:31:06 .net
水色→スタイロフォームね。普通のポリ樹脂だと溶ける。
スチロール用の樹脂か、エポ樹脂なら巻ける。
ESPフォームでポリ樹脂でも溶けないのがあったんだけど商品名が思いだせん。

308:名無SEA
08/07/09 19:53:40 .net
>>300
ありがとう
冒険ですな

309:名無SEA
08/07/09 19:55:30 .net
>>307
エポ樹脂って、身体に悪い?

310:名無SEA
08/07/09 22:46:54 .net
樹脂は問題じゃないだろ
ヤバイのは溶剤のほうだ

311:名無SEA
08/07/09 23:34:50 .net
エポ樹脂は硬化時に超有毒ガス発生
建材のスタイロはロッカー取れるほど厚みがある既製品あるのか?

312:名無SEA
08/07/10 00:36:31 .net
150㍉ってのがある

313:名無SEA
08/07/10 02:30:07 .net
積層だろ。

314:名無SEA
08/07/10 06:22:02 .net
床の保温材のスタイロフォーム?
目が粗くてムリでしょ

315:名無SEA
08/07/10 07:58:32 .net
発泡倍率による。
メーカーごとに若干のしっとり感も違う。

316:名無SEA
08/07/10 08:44:54 .net
発泡材を仕事の関係で調べたことがあるが
目の細かい発泡材は高価になり建材関連では需用なし
建築保温材として流通してる発泡材は目が粗くサーフボードへの流用は難しい
ストリンガーも当然入ってない

317:名無SEA
08/07/10 08:55:33 .net
だから色んな材質のストリンガーを選べるんだよ!

318:名無SEA
08/07/10 09:09:26 .net
設備もない素人にどうやってストリンガーが入れろと?
接着部分に均等な接着強度が出て無いと
歪みが発生して板が曲がる予測が簡単に立ちます。

319:名無SEA
08/07/10 10:28:48 .net
学ぶことを考えたらそれでもいいじゃん。楽しめよ。

320:名無SEA
08/07/10 11:05:07 .net
予測できるトラブルを解決策も持たずに実施するのは単なるアホ

321:名無SEA
08/07/10 12:10:10 .net
器がちいせぇな。


322:名無SEA
08/07/10 12:30:24 .net
板が曲がる?歪む?本当か?試したのか?
予測じゃなくて憶測だろ。やってみないと分からん。

323:名無SEA
08/07/10 13:30:53 .net
バルサってどこで手に入る?

324:名無SEA
08/07/10 14:43:30 .net
サーフボード用フォーム屋の製品でも粗悪ロッドに捻じれフォームが発生してますが?

325:名無SEA
08/07/10 17:02:52 .net
バルサなんてホームセンターでも
模型屋でも売ってるじゃん

326:名無SEA
08/07/10 17:46:08 .net
ホームセンターや模型屋にそんな大きなバルサ売ってる?

327:名無SEA
08/07/10 18:14:45 .net
スタイロで作ったことあるよ
ストリンガーも入れてカーボンで巻いた。

削りは簡単だけど目一杯でもロッカーが足りない
いい勉強になったし以外に乗れた。

328:名無SEA
08/07/10 19:10:04 .net
昔日本でもClarkのブランクス発砲してたが、
ストリンガー入れて止めるのに
段ボール箱梱包用の平らなビニールの紐?
で止めてくっつけてたよ
Clarkブランクスに人の名前が入ってたの知ってるかい?

あれはその作業した人のサインの代わり。

329:名無SEA
08/07/10 19:20:20 .net
それでな、輸入のClarkは
フォームにピンホールやストリンガーの接着が
ずれたりしてるB級品は日本とかに送るんだな。 ズルいよな‥

330:名無SEA
08/07/10 19:38:57 .net
某有名ラーメン店もスープの材料は本店の残りを支店にまわしていた。一部店舗は潰れたよ。

331:名無SEA
08/07/10 19:53:48 .net
>>328
それはないよ

332:名無SEA
08/07/10 20:13:03 .net
>>324
だからさぁ~、粗悪なんだろ。
フォーム屋が捻れるからお前のも捻れるって何?決め付けんな。

333:名無SEA
08/07/10 20:22:45 .net
嘘と妄想で暴走する人が粘着中

334:名無SEA
08/07/10 22:16:04 .net
sageで腰がひけてるテケがいる。

335:名無SEA
08/07/11 06:43:45 .net
>>331 なにがそれはない なの? 事実だよ。
キミがしらないだけです。


336:名無SEA
08/07/11 07:35:28 .net
Clarkの分厚いフォームリストにあわせて日本で発砲させてたのか?
信じられないな。

337:名無SEA
08/07/11 19:27:44 .net
これからサーフィン始めようと思ってボード探しているんですけど
初めてだし、値段的にもいいかなと思ってオークションで購入考えてます。
ここで質問なんですが
URLリンク(www.green-sp.net)
ここのショップのボードってどうですかね?
ネットなので若干不安があります。

338:名無SEA
08/07/12 07:15:41 .net
初めての板はよく浮くやつならなんでもいい。 はい次の方

339:名無SEA
08/07/12 07:22:43 .net
>>336 その頃はそんなに種類はないし、
6前後の板が主流だったから
殆どのシェイパーが69のブランクスを使ってたんだよ。

340:名無SEA
08/07/12 12:56:01 .net
折れたロングが有るんですが
ファン系にリシェイプって可能ですか

341:名無SEA
08/07/12 15:03:52 .net
おれんちの近所にブルーの壁の裏に入れるやつが捨ててあるんだけど、
拾ってきてサーフボード作れるかな?

342:名無SEA
08/07/13 14:51:02 .net
>>333は黙っとけボケ 。

343:名無SEA
08/07/13 15:57:19 .net
>>340
折れた部分によるがバランスは崩れる
下手に形を作るよりは折れた所を真っ直ぐにして使った方がバランスはいい
見た目は最悪だが
>>341
技術と道具があればできるだろうが難しいと思うよ
試しにニーボードサイズ作ってみたら

344:名無SEA
08/07/15 07:45:55 .net
↑乗り心地も最悪だよ

345:名無SEA
08/07/17 08:47:39 .net
ちょんぎって半分のロングでリップしてたらカッコイイ!

346:名無SEA
08/07/17 10:49:11 .net
レジェンドに聞け!
URLリンク(www.wowow.co.jp)


347:名無SEA
08/07/17 22:52:42 .net
>>339
Clarkの多様化は20年ぐらい前から行われていたはず
どんだけ昔話をしてるの」?

348:名無SEA
08/07/18 07:37:51 .net
たしかにかなり昔だがストリンガーの貼り付け方は同じだから関係ないだろ
その頃も勿論いろんな種類があったが、
世界中で一番69 が使われてたからおれがいた工場は
殆ど69を発砲させてたんだよ
おまえらがストリンガーの止め方知らないから教えてやったのに、ほら吹き扱いか?

349:名無SEA
08/07/18 23:06:48 .net
だな

350:名無SEA
08/07/18 23:51:25 .net
だろ !

351:名無SEA
08/07/19 01:11:03 .net
早漏だな

352:名無SEA
08/07/19 08:06:31 .net
1本ストリンガーを3本にしたいんですが
接着剤は何を使えばいいのですか?

353:名無SEA
08/07/19 08:46:48 .net
おしるこ

354:名無SEA
08/07/19 09:11:51 .net
おしるこなんかで着くと思ってるのか?
やっぱり雑煮の残り汁だろ!

355:名無SEA
08/07/19 10:31:00 .net
コーキング

356:名無SEA
08/07/19 12:03:20 .net
だからポスカだっていってんじゃん

357:名無SEA
08/07/19 12:48:46 .net
コウスゲイ★で接着コウスゲイ★

358:名無SEA
08/07/20 00:54:00 .net
ばーか

359:名無SEA
08/07/20 00:57:04 .net
結局 誰もまじめに板自作なんかしないんだな

360:名無SEA
08/07/20 07:36:47 .net
1本ストリンガーを3本にしたいんですが
接着剤は何を使えばいいのですか?

361:名無SEA
08/07/21 10:13:18 .net
↑仕上がってる板にストリンガー足すのか??
そんなクソめんどくさいことしてどーすんの?

接着剤は木工ポンドだってば。

362:名無SEA
08/07/23 04:12:33 .net
3ストリンガーのフォーム買えよ重たいが

363:名無SEA
08/07/24 02:10:42 .net
>>352
普通のポリエステルブランクスならどんなボンド使ってもくっつきます。
しかし、1液乾燥型ボンドの場合、貼り付けた後に内部の乾燥が遅れるので接着後の放置時間を十分取らなければなりません。
なので、2液硬化型のボンドを一般的に使っています。
その他、一番理想的なのは発砲ウレタンで、
メリットはノコで切った時のザラザラにもしっかり付く点と、
固まればフォームと同じ感じでシェイプに支障がない事。
しかし、ホームセンターに売ってるスプレー缶だと、
どんどん膨らむので難しいと思います。
次に、ポリエステルレジンでやる方法。
これは作業時間を硬化剤で調整できるのと色がつけられるメリットがあります。
デメリットは、フォームとストリンガーの隙間が部分的に広くなったとき
かんなの刃を傷めます。
なので、チョット割高ですがエポキシのレジンで接着するのが仕事的には無難です。物にもよりますがエポキシのほうが硬化後も柔らかい物があるのでそれを使うといいですよ。
樹脂がダラダラ流れるのが嫌ならリペア用のQセルパウダーを混ぜるのもいいです。

他にも話題になっている建材のスタイロフォームもエポキシでストリンガーの接着ができます。
もし、ロッカーがつけたければ、接着前にノーズとテールをあらかじめラフにシェイプして、ストリンガー接着時に反らせたい向きにずらして固定できれば若干ならロッカーもつけられます。
通常、ブランクスメーカーでおこなわれる「ロッカー特注」はこの方法でノーマルロッカーから1インチ前後の変更が可能です。


364:名無SEA
08/07/24 06:47:36 .net
ありがと!

365:名無SEA
08/07/24 06:52:47 .net
妄想発表会かよ

366:名無SEA
08/07/24 14:03:07 .net
申し訳ないがあなたには聞いてない
あなたがくると荒れるからこないでくれ。


367:名無SEA
08/07/25 01:12:12 .net
>>363
>ロッカーがつけたければ、接着前にノーズとテールをあらかじめラフにシェイプして、
>ストリンガー接着時に反らせたい向きにずらして固定できれば若干ならロッカーもつけられます。

意味不明


368:名無SEA
08/07/25 01:36:09 .net
>>367
読解力なさ杉。ゆとりか?

369:名無SEA
08/07/25 05:18:06 .net
妄想の普及には詳しく説明が必要だぞw

370:名無SEA
08/08/05 12:09:57 .net
規制品ボードにラッカースプレーで塗っても大丈夫すか?

371:名無SEA
08/08/05 17:01:17 .net
>>370 問題なし

372:名無SEA
08/08/06 07:03:00 .net
だからそりゃ問題はないだろが、
接水面がラッカーそのままじゃ感触悪いだろ、、

373:名無SEA
08/08/07 10:37:32 .net
ボトムの面の仕上げ方で乗った感触ぜんぜん違うからね。
おれ的にはサンドフィニッシュが一等賞。

374:名無SEA
08/10/05 19:17:47 .net
ひぇ~ 。

375:名無SEA
08/10/13 06:36:09 .net
ドラゴンスキンってどーやって使うの?
ホームセンターで売ってる?
見たことあるんだけど使い方と購入方法が分かりません
かなり前のスレにかなり使い勝手が良いって書いてあったので。

376:名無SEA
08/10/13 11:06:52 .net
ドラゴンキッスでもう一回♪

377:名無SEA
08/10/13 11:59:33 .net
キッスのモヒートに幸あれ

378:名無SEA
08/10/15 00:43:14 .net
CAのベンチュラでベニヤ板を少し加工したボードでサーフしてる人いたよ
横にいたから
テイクオフは出来てたけどその後はさすがに無理だった


379:名無SEA
08/10/15 07:43:14 .net
CAのベンチュラ?

380:名無SEA
08/10/20 16:32:31 .net
デッキのノーズ部分の皮むき(カンナ掛け)ってどーやるんですか?
ロッカーに引っかかってうまくできません。

381:名無SEA
08/10/21 01:20:50 .net
横に斜めに削ればいい
ストリンガーは反りカンナ、フォーム部分はシアフォームかサンドブロックで削るんだよ
ただし、デッキ面はできるだけ浅くだよ
でなきゃ弱い板になるよ

382:名無SEA
08/10/22 07:43:11 .net
ありがと

383:名無SEA
08/10/22 17:19:33 .net
>>381 ストリンガー 削るのに反りのあるカンナなんかできれいに仕上がるの?
プロは通称『耳』て奴使えばハーフインチストリンガーでも簡単に綺麗 になるぞ?

384:名無SEA
08/10/22 20:46:38 .net
その耳って~ヤツを詳しく教えてくれませんか?

385:名無SEA
08/10/23 22:38:54 .net
文章で説明難しいが、薄くて細長い棒状のものに 横長の刃がついてる
因みに両側に持つ為の『耳』がある。
知ってる限り二種類のサイズがある。
でかいほうはスタンレー製でお宝級の逸品です。

386:名無SEA
08/10/25 11:24:15 .net
幅2cmくらいの反ってるカンナがあるよ
ただしストリンガーのまわりのフォームが少し汚く削れてしまうのが難点
シェイプしていてストリンガーが浮いてきた場合に有効だよ
かなり奇麗に削れるぜ
僕はプロではないただのプライベートで10本ほど削っただけだからもっと良いのが
あれば教えてほしいと思ってる
JCのビデオを参考にしたけどJCはカンナとは反対に押して削るカンナのような
もので削ってたな

387:名無SEA
08/10/25 22:21:46 .net
反り鉋っうヤツかな?

388:名無SEA
08/10/26 07:24:12 .net
>>386 だからね建具に使う反ったカンナだと自分で角度調節しなきゃならないから

深く削れたり浅く削れたりガタガタになりやすいでしょ?
そんなんでやってらんないっていってんのよ。
後なJCがビデオなんかで秘伝のシェィプ方法公開してくれる訳ないでしょ
そんなの真に受けて参考にしてちゃお話にならないよ~

389:名無SEA
08/10/26 12:51:23 .net
>>386 まともな板にならないだろ?



低レベル。

390:名無SEA
08/10/26 17:27:38 .net
いいんじゃね? たのしきゃ

391:名無SEA
08/10/26 23:39:56 .net
386です
おっしゃるとおり390の言うとおりガタガタになりやすいけど器用に削れば
綺麗に削れたよ
けなすんやったらその反りカンナに代わるものがどこに売ってるか教えて
くれたらいいんちゃう?
前にも言ったけど試行錯誤しながら10本削ったよ
最初の板はまともじゃなかったねえ~
でもだんだんまともになってきたよ
今日は鳥取でいい波をその板で乗れたよ^^
JCのビデオは参考までだね
実際には誰に教えを請うわけでなく我流だよ
ラミネートも失敗いっぱいして何回もクロスをはがしたよ
自分で失敗しながら学んだよ
まあ売るわけでなく自分で乗る板だからそれでいいんじゃない?
低レベルでもだんだんレベルが上がってくることが楽しくまた嬉しいねんな
まあ自己満足でいいんちゃうの?
俺みたいに誰にも教えてもらえないからここで話して俺みたいに何本も失敗
しないで少しでもマシな板出来たらって奴が見れたらいいんちゃうん?
だからサーフボード自作したいスレやんけ

390の言うようにすごく楽しかったぜ
10本目はすごく走る板になったね

392:名無SEA
08/10/31 17:21:09 .net
当方シェープ初心者です。
ブランクスから自分で製作したいのですが、どのような材料から揃えたら良いのか、ご指導の程お願い出来ませんでしょうか?
どうか宜しくお願いします。
昨日、板の知識など無く、聞きかじりでスキムボード製作に挑戦したのですが、うまくいきませんでした。
まずスタイロフォームにシート状のFRP材を貼り、その上から刷毛で液状のFRP材を塗ったのですが、スタイロフォームが溶けてデコボコになり、また全く強度も全く無い状態です。
大変恐縮ですが、作成方法を一から教えて貰えないでしょうか。
どうかお願いします。すいません。

393:名無SEA
08/10/31 17:48:10 .net
高品質のエポキシ樹脂なら、スタイロフォームは溶けないよ!

394:名無SEA
08/10/31 20:01:18 .net
>>393
教えて頂き有り難う御座います。
ちなみに、エポキシ樹脂とは、FRPの事でしょうか?


395:名無SEA
08/10/31 20:36:39 .net
エポキシ樹脂樹脂で検索してみて下さい、最近のスキムボードメーカーは、ほとんどがエポキシ樹脂で作られているみたいです、
通常のポリエステル樹脂(FRP)よりは取扱が難しく値段も高価ですが、、がんばってください、
強度もポリエステル樹脂よりはエポキシのほうが強いですよ!

396:名無SEA
08/10/31 20:57:31 .net
>>395
情報を有り難う御座います。
明日、再挑戦してみます。本当に有り難う御座います。頑張ってみます。

397:名無SEA
08/11/01 23:31:20 .net
>>161
かなり前なんですが自作キットの事を詳しく教えてください。
東インターの周りを探したんですがわかりませんので
お願いします。

398:名無SEA
08/11/03 21:05:48 .net
ハルボトム削った事ある人いますか

399:名無SEA
08/11/04 08:22:09 .net
舟じゃないんだから‥

400:名無SEA
08/11/04 10:36:39 .net
400♪

401:名無SEA
08/11/05 20:22:38 .net
>>399
ショートだと、アルメリック
ロングだと、スキップフライがよく使ってるよ
ニーボーダーの、ジョージグリノーがサーフィン界に持ち込んらしいよ(デカイヨットも手作りした人だそう)

店で確認しやすいのは、チャンネルアイランズのレトロシングルのジェネレーション1だよ


国内ショップは、ハルボトムに別チャージかける店もあるから
削るの難しいのな?

402:名無SEA
08/11/06 07:52:33 .net
で、使いものになるの??船底ボードは

403:名無SEA
08/11/06 20:40:51 .net
シングルだから、好みは分かれるけれど
アルメリックのレトロシングル、良く走るし動きも軽いよ(板の重さは重いです)

404:名無SEA
08/11/08 17:36:45 .net
シングルはある程度重いほうがいいよね
古いシングル大好きだよ

405:名無SEA
08/11/08 17:40:57 .net
ところでハルボトムは ノーズに波切りの為の深いVがついてるやつだよね?
テールはフラットとかでしょ?

406:名無SEA
08/11/08 21:42:27 .net
>>404
浮力があって重い板は、独特な乗り味があるよね
シングルも味があるし
シェイプはシビアかな?

407:名無SEA
08/11/08 23:38:21 .net
>>405
ノーズは普通だよ
映画ワン・カリフォルニア・デイ観たかな
始まりに、ハルボトムのロングが出てたよ

408:名無SEA
08/11/15 11:52:47 .net
見てないけど、 じゃ全体にVが入ってるってことかな?
だったら削るのは難しくはないんじゃないかな。
でもそんなんじゃルース過ぎてボトムターン出来なそうだけど‥

409:名無SEA
08/11/15 16:39:55 .net
スパイラルってどんなコンケですか?

410:名無SEA
08/11/15 20:25:23 .net
hage

411:名無SEA
09/01/07 13:43:10 .net
ロングのフィンボックスにリーシュのヒモがついてるのって
何処に売ってるの?

412:名無SEA
09/01/08 06:43:43 .net
↑売ってるとおもうか?想像してみ?

自分で作るんだよ

413:名無SEA
09/01/08 07:46:14 .net
>>412
ローピングじゃないあるよ

414:名無SEA
09/01/08 12:53:48 .net
ボックス埋めてからドリルで穴を貫通させて
筒埋め込んでレジン流して 完成じゃないのか?

415:名無SEA
09/01/08 21:00:30 .net
>>414
筒、何処、売ってるあるか?

416:名無SEA
09/01/09 09:24:41 .net
わしも知りたい

417:名無SEA
09/01/13 08:06:04 .net
大手卸売りじゃ扱ってないなー

418:名無SEA
09/01/15 21:24:26 .net
ロービングでリーシュドメを作る時はラミネート後ですか?
それともホットコート後ですか?教えてください。
あと何を挟むのがいいのでしょう?

419:名無SEA
09/01/16 18:35:28 .net

レジンとカバジルを混ぜハードナーを2・3滴垂らす

420:名無SEA
09/01/16 22:26:07 .net
ありがとうごじゃります!
はさむものは何がいいのでしょう?

421:名無SEA
09/01/17 07:04:10 .net
>>419
答えになってないんじゃん?

422:名無SEA
09/01/17 08:19:14 .net
ツナ

423:名無SEA
09/01/17 14:18:52 .net
>>418 ラミネートして ロービング固めて それからホットコートだ。
割り箸とかに紙テープ巻いてグリスでも塗って
その上にロビングのせてクロス被せて形整えて
半ゲルで割り箸抜けは出来上がりだ。

424:名無SEA
09/01/18 08:29:42 .net
>>423スペシャルありがとう!

425:名無SEA
09/01/19 08:29:22 .net
最近ブランクスが沢山出回っておりますが何種類ぐらいあるの?
何種類使った?

426:名無SEA
09/01/19 08:42:32 .net
スバイラルビーってなんですか?

427:名無SEA
09/01/20 09:04:45 .net
ドラゴンスキンが手にはいったんですが使い方教えてください!

428:名無SEA
09/01/20 10:47:56 .net
エスキモーってクラークと比べたら浮力あるん? 


429:名無SEA
09/01/20 17:13:57 .net
>>427
どこで手に入れたか教えてください!

430:名無SEA
09/01/20 18:02:20 .net
>>423 紙テープじゃなくて、PPフィルムを使えば硬化後でも簡単に外れるよ。
ポリプロピレン

431:名無SEA
09/01/20 22:37:44 .net
おぉそうか!何だか新しいのがあるんだな?
だったらそれがいいかもなポリプロピレンか~

432:名無SEA
09/01/20 23:15:32 .net
ワックスかロウソクでもいける。

433:名無SEA
09/01/21 03:07:54 .net
>>431 俺がフィンを作る時に使ってるんだ。真空ポンプとフィルムを使って、エアが入らない様にしてね。単品製作でワンオフばかりだと、大きな積層板作るより材料が節約出来るんだよ。

434:名無SEA
09/01/21 07:48:09 .net
>>433
フィンも自作凄い
コツって有りますか

435:名無SEA
09/01/22 08:18:43 .net
>>433
フィルムってどうゆうやつですか?

436:名無SEA
09/01/22 11:24:48 .net
>>433
彼女はいますか?

437:名無SEA
09/01/22 14:55:24 .net
>>436 彼女は関係ないだろ?
材料代と手間を考えたら買ってきた方が安いよ。
チクチクするし、汚れるし削る道具が無いと無理だしね。
個性的な物や、市販品に無い特長を試したい時に作ります。
ロング用の超軽量フレックスフィンは調子良かったよ。
強度に問題が有って、市販は出来ないけどね。
友達にプレゼントしたり、自分の楽しみだね。
素人にボードのシェイプ、グラッシング、研ぎまで満足出来る作品は無理な話しです。
道具を揃える金だけで、安い板なら買えるよ。
昔は教科書になる本も有ったし、ビデオも出ていたなシェイピング101だったかな?






438:名無SEA
09/01/22 20:37:49 .net
>>437
ロング用のフレックスフィン
サイズだけでも教えてください ○┓

439:名無SEA
09/01/23 03:29:47 .net
>>438 詳細はハニカムコアマットを2枚中心に入れて4オンスクロス片側8プライで形はカッタウェイの、確か?8インチでスタビ付きのセンター用だった。
色はティントブルーです。御宿でお店やってる友達にあげちゃったから手元にはないな。
他にも中身をバルサにしてみたり、色々やってみた。サイズとテンプレは自由に出来るよ。
シングル用の12インチとかね。





440:名無SEA
09/01/23 22:16:09 .net
>>439
ありがとう ○┓
先ずは、ベニアのコアで練習してみます

441:名無SEA
09/01/25 01:06:19 .net
>>440 バルサのコアのは水に浮きます。
次はカーボンとハニカムコアで作ってみるよ。

442:名無SEA
09/01/31 13:21:47 .net
発泡ウレタンでブランクスを作りたいのですが、
建材用のスプレー缶を試して駄目でした。

硬質混合タイプを買おうと思ってますが、発泡倍率が何倍くらいのものがよいですか?


443:名無SEA
09/01/31 14:44:04 .net
スプレーじゃブランクスを買った方が安いよ。
型を作る費用と材料費を考えたら、ブランクスは買いなさい。
日本の気候はブランクス作りに向いていないし、
安定した発泡させるには何度も失敗して、材料の調合をしなければ無理です。

ショートだったら工業用の発泡ウレタンを転用出来るけど、ロッカーをつける分かなり無駄になるよ。


444:名無SEA
09/01/31 15:11:26 .net
>>442

頑張れHADZU

445:名無SEA
09/01/31 15:16:12 .net
おうんしぇいぷ(笑)

446:442
09/01/31 15:19:57 .net
>>444
あっちのほうもよろしく

447:442
09/01/31 15:26:33 .net
>>443
無理は承知の上なので、駄目ならブランクス買おうと思います。



重量と体積から考えて20倍くらいかと思うんですが、どうでしょう。

448:名無SEA
09/01/31 15:59:09 .net
真面目に考えてみました。
液体の発泡剤を紙コップに1cmぐらい入れたらコップいっぱいになるよ。
しかし発泡倍率は気にしなくてよろし。
圧力をかけてギュウギュウにしないと気泡がでかくてスカスカ。

圧力をかける方法(液体限定)→ベニヤ板で木箱をつくって中に流し込みフタをする。
発泡の逃げ場がなくて中でガチガチに固まるはず。(念のため小さい穴はあけてね)
液体の発泡ウレタンは造船関係の店に行けば安く手に入る。
もしくは、カーショップ。

頑張れよHADZU b

449:名無SEA
09/01/31 17:04:55 .net
スパイラルビーってなんですか?

450:442
09/01/31 17:47:09 .net
>>448
今、ベニヤ買って来ました。
これから枠を作ります。
どうもありがとうございます。

451:名無SEA
09/01/31 18:08:20 .net
いまベニア秒殺しました…。
こんな簡単に割れるとは…。

452:442
09/01/31 18:44:18 .net
まだ割ってません。
忠告ありがとう。

453:名無SEA
09/01/31 19:08:23 .net
そういや、剥離用のワックスを塗らないとベニヤ板が外せないような気がする。

454:名無SEA
09/01/31 19:21:45 .net
持ってるボードにフォーム塗りたくって型を取って
その中にまたフォーム流し込めばコピーが取れるんか?

455:名無SEA
09/01/31 19:28:35 .net
完璧なのが完成。
ご期待ください。

456:442
09/01/31 21:53:42 .net
未だ完成していません。


>>453
ビニールでもはってみます

457:名無SEA
09/01/31 22:21:05 .net
Pカットテープで良し。

458:442
09/02/01 16:34:07 .net
>>457
20倍ウレタンを買ってきて、小さな箱に養生テープ貼ってテストしました。
ペロッと剥がれました。
ナイスです。

459:名無SEA
09/02/07 08:04:33 .net
ロングボードのFINBOXを埋める時って
樹脂の量は何CCぐらい使うんですか?

460:名無SEA
09/02/13 09:04:27 .net
5

461:インザピンク ◆vqEd1nCacM
09/04/03 19:58:50 .net
インザピンク

462:名無SEA
09/04/16 15:24:02 .net
発泡ウレタンの自作フォームは
ストリンガーなしで強度はもちますか??

463:名無SEA
09/04/16 16:30:40 .net
パドルだけなら大丈夫だよ
でも立ったらアウト
棒立ちくらいならセーフかな

464:名無SEA
09/04/16 18:39:46 .net
ラミネート以降を、受け付けてる店は在りますか

465:名無SEA
09/04/16 18:52:59 .net
殆んど大丈夫
あたってみたら

466:名無SEA
09/04/16 19:05:13 .net
俺がラミネートしてやる

467:名無SEA
09/04/16 19:50:47 .net
発泡ウレタン自作ってさ、形も自作?
釣りか?

468:名無SEA
09/04/16 22:27:57 .net
>>464
¥いくらくらい出すつもり?

469:名無SEA
09/04/16 23:40:15 .net
>>465-466ありがとう

>>468 相場も含めて知りたいのです

470:名無SEA
09/04/17 06:09:19 .net
4万ぐらい

471:名無SEA
09/04/17 06:41:21 .net
>>467だけど、教えてちょうだいな

472:名無SEA
09/04/17 20:11:40 .net
>>470
リペア考えたら安い!
リペア箇所多かったら、クロス剥いてしまいたいな

473:名無SEA
09/04/17 20:35:35 .net
そう言われてみれば、自作しずらいていうか、殆ど出来ないシステムが出来上がってるよね
昔住んでたオーストラリアなんかだと、工場にいきなり遊びに行ってあれこれ道具をいじくり廻しても
全然OKだし、教えてやっから自分でやってみなよ、みたいな気軽い雰囲気があったな

なぜか日本のシェイパーは変な職人気質がある感じだ、誰でもある程度波乗りしてれば
一度は造ってみたいはずだし自然だよね、たしかに全部やるのは無理だし、いきなり良い板を
造れるはずもない、でもエアブラシだとか簡単な工程作業に少しでも自分が関われば、より愛着を
感じたり板を見る目を養えると思う、日本のシェイパーの世界はシークレットが多過ぎる、たぶん金の問題
(原価やら知られてはまずい秘密)なんかに関係が
ある事は、まず間違いない、妙にクローズした世界があって、非常に怪しい世界なんだよな
日本のサーフィン業界は、だからシェイパーとユーザーの間に壁が立ちはだかって、イコールの関係を築きにくい
工場やサーフボード造りに関する情報をもっとオープンにして欲しいというのがユーザーの希望でもあると思う

474:名無SEA
09/04/17 20:41:24 .net
文章が長い奴にバカが多い

475:名無SEA
09/04/17 20:50:36 .net
なんとなく自慢話をしてみる

476:名無SEA
09/04/17 21:14:22 .net
誰もが知っていることを、それらしく語る人

477:名無SEA
09/04/17 21:43:02 .net
最近アライアを雑誌でちらほら見かけるようになり
興味が沸きました
値段を調べてみたらビックリ。かなり高額

自作したいなっと思うようになりました
フォームボードは無理でもアライアなら自作出来るのではっと思ってます

アドバイス宜しくお願いします

478:名無SEA
09/04/17 22:06:31 .net
舐めんなよ

479:名無SEA
09/04/17 22:09:41 .net
舐めさせて

480:名無SEA
09/04/17 23:07:11 .net
それは無理

481:名無SEA
09/04/17 23:58:05 .net
あらいやだ

482:名無SEA
09/04/18 00:29:17 .net
ちょっとだけだぞ

483:名無SEA
09/04/18 00:59:24 .net
分厚い板のレールをカッターで削って、
レジンとかで丸くもって、やすりで綺麗に削れば
浮力がある薄いレールの板作れそうじゃない?

484:名無SEA
09/04/18 06:27:29 .net
カッターw

ブランクスを手に入れることさえ可能なら、ガレージとかでコツコツ削ればいい。
いらないロング剥いてだったらフラット気味なショートができる。
強度は落ちるけどなw

485:名無SEA
09/04/18 09:41:52 .net
おまえらな、発泡はな、コンクリートの型に流すんだよ ベニヤだと? せめてコンパネぐらい云ってくれよな?w

486:名無SEA
09/04/18 09:47:21 .net
コンパネコンパネコンパネコンパネコンパネコンパネ

コンパネコンパネコンパネコンパネコンパネコンパネ

コンパネコンパネコンパネコンパネコンパネコンパネ

487:名無SEA
09/04/18 09:51:29 .net
>>473 教えたってどうせ出来ないからだろ。
ど素人が板作り舐めすぎ。

488:名無SEA
09/04/18 09:58:43 .net
>>474 禿同。 ツカレるど素人。

489:名無SEA
09/04/18 10:11:05 .net
>>484
ブランクスが、むしれ無いクロスの剥がし方って有りますか

490:名無SEA
09/04/18 10:39:27 .net
あるとでもおもってるのか?

491:名無SEA
09/04/19 07:49:47 .net
神業。

492:名無SEA
09/04/19 14:04:02 .net
4万くれんの?おれが巻いてやる

493:名無SEA
09/04/19 14:37:27 .net
ブランクスはヤフオクで買えるだろがぁ

494:名無SEA
09/04/19 19:46:07 .net
キングマックスってイイの?
ロッカー見れないで買うの怖くて

495:名無SEA
09/04/19 19:54:18 .net
モスだっけそれ

496:名無SEA
09/04/19 21:12:42 .net
てか逆に悪いフォームってあるのか?

497:名無SEA
09/04/20 06:34:53 .net
シェイプだけで巻きは外注に出すシェイパーも多いし、アマチュアならとりあえずブランクスを買って、シェイプして巻きは頼んだ方が楽しみながら作れるよ。

498:名無SEA
09/04/20 06:50:36 .net
キシュツ

499:名無SEA
09/04/24 00:26:27 .net
>>489
宮城人だな。

500:名無SEA
09/04/24 01:21:09 .net
糞痛しかデキネエから辞めといた方がいい。
ちょっとした捻りが命取り
どうしても削りたいなら左右非対象だよ
昔あったからね

501:名無SEA
09/04/24 02:20:19 .net
自分で削った板はメチャメチャ可愛いぞwおそらく一生物
焼けて褪せないように濃いめのブラシ吹いてもらったほうがいいよ

502:名無SEA
09/04/25 19:07:55 .net
>>501
やけにくい色でお勧めは?

503:名無SEA
09/04/25 20:19:53 .net
蛍光イエロー

504:名無SEA
09/04/25 20:34:32 .net
蛍光色はダメよw
地味~な濃いめの色がおすすめ。あとは好み。

505:名無SEA
09/04/25 20:49:31 .net
>>504
ありがとう
鼠色にします

506:名無SEA
09/04/29 01:18:50 .net
非対称ボードね ウィンドではそれなりの成果あったとか
だれか追究してくれないかな
オレはやだけどさw

507:名無SEA
09/04/29 01:27:51 .net
NEVも昔やってたと記憶

508:名無SEA
09/04/29 01:27:55 .net
>>505
普通に考えてみ。
グレーや黒は熱を離さないから剥離に繋がりやすいよ。

509:名無SEA
09/04/29 01:41:06 .net
コパトーン塗れ

510:名無SEA
09/04/29 20:49:20 .net
シェープすんだのか?

511:名無SEA
09/04/29 21:29:25 .net
>>508
赤にしました―

512:hage
09/04/29 23:28:04 .net
非対称は、昔から一部でずっと追求され続けてますよ

513:名無SEA
09/04/30 09:47:14 .net
>>512
アメリカには、ミニチュアで実験までしてる
非対称マイスターが居るって聞いたよ
知ってる人居ますか

514:名無SEA
09/04/30 13:24:00 .net
ディケール作りですが
PCで絵書いといてインクジェットプリンターで
出してペタっと張っていいですか?

515:名無SEA
09/04/30 13:26:33 .net
和紙はあんの?

516:名無SEA
09/04/30 13:31:00 .net
515さん
和紙で打ち出しですか??

517:名無SEA
09/05/01 14:12:55 .net
ビックの板持ってるんですが、塗装して木目調のテープ(ストリンガー)貼ってクロス巻いてレジン塗ってみました。
あの安そうな板が赤くてキラキラになりましたよ。

518:名無SEA
09/05/01 15:33:31 .net
重そうですね、、、

519:名無SEA
09/05/01 16:53:20 .net
自作を初めてしたい人用に本とかありますか?
ちょっと家の場所的にサーフィンスポットも無い場所なんで
習えたり、話を聞きにいく場所もないので良かったら本で学べたら嬉しいかなって。

520:名無SEA
09/05/01 17:10:40 .net
やめとけ

521:名無SEA
09/05/01 17:35:19 .net
ソンナ・・・!ヒドイデス!カタカナニナッテモドリマセンガオシエテクダサイ

522:名無SEA
09/05/01 18:12:40 .net
イヤジャ。

523:名無SEA
09/05/01 19:02:25 .net
ヒイイイイ

524:名無SEA
09/05/01 19:04:05 .net
>>518
クロスとレジンをチョロッとですから五キロ増えた位ですかね。

525:名無SEA
09/05/01 19:41:19 .net
ライトニングに助川さんの木造ボードが出ていたね。尊敬するよ あの人の技は。
海外で紹介すると皆ビックリするみたいだ。


526:名無SEA
09/05/01 19:54:05 .net
最近は桐木工品が盛んだ

527:名無SEA
09/05/06 09:00:36 .net
桐でどうやってボード作ればいいですか?

528:名無SEA
09/05/06 12:05:50 .net
桐?貼って削る。高く付くがな

529:名無SEA
09/05/06 19:08:27 .net
デッキの、剥離修理のコツは有りますか?

530:名無SEA
09/05/06 20:33:01 .net
剥離は染み込むから難しいよな、
タルキ入れれば 浮力はなんとかなるけどな ‥

531:名無SEA
09/05/06 20:52:42 .net
タルキ… ワロタ
エビス噴いたわ モタイナ。

532:名無SEA
09/05/06 23:42:40 .net
↑なんがおかしいの?

533:名無SEA
09/05/07 04:56:53 .net
新品買え

534:名無SEA
09/05/07 14:03:40 .net
デッキの剥離は、コアが露出するまで剥がして新しいクロスをレイアップすればベストですが。

535:名無SEA
09/05/08 22:52:55 .net
>>534
レイアップって何ですか

536:名無SEA
09/05/09 19:09:39 .net
今日から、剥離修理を開始しました(ロング)
60㌢×15㌢を、フォーム入れ替えで今日は終了
クロスの枚数・サンディング等、注意点の指導をお願いします ○┓

537:名無SEA
09/05/11 09:16:20 .net
>>535
積層、レイヤーを積み上げることです。
ガラスクロスに樹脂を含浸させて、何層レイアップするか。

>>536
クロスの枚数は、必要な強度、厚みがわからなければなりません。
使用するクロスがUDRなのか、バイクシアルなのか、トライアクシアルなのか。
使用する樹脂母材に合わせて積層数を計算しましょう。
ロングボードなので、最低でも3m、ぶ厚ければ8mmはあると思いますが、
メーカーによっては場所によって厚みを変えていると思われます。
しなる強度が必要になる部分なら、レイアップするガラスクロスのレイアップ角度を変えましょう。

538:剥離修理中
09/05/12 10:59:02 .net
>>537
ありがとうございます
剥離修理は、クロスを45度ズラシらがら3枚重ね終わりました
サンディングは、強度的に未修理部分と同じまで削るのでしょうか

539:名無SEA
09/05/13 09:33:36 .net
>>538
ひっかかりが気にならなければ、ぶ厚いままの方が安心ではないでしょうか。
修理した部分と未修理部分の上にノンスキッドとか貼るなら、
段差を滑らかにしたい所ですよね。人によっては気にならないどころか、
わざとトーグリップを作る人もいますし。

あとは、海に出る前に陸上で強度試験をした方が良いです。
海に出てから事故は嫌ですからね。
適当なブロックを二つ並べてその上に乗せて、しなり具合を試した方がいいと思います。
接着が弱ければそれで剥がれるでしょう。

540:名無SEA
09/05/13 22:06:15 .net
>>539
ありがとうございます
厚みは残して、表面だけ仕上げました
休みに波があれば、進水式です
本当に助かりました

541:名無SEA
09/05/16 10:02:52 .net
デッキのラミネート時なんですが
普通1層ずつ巻いていきますよね?
クロス2枚置いて樹脂垂らしているの見たのですが・・
ただ単にテックってるだけですか???

542:名無SEA
09/05/16 12:01:39 .net
ジョンカーパーの作業場では2層まとめて垂らしてます。

543:名無SEA
09/05/17 10:55:03 .net
皆様
ラミネート時のポリ樹脂の量なのですが
6.1の板でクロス4オンス使うとしてノンパラ、
オンパラそれぞれ目安でいいので教えてください

それとホームセンターで売っている一般用?ポリ樹脂と
サーフィン用の樹脂は違うのですか?
ホームセンターで買うか取寄せるか迷っています。
よろしくお願いいたします。

544:名無SEA
09/05/17 12:02:53 .net
ラミネートはノーパラ
ホットコートがオンパラ

545:名無SEA
09/05/18 10:14:03 .net
「一般(用)」的なポリ樹脂という表現は無いと思います。
ホームセンターで売っている樹脂も、どこそこの会社のなになにという商品名があるはずです。
で、各社自社製品のデータをネットに公開しているでしょう。
取扱時間、温度、各強度などのデータを調べることができるでしょう。

また、「サーフボード用」ポリ樹脂なんてありません。
工業用に流通している樹脂をサーフボードメーカーやシェーパーが勝手に使用しているだけでは。
XTRとかユニットバスとほとんど一緒ですしおすし

546:名無SEA
09/05/19 15:18:05 .net
>>539
今日、腰・幻セットで胸の波に進水式を行いました
乗り味にも違和感なく、強度も問題無いようでした
本当に助かりました
ありがとうございます

547:名無SEA
09/05/20 10:07:12 .net
>>541
完全にウェットレイアップ作業なら、
1、下地に樹脂を塗る
2、繊維をのせる
3、樹脂をぬる、広げる、泡を抜く、余分な樹脂を繊維の上にしごきだす
4、次の繊維をのせる

別に繊維を二枚乗せてから樹脂をぬってもいいけど、
泡がぬけるかどうか。余計時間がかからないか。失敗したくないなら一枚ずつ。
泡が入ろうが積層間剥離しようが気にしないなら一気にやった方が時間短縮でコスト削減。
剥離してくれれば次のボードも売れる。

大量生産するなら、繊維やクロスを樹脂に含浸させてから乗せた方が効率がいい工場もある。
RTMやインフュージョンでやった方が早い工場もある。
ハンドレイアップ手作業でやった方が金儲けができるシェイパーもいる。

>>539
よかったですね。
遭難しないようにしばらくは安全ギアを装備した方がいいかもしれませんね。
あと、人(海上保安庁)に迷惑をかけないように細心の注意を。

548:名無SEA
09/05/20 15:21:22 .net
>>547 アンカーミスってるな。>>538だね

549:名無SEA
09/05/23 21:13:38 .net
ノンパラにパラフィンや硬化剤混ぜる時
どれほど攪拌さしたらいいですか?

550:名無SEA
09/05/24 08:29:36 .net
↑しつこくかき混ぜとけば間違いはないよ。

硬化剤は手早くね。

551:名無SEA
09/05/26 22:52:23 .net
初めてラミネートしました。
ボトム側のクロスの巻き込みの端が少しボコボコ
だったみたいでデッキ側のクロスのレール付近がボコボコ
なってます 汗
今から直りますか・・・・?



552:名無SEA
09/05/26 23:12:31 .net
自作だからいいんでね?

553:名無SEA
09/05/27 07:26:12 .net
そこはむずかしいとこだからね

554:名無SEA
09/05/27 09:35:19 .net
ドレープ性が高い繊維を使わないとね。いっそのことUDRとか。

555:名無SEA
09/05/27 16:53:21 .net
>>548
遅くなりまして
迷惑かけ無い様に頑張ります
また、何かありましたらお願い致します

556:名無SEA
09/05/27 21:58:28 .net
551ですがボコボコをそのまま
ホットコートしてペーパーで擦りまくって
そこをまたホットコートで綺麗にならない
でしょうか?

557:名無SEA
09/05/27 23:41:35 .net
結果的にオバサンになる恐れ大だな
自作第1号は、やり過ぎに注意
次回の課題を残しとけ

558:名無SEA
09/05/29 12:57:22 .net
フィンボッックス取り付けん時
セルフィラーってやつをどれほど
レンジに混ぜるんですか?

559:名無SEA
09/05/29 13:04:31 .net
レジンだろw
買ったところに聞け
間違いない

560:名無SEA
09/05/29 13:37:08 .net
レジンで間違いないですバイ 笑

561:名無SEA
09/05/29 22:14:28 .net
以降、sage進行で

562:名無SEA
09/05/29 22:56:23 .net
>>545 >>547 >>554
こいつウザイ

563:名無SEA
09/05/30 00:30:58 .net
>>562
何がうざいの?
すごく為になるよ

564:名無SEA
09/05/31 05:01:30 .net
>>547

565:名無SEA
09/05/31 05:20:31 .net
>>547 デッキ二層で巻く時、 一枚づつ巻いてるのか??
二層目は予め切ったクロスを乗せるのか??? スゲ‐技術者だなW

妄想?想像で語るなよ? しかも英語使いすぎだしプっ

566:名無SEA
09/05/31 05:33:45 .net
「失敗したくなかったら二層いっぺん」だろ。

>>562ひとこと云ってやってくれ


567:名無SEA
09/05/31 15:27:27 .net
みんなもちつけ>>562なんかパラサイト粘着自演香具師だから まともに相手しちゃダメやんか
たぶんこいつは偽サーファーだよ

568:名無SEA
09/06/01 00:32:44 .net
2chだよ
あんまり鵜呑みにしない方がいいよ
参考程度にね

569:名無SEA
09/06/01 13:17:33 .net
>>562さんはそれ以上に建設的かつ効率の良い方法を知っているのに出し惜しみをされてらっしゃるようですね。
今後の参考のために是非ご高閲賜りたいのですが、ここは一つ、如何でしょうかね、みなさん。
いやいや、ご謙遜なさらずに、どうぞご鞭撻をお願いいたします。>>562さん


>>568それが真理ですな。ネタをネタと(ry と創造神様も仰られてる


>>565
べったべたに樹脂でぬれたクロスをはさみで切ったことないのかな
ヨット造船所の現場見学とか勉強になると思いますが

570:名無SEA
09/06/01 15:10:35 .net
565だけど、積層と板のラミネートは違うでしょ。
板のラミは樹脂がブランクスに染み込まないようにしながらも
クロスの気泡を抜くコツのいる作業。

571:名無SEA
09/06/01 15:14:58 .net
後ね、ヨットの積層はね、グラスマットなのよマット、‥
NASAの開発したクロスなんか使わないのよ~

572:名無SEA
09/06/01 21:27:39 .net
クワッドのフィンセッティング
カップ位置の決め方ってどうしてますか

573:名無SEA
09/06/01 22:55:58 .net
粘着が釣りに必死な件

574:名無SEA
09/06/05 10:13:55 .net
NASAw ステッチノンウービングファブリックをサーフボードに使ってるんですかw
それともT300相当のカーボンをNASAw開発と呼んでいるんでしょうか。

NASAは絶対開発してない。ううん、知らないけどきっとそうw

575:名無SEA
09/06/05 12:22:06 .net
HEXELのことなんじゃね?

576:名無SEA
09/06/05 23:22:13 .net
ヘクセルって、どのあたりが高性能なの?

577:名無SEA
09/06/05 23:39:26 .net
一応、核弾頭とかに使われてるとのこと

578:名無SEA
09/06/06 00:36:26 .net
>>577
;-ロ-)!!びっくり

579:名無SEA
09/06/06 01:52:53 .net
圧縮繊維は燃えにくいからね


>>574 チミはなんだね ?

580:名無SEA
09/06/06 16:00:38 .net
ヘクセルで巻いた板は衝撃くらうと凹みやすいけど割れにくい

581:名無SEA
09/06/06 20:44:20 .net
>>580
んじゃ、デッキは剥離しにくいですか

582:名無SEA
09/06/07 23:42:26 .net
割とすぐ凹む柔軟性のある素材だから剥離もしにくいでしょうね。
巻くときどんだけしごけたかってのでもずいぶんちがうだろぅけどね。


583:名無SEA
09/06/07 23:48:02 .net
エポキシ以外はラミネーターの腕だな

584:名無SEA
09/06/08 08:33:13 .net
そういうことだね

585:名無SEA
09/06/08 10:02:58 .net
HEXELって会社名のヘクセルですかね。
商品名は何でしょう。

あそこの繊維はいいよーって会社名でを指名買いするような行為はやめて、
型番まで出さないとなぁ

ヘクセルを会社名であげているのなら、船舶用の繊維をサーフボードに転用してたりしてるからな

586:名無SEA
09/06/08 11:29:56 .net
ちったぁ自分でも調べる努力しろよ

ググレカスと言われる前にw

587:名無SEA
09/06/09 07:18:26 .net
>>585 またあんたかよ、Sポンプクロスだよ

588:名無SEA
09/06/09 07:44:46 .net
585 船にそんな高価なものつかうわけねーでしょ
少しは自分で調べなさいよ

589:名無SEA
09/06/09 07:52:35 .net
船舶品質の方がカーボンやエポキシ等の高価で最新の技術が使われてるぞ。

590:名無SEA
09/06/09 16:51:57 .net
船舶は部分的に炭素繊維を使う位でしょ。
船体全部カーボンなんか使ったら一体いくらになっちゃうのかな?


591:名無SEA
09/06/09 16:54:11 .net
>>589 最新の材料は 複合繊維。

592:名無SEA
09/06/09 18:38:14 .net
589はしったか。

593:名無SEA
09/06/10 00:07:48 .net
>>585
日本語を学べ。

594:名無SEA
09/06/10 08:14:05 .net
板とヨットを比べる変わった人に造船所見学を勧められてる者ですが、w
JC辺りのインチキビデオでも見て出来る気になっちゃったのかな?
自作目指してる人は惑わされないようにね
いい機会だから云っとくけど、
ハウツービデオとかは本当のやり方なんか絶対見せないから真に受けたらいけませんよ、
マネしたら確実に失敗しますよ


595:名無SEA
09/06/11 08:00:02 .net
詐欺だな

596:名無SEA
09/06/12 08:19:36 .net
ハウツーもんは基本の工程を紹介してるだけ。
やり方は自分で考えろと。

597:名無SEA
09/06/15 14:44:05 .net
しょうがないよ 他に知識しいれるとこないから

598:名無SEA
09/06/16 15:13:18 .net
船舶っつーてもジャパンカップのようなお金持ちクライアントもいるわけで、、、。

599:名無SEA
09/06/17 13:00:40 .net
特殊でしょ。 はヨットや漁船のはなしだよ。

600:名無SEA
09/06/18 15:30:32 .net
ポリのノーストリンガーのボードってたまにあるけど強度弱いの?

601:名無SEA
09/07/06 09:41:42 .net
>>599
何で君が、の話してるんだい。しかも間違ってるし。

602:名無SEA
09/07/08 09:57:44 .net
は ?

603:名無SEA
09/07/08 12:42:40 .net
サーフボードのエポキシはほとんどがなんちゃてエポキシ
船のパーツのように真空炉へ入れて脱泡してません。

604:名無SEA
09/07/08 14:01:11 .net
>>603
ドライカーボン?

605:名無SEA
09/07/10 21:20:14 .net
そんなはなしどーでもいいよ
そんで板はできたのかよ?
フツーの材料でもろくに作れない聞きかじりのドシロウトのくせに

606:名無SEA
09/07/11 10:24:43 .net
↑器の小せぇおとこだな

607:名無SEA
09/07/12 06:33:17 .net
しったか話聞いても身になんないからよ 役に立たない話ばっかだ

608:海が好き
09/07/12 13:31:14 .net
ガレージシェイプをしてる方は、意外とおられるんですよね。
ブランクスは、フォーム、バルサ、桐他いろいろありますよね。
ただ出来たボードが、乗れるものかどうかわかりませんね。

鎌倉のシェイパーとお話をしたところ、皆さん自作ボードを持って行って評価をしてもらってるようです。
その中にはアウトラインの悪いものがあって、「あのボードでは波に乗れないよ。ノーズとテールのバランスが悪いもん。ターン出来ないよ」といってました。

でも皆さん作りたいんですよね。
上手なリペア専門の職人さんの話でも、「ボード作りは難しいよ」と言ってましたね。
探せば樹脂ブランクスやウッドは手に入るようなので、ぜひ計画してみてはどうでしょうか。

ショップによって(関東では茨城にあります)は、シェイプルームを貸してるところがあります。


609:名無SEA
09/07/16 19:27:28 .net
乗れない板はないだろ

610:名無SEA
09/07/16 21:46:26 .net
↑直訳馬鹿

611:名無SEA
09/07/16 23:21:08 .net
知ったかくんは何が言いたいのかな?

612:名無SEA
09/07/22 07:11:15 .net
為になるはなしおねがいします

613:名無SEA
09/07/22 07:13:27 .net
近眼にサーフボード作りは無理

614:海が好き
09/07/22 23:19:30 .net
私はポリ好きです。
皆さんそんなにエポキシが良いのですかね。

エンプラ業界での話ですが、混合時に熱が発生しそれにより硬化後に耐衝撃性の減少がみられるとのことです。
固いが、衝撃に弱く脆いとのことですが。


615:名無SEA
09/07/23 00:00:50 .net
>>614
マルチで知ったか恥ずかしいやめろ
オマエかすで特定されてる
恥かく前にやめとけ
忠告

616:名無SEA
09/07/24 08:11:51 .net
かす決定。

617:名無SEA
09/07/24 08:15:46 .net
サーフボードのエポキシはなんちゃてエポキシ
エポキシは樹脂の粘度が高いので脱泡する為には
真空の炉に入れなければエポキシ本来の強度がでません
しかしサーフボード工場にそのような高度な施設はありません。

618:海が好き
09/07/24 12:06:38 .net
>>617
ありがとうございます。


619:名無SEA
09/07/24 14:44:38 .net
617またまたあんたかよ、 袋にいれてポンプで真空引きしてんの。
そうやって出来たボードはぶん投げても全然大丈夫。

既に必要ない位強度ありすぎなんだよ



620:名無SEA
09/07/24 14:52:55 .net
冷凍食品かよwそんなんじゃ真空状態にならないぞ。

621:名無SEA
09/07/24 14:56:02 .net
>>619
通販番組の見すぎ
布団収納袋ならおまけも付いてお徳ですか?

622:名無SEA
09/07/25 00:52:47 .net
そうなんだよそのていどでことたりるんだから。板はね。
しならないとうまくのれないからね 細かいバンプ拾わないようにね~
っても海はいらないひとにいってもわからんだろがね。

623:名無SEA
09/07/28 07:30:39 .net
エポキシは硬すぎてだめだよね。

624:名無SEA
09/07/29 01:30:54 .net
自作ボード作ったことあります。

削り過ぎで
縦178㌢横幅42㌢厚み5.8㌢、ダイヤモンドテール、シングル~ダブルコンケーブ、強めなロッカー 、オンフィンです


一応、乗れました。


ガラスクロスを巻くのに失敗してかなり凹凸の激しいのになりました。



625:名無SEA
09/07/29 01:38:39 .net
>>624
画像晒せ
できなきゃ狼少年

626:名無SEA
09/07/29 22:09:23 .net
>>625

ロゴはすべてステッカーです
URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)

URLリンク(moriver5.sakura.ne.jp)



627:名無SEA
09/07/30 00:05:49 .net
処女作は誰でも似たようなモンですね。
また頑張ってください。

628:名無SEA
09/07/30 01:15:06 .net
>>624
凄いですね!
あの、参考にした本とかありますか?

629:名無SEA
09/07/30 01:53:44 .net
>>628
参考にした本はなくて、
ボードを作るまでに市販のボードを5本ぐらい乗ってました。

それでボードの構造をネットでいろいろと調べて、
どの部分がどういう役目をするのか理解して、あとはボードの作り方が乗ってるサイトをいくつか探して参考にしましたね。

ボードを作るときは、いままでの経験と、自分が求めてるサーフィンをイメージしつつ、ボードの形をデザインしました。

本というより、ネットには本よりも勝る情報がたくさん乗ってるので、参考になりますよ。

あとボードブランドが出しているサーフボードの形もカタログを見て参考になります。

個人的にジェイソンスティーブンソン(JS)のボードが好きだったんで、真似てる部分はあります。

単純に真似だけだと自作する意味がないので、そこはオリジナリティを持たせたつもりです。

専用の道具は高いんで、小さなカンナなでひたすら削ってました(><)

仕上げは紙ヤスリです。

これもたくさん種類があるので、何種類か用意しておくと良いです。

処女作にしては良かった気がします。

ガラスクロスを巻くので失敗しました。

市販のようには上手く行かないです

630:名無SEA
09/07/30 02:15:57 .net
>>629
決して誉められる出来じゃないが、アンタ凄いよ!
ある意味神だ!

ただ、フィンはもげそうだよ…

631:名無SEA
09/07/30 02:19:51 .net
サンディングなしか?
今からでいいからやった方がいいぞ

しかし凄いよ

632:628
09/07/30 03:16:52 .net
>>629
おお返事どうもです。
俺も挑戦してみます!!!!!

633:名無SEA
09/07/31 10:57:41 .net
>>629すごいな!デッキパッドはみ出してるけど。でもすごい。UPするとこがまたいい。

634:名無SEA
09/07/31 13:45:09 .net
晒さぬ名人より、晒す神
感動した!ありがとうございます

635:名無SEA
09/08/01 21:03:55 .net
久しぶりに感動したわ

うpありがとうな!

636:名無SEA
09/08/14 14:33:09 .net
みんなほんまに感動してんの??

637:名無SEA
09/08/14 15:09:18 .net
感動したよ

638:名無SEA
09/08/14 15:51:14 .net
マジで凄いわ!
フェイキーでも乗れそうだなw

639:名無SEA
09/08/14 16:08:38 .net
レベル低い。

640:名無SEA
09/08/14 18:28:10 .net
初めてだからしょうがないだろ

すげー興味あるよ
やってみたい

641:名無SEA
09/08/15 14:24:27 .net
簡単だからやってみれ。

642:名無SEA
09/08/15 21:48:42 .net
ってか、みんな板作ってないんかい!!!!


643:名無SEA
09/09/09 21:38:08 .net
619じゃないが、>>620-621はインフュージョンもVaRTMも知らないのはかわいそうすぎる。
>>617はオートクレーブ必須だと勘違いしているし。

樹脂メーカーはインフュージョン専用エポキシ樹脂も売ってるし。粘度低いのもあるってばよ。
というか、船用のエポキシ補修用パテなんてこねて硬化促進するのに。

エポキシにもいろいろあるのにね。

644:名無SEA
09/09/14 09:38:40 .net
やっとまともな人が来たね!

645:名無SEA
09/09/17 08:21:01 .net
聞きかじりのガリガリくん たまには実際にやってみたらいいのにね

毎日がつまんないだろ ?

646:名無SEA
09/09/17 08:32:38 .net
↑は>>617 >>620 >>621 のガリガリくん宛てのアドバイスです。

647:名無SEA
09/09/18 07:20:05 .net
ボロボロだね

648:名無SEA
09/09/18 13:49:04 .net
センターフィンを作りたいのですが、難しいでしょうか?

649:名無SEA
09/09/18 14:07:32 .net
買った方がいいよ


650:名無SEA
09/09/18 21:49:06 .net
>>648

作りたいフィンの図面を起こせるならさほど大変でもない。
但し通常手に入れやすい材料でムクで作ると重量がやばい。
oz.の重いマットとクロスとサンドーマがあれば
電動工具で研磨して作業時間一枚2~3時間位で出来ますよ。

ベース+カップ部はマット#400で6層
その上部はなるべくなだらかになるように冶具工夫して
ティップ2層、中間4層位になるように加圧してレイアップ
一端整形しながらきっちり研ぎあげてからホットコートして研磨。
最後にフィンカップの部分整形して完成。


651:名無SEA
09/09/18 21:53:41 .net
面倒だからやめる。

652:名無SEA
09/09/18 23:15:47 .net
シングルフィンだよ
何層にすればイイ?

653:名無SEA
09/09/18 23:21:05 .net
650さんありがとうございます

654:名無SEA
09/09/19 08:45:28 .net
フィン簡単。

655:名無SEA
09/09/19 18:35:23 .net
>>654
マヂですか

656:名無SEA
09/09/19 21:58:17 .net
>>650です。

>>652
シングルだろうとなんだろうと同じようなものです。
上で書いたのはFCSのもので自分が洒落で作った時のデータから書きました。

結局FCSだとフィンカップ周りの厚さを確保しようとすると、
必然的にある程度の積層量が必要になります。

流体抵抗を考えればできるだけティップの厚みは薄くしたいけど、
強度、フィン総面積その他のパラメーターを考慮に入れて設計してください。

なお、万が一フレックス性に優れたフィンを設計したいのであれば
自作はお勧めできません。
割高な柔軟性のあるサンドーマ(一般的に20kgから~)
をわざわざ購入するまでのメリットはないでしょう。


657:名無SEA
09/09/20 06:18:20 .net
さんどーまってな~に?

658:名無SEA
09/09/20 06:30:22 .net
>>656
ありがとうございます
ボックスに合わせて、何層にするか分からないけれどやってみます

659:名無SEA
09/10/08 09:48:13 .net
頼んでた板が出来上がってきました
しかし、エッジが全く無いんです
アッパーレールとかじゃなくて、普通のボキシーレールです
クロスを貼って、エッジ立ては可能ですか?

660:名無SEA
09/10/08 10:11:15 .net
樹脂に細かくカットしたクロス混ぜれば 大丈夫でしょ。

661:名無SEA
09/10/08 15:56:24 .net
しるかヴォケ

662:名無SEA
09/11/01 23:08:58 .net
>>660
失敗しました('A`)

663:名無SEA
09/11/04 10:21:48 .net
どんなふうに失敗したの?エッヂつけたい部分にペーパーかけた?
レール側にマスキングした?樹脂にクロス混ぜた?パラフィン入れた?

664:名無SEA
09/11/10 15:50:37 .net
ホットコートレジンにカバジル混ぜハードナー二滴垂らした

665:名無SEA
10/01/31 09:48:29 .net
やっぱ楽しいわ

666:名無SEA
10/01/31 09:50:01 .net
666なら自作板で波乗り最高!!

667:名無SEA
10/02/01 12:48:10 .net
材料も道具も技術にも問題がないが



場所がないorz

668:クラフトマン
10/04/22 16:06:00 .net
今サーフボード制作を請け負うか迷っているのですが。
内容としては、
①フォーム+加工(マシンシェイプ+3D)
②加工のみ(マシンシェイプ+3D)
金額的に1~2万円程だったら皆さん自分の作ってみたいですか?(加工のみ)

ちなみに、私は3Dと加工のみで仕上げは個々に(仕上げといってもペーパーで削る位で済む程の状態で削りますが。)
問題としては、ディケール等や巻きは知り合いに頼めば桶で自分のしたいデザインでいいのですが。
加工のみだと無責任でしょうかね?
自身はボードを何本も作った事あるのでいいのですが、素人さんでは細かいトコ無理かな?って・・・。
ショップとかのオーナーさんに営業した方が良いか・・・。(でもショップだと利益の為に高くするだろうね当然)
自身はもめ事に巻き込まれたくないので、今まで頼まれても断ってきたのですが。

皆さん、どう思います?


669:名無SEA
10/04/22 18:15:23 .net
変なの

670:名無SEA
10/04/22 20:19:16 .net
無職ひきこもりの妄想

671:名無SEA
10/04/22 21:58:59 .net
ちっさいオッサンの妄想

672:名無SEA
10/04/23 10:27:00 .net
>>668 バカなの?

673:名無SEA
10/04/23 15:54:11 .net
>>668
えらく中途半端で意味無いな
なにがしたいの?


674:クラフトマン
10/04/23 17:29:00 .net
>何がしたい

仕事柄、加工出来るまでの機材もあるので3次元測定と加工までをやってみようかな?と。
そうすれば、かなり精密に安く板も出来てイイかな?って所です。

このスレを発見したので、案外自作したい人いるんだなぁ~と思って聞いてみた訳です。
(マシンなら正確に削れますしね)
やっぱ中途半端ですね・・・。
自分の遊び程度にします。では




675:名無SEA
10/04/24 22:08:31 .net
自作したい人は機械を頼らないかもしれないですね。
やっぱりテイクダウンからやりたいですw
機械に頼るのは手間省く商売人、もしくは高精度な板を所望する人でしょう。
知り合いのラミネーターさんは素人さんの仕事を受けるつもりはないって言ってました。
ほどほどのものは誰にでも削れるのでみんながやりだしたら業界の人たちは商売やりにくいからでしょう。
材料が手に入りにくいのもそんな背景かと。
突拍子もないアイデアと金があればマシンシェイプ頼んでみたいかもしれないです。

676:クラフトマン
10/04/25 01:02:31 .net
>>675

>業界の人商売しにくい
それはありますね当然。

でも実際ハンドで削ると粉ヤバイですね。
で、加工のみとか、せめて2D(板横から見たライン)で削ってた状態でとかでやってみようかと・・・。
そうすれば買った人はイイんじゃないか?って思ったんですが・・・。

まぁ確かに素人が削った板が、ヤフオクなんかで売られても問題ですしね。
ご意見サンクスです。


677:名無SEA
10/05/05 19:03:19 .net
そろそろいい陽気だけど
板安くなったから作る人減った?

678:名無SEA
10/07/12 23:29:08 .net
ヤリテエ  

道具ってところどころ出てきてるけど
サンデーシェイプしてる人は肝心のフォームはどこで購入してるんすか?

679:名無SEA
10/07/17 00:35:34 .net
URLリンク(www.jpblanks.jp)
国産です。開発してから1年で㈲から㈱へ急成長。
ショートなら7000円前後。B級品も売っていて5000円前後。
あと、色々と設定できる素晴らしいオプションあり。
お客様=神様という姿勢が素晴らしい。

680:名無SEA
10/07/17 00:43:20 .net
442の人のヤフーブログで「HADZU 廃-spec board 制作日記」
って有ったのですが、今年に入って更新されてません。
どうしたのでしょうか?気になります。

681:名無SEA
10/10/06 20:20:01 .net
>>668
ロングの複製って、お幾らで頼めますか?
マジックボードを、複製したいので

682:名無SEA
11/06/19 12:07:17.72 .net
口では「被災して大変だな」と言ってるが実のところは
うちのノウハウぱくって独立して被災してざまーねーなとか言ってる腹黒に幻滅した

683:名無SEA
11/09/07 04:37:22.99 .net
.

684:名無SEA
11/10/20 19:58:17.31 .net
とりあえず建築用断熱材で練習w

100ミリのスタイロで小波用を削り始めました。
当方、工務店なので道具、場所はあります。
秋の夜長に作業場にコモっって楽しんでますw
次はちゃんとフォーム買いますw


685:名無SEA
11/10/20 20:52:41.64 .net
まだこんな状態ですが・・・
http:imepic.jp/20111020/749730

皆さま、いろいろ教えてくだされw



686:名無SEA
11/10/20 20:55:51.92 .net
スマソ・・・
URLリンク(imepic.jp)

687:名無SEA
11/10/21 05:58:07.81 .net
>>686
がんばれ~レポ待ってるよ!

688:名無SEA
11/10/21 21:16:30.38 .net
>>687
ありがとうございます。


平板にストリンガーはさんで・・・
ロッカー出すのに一苦労。
フォーム自体のキメも荒いので油断するとササクれるw
でも、とりあえず楽しんでますw
なんで今までやらんかったんだろ?
細かい数値はわかりませんがw
画像でアドバイスお願いします。

689:名無SEA
11/10/27 21:21:34.45 .net
シェイプが終わり。
フィンとリーシュカップ作り中。

シングルフィンに乗りたいので6インチのフィンを作ってみた。



690:名無SEA
11/10/27 21:27:04.32 .net
ラミネートの経験あるの?

691:名無SEA
11/10/27 22:15:03.60 .net
ラミネート経験はありません。

何か注意点はありますか?

結構ビビってます。


692:名無SEA
11/10/27 23:06:32.94 .net
エポキシは高いからね・・失敗したら痛い。
ただ、粘度が高いからレールの巻き返しは簡単だよ。
初めのうちはハケで塗った方がいい。

エポキシは配合で強度が変わるから、計量カップはちゃんと使って下さいね。

693:名無SEA
11/10/28 19:22:16.17 .net
カップ型取り完了です。

http:imepic.jp/20111028/696330

694:名無SEA
11/10/28 19:24:31.79 .net
まーた間違えました・・・
URLリンク(imepic.jp)



695:名無SEA
11/10/28 20:44:06.23 .net
エポキシ高い・・・

696:名無SEA
11/10/28 21:29:11.42 .net
応援してるよ~。
俺も色々頑張った口だから。
フィンカップはワイエムで買った方がやすあがりだよ。
フィンもセットで買えるし。

697:名無SEA
11/10/28 21:32:55.12 .net
住宅街でやったら有毒物質を拡散させるテロ行為だから
誰々がやってるって言う厨房レベルの反論は要らないから

698:名無SEA
11/10/28 21:35:53.09 .net
エポキシはそうでもない。
バーカ

699:名無SEA
11/10/28 21:43:11.09 .net
エポキシなんか素人が抜気できないし。
バーカ

700:名無SEA
11/10/28 21:45:58.62 .net
エポキシは硬化までに時間が掛かるし~
その間に自然に脱泡するし~
そもそもポリより気泡入らないし~

素人のバーカ

701:名無SEA
11/10/28 21:47:34.34 .net
妄想

702:名無SEA
11/10/28 21:51:13.81 .net
硬化が早くなければラミネートが崩れる
バカか?
硬いエボキシに触ったことある奴なら自然脱泡とか発想するの無理すぎ


703:名無SEA
11/10/28 21:55:06.80 .net
作業場は畑のど真ん中ですw

>>696
ありがと。
初めは全部自分で作ってみたくてw

ggっても分らんことが多いので助かります。

マジ感謝です。

704:名無SEA
11/10/28 21:58:37.89 .net
崩れるって意味分からん。
エポキシが難しいと思ってんのか?
素人丸出しだな!
ポリよりエアは噛まない。
触わった事もないやつがぬかすな!
バーカ

705:名無SEA
11/10/28 22:01:35.72 .net
ポリエステルより、エポキシの方が楽だな。


706:名無SEA
11/10/28 22:06:23.26 .net
なんか勇気が沸いてきたw

707:名無SEA
11/10/28 22:09:34.24 .net
エポキシってポリより硬化遅い。
だから素人でも落ち着いてできる。
エポキシは粘度が高いからラミネートは崩れないよ。
素人が一番苦労するレールの巻き返しなんて楽勝だで。

708:名無SEA
11/10/28 22:15:27.36 .net
エポキシ製品の形成には専用炉が不可欠
なんちゃってエポキシな人が笑える

709:名無SEA
11/10/28 22:23:43.93 .net
馬鹿はお前。
自分の勘違いを素直に認めて、頑張る人を困らせるのはやめな。


710:名無SEA
11/10/28 22:26:48.75 .net
エポキシはポリほど、熟練度はいらない。
ポリで苦労した人にとってはエポは幼稚園レベル。

711:名無SEA
11/10/31 19:01:34.65 .net
みなさんがお勧めのエポキシの商品名を教えていただければ助かります。

ようやく購入できそうなのでw

712:名無SEA
11/11/02 01:56:59.76 .net
AXSON RSF 816
URLリンク(www.frp-zone.com)

分かってたらスマソ

713:名無SEA
11/11/02 22:17:08.97 .net
お金が入りましたw

>>712
ありがとうございます!!
助かりました。

714:名無SEA
11/11/03 20:49:53.29 .net
ヤフーブログで自己流で板づくりしてる人がいる。
110akiraで検索するよし。
素人ゆえに失敗例が多々あるから参考になるよ。

715:名無SEA
11/11/04 00:54:25.20 .net
>>714 それ俺か?

716:名無SEA
11/11/04 20:20:34.39 .net
>>714
サンクス。
すごく参考になりますわw



717:名無SEA
11/11/04 22:07:03.59 .net
>>714
ガン見してくたびれましたw

718:名無SEA
11/11/08 23:31:58.92 .net
ボード作って売ろうかな


719:名無SEA
11/11/09 00:09:09.15 .net
海の近くで生まれ、海の近くで育ったものです。

海が好きでサーフィンやってます。

みなさんは海でどんな事を感じますか?

URLリンク(www.gold-life01.jp)<)

720:名無SEA
11/11/09 02:39:22.75 .net

                人
               (__)
              (__)
ウリはトンスルを飲んで <,,`∀´,,> 世界一スリムでコンパクトな9cmチンコになったニダ♪
                U θU
            / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

【韓国秘薬】大便酒【よう効きまっせ】         
スレリンク(toba板)
【朝鮮文化】大便酒(トンスル)【語り継ごう】 その2
スレリンク(korea板)
【人糞酒】トンスル【韓国伝統】
スレリンク(sake板)
ホンタク【人糞に漬け込んだガンギエイの刺身】     
スレリンク(toba板)
韓国の伝統的娯楽である嘗糞を復活させましょう  
スレリンク(rakugo板)


721:名無SEA
12/03/05 05:33:40.84 .net
簡単だよ

722:名無SEA
12/03/08 21:00:34.48 .net
スノボーはもう痛板とか言って、オタクが進出してきてるのですが
今後、サーフィン業界にも痛ボードとか言いながらオタクな人達が進出してくるのでしょうか?

723:名無SEA
12/05/23 12:10:17.26 .net
ようつべにウインドサーフィンのボード作る過程が何件か出てる。
要するにいっしょだろ。

724:名無SEA
12/05/23 12:35:06.77 .net
痛セイルなんか最高に痛いな。

725:名無SEA
12/12/31 04:33:36.70 .net
インザピンク

726: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
12/12/31 07:14:40.13 .net


727:名無SEA
12/12/31 17:19:35.23 .net
ラッカー吹くかな

728:名無SEA
12/12/31 17:38:49.31 .net
>>722
スレリンク(msports板:1-100番)

729:名無SEA
13/01/09 11:01:12.20 .net
ロービング使ってオンフィン立てる時は
ノンパラですかインパラですか?

730:名無SEA
13/01/11 11:16:41.16 .net
あなたはリペアショップへお願いしたほうがいいと思われ

731:名無SEA
13/01/21 18:06:35.46 .net
 ↑
なんで?

732:インザピンク ◆vqEd1nCacM
14/04/07 19:35:56.42 .net
インザピンク

733:名無SEA
14/10/23 13:23:12.66 wEAnTTbEz
ミニボードとショートボードの違いって何?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch