一人でダイブat MSPORTS
一人でダイブ - 暇つぶし2ch91:名無SEA
13/10/23 05:37:25.04 .net
>>86って伊豆のダイバー数が沖縄と比べられるぐらいだと思ってんのかね

92:名無SEA
13/10/23 07:40:43.24 .net
IDC開催は伊豆の方が多いんだよな。

93:名無SEA
13/10/26 04:26:08.33 .net
んで、伊豆では食えなくて沖縄に行くわけだ

94:名無SEA
13/10/26 05:42:25.71 .net
ほとんどが首都圏のショップだろ。
首都圏と静岡県で沖縄県の倍近いショップがあるんだから。
日本の総人口の1/4強が首都圏に住んでるんだし。
伊豆行くやつのほとんどは首都圏の連中だよ。

首都圏から見たら沖縄も選択肢の一つでしかないしな。

95:名無SEA
13/10/26 22:35:45.57 .net
実際、首都圏から沖縄は遠い
時間的にも金額的にもリーマンの俺には気軽に行ける場所じゃない

96:名無SEA
14/03/12 22:38:14.49 .net
東京に住んでるダイバーがうらやましいなぁ。
小笠原が好きだから、いちいち上京しないといけない…。

97:名無SEA
14/07/18 22:22:22.33 .net
しょっちゅう伊豆行くなら、沖縄でまとめてがっつり潜った方が一本当たりのコスパはいいだろよ。個人的には満足度もだいぶ違うし。

98:名無SEA
14/07/22 13:03:38.09 .net
1人ダイビングツアーはいいぞ
クルマで1人アテもなく伊豆半島を1週間

99:名無SEA
14/07/23 17:16:51.24 .net
>>98
伊豆でソロでもタンク貸してくれるショップってあんまりないんじゃないの?

100:名無SEA
14/07/23 22:20:43.08 .net
>>99
たぶん、99はツアーが1人っていうだけで、現地ショップでガイドしてもらってんじゃないの?

101:名無SEA
14/07/25 14:27:34.01 .net
>>100
なるほど。一人ってソロじゃなくて一人旅なんだね。

102:名無SEA
14/07/25 16:18:09.41 .net
DM以上なら大丈夫

103:名無SEA
14/07/25 18:44:17.26 .net
タンクのエアくらい口でいれろ

104:名無SEA
14/08/11 23:12:25.75 .net
以前、井田で潜ったが、客が全員ソロで潜ってた。
もちろん、オレも単独。

105:名無SEA
14/10/23 11:35:08.18 .net
>>91
伊豆に住んでるダイバーじゃなくて伊豆に来るダイバーだから、東京からの日帰りダイバーも含まれるんだよ

106:名無SEA
14/10/23 11:35:15.35 .net
>>91
伊豆に住んでるダイバーじゃなくて伊豆に来るダイバーだから、東京からの日帰りダイバーも含まれるんだよ

107:名無SEA
14/10/27 11:01:50.09 .net
それ含めても沖縄のダイバー人口の方が多いっつーの

108:名無SEA
14/10/27 12:36:42.60 .net
>>107
いつから多いか議論してんの?
さほど少ないわけでもないからナメんな、って話じゃなかったのか?

109:名無SEA
15/01/04 03:12:53.31 .net
伊豆のダイバーも沖縄ではしゃいでやらかしたりするから
結局は同じようなもの

110:名無SEA
15/06/10 20:49:17.23 .net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

111:名無SEA
15/12/02 15:01:27.22 .net
過疎化がdive進んでますね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch