高金利円定期 Part 20at MONEY
高金利円定期 Part 20 - 暇つぶし2ch815:名無しさん
23/12/02 02:00:07.50 0.net
あ、格付けも高いなら

816:名無しさん
23/12/02 02:01:31.84 0.net
>>808
糞トヨタはやめた方がいい
キチガイ虫部かホルホルしとるが、
技術も高くなく、国税もろくに払わんから
俺様が始末する予定

817:名無しさん
23/12/02 09:13:15.07 0.net
個人向け社債w
個人向け国債と同じノリだなw

818:名無しさん
23/12/02 10:42:02.55 0.net
12月になったのに今年の一年定期はどこも良くないな。
じぶんはプラン以外単独定期はやる気ないのか。
オリックスぐらいかなぁ・

819:名無しさん
23/12/02 10:46:21.85 0.net
阪神やっとるやん

820:名無しさん
23/12/02 11:01:08.50 d.net
>>819
一年定期、阪神やっている?

821:名無しさん
23/12/02 12:06:26.90 M.net
一年定期がダメなら社債にすればいいじゃない
BBB以上の格付けなら大丈夫だよ。。。

822:小汚い貧乏人
23/12/02 12:12:56.49 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

823:名無しさん
23/12/02 12:40:41.95 0.net
>BBB以上の格付けなら大丈夫だよ
アホ過ぎワロタw
ここの住人ならあざ笑う理由わかるよな

824:名無しさん
23/12/02 13:21:42.66 0.net
もう国債にするわ
全然金利あがんなくてガックリ

825:名無しさん
23/12/02 14:48:35.03 x.net
11-2で1%終わった後どうするかも

826:名無しさん
23/12/02 16:20:56.88 H.net
>>821
だよな。いい社債ないか探すわ。

827:名無しさん
23/12/02 17:04:25.59 0.net
3ヶ月1%定期探してるんですけど
どこかありませんか

828:名無しさん
23/12/02 17:35:31.13 0.net
>>827
11月で色々終わったんじゃない

829:名無しさん
23/12/02 17:38:21.37 0.net
ソニー銀行のセット定期3ヶ月で3/4を米ドルに1/4を円にいれるやつで
始めてすぐ米ドルを為替予約し損金額を確定、円定期の年利30%で補填で
1%以上はいきそう、外貨預金は預金保証の対象外だからリスクはある

830:名無しさん
23/12/02 17:39:52.42 M.net
社債の購入は、利率と償還年数と格付けを考えて判断するもの
年限が長い割に利率が低いと購入する気になれないし、償還日がずっと先だと倒産リスクも上がるし
どこで手を打つかは、その人の判断だね。。。

831:名無しさん
23/12/02 17:48:13.52 0.net
新生のオールスターでも三ヶ月1%やるのかと思ってたけど肩透かし食らったw

832:名無しさん
23/12/02 18:04:36.46 0.net
>>830
上の方にトヨタの社債と利率たった1.1%の資金ショート目前のクソ会社の社債を同じに思ってる馬鹿がいたからなw

833:名無しさん
23/12/02 19:26:30.32 0.net
くず韓唐キチガイエベンキ
半頭チョンコゴキブリとスワップなんて締結するな
おまエラは半頭にかえって糞でも食ってろ

834:名無しさん
23/12/02 21:27:11.91 0.net
>>829
ざっくりでも何%くらいになりそうですかね、、
ドル預金比率が高い方が有利なのか

835:名無しさん
23/12/02 22:07:09.34 0.net
>>834
1.5%くらい行くかな??


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch