三井住友銀行22at MONEY
三井住友銀行22 - 暇つぶし2ch617:名無しさん
19/02/14 19:50:20.38 MSt.V.net
>>616
スマホアプリの評判がボロクソ
使い勝手の悪さは開発陣が悪いが
多数の顧客から出ている問題点の指摘や改善策を見過ごしている銀行本体にも問題視する意見が多い

618:名無しさん
19/02/14 21:45:20.57 MSt.V.net
メガバンクは個人を相手にしたくないならそれでもいいぞ。
スマホアプリなんて真面目に作ったところで利益にならんのだろ。
カードの引き落としを始めとする決済機能がネット銀行でも漏れなくできるようになれば、こちらもメガバンクを利用しようと思わない。

619:名無しさん
19/02/14 22:07:35.25 a.net
>>611
ありがとう、好き

620:名無しさん
19/02/15 10:01:11.44 0.net
>>618
家とか買わないならそれで良いかもな

621:名無しさん
19/02/15 12:48:22.76 0.net
>>614
あえてマジレスすると
定期的に整合性確認をするとか

622:名無しさん
19/02/16 23:57:27.23 0.net
相続手続き申請書に実印を押印して印鑑登録証明書を添付するのですが紛失時等悪用防止のため手続きが終わったら廃止しようと思ってます。
銀行によると手続き完了まで1~2週間かかるそうです。
そこで廃止するタイミングですが手続き完了するまで待つ必要ありますか?それか完了待たずに廃止しても問題ないでしょうか。

623:名無しさん
19/02/17 02:32:24.86 0.net
レスつかないんで他で聞きます。

624:名無しさん
19/02/17 06:41:53.44 a.net
なんで廃止するん?
そのまま持ってた方が良くないかい?

625:名無しさん
19/02/17 10:47:16.81 0.net
ここの投資信託は損益表示が手数料分の損を反映してなくて困る

626:名無しさん
19/02/18 19:56:53.43 0.net
やっとマトモなアプリになるみたいだな。

627:名無しさん
19/02/18 20:03:29.22 a.net
みたいだな
UIがクソだったから助かる

628:エライコッチャ永和信用金庫の顧問弁護士は告訴されます
19/02/19 00:21:24.12 0.net
こいつはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくった永和信用金庫の極悪弁護士や

629:名無しさん
19/02/20 04:36:56.32 0.net
無知な客に投資信託売りつけて損させてる
だまされないで!

630:名無しさん
19/02/20 14:05:20.54 0.net
要注意!!

631:名無しさん
19/02/21 02:48:28.03 0.net
行員の質が低下しているのは何故?
仕事がきついのか?

632:名無しさん
19/02/21 11:24:48.63 0.net
ゆとり世代じゃ?

633:名無しさん
19/02/21 13:29:03.53 d.net
しらけ世代だろう

634:永和信用金庫から金を借りたら口座から巨額の金利をドロボウされて
19/02/21 14:31:08.42 0.net
倒産寸前で抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴った、顧問弁護士が恐喝して来た、こいつらを徹底的に追い詰めて死ぬか生きるか殺すか殺されるか二つに一つ

635:名無しさん
19/02/22 11:21:47.32 0.net
バブル世代では?

636:名無しさん
19/02/22 11:22:32.25 0.net
親が?

637:名無しさん
19/02/26 17:58:00.90 0.net
せやね!
URLリンク(video.twimg.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch