フィンテック仮想通貨ブロックチェーンで金融革命は起きるのか?at MONEY
フィンテック仮想通貨ブロックチェーンで金融革命は起きるのか? - 暇つぶし2ch47:名無しさん
16/08/06 08:34:59.81 0.net
rippleだけはガチ

48:名無しさん
16/08/06 23:55:33.72 0.net
利用者同士のやり取りができないとしても、システム拡張で可能になる
URLリンク(www.asahicom.jp)
ビットコイン・・・ダイレクトな利用者同士のやり取り・・・利用凍結できない
銀行コイン・・・システム経由の利用者同士のやり取り・・・利用凍結もできる
電子マネー・・・システム経由の利用者同士のやり取りの新規組込・・・利用凍結もできる
固定レートなら、ビットコイン や 銀行コイン や 電子マネーは実は同じで、電子通貨に変わりない

49:名無しさん
16/08/07 00:00:50.74 0.net
利用者同士のやり取り・・・贈与税の対象?

50:名無しさん
16/08/07 00:04:51.50 0.net
「ブロックチェーンは唯一の真実」とゴールドマンサックスのマネージングディレクター
URLリンク(www.coin-portal.net)
URLリンク(www.coin-portal.net)

51:名無しさん
16/08/07 00:29:34.04 0.net
ビットコインマップ・・・ATMが1台?
URLリンク(www.coin-portal.net)
URLリンク(i.imgur.com)

52:名無しさん
16/08/08 23:13:26.02 0.net
NII 国立情報学研究所
平成26年度市民講座 第1回 :「ビットコインとはなんだったのか」 岡田 仁志 - 国立情報学研究所
URLリンク(www.youtube.com)

53:名無しさん
16/08/09 10:44:46.85 0.net
IT系企業が金融にサービスを拡げるってことはあっても
金融系企業がITを使ってサービスを良くしていくってことはあっても効果は限られると思う。
たぶんそれが本当のフィンテック。たぶん地方の銀行はどんどん潰れていく。
その一方でスーパーマーケットやホームセンターやコンビニのお金のサービスは増えてくと思う。

54:名無しさん
16/08/19 14:29:53.22 0.net
仮想通貨の技術活用し送金コスト抑える仕組み導入へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

55:名無しさん
16/08/22 16:16:23.02 0.net
仮想通貨ビットコインの意外なその後
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・「未来の通貨」と注目浴びるも、マウント・ゴックス事件で冷水
・管理者不在でも驚異の「7年間ノンストップ」
・巧妙な仕組み、考案者は日本人「ナカモトサトシ」?
・ベンチャー支援団体も設立、潜在市場規模は67兆円
・特徴生かして活用、土地登記や著作権管理にも
・分散型でコスト削減、シェアサービスや動画課金も

56:名無しさん
16/08/27 18:36:17.91 0.net
How the blockchain is changing money and business
URLリンク(www.ted.com)

57:名無しさん
16/08/29 00:29:32.29 0.net
>写真規模から予想されるのはブロックチェーン制御の終焉かもしれない
URLリンク(i1.ytimg.com)
>ブロックチェーンは終わった-ビットコイン信奉者、台帳技術に見切り
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
URLリンク(assets.bwbx.io)
その実現には多くの障害がある。
その一つには、ウォール街の金融機関同士が互いを信じ、同一のネットワーク上で協力できるのかという問題がある。
トーマス氏が挙げるもう一つの課題としては、ブロックチェーンのシステムで実験して改善を加えようとしても、
その更新についてマイナーの過半数が同意しなければ成立しないので作業が進みにくい状況がある。

58:名無しさん
16/08/29 00:30:14.91 0.net
仮想通貨界のブラックホール Ripple (XRP)
URLリンク(coinmarketcap.com)
宇宙の起源 ブラックホール消滅 
URLリンク(www.youtube.com)

59:名無しさん
16/08/29 20:58:27.50 0NIKU.net
私を変えたMBA
東大卒の銀行マン、MITの金融授業には歯が立たず 佃秀昭・エゴンゼンダー社長に聞く(上)
URLリンク(style.nikkei.com)

60:名無しさん
16/08/29 21:07:42.90 0NIKU.net
おっさんになっても授業難しいとか落第とか気にするのってアホじゃないの

61:名無しさん
16/09/08 10:56:13.32 0.net
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町?

62:入田康夫
16/09/15 06:45:30.42 akTvoHdAH
両替事業詐欺 入田康夫
スレリンク(venture板)
詐欺の舞台SAKURA EXCHANGE
URLリンク(sakura-currency-exchange.com)
カモ収集ページ
URLリンク(www.bgent.net)

63:名無しさん
16/09/28 18:32:02.44 0JQYn5idR
20年遅いよ
フィンテックよく知らんけど銀行がこれやるべきだわ
数十年後には紙幣や硬貨はすべて消滅するだろう
仮想通貨やポイントでリードしてるのはワオン
そのうちワオンカードがすべての買い物で利用できるようになるはず
一歩リードやね

64:名無しさん
16/09/28 18:41:34.18 0JQYn5idR
銀行が電子カードつくって銀行に行かなくても
カードのポイントで買い物できるようにすべき
コンビニでポイント引き出したり交換したり
セキュリティが難しいけど限度額上限2万とか5万にすればいい
高額の買い物するときだけ銀行に行く

65:名無しさん
16/09/28 18:43:08.04 0JQYn5idR
ワオン
フィンテック
銀行

勝つのは誰だろう?

66:名無しさん
19/03/01 16:08:10.82
ブロックチェーン

67:名無しさん
19/12/07 18:13:58.21
ブロックチェーン厨乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch