【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63%at MONEY
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63% - 暇つぶし2ch2:名無しさん
15/12/14 02:39:13.31 0.net
おせーよ貧乏君w

3:名無しさん
15/12/14 03:14:49.20 0.net
>>4-1000
画像工作してまで金持ってると思って欲しい
楽天にも拒否られた憐れな捏造底辺キチガイ君のレスがこれw

4:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:24:17.42 0.net
しかしそんな貧乏ならこんなスレ来なけりゃいいのに
定期なんかやったって数百円にしかならないんじゃないのか

5:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:11:08.15 0.net
楽天銀行 7日 0.5%
お預入金額に関わらず、優遇金利を適用いたします。
7日定期預金は2015年12月18日まで優遇金利が適用されます。
VIP・SVIP会員の中でさらに限定の特別金利となります。
だってさ。
今回はメッセージボックスにも告知がなく、
定期の申込画面で初めて↑が表示されるという意地悪仕様だ。

6:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:27:27.55 0.net
>VIP・SVIP会員の中でさらに限定の特別金利となります。
なんだから、意地悪と思う方が不思議

7:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:28:58.78 0.net
あ~、メッセージボックスに来てないのか・・ならそうだな

8:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:30:48.22 0.net
いや、今まではそういう条件付かつその中での限定の特別金利でも
メッセージボックスに告知が来ていたんだよ
それなのに今回はなかった
これはきっと気づかずスルーする人が出る

9:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:31:15.87 0.net
リロってなかった
>>8は無視してくれ

10:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:40:22.94 0.net
てか、スルーされる可能性高いのに優遇する意味が解らんな
通常金利でまめに定期組んでくれる人だけで良いって事か

11:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:54:45.49 0.net
ちゃんと優遇していますって言い訳だけ欲しいとか

12:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:56:05.91 0.net
本当は優遇金利で預けてほしくないんだろ

13:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:28:38.68 0.net
7日定期ってw
アホだなあ楽天は

14:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:34:11.35 O.net
本家楽天に似て楽天君もパクってばっかだけど

15:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:41:57.23 0.net
まだ悔しがってるのか・・w
流石キチガイが建てたパクリ・捏造スレだわw

16:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:38:32.78 0.net
お前以外誰も悔しがってないと思うんだ

17:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:46:04.37 0.net
SBIの冬の金利キャンペーンしょぼ過ぎ…0.2かよ

18:名無しさん
15/12/14 20:15:06.89 O.net
JAと同じくらいかSBIは
金たんまりあるからやる気ないな

19:名無しさん
15/12/14 20:35:55.20 0.net
楽天君 貧乏君 妄想君 底辺君 自演君

20:名無しさん
15/12/14 20:56:58.12 0.net
その点、SBJは凄いぞ
振込みが毎月3回無料、無料だぞ
南朝鮮への情報漏えいもたぶんないから安心だ
金利も

21:名無しさん
15/12/14 20:59:15.01 0.net
今気づいたが、銀行にマイナンバーの届出が義務化されたら、そこはイヤだなw

22:名無しさん
15/12/14 21:01:20.50 0.net
ラッキョウ君w

23:名無しさん
15/12/14 21:24:06.83 0.net
来年はふなばしレベルの案件こねーかな

24:名無しさん
15/12/14 21:50:21.47 O.net
底楽演貧妄

25:名無しさん
15/12/14 22:07:07.80 0.net
>>24糖質君追加で

26:933
15/12/14 22:13:14.65 0.net
>>21
再来年夏にはマイナンバー申請義務化される予定
おそらく新規口座開設もマイナンバー申請必須

27:名無しさん
15/12/14 22:14:24.50 0.net
既存の口座残高もどうせ捕捉されるんでしょ

28:名無しさん
15/12/14 22:37:54.81 0.net
えんためねっと
SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
URLリンク(www.yentame.net)

※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは10円
※家族で4名分の口座開設すれば合計80,000円
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:08bd36bbdee6b5811b05da1bdafba154)


29:名無しさん
15/12/14 23:10:35.29 0.net
別に脱税してるわけじゃないしマイナンバー義務化でもええやん

30:名無しさん
15/12/14 23:41:49.29 0.net
>>27
それで1000万円超部分はボッシュートと。

31:名無しさん
15/12/15 02:57:34.54 0.net
いいよな資産のないやつは心配事がなくて

32:933
15/12/15 07:35:16.08 0.net
>>29
政府が預金額に応じて医療費自己負担率を上げようとしている
低所得でコツコツ貯めてる層は大変です

33:名無しさん
15/12/15 08:04:00.81 0.net
>>29
馬鹿門!
マイナンバー義務化でも、脱税がばれるのを怖れているのではないぞ
政府が庶民から税金を搾取する方法が容易になっていくこと�


34:|れているのだ~ まあ、貧乏人にはどっちにしろ関係はないがなw



35:名無しさん
15/12/15 08:41:07.21 O.net
なるようにしかならんし
マイナンバーとかどうでもいい
嫌ならさっさと海外移住しなよ
グズグズ書いてないでさ
俺は税金多く取られても日本で暮らすけどな

36:名無しさん
15/12/15 08:51:47.16 0.net
愛国心たっぷりで素晴らしいです!

37:名無しさん
15/12/15 09:03:05.68 0.net
マジで海外移住する人増えると思うぞ、金持ち中心に

38:名無しさん
15/12/15 09:28:47.28 0.net
よく海外移住って簡単に言うけど、永住ビザはなかなか取れないぞ。
金さえあればいい投資家ビザは数億円以上必要なところが多いし、中国人が増えすぎて
投資家ビザも厳しくなってる。

39:名無しさん
15/12/15 09:39:25.78 0.net
>>36
いいことじゃん
どうせ国内にいいても税金払わないし
いいことは1つもない

40:名無しさん
15/12/15 10:06:50.83 0.net
>>36
こんなはずじゃなかった…
なんて言ってる悲惨な海外移住老人が多いってTVでやってたおw

41:名無しさん
15/12/15 11:06:35.40 0.net
資産額上位10人ぐらいの本当の日本の富裕層なんかもう日本で暮らす意思もないんじゃないの

42:名無しさん
15/12/15 11:42:51.19 0.net
>>32こうなったらワイ終わりやんけ
手取り11万 ボーナス無し 資産2700万

43:名無しさん
15/12/15 11:44:42.99 0.net
>>41遺産か?

44:名無しさん
15/12/15 11:47:30.77 0.net
>>41
長生きして資産食いつぶしたら
安くなるからいいんじゃね

45:名無しさん
15/12/15 12:02:27.74 O.net
ここで一言
お前ら貧乏人に心配されてる富裕層がかわいそうw
人の事より自分のことをまず考えろやwww
俺も0.7億の貧乏人だけど富裕層が逃げようがマイナンバーとかどうでもいいわ
国のやり方を変える力なんておまえらも俺もないんだからさw
日本で暮らす以上なるようにしかならないし従うしかない

46:名無しさん
15/12/15 12:25:44.87 0.net
>>42 25年コツコツ貯めた

47:名無しさん
15/12/15 13:03:20.34 0.net
>>36
海外に移住して思い知ればいいと思うよ
若い女が夜中に街を歩けるくらい治安の良い国は日本だけだから
僅かな税金の為に海外逃亡とか笑えるw

48:名無しさん
15/12/15 13:22:38.62 0.net
>>41
そう、ちょろっと資産があるからといって、ぜんぜん裕福なんかじゃないってことなんだけど
2ちゃんねるなんて貧困層ばっかりだから、金持ちから税金取れとか言っちゃうやつばっかりなんだわ

49:名無しさん
15/12/15 14:29:38.69 0.net
★海外ロングスティ人気№1マレーシア、MM2Hビザを取得し租税回避、通貨ヘッジ
をすればよし。
LCC利用で人生�


50:翠フ、ハブアナイスディー幸運を♥



51:名無しさん
15/12/15 14:29:41.03 0.net
なんだよこっちが本スレかよ。

52:名無しさん
15/12/15 15:02:14.74 0.net
>>39
コラッ、人の不幸で美味い酒飲んでんじゃないよゴミが!

53:名無しさん
15/12/15 16:09:42.31 0.net
こっちは雑談スレ あっちは情報スレ

54:名無しさん
15/12/15 16:47:17.38 0.net
>>32
政府が預金額に応じて医療費自己負担率を上げようとしている
>
それは何か根拠が有って言っているのかね?
もし、そうならば大変な事に成るがな

55:名無しさん
15/12/15 17:04:59.83 0.net
マレーシア 面白くないよ 仕事で半年、駐在していたけども
タイみたいにいくらでも素人の若い綺麗な女をナンパ出来ると思っていたら
大間違い。
シンガポールよりはましだけども男が住む国ではない

56:名無しさん
15/12/15 17:59:42.09 0.net
>>36
そもそも大して税金払ってないんだから出てっても困らんだろう

57:名無しさん
15/12/15 18:32:28.77 0.net
>>53
タイってそんなに簡単にナンパ出来るのか?
どこでやってんの?ナンパカフェ?

58:名無しさん
15/12/15 18:38:32.25 0.net
ナンパカフェにも素人は来るが、すべてがセミプロか小遣い稼ぎの素人な
そういうクズの集まる所には行かない
そういうカスを相手にしなくても、いくらでも擦れていない
純粋で誠実真面目な子はひっかかる

59:名無しさん
15/12/15 18:42:56.93 0.net
実際、現地の会社員の子数人との間に
子供を作っている。
ゲイ率3-4割だから、女が溢れかえっている
特に大卒女が行き場に困っているのが現状
自分が大卒なのに、田舎で百姓してる男というわけにもいかんから
ちなみに大卒の男女比は1:3

60:名無しさん
15/12/15 18:47:02.10 0.net
タイはHIV凄いからパス

61:名無しさん
15/12/15 19:00:15.48 0.net
タイでかわいい子がいるから誘ってやろうとしたらぽこちんが
目覚めてしまったわ

62:933
15/12/15 19:01:31.08 0.net
>>52
消費税の軽減税率の財源を高額医療費制度や医療費自己負担率の見直しで賄おうとしているらしい
来年度末までに審議するとウエブニュースで読んだよ

63:名無しさん
15/12/15 19:01:38.61 0.net
付き合うときに
200人ぐらいを検査に連れて行ったけども全員陰性
過去に工場長補佐の駐在員やっていた時に
工場のワーカー60人を検査したけども全員陰性
しかし政府発表は1%ぐらいらしいけども
過大発表だろうか

64:名無しさん
15/12/15 19:04:17.15 0.net
>>60
いくらなんでも預金額で医療費負担率を変えるとか
そんな馬鹿な事は無いだろ
金持ちが猛反対するだろ
小金持ちの65以上の年金受給者が猛反対する

65:名無しさん
15/12/15 19:09:51.59 0.net
あと、CD4とCD8が逆転している人の場合は感染しても
死ぬまで発病しないから
HivはCD4の方しか宿主に出来ないから
そういう意味では7-8%の人は発病しない

66:933
15/12/15 19:13:09.06 0.net
>>62
年金支給額も見直しするみたいだから全部実現したら阿鼻叫喚だわ
マイナンバー嫌な予感が当たらないよう祈るだけだ

67:名無しさん
15/12/15 19:13:49.06 0.net
女が外国人慣れしたスレた女かどうかというのは
食事に行けばすぐにわかる。
普通の女は食事代は大概、出してくれる
自分だけ早めに済ませて、こっちが食い終わらないうちに
払いに行ってくれている。
普通は食事代とかの経費は女が出すのが当たり前だから。

68:名無しさん
15/12/15 19:16:50.60 0.net
年金支給額も見直しするみたいだからって預金額を考慮して
金持ちには年金減らすとかってことか?
全額免除してきたんだが、このままにしておいた方が良いのか?
自分としてはインフレも怖いし
ボケて来たら預金をだまし取られる事もあるだろ
10年前に遡って払い込もうと思っていたんだが

69:933
15/12/15 19:21:28.82 0.net
>>66
50歳以下は払込額>支給額だから微妙だ

70:名無しさん
15/12/15 19:26:54.37 0.net
>>67
どんだけ早死やねん
100円以下の薬で120歳まで行ける時代に

71:名無しさん
15/12/15 19:48:31.89 0.net
この改革基本方針として提言されたのが、「資産・遺産の社会還元の促進」と「所得や資産に応じた負担」の検討だ。具体案のひとつには、高所得者の高齢者には年金を満額支給せずに減額するというものまで出ている。
URLリンク(news.careerconnection.jp)

72:名無しさん
15/12/15 19:56:34.29 0.net
高所得者が辞退すればいいだけなのにな
申請しないともらえないんだからさ

73:名無しさん
15/12/15 21:09:14.70 0.net
今日、茄子がでた
おまえらに比べれば凄く少ない150・。。。
笑うなよ(笑)
使うあてが無いから、関西系の金利が良いトコに積もうと思った
「おおきに」
はっ?、ああ、こんにちは
「アンさん、どちら?」
あっ、関東・・
「ほな、なんですやろ」
御社の金利の良い定期に積ませていただく事は可能でしょうか・・

「あっ?もういちといいてみ」
おんしゃ・・・
「あ・・・、ごら、ドタマカチワルゾ、ワレ、このドサンピンが」

「ワレ、奥歯を抜いてドタマに刺したるぞ、それでいいのんか」
あ、あ
「ほな、サイナラ」
うっ

74:名無しさん
15/12/15 21:14:56.24 0.net
ながいたね

75:名無しさん
15/12/15 21:18:09.37 0.net
1000万以上を所持している、超高額所所得者には
年間100万は税金で納めて欲しい。○be政権は、わかっている。弱者を最優先して頂いている。
おれは、肩が痛くて勤めに出る事が残念ながら出来ないんだ。
だから、1000万を所持している人が俺たちに年間100万を捻出して頂けるだけで
後20年働かなくても済む(本当は働きたいけど、肩が)
いろいろあるけど、わかちあおうよ
預金税は、必要不可欠だよ。
金利で潤うなんて、おかしいよ。

76:名無しさん
15/12/15 21:23:17.13 O.net
金は命より重い
黙ってトネガワ読んどけw

77:名無しさん
15/12/15 21:25:11.57 0.net
マイナンバーが義務化され
数年後には 利子税を納める事になるんだろうな 時代の流れだからここは受け止めるしかない
金は天下のまわりものだし 人生50年、貯めた金を吐き出す勇気を持つことは
国民として義務かもしれないね

78:名無しさん
15/12/15 21:39:00.69 0.net
>>45手取り11万で25年? どんな生活してるんや

79:名無しさん
15/12/15 21:40:25.38 0.net
利子税には、反対です。

80:名無しさん
15/12/15 21:45:03.95 0.net
マイナンバーの最終目的は金融資産課税だろ

81:名無しさん
15/12/15 21:46:00.87 0.net
4年前、80円だった円が120円代になったんだ
ドンだけ目減りしたんだ、あの時にドル定期をしていた奴は、表に出ろ
そしてドンだけ凄かったか、8億が12億になたのか

82:名無しさん
15/12/15 22:10:22.28 0.net
>>79
ドル定期していたやつは差し引き増減なし
円だけ預金していたやつだけが大損してる

83:名無しさん
15/12/15 22:28:58.18 0.net
もう税金払った後に残ったカネなんだよ
それにさらに税金掛けるって、意味がわかんねえんだよ

84:名無しさん
15/12/15 23:52:19.27 0.net
セブン銀・イオン銀、デビットカード来年発行
2015/12/15 0:16
URLリンク(www.nikkei.com)
セブン銀行とイオン銀行はそれぞれ買い物と同時に銀行口座からお金を引き落とすデビットカードの発行を来年始める。
セブン銀行は2016年秋をメドに発行にする。海外の一部ATMで現地通貨建てで預金の引き出しも可能にする。
セブン銀の口座数は9月末時点で約150万。
カード決済に慣れた外国人の利用も多く、こうした需要にも応えた。
イオン銀行は16年春をメドに発行する。店舗を訪れる30~50代の女性などの新規顧客獲得を目指す。
イオン銀の9月末時点の口座数は462万。
デビットカードは店頭などの専用端末で読み取り、利用者が暗証番号を打ち込むことで現金が口座引き落としされる。
ATMで現金を引き出さなくてもその場で支払いができるメリットがある。
デビットカード市場は拡大する見込みだ。民間調査によると、2015年の利用額は約7300億円。

85:名無しさん
15/12/15 23:57:42.20 0.net
GMO熊谷社長、悲願の銀行業にようやく参入 あおぞら銀とインターネット銀行を検討
2015/6/30 20:10
URLリンク(www.j-cast.com)
GMOインターネットと、あおぞら銀行は共同でインターネット銀行を運営することについて、検討を開始したと2015年6月29日に発表した。
あおぞら銀行の100%子会社である「あおぞら信託銀行」の活用を前提とし、
そうすることで銀行免許の取得手続きなどの手間を省き、早ければ2016年度中に営業を開始する。
GMOとあおぞら銀行のネット銀行は、中小事業者向けの小口融資に注力する方向だ。
GMOはネットショップの開設支援などを通じて約8万社と取引がある。そういった事業者向けに、ネットを通じて仕入れ資金などを貸し出す。
審査や与信管理のノウハウはあおぞら銀行が提供。
「商流のタイムラグを埋める資金の発生に対応できる」(あおぞら銀行)とみており、既存のネット銀行との差別化を図る。
あおぞら銀行の利用者は比較的高い年齢層が中心で、店舗数も少ない。
このため、ネット銀行への参入によって、若者世代や地方の新規顧客を掘り起こす狙いもある。

86:名無しさん
15/12/16 07:49:57.71 0.net
>>78
1000万円超部分の資産には多額の課税して良い。

87:名無しさん
15/12/16 08:25:34.68 0.net
>>79
8億が12億になったら、4億円もうかったことになるから、
55%の課税されて、実質的には、儲けは2億以下、じゃないのかなあ、

88:名無しさん
15/12/16 08:28:45.95 0.net
>>84
資産には預貯金、有価証券などの流動資産の他、固定資産も含む
さらに、個人以外に企業用マイナンバーも含む
日本オワタ\(^o^)/

89:名無しさん
15/12/16 08:32:42.47 0.net
>>85
株や預金と同じて20%+αだろ

90:名無しさん
15/12/16 08:38:16.94 0.net
>>84
どこの共産党一党支配の国だよwwwwww
私有財産の否定とかwww

91:名無しさん
15/12/16 08:42:48.73 0.net
>>84
もしそうなったらタンス預金が増えるな
結果空き巣も増える…

92:名無しさん
15/12/16 08:45:25.70 0.net
84には乞食の妄想が含まれております。

93:名無しさん
15/12/16 09:11:35.86 0.net
>>84貧乏君も暇だな

94:名無しさん
15/12/16 09:44:17.33 0.net
相続税の基礎控除額をもっと下げればいいんだよ
100万ぐらいとかな
消費税はとりあえず決着したようだが、10パーになった品には
今後さらに15パー20パーになるだろう
貧乏人からもどんどん税金を取ってやれw

95:名無しさん
15/12/16 10:07:41.83 0.net
消費税は今後15.20.25%と上がっていかないと国の制度が持たないから必至。
となると5000万、1000万以下の簡易課税や非課税業者の益税は許せん!
マイナンバーの本当の目的は、資産の完全補足で課税や資産の多寡により年金を減らす、
保険料を上げるなどだ、つまり収入に加え所有資産も考慮されることになるのだ。

96:名無しさん
15/12/16 10:12:17.26 O.net
日本オワタとか書きながら国内で2ちゃんしながら人生終えるやつw
相変わらず金持ちから取れとかゴミばかりだな

97:名無しさん
15/12/16 11:54:31.40 0.net
心配するな。
そのうち電子マネー預金とかできるよw

98:名無しさん
15/12/16 13:59:55.84 0.net
ラッキョウ君さあ

99:名無しさん
15/12/16 14:02:03.51 0.net
もう面倒だ、掌にICチップ埋めようぜ
キャッシュカードもクレカも免許証も通勤定期も保険証も身分証も……
学校でも会社でも全部管理できるぜ

100:名無しさん
15/12/16 14:27:57.51 0.net
もう面倒だ
全員、電脳化しようぜ

101:名無しさん
15/12/16 14:29:06.91 0.net
>>92
相続税は100%でいい
全部召し上げ
そうすりゃ誰も相続争いなんて起こさない

102:名無しさん
15/12/16 14:51:05.88 0.net
土地も企業も全部国営化しようぜ、共産党バンザーイ

103:名無しさん
15/12/16 15:15:11.64 0.net
みずほの1千万満期になったので次これ考えてるんじゃがどうだろ
URLリンク(www1.kinsan.co.jp)
信用組合とか初めてなんだが預金保険制度対象商品だし大丈夫かしら
やってる人います?

104:名無しさん
15/12/16 15:19:38.31 0.net
映画の世界だけとか考えてたらとんでもない。
天才理論物理学者のホーキング博士は「完全な人工知能の開発は人類の終わりをもたらす可能性がある」と語った。
人工知能AIが自己改善能力を身に付け、勝手に進化し続けるかな。ターミネーターの世界だよ。

105:933
15/12/16 15:27:23.45 0.net
>>101
1000万までなら大丈夫でしょ
組合員になる料金は何かあっても保険対象外だけど

106:名無しさん
15/12/16 15:40:06.64 0.net
>>102
ゴチャゴチャうるさいハゲ

107:名無しさん
15/12/16 15:49:32.47 O.net
ホーキングはんが言わはるんならそうだわな

108:名無しさん
15/12/16 15:51:07.30 0.net
きんさんは最初に手続きしておけば、上限1千万円まで一度に当座貸越できる
振込手数料も毎月千円まで翌月キャッシュバックされるきんさん倶楽部にも入れるから
みずほ1%定期を組む時に重宝した
欠点は半島系に買収されたこと
メリットとデメリットの両方を考慮するといい

109:名無しさん
15/12/16 15:56:05.68 0.net
預金保険機構、一行1000万円までとか少なすぎるだろ
せめて3000万、いや5000万くらいにしてくれれば便利なのに

110:名無しさん
15/12/16 16:04:37.90 0.net
新生銀行3年0.3%って出てる…
せめて1年


111:にしてよ~



112:名無しさん
15/12/16 16:27:52.50 0.net
きんさん 定期の残高をネットや自動音声テレホンで確認出来んだろ?
いちいちオペラーターに電話で口頭で聞くのもね
やらしいやろ

113:名無しさん
15/12/16 16:30:06.99 0.net
定期解約して一旦
必ず普通預金経由しないと外に出せないなら
普通預金を監視しておけば良いんだが
定期解約、ダイレクトに他行送金とかやろうと思えば
出来るわけだろ?
なんかちょっとね

114:名無しさん
15/12/16 16:52:49.87 0.net
ちょっちゅね~

115:名無しさん
15/12/16 16:58:47.45 0.net
>>109
別にフリーコールで確認してもいいが、ネットでも普通に残高確認や振込できるぞ
ちなみに電話で振込依頼した場合は翌月の手数料キャッシュバックは適用されない
ネットからの振込の方がいい

116:名無しさん
15/12/16 16:59:31.79 0.net
>>109
別にフリーコールで確認してもいいが、ネットでも普通に残高確認や振込できるぞ
ちなみに電話で振込依頼した場合は翌月の手数料キャッシュバックは適用されない
ネットからの振込の方がいい

117:名無しさん
15/12/16 17:00:32.16 0.net
すまん、書き込みできていないと思って二度押ししたorz

118:名無しさん
15/12/16 17:10:46.71 0.net
ネットでも普通に残高確認や振込できるぞ >は普通預金に関してだけだろ?
定期預金に関しては残高もネットでは確認出来んだろ?
あんたは国語力、読解力ないのか?
日本人じゃないの?

119:名無しさん
15/12/16 17:39:10.62 0.net
いや、定期もネットで残高確認できるんだが
できるからネットでもその定期を担保にして当座貸越の出金もできるわけで

120:名無しさん
15/12/16 17:42:36.01 0.net
年0.5以下なら定期組む意味あんまないな

121:名無しさん
15/12/16 17:45:33.88 0.net
他はもっと低金利だからなぁ。
関西は0.5オーバーの定期も結構あるが、それ以外の地域は0.5で恩の字だ。

122:名無しさん
15/12/16 17:50:50.76 0.net
なんで関西と他の地域でこんなに金利の差があるんだよ・・・

123:名無しさん
15/12/16 18:05:41.23 0.net
>>116
君はきんさんに口座を持っていて、現実に自分の定期預金口座の残高を
インターネットバンキングで見たことがあるのかね?

124:名無しさん
15/12/16 18:34:46.05 0.net
>>116
君はきんさんにビジネスバンキングではない普通の個人の口座のきんさんダイレクトを持っていて、現実に自分の定期預金口座の残高を
インターネットバンキングで見たことがあると言い張るんだよね?

125:名無しさん
15/12/16 20:08:09.53 0.net
きんさん
ぎんさん 

126:名無しさん
15/12/16 21:31:05.39 0.net
>>119
民度の差かも

127:名無しさん
15/12/16 22:49:40.51 0.net
金利高めは関西圏の胡散臭さそうなトコ多いから
それだけは利息で集めようと必死なんだわなあ

128:名無しさん
15/12/16 23:05:01.84 0.net
ビジネスバンキング口座持てない僻みをこじらせるとこうなる見本。

129:名無しさん
15/12/16 23:06:42.55 0.net
>>124
みずほは胡散臭いのかw

130:名無しさん
15/12/16 23:10:52.75 0.net
金融面で大阪は全国の一歩先を行っているんだろ
歴史的に
あとは東京に対する反骨精神で我が道を行くのか

131:名無しさん
15/12/16 23:14:03.72 0.net
世界で初めて先物市場が公設されたんだっけ>大阪

132:名無しさん
15/12/17 06:59:06.36 0.net
単に東京の金融機関より信用度が低いからだろ

133:名無しさん
15/12/17 07:20:55.98 0.net
探すのがめんどくさくなってきた俺
通常は愛媛、香川、トマト辺りに預けておいて、キャンペーン金利で播信に預ける
ちなみに兵庫県民
振り込み手数料払いたくないから近場しか口座作ってないや

134:名無しさん
15/12/17 07:32:53.48 0.net
世田谷目黒作ったよ。
都外でも作れた。
駅から目の前で楽だった。

135:名無しさん
15/12/17 07:52:31.89 0.net
大阪の信用度はチョン以下

136:名無しさん
15/12/17 08:12:54.94 O.net
ウリ 5年0.9

137:名無しさん
15/12/17 08:55:34.62 0.net
ここ、地方の情報無いんですね…
鹿児島銀行で0.325/1年だったよ

138:名無しさん
15/12/17 09:48:07.86 0.net
正直ショボイ
ネットバンクなら全国でそれ以上結構あるし

139:名無しさん
15/12/17 10:18:11.54 0.net
年0.4%以上あるか?

140:名無しさん
15/12/17 11:00:24.86 0.net
以上ではないけど荘内銀行とタイガースのとこの信用金庫のインターネット支店が年0.4%

141:名無しさん
15/12/17 11:02:57.24 0.net
>>125
ここは個人の口座メインだろ
お前が紛らわしい書き込みするから皆が勘違いして
迷惑してる
最初からビジネスと書き込め 馬鹿が!

142:名無しさん
15/12/17 11:50:07.18 0.net
>>138
勘違いしてねーか? 昨日最初で最後の書き込みだよ>>125は。
つまりそれ以前の書き込みした奴とは別人。
自分もきんさん持っているが、高金利定期は来店でしか組めないし、そうなると記帳するから別にネットで確認できなくても全く不自由しない。
なのにネットで定期が確認できないとかふじこっているのを見て、僻みをこじらせてる奴だと判断しただけだ。

143:名無しさん
15/12/17 11:58:51.44 0.net
>>139
定期作った日だけ確認出来れば、あとは満期日までノーチェックでも
気にしない人なのねw
>>125が全くの別人なら、それ以前の書き込みはどの口座のぶんだ?

144:名無しさん
15/12/17 12:03:28.69 0.net
>>140
だから時々書き込んでいるだけだよ自分は。
昨日は>>125しか書き込まなかったのに「最初からビジネスと書き込め、馬鹿!」とまで罵られ、他の書き込みまで自分認定されていると判断した。正直迷惑。

145:名無しさん
15/12/17 12:03:56.59 0.net
どっちにしても個人主体のスレでビジネス口座の書き込みすること自体
紛らわしいだろ
嵐と一緒だよ
お前は満期日まで残高確認しないから気にしないのは勝手だけども
普通は大概の人は3か月か6か月に一回は残高確認すると思うがな

146:名無しさん
15/12/17 12:05:12.58 0.net
>>141
そいつにさわんな。とっくに終わった話題を蒸し返して粘着していることから解るように単なる荒らしだ
>>135-137
他にそれ以上の高金利なネットバンク口座は
スルガ 0.35
きらやか 0.35
なごやめし 0.39
とっとり 0.4
よさこい 0.4
トマト 0.4
うどん 0.4
八十八 0.4
ばんしん 0.425
なんかもある

147:名無しさん
15/12/17 12:08:26.87 0.net
>>142
解らない奴だな。だから自分はビジネス口座についての書き込みをしていないぞ。
ビジネスバンキング口座持てない僻みをこじらせて難癖つけている奴が暴れていると感想書いただけ。
いくらドンピシャリだったからって自分に絡むな。

148:名無しさん
15/12/17 12:09:06.67 0.net
>>143
リロってなかった。承知した。スルーする。

149:101
15/12/17 12:12:19.53 0.net
なんかすいませんね変なこと聞いたばかりに

150:名無しさん
15/12/17 12:12:49.40 0.net
横レスだが
>普通は大概の人は3か月か6か月に一回は残高確認すると思うがな
自分はしないw 1年定期なら満期直前までスルーだ
まして近畿産業信用組合はみたいに来店かテレホンバンキングでしか中途解約できないとこなら
ネットバンクで誰かに不正に中途解約されるリスクはないから絶賛放置だ

151:名無しさん
15/12/17 12:14:39.62 0.net
なるほどネットバンクで定期を確認できない=ネットバンクで不正解約&送金されないってメリットにもなるのか。むしろいいじゃん。

152:名無しさん
15/12/17 12:16:44.34 O.net
ここは勝手に同一人物と解釈するクズがいるから無視しといた方いいぞ
俺なんかガラケーってだけで絡まれてうれしかったよ
野村で国債1000万やろうと思うけど
変動10年でプレゼントもらって一年後利息入ったら解約すれば0.6でおk?

153:名無しさん
15/12/17 12:17:09.96 0.net
しかもどうしても気になるならフリーコールで定期の残高確認もできるんだから何が不満なのか理解不能

154:名無しさん
15/12/17 12:18:00.61 0.net
テレホンバンクで不正送金されるかもわからんだろ
そっちの方が簡単だし怖い

155:名無しさん
15/12/17 12:19:07.49 0.net
IDが出ないスレでの同一人物認定ほど痛いものはない
>>137 >>143
1年0.4%前後ならいろいろあるんだな

156:名無しさん
15/12/17 12:19:32.17 0.net
フリーコールで定期の残高確認はオペラーター対応で自動音声ではないから
何回も聞くとやらしい
いかにも疑っているような

157:名無しさん
15/12/17 12:21:29.69 0.net
>>151
・テレホンバンキング専用の乱数カードが事前に配布されている
・銀行側には電話番号表示されていて、登録電話番号以外からの電話では確認がうるさい
本当にいちゃもんレベルだなw

158:名無しさん
15/12/17 12:22:24.44 0.net
>>153
実際疑っているんだろw

159:名無しさん
15/12/17 12:24:32.19 0.net
自分はネットからの不正送金の方が怖いな。
不正解約や送金を目論む犯罪者にしてみたらテレホンバンキングの方がバレるリスクは高い。
そりゃネットオンリーで済む方を狙うよ。

160:名無しさん
15/12/17 12:25:06.88 0.net
大阪に預けるならチョンに預けるな

161:名無しさん
15/12/17 12:25:46.14 0.net
万一テレホンバンキングで不正解約や送金された場合、銀行側の確認ミスを追及して補償してもらえそうだしね
そもそもテレホンバンキングで不正解約や送金された事例自体聞かないがw

162:名無しさん
15/12/17 12:31:43.01 0.net
そりゃテレホンバンキングでの犯罪行為はハードル高いもの。
難癖君以外はみんな解かっているよ。

163:名無しさん
15/12/17 12:40:16.32 0.net
しっかり録音もされているしな
犯罪者としてはそんなもの残されたらgkbrだよ

164:名無しさん
15/12/17 12:47:40.75 0.net
ネットならパソコンや通信記録を突きつけられても自分じゃないと言い逃れできる余地はまだあるが、
テレホンバンキングの録音から声紋鑑定すれば言い逃れできない犯人特定の証拠になる。
だから犯罪者はテレホンバンキングにはまず手を出さないよ。

165:名無しさん
15/12/17 12:48:02.11 0.net
銀行側の確認ミスを追及して補償してもらえそうだしね >>
テレホンバンキングの約款を見てみろ
何でも補償されると思ったら大間違い
ついでに教えてやるがネットの不正送金も1か月以内に
気づいて申告しなければ補償されない銀行が多い。

166:名無しさん
15/12/17 12:48:51.66 0.net
難癖君、頑張っているなw

167:名無しさん
15/12/17 12:50:53.44 0.net
151 名無しさん 2015/12/17(木) 12:18:00.61 0
テレホンバンクで不正送金されるかもわからんだろ
そっちの方が簡単だし怖い
ネットでの不正送金よりネットバンキングでの不正送金の方が簡単だし怖いというソースを示せよ難癖君w
当然、犯罪件数にも歴然とした差があるんだろうなw?

168:名無しさん
15/12/17 12:52:11.31 0.net
151 名無しさん 2015/12/17(木) 12:18:00.61 0
テレホンバンクで不正送金されるかもわからんだろ
そっちの方が簡単だし怖い
ネットでの不正送金よりテレホンバンクで不正送金される方が簡単で怖いというソースを示せよ難癖君w
当然、犯罪件数にも歴然として差があるんだろうな?

169:名無しさん
15/12/17 12:54:01.44 0.net
ソースは難癖君の脳内認定ですw

170:名無しさん
15/12/17 12:57:24.03 0.net
難癖君は逃亡した!

171:名無しさん
15/12/17 13:00:24.31 0.net
お前がそれで良いと思うんなら勝手にすれば
ええがな
別にお前の金はうちの金じゃないんだし
関係ないもんw
テレホンバンクの方がアマアマだから、当然簡単だろ
どうせ、組織で犯罪犯すんだから、電話に出たやつは表に出んだろうし

172:名無しさん
15/12/17 13:01:30.19 0.net
>>166が当たったなw
>>168はソースのない単なる決め付け

173:名無しさん
15/12/17 13:02:47.84 0.net
米が利上げ。郵貯10年8%祭りの準備しとけ。

174:名無しさん
15/12/17 13:02:49.35 0.net
1年後に不正送金を申告しても補償されるのかどうか
よーく約款を見ることだなw
ネットの場合は1か月の銀行が多いという事も知らんようだし
何も調べてないんだろw

175:名無しさん
15/12/17 13:04:21.94 0.net
>>168
テレホンバンキングの一体どこがアマアマなんだよ
事前配布の乱数表や電話元の電話番号が登録電話番号かで判断しているのに
電話番号なんて一体どうやって誤魔化すんだ?
ネットでパスワード抜かれる以上にアマアマという根拠を示せ

176:名無しさん
15/12/17 13:04:32.80 0.net
あーなんでこんな悪たれ吐くクズに知恵付けてやったんだろ
アホくさ!

177:名無しさん
15/12/17 13:06:37.86 0.net
>>171
阿呆はお前だ、中途解約した場合でも1ヶ月以内にハガキで告知が来る。
そこで不審に思って問い合わせれば1年放置になんてならない。
それともテレホンバンキングの補償はネットバンキングの補償よりも早く終わるってかw

178:名無しさん
15/12/17 13:07:26.13 0.net
難癖君、どんどん追い詰められてやけっぱちワロタw

179:名無しさん
15/12/17 13:09:32.65 0.net
ガチ等質警報

180:名無しさん
15/12/17 13:11:03.72 0.net
真面目に横レスすると約款がどうなっていようが、銀行側にミスがあれば当然銀行側に補償する責任が発生する。銀行がいくら約款を盾にしようがね。
で、ネットバンクの場合は銀行ではなく客のパスワード管理責任が問われることが多いが
テレホンバンキングの場合は登録電話番号以外からの電話だったのに確認しなかったのか?ってことになって裁判まで行かなくても示談で銀行側が補償して終わったりする。

181:名無しさん
15/12/17 13:11:49.64 0.net
>>149
お前はガラケーだから絡まれてるんじゃなくて、お前だから絡まれてるんだよ

182:名無しさん
15/12/17 13:13:16.15 0.net
難癖君は結局何のソースも根拠も示せてないぞw

183:名無しさん
15/12/17 13:13:58.49 0.net
ラッキョウ君は今日も発狂してんのか
いい加減にしてほしいもんだな

184:名無しさん
15/12/17 13:17:34.44 0.net
>>174
ネツトバンクでの解約の場合は大抵メールでのお知らせだから見落としたらアウトだが
葉書でお知らせが来るなら見落としはないよね。なんだネットバンクで定期確認するより
やっぱりこっちの方がいいじゃんかw

185:名無しさん
15/12/17 13:23:53.30 0.net
>>181
そうだよ。難癖君がどう難癖つけようが、セキュリティ的に
テレホンバンキング>>>>>>ネットバンキング
でテレホンバンキングの方が安全
ただそれだけテレホンバンキングの方がコストが掛かる
電話を受ける行員の人件費にフリーダイヤル料金、こまめなハガキ通信費というようにね
だから銀行側としては安全性は高くてもコストの掛かるテレホンバンキングには消極的で
ネットバンキングより少ないのが現状だ

186:名無しさん
15/12/17 13:34:45.68 0.net
お前の場合はリーマンかなんか知らんが日本の自宅にずっといるから
そうでええわな
こっちは基本的にバンコクのホテル暮らしだから、郵便の確認が出来んのだわ
登録の電話番号から 云々関係ない銀行もあるだろ

187:名無しさん
15/12/17 13:39:21.21 0.net
日本国内に自宅がある普通の人が書き込むスレで
自称バンコクのホテル暮らしで郵便物の確認がでないと文句垂れるのって
ビジネス口座の話題持ち出すな以上に独善的だねw

188:名無しさん
15/12/17 13:40:26.49 0.net
自称バンコクのホテル暮らしw 確かにww

189:名無しさん
15/12/17 13:41:34.80 0.net
脳内バンコク住まいかw
そんなものに配慮できるかってーのw

190:名無しさん
15/12/17 13:43:20.17 0.net
ビジネス口座のケースが特殊すぎると吼えていた奴に
自称バンコクのホテル暮らしで郵便物の確認ができないんだぞって言われてもw
もっと特殊じゃないかwww

191:名無しさん
15/12/17 13:46:25.38 0.net
この板海外IP弾くと思うんだけど

192:名無しさん
15/12/17 13:46:53.84 0.net
ヒント ダブスタの言いがかり

193:名無しさん
15/12/17 13:48:18.16 0.net
>>188
だから「自称」で脳内バンコク住まいなんだよw
>>189
難癖君の面目躍如だねw

194:名無しさん
15/12/17 13:50:31.73 0.net
てか少なくともきんさんは大阪に居住または勤務していないと口座を作れないし定期も組めない
基本バンコクのホテル暮らしで本当に口座作ったり定期組んでいたらそれは不正行為
不正行為の癖にこんな文句垂れていたのか、呆れたな

195:名無しさん
15/12/17 13:52:26.87 0.net
不正行為なのにそれに配慮して温恵与えろって難癖君はどこまで図々しいんだ

196:名無しさん
15/12/17 13:53:53.68 0.net
>>190
住民票残してれば可能では?

197:名無しさん
15/12/17 13:54:43.98 0.net
>>192
>>191
ミス

198:名無しさん
15/12/17 13:55:08.28 0.net
バンコク住まいならバンコクの銀行に預けろよ
なんで大阪という地域限定の信組に預けてバンコクには郵便物が届かないと文句つけるんだよ
本当に迷惑な奴だな

199:名無しさん
15/12/17 13:58:17.46 0.net
>>193
それこそ約款見ろだな
>大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・岐阜県・長崎県(五島・壱岐・対馬除く)に住所・居所を有する方、勤労に従事する方
なんだから、住民票を残したままでも基本バンコクのホテル暮らしの奴は利用できない

200:名無しさん
15/12/17 13:59:46.35 0.net
きんさんって関西だけでなく岐阜県と長崎県の人も利用できるんだ。知らんかった。

201:名無しさん
15/12/17 14:01:10.25 0.net
>>191
関西いけるでしょ?

202:名無しさん
15/12/17 14:02:00.90 0.net
>>196
よく分からんけど住所を有してる=住民票があるにはならんの?
まあ住民税は渡航期間で免責されるけど

203:名無しさん
15/12/17 14:03:48.67 0.net
岐阜県と長崎県に支店があるんだろうね。
100歩譲って>>196の地域に住民票が残っていて口座作って利用しているとしても
当然郵便物はその住所に届いているんだから、
ふだん暮らしているというバンコクのホテルには届かないと不満たらすのは筋違いもいいところ
やっぱりどう考えても図々しいよこいつ

204:名無しさん
15/12/17 14:06:51.64 0.net
こういう奴がいて文句垂れるから審査が厳しくなって
関東から出張で大阪に住んで勤務している人が口座開設できないくなるんだろうね
前に書き込んでいた人、気の毒だ
本当の生活実態が営業区域内にある人限定にしてほしいよ全く

205:名無しさん
15/12/17 14:07:01.15 0.net
不正送金されたけど客が悪いの一点張りで補償も対策もしてくれなかったじゃあ
誰も預けなくなる

206:名無しさん
15/12/17 14:19:18.75 0.net
難癖君フルボッコw
さすがにもう出てこれないか
日本どころか関西(+一部地域)の居住者限定の信組で
「お前の場合はリーマンかなんか知らんが日本の自宅にずっといるから
そうでええわな 」
「こっちは基本的にバンコクのホテル暮らしだから、郵便の確認が出来んのだわ」
などと明後日の文句つけているんだから、しゃあないが

207:名無しさん
15/12/17 14:21:27.09 0.net
別に外国暮らしでも住民票が有れば
どの銀行でも口座は作れるだろ
馬鹿かw
郵便物の確認出来ん奴はいくらでもいるだろ

208:名無しさん
15/12/17 14:21:49.30 0.net
>>200
まあここで愚痴る意味は無いわなw

209:名無しさん
15/12/17 14:22:20.28 0.net
難癖君はこれまでも逃げているぞ
ネットでの不正送金よりテレホンバンクで不正送金される方が簡単で怖いと書いたから
ソース求められても示せず逆切れ
その流れでのバンコク住まいの暴露だから擁護できない

210:名無しさん
15/12/17 14:22:53.16 0.net
>>204
おかえり今日のBKKは過ごしやすい?

211:名無しさん
15/12/17 14:24:50.70 0.net
お前がテレホンバンクの方が良いとか
言うからだろ
3か月の出張でもいちいち住民票移すやつもそうそう無いしな

212:名無しさん
15/12/17 14:25:07.61 0.net
>>204
いねーよw
地域限定の金融機関は「○○に住所・居所を有する方、勤労に従事する方」の条件付き
普通はそこで暮らしているという大前提がある
住民票さえあればそこで暮らしていなくてもいいってことだったらは「○○に住民票を有する方」になる

213:名無しさん
15/12/17 14:27:00.32 0.net
「こっちは基本的にバンコクのホテル暮らしだから」
   ↓
「3か月の出張でも」
すげーな、3ヶ月の出張を「基本的にバンコクのホテル暮らし」って言ったのかw

214:名無しさん
15/12/17 14:28:35.30 0.net
>>210
しかも「お前の場合はリーマンかなんか知らんが日本の自宅にずっといるから
そうでええわな」の前段が付いてるw
3ヶ月の出張での外国暮らしで何という見栄っ張りw

215:名無しさん
15/12/17 14:28:48.58 0.net
住民票残して海外住まいは周りにもいるけど郵便物の処理方法も決めずに行くのは本当アホ
えらい事になる場合がある

216:名無しさん
15/12/17 14:30:01.09 0.net
>>210
やっぱり、お前は読解力がないのねw日本人じゃないのね
誰も、私自身が3か月の出張とは言っていないのだが、そういう人もいる
と言ったまでだが、読み取れないのねw

217:名無しさん
15/12/17 14:30:01.57 0.net
>>210-211
これは恥ずかしいwww

218:名無しさん
15/12/17 14:30:08.83 0.net
>>208
出張を住んでるとは言わない
こう言う恥ずかしいジジイにはなりたく無いw w w w w w w w w

219:名無しさん
15/12/17 14:31:31.97 0.net
>>213
ならなんで3ヶ月の出張を持ち出すw
お前はそれ以上の長期なのか?
それなら住民票も移せよ

220:名無しさん
15/12/17 14:32:41.59 0.net
おいおい、難癖君をあんまり追い詰めるなよ
奴の自己弁護も支離滅裂になってきたぞw

221:名無しさん
15/12/17 14:35:19.41 0.net
難癖君にいいこと教えてあげよう
その状態でもタイの銀行で口座作れるところあるぞ

222:名無しさん
15/12/17 14:36:15.76 0.net
>>212
トラブルの元だよね
でもまあ金融機関からの郵便物は基本的に「転送不要」
だから何らかの手続きをしたとしても元の金融機関に差し戻されて、その住居に生活実態がない�


223:アとがバレて追及される 自称バンコク住まい君のバンコクは脳内バンコクなんだろう



224:名無しさん
15/12/17 14:37:15.77 0.net
もうやめて
難癖君のライフはゼロよ

225:名無しさん
15/12/17 14:44:23.05 0.net
>>220
いやおそらくレス読んで乗っかれるところ探してると思う

226:名無しさん
15/12/17 14:45:14.49 0.net
金融機関からの郵便物は基本的に「転送不要」
だから何らかの手続きをしたとしても元の金融機関に差し戻されて、>>
本人限定受け取り郵便でもないのに?
郵便の事も何も知らんのねw

227:名無しさん
15/12/17 14:47:15.42 0.net
バンコクの銀行口座は3つ持っているけども
お前はタイの銀行に何千万も預けれるの?
10億持ってたら5千万くらい良いだろうけどw

228:名無しさん
15/12/17 14:49:02.74 0.net
ほらな()

229:名無しさん
15/12/17 14:49:22.53 0.net
>>222
本人限定受け取り郵便とは何の関係もない
突然何を言い出すんだ?
少なくとも定期の満期や中途解約のお知らせハガキは「転送不要」で送られるってこと
金融機関側も犯罪者に転送されて責任問われて補償させられるのは嫌だから、その対策だよ

230:名無しさん
15/12/17 14:49:42.68 0.net
>>222
軸がズレております

231:名無しさん
15/12/17 14:49:51.09 0.net
お前、海外の口座持っていないから現地の行員がどういうものなのか
何も知らないでしょ
日本なら連帯責任意識あるけど、こっちは、
それは私の失敗じゃないから私に言わないでください
私は関係ないから とかw

232:名無しさん
15/12/17 14:50:42.37 0.net
>>223
どこの口座?
銀行名だけくれればいいよ

233:名無しさん
15/12/17 14:51:40.86 0.net
>>221
予言的中w
難癖君のおかしいところは誰も言ってないのに自分で勝手に付け加えて、それを否定するところだな
「3ヶ月の出張」とか「本人限定受け取り郵便」とか
おかしいと言うより自己弁護のためかな?

234:名無しさん
15/12/17 14:52:50.56 0.net
非常に興奮なっさっておられるようで展開が飛躍したりあらぬ方向に逸れたりしますが、話し相手の見つかった彼は嬉しそうです。

235:名無しさん
15/12/17 14:53:12.31 0.net
また、業務妨害とかほざく馬鹿がいるから名前は書かんけども
大手のキャッシュカードもで今時IC付もいてないのよw

236:名無しさん
15/12/17 14:54:19.76 0.net
>>231
バンコクのどの辺に泊まることが多いの?

237:名無しさん
15/12/17 14:56:37.54 0.net
>>229
この手の輩のパターンです

238:名無しさん
15/12/17 14:56:56.32 0.net
アホはツーリストビザだと口座作れないとか思い込んでいるようだが
ある支店に行ってちゃんと手続きすれば
作れるのよ
さすがに東南アジアの銀行だけには何千万も預ける気がせんわ

239:名無しさん
15/12/17 15:00:09.25 0.net
また妄言繰り出したけど
誰か破綻してる箇所指摘してあげてw

240:名無しさん
15/12/17 15:02:13.68 0.net
破綻してる箇所指摘し続けているが全部スルーじゃん難癖君w

241:名無しさん
15/12/17 15:08:48.71 0.net
>>236
そりゃまともに回答できないからなw
回答すれば自分がおかしいと認めることになる

242:名無しさん
15/12/17 15:09:07.20 0.net
ほらヒントが無いと乗っかれない

243:名無しさん
15/12/17 15:11:52.06 0.net
みっともない荒らしだったな難癖君

244:名無しさん
15/12/17 15:24:39.33 0.net
結局何がしたかったんだ難癖君
難癖つけて暴言吐きたかっただけ?

245:名無しさん
15/12/17 15:34:14.54 0.net
(一方的に喋ってそれをマンセーしてくれる)お友達が欲しかった

246:名無しさん
15/12/17 15:36:17.24 0.net
難癖つけまくりの暴言野郎をマンセーしてくれるお友達なんているかよw
まあリアルでも勿論いないからネットでそういうお友達を探していたのは理解した

247:名無しさん
15/12/17 16:55:13.95 0.net
しかしこのスレ、なんでその手のボッチの変な奴に粘着されるんだろう。不思議だ。

248:名無しさん
15/12/17 17:05:18.43 0.net
破綻君が五月蝿いねw

249:名無しさん
15/12/17 17:16:35.81 0.net
>>129
韓唐人乙

250:名無しさん
15/12/17 17:19:42.21 0.net
>>180
そりゃていへんだ、底辺だぁ!

251:名無しさん
15/12/17 19:10:57.98 0.net
2週間定期でいいとおもうわ
これから金利どんどん下がるらしいし

252:名無しさん
15/12/17 19:16:39.04 0.net
どんどん下がるなら
長期のほうがいいだろ

253:名無しさん
15/12/17 19:24:07.03 0.net
低金利長期するなら低リスクファンドにぶちこんだほうがいいってことでしょ

254:名無しさん
15/12/17 19:54:15.50 0.net
>>249
そうだね
さすがに全資産つぎ込むわけにはいかないけど、3分の1くらいは低リスクファンドでも良いかも

255:名無しさん
15/12/17 20:01:42.17 0.net
非難スレ
     高金利金融機関はどこ 114% [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(money板)

256:名無しさん
15/12/17 20:46:02.98 0.net
一回だけ言う。とよaaとこ資産家と認定されてる、毎回電話来るたびに録音してる模様。最初は違った。
ターゲットにされてる。勝手に何か買付されてたらたまらん。おまえらも口座はちょくちょく確認がいいぞ。
なんであいつ毎回録音するようになったんだろ、迂闊な話できません。

257:名無しさん
15/12/17 20:53:38.43 0.net
バンコクに住んでるんなら絶対バンコクの普通預金の方が利率高いだろw

258:名無しさん
15/12/17 21:27:03.21 0.net
米利UP決定

259:名無しさん
15/12/17 21:49:41.26 0.net
大阪○○○信金で夢なんどかを1ポンイッタ(ウッ)
電話で契約だから緊張したよ
「あ、あの1本つんでくらさい」
「まいど、ほな、つむで、ええのんか」
「あ、え~~~~~~~うっ!」
オペは、20代前半の声でテキパキ応答してくれたので
1分で手続き終了
これで、0.425%ならば本当にお奨めするバンクだ
ちなみに解約時の振り込み代金は無料だ。
市国にある、変な名前のとこは、432円もとるんだから、ここはいいよ~~

260:名無しさん
15/12/17 21:57:42.41 0.net
もう寂しくなったらしい

261:名無しさん
15/12/17 23:01:01.25 0.net
電話録音、違う場面のはいとかわかりましたを編集されたら、かなわん。
だから、はいとわかりましたはほぼ使わないように、してる。
どことはいわへんが、ググったら勝手にファンド買われてたとか、でてきて驚愕。

262:名無しさん
15/12/17 23:03:57.26 0.net
りそな豊洲はまだやってんのか

263:名無しさん
15/12/18 00:36:18.14 0.net
>>254
全部織り込み済みだったから、大したインパクトなかったな

264:名無しさん
15/12/18 00:43:00.83 0.net
■締め切り迫る!
えんためねっと
SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
スレリンク(money板:131番)

※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは10円
※家族で4名分の口座開設すれば現金80,000円もらえる

265:名無しさん
15/12/18 14:21:58.47 0.net
てst

266:名無しさん
15/12/18 16:31:02.60 0.net
定期入替えが楽しみなのでネットバンキングを利用した事が無いw
もちろん現金を持ち歩くリスクは大きいが下ろした1千万ブロックの臭いを
かいで写真を撮るのが年いちの楽しみになってる

267:名無しさん
15/12/18 16:43:30.93 0.net
過不足リスクがあるから現物取引は危険

268:名無しさん
15/12/18 16:45:25.36 0.net
>>263
帯付き束から1枚抜いたりってやつ?
ウシジマくんみたいな闇金じゃなくてもあるもんなのかね?

269:262
15/12/18 17:13:08.74 0.net
>>263
自分の書き込みの場合で「過不足」は何を指すの?
>>264
割印付きの十字封印をずらさずに抜く技術は未だに習得してない
出来る人は簡単にやってのけるみたいですね

270:名無しさん
15/12/18 17:17:50.54 0.net
紙幣は十字になんて結ばねーぞ

271:名無しさん
15/12/18 17:20:34.62 0.net
行員でも無いのに
知ったかぶりしてんじゃねーぞ

272:名無しさん
15/12/18 17:28:38.15 0.net
>>266
一千万の封印でググれば画像出てきますよ

273:名無しさん
15/12/18 17:36:32.33 0.net
一千万の封印ってどこに書いたんだよ
100万と勘違いすんだろ
そんな束から一枚抜くとか馬鹿?

274:名無しさん
15/12/18 17:47:29.84 0.net
1000万でだれか殺してくれないかな
もう人生飽きた

275:262
15/12/18 17:59:44.76 0.net
>>269
>>262の流れからだったから一千万ブロックの帯の話しと思っちまったよ…
支払い時に抜いて持ってきた人が居たと知人から聞いたよ
客は受け取った側が数えなかったらラッキー位に思ってたらしいw
その客、現金で2千万持ってきたって言ってた

276:名無しさん
15/12/18 18:02:15.68 O.net
10万でも殺してくれる奴いるのに1000万くれてやるなんてアホか
残り990万は
三途の川の渡り賃と閻魔大王への賄賂に残しとけ

277:名無しさん
15/12/18 18:42:00.96 0.net
帯封の件だけど、メガバンクだったら、札束貰った時に、帯封外して確認する必要ないよね?
俺も以前から、万が一、1万少なかったらどうしようて疑問に思ってた。
帯に捺印してあるから平気だとは思うけど、万が一てあるからね。

278:名無しさん
15/12/18 18:57:46.04 0.net
>>273
メガバンクくらいなら出納係がきちんと2人以上で帯封しているから大丈夫だと
窓のおばちゃんが言っていたけどな(某メガバンク)
監視カメラとか出納係を見張っているので悪さは出来まいと思うけど

279:名無しさん
15/12/18 19:03:55.08 0.net
高金利てことはそれだけ税金を払う必要性or一気に多額を預け入れる必要性かその両方の必要性が出てくるということ
半年くらい前に某ネット専業銀行の短期定期預金に預け入れようと思ったけど最低預入金額が50マソだったから止めた
それなりに資産持ってるやつだと利息が多くなるにつれて税金も多くなるからな
だから俺は未だにSBJで資金を寝かせてる

280:名無しさん
15/12/18 19:50:31.41 0.net
1000万円の封印は縦横に走ってるよってだいぶ前に俺がこのスレで教えたことを
なんか得意げに言ってるのがいるな

281:名無しさん
15/12/18 19:54:01.08 0.net
>>273
帯封外して確認なんかしたら、もっていく先の銀行でもまた確認しなきゃならんよw
基本的に帯封そのままの1000万なら、先の銀行でも1000万として処理してくれる「はず」と言われた
地銀からメガバンに帯封つけたままン千万持ってったけど、窓口で数えることなく終わったよ

282:名無しさん
15/12/18 20:21:03.19 O.net
郵便局から銀行に持っていったら数えた

283:名無しさん
15/12/18 20:22:01.36 0.net
>>277
こっそり機械で数えてると思うよ

284:名無しさん
15/12/18 20:30:22.23 0.net
>>279
そうかもね
でも数えるのにつき合わされないで済むよ

285:名無しさん
15/12/18 20:36:42.57 0.net
また貼るとするか
1千万一束を。
URLリンク(imgur.com)

286:名無しさん
15/12/18 20:51:24.54 0.net
>>280
貴方が信用されてるからでしょう
俺なんて毎回誓約書みたいなの書かされて数えるのに5分程待たされる…

287:名無しさん
15/12/18 20:59:09.66 0.net
メガバンクほど、封してあっても数えるように思う。
一千万、五百万、二百万の定期申し込んだとき、全部数えられて時間大変だった。
地銀は、後では数えてるんだろうけど、その場で山数えるだけ。

288:名無しさん
15/12/18 21:14:50.44 0.net
一千万なんて窓口横の機械にほりこんだら数十秒で終わりやぞ。

289:名無しさん
15/12/18 21:15:57.42 0.net
最近の銀行の窓口って貯金する時の方が時間掛かるように思うがアレは何故なの?

290:名無しさん
15/12/18 21:22:05.28 0.net
>>281
高級そうなミルフィーユですねw

291:名無しさん
15/12/18 21:23:31.14 0.net
新生の現金対応は全てATM任せが一番良いのかもな

292:名無しさん
15/12/18 23:29:34.14 0.net
帯封した1000万機械通して1万少なかった場合どうなるのかな
水掛け論になりそうな
「受け取った先で帯切って数えなかったあなたが悪い」
「束持って機械通した行員が盗んだ」
実際そんな事は起こってないんだろうけど

293:名無しさん
15/12/18 23:38:39.78 0.net
帯封は信用の証とも言われるらしいしな

294:名無しさん
15/12/19 00:42:26.21 0.net
しかしここって米利上げとかバズーカとかじゃなくて
1000万の帯封がどうとかのクソくだらない話題しか出てこないのな

295:名無しさん
15/12/19 00:55:30.21 0.net
帯封付けたままでも普通は機械にかけるだろ。
預金者が数枚抜いていたらどうする。

296:名無しさん
15/12/19 01:05:05.55 0.net
>>290ドラギナイト

297:名無しさん
15/12/19 01:25:59.28 0.net
SBI0.2%ワロタ
完全敗北宣言www

298:名無しさん
15/12/19 02:17:29.02 0.net
浜銀3か月0.3%の話題なし?

299:名無しさん
15/12/19 09:27:45.38 0.net
嫁働く→子育て他人任せ→夫婦不仲、子どもは非行に走る→
家族崩壊→離婚率高まる→子どもも親もナマポ申請→税金投入
安倍ちゃん、何やってんの?

300:名無しさん
15/12/19 10:23:14.42 0.net
2億持参した時も糖蜜機械で数えてた。SBJですら数えてた。
今まで機械、1千2千万なら二人で手で数えたりもしてた。
ここにも億スレのゴミ投資家コテ(upしないから真意は知らんw)が昔からいるから貼っておく!

ピアノのお嬢様は・・・はは海外旅行と思っておこう。
で根拠のない言いがかりばかりしてる名無しコテ!
高卒底辺並みの思考回路だから今後コメントしないでくれ!
でたらめの作り話してこなきゃ、こっちは無視したいんだよ!
私は2桁億の資産家だよん!出鱈目法螺吹きまくりのお前らは、たかが知れてらなwww
お前ら顔も汚くて30歳前後ではゴミ階層のゴミ資産だったろ!
今もupせずに億以上あると数年間言い続けて詐欺師みたいな語り口で小汚いね!
私が女子にイケメンと認定されたのは、数年間の人となりだからね!!
お前らは数年間の人となりで「ブサメン&ゴミクズ」と認定されたじゃんwww
私とは世界が違うんだよね、
もう近寄ってくるなよゴミ!

301:名無しさん
15/12/19 10:24:06.16 0.net
キチガイ

302:名無しさん
15/12/19 10:27:11.05 0.net
なんだよこの脈絡のない長文

303:名無しさん
15/12/19 10:57:43.10 0.net
投資板のこのスレッドだよ。きみらも資産と今日の時計をUPしようじゃん。
普段貸金庫に時計いれっぱだから取りあえず今日はディープブルー!
金融資産1億円以上の人達の日常 89 [転載禁止]©2ch.net 819 :
名無しさん@お金いっぱい。
2015/12/19(土) 10:38:33.43 ID:ZzwKnVkY0
ほうバカがもう起きたなww
部外者じゃないならそのIDで画像だしてみな!!!
今日は他のスレにも貼ってるから客人が偽者かどうか見に来るぞ!!
私は少しだけ客人用に片鱗をUPしよう、言い出したからな!!
さて今日は160万するROLEXのディープブルーでも着けて外に出てみるかな!
これ文字盤がブルーとブラックのグラデーションで綺麗だよね。
あと店舗で撮った画像ではないとして蚊取り線香と新聞の上で画像撮ってあげたわ。疑うから特別にな。
それと数億円保有株あるが、FOMC追加後の買場と思って待機資金1億あったけど、3千万使って残り画像とっといたから
これも特別にUPしてあげよう!!
それで私の書いた話を何の根拠もなく、ホームレスとか貧乏人とか作り話してるオマエは
今日何をアップしてくれるんだい!!!
数年間UPしないで億あると語ってただけの貧乏人にはできねえわなwww
それに2億じゃ私よりも遥かに格下だからね!!

304:名無しさん
15/12/19 11:03:22.33 0.net
ここのスレはね、本物の20代で数億った資産家がホームレス扱いで
残りのゴミくず集団がほんとの妄想階級のゴミ資産だから!!
今日本物の私は一部アップしてあげるけど、このスレいってみなよ。
誰一人私レベルの鮮明で2ちゃんIDありきで本物の画像アップしないから。
アップするのは捏造しやすいスクショ画像とか、ネットで拾ったインチキ画像だからね。
こいつらの手口はいつも同じ!!

305:名無しさん
15/12/19 12:29:48.53 0.net
糖蜜機械って何??
かりんとうとか作るのかな?

306:名無しさん
15/12/19 12:41:08.58 0.net
ラッキョウ君、ガチキチとなる

307:名無しさん
15/12/19 13:31:35.28 0.net
食うに事欠く有様 福祉給付金3万円まだか。
参議院選6月にぶっつけ支給するらしいけど遅い。

308:名無しさん
15/12/19 14:24:43.18 0.net
投資一般板の億スレは、ああいうので埋め尽くされてるので見なくなった

309:名無しさん
15/12/19 14:34:49.68 0.net
長文が本物で他がニセモノばかり
億超えてるのもいるかもだが、超の付く貧乏生活者
それが投資板の1億以上の日常のゴミ住人たちだ
そこで一人だけバッシングされつづけてるのが、優雅生活者の軽く20代で仕事で億超えたイケメンということ
画像みたいならうpしてあげよっかw

310:イケメン長文マスター
15/12/19 15:10:02.66 0.net
金融資産1億円以上の人達の日常 89 [転載禁止]©2ch.net 844 :
名無しさん@お金いっぱい。
2015/12/19(土) 14:30:13.72 ID:ZzwKnVkY0
でゴミ住人はいつアップしてくれるんだ!
流れ見てからと待機してるが、とても私の画像をアップしてあげてもいい輩はいないじゃねーかよw
まあ今日のIDで画像撮ってあるから、今後いつでも証明できるわww

311:名無しさん
15/12/19 15:12:15.78 0.net
まあ今日のIDで ZzwKnVkY0
画像撮ってあるから、今後いつでも証明できるわww
30歳イケメン長文マスター!!

312:名無しさん
15/12/19 15:54:38.76 0.net
何でもいいからはやくアップしろよ

313:名無しさん
15/12/19 16:09:05.41 0.net
金融資産1億円以上の人達の日常 89 [転載禁止]©2ch.net

851 :
名無しさん@お金いっぱい。
2015/12/19(土) 16:06:46.68 ID:ZzwKnVkY0
部外者で頭も馬鹿だと私の書込みに対する書込みになってないからね!
まいかい同じ。よくその馬鹿キャラで本物の資産家の事実知りながら生きてられるよな!
生命力と書き込みは、ゴキブリみたい。
だからゴキブリにも餌やる太っ腹がイケメン流!
ちょこっとだけどシリアル部分はプライバシー保護で塗ってるわ。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

314:名無しさん
15/12/19 16:10:45.83 0.net
>>302
底辺君、悔しそう!

315:名無しさん
15/12/19 16:47:50.36 0.net
そりゃあ数年間にわたりキャラぶれなかったら本物のパターンだろ
何であれだけ妄想扱い受けてるのか不思議だった

316:名無しさん
15/12/19 17:35:47.21 0.net
ロレックス=金持ちって一体いつの化石思考だよ
もっと有名で高級なのあるだろ

317:名無しさん
15/12/19 17:40:06.90 0.net
別にロレックス=金持ちでいいだろ
突っ込むところはそこか?

318:名無しさん
15/12/19 17:40:44.30 0.net
>>310
ラッキョウ君ww

319:名無しさん
15/12/19 17:53:52.50 0.net
>>314
底辺君ww

320:名無しさん
15/12/19 18:19:38.31 0.net
つーか�


321:アんな百万程度のロレックスの画像出されても、コメントに困るわな 数千万の画像はまだかラッキョウ君



322:名無しさん
15/12/19 18:21:15.98 0.net
これ貼ってんのラッキョウ君なの?
ラッキョウ君は金持ってない方の代表でしょ

323:名無しさん
15/12/19 18:22:17.81 0.net
>>316
そんなレス知るか、底辺w

324:名無しさん
15/12/19 18:22:26.32 0.net
そのロレックスさえも買えない名無しの反論ほど
みっともないものはない
1億円の資産家に100万円の弱小投資家が説教してるのが
億スレみたいな基地外が集まるところ
ここも312なんかは社会的弱者だと思う

325:名無しさん
15/12/19 18:22:56.04 0.net
パクリ。捏造は底辺の仕業だろ

326:名無しさん
15/12/19 18:23:43.86 0.net
横だけど
いったいラッキョウ君って何?
連呼してるけど意味わかんない

327:名無しさん
15/12/19 18:25:23.99 0.net
316みたいな金持ちの画像を保存するキチ外マニアが要るから画像は用心したほうがいい。
前にもここで若い人が億以上の画像upしてたよ。
なるほど、その人がイケメンさんだったのね裏山。

328:名無しさん
15/12/19 18:29:45.55 0.net
この時計クオークとかで160万以上するんだね
普通の人は買えないわ
しかも捏造やパクリでもないじゃない
わざわざ室内と外で撮影してるから粘着質な底辺に画像で釘指してきたね
しかも今日のIDメモ書きだからこれは本物だよ

329:名無しさん
15/12/19 18:31:02.77 0.net
たった1億円で資産家ってw

330:名無しさん
15/12/19 18:32:19.20 0.net
と100万の塵が喚いててみっともないw

331:名無しさん
15/12/19 18:57:28.45 0.net
100万の時計ですら、買いたくても買えない、
預金数千万層が多いのは皆さんご存知かと

332:名無しさん
15/12/19 19:05:25.20 0.net
>>321
楽天銀行をなぜか猛プッシュしてくる楽天君が
発狂しまくってスレ潰してた
ついた名前が楽天の発狂君、ラッキョウ君

333:名無しさん
15/12/19 19:06:39.81 0.net
たった一億とか言い出しちゃうあたりがもう悲惨だな
数千万持ってると、一億が現実的に見えてくるから「たった一億」とか絶対に言わない
「億」という単位で現実感を失っちゃう時点で、どういう手合いかよくわかる

334:名無しさん
15/12/19 19:08:43.52 0.net
いや、たった一億だしw

335:名無しさん
15/12/19 19:09:40.96 0.net
>>327
どもども、わかりました。
=すごいだね君ですね

336:名無しさん
15/12/19 19:13:01.42 0.net
またやってるのか()

337:名無しさん
15/12/19 19:13:23.12 0.net
もはやこのスレもネタ切れだな。
オレも渋々だけど結局遠方の東スタまで預けに行った。
不思議なことに他の商品は一切薦められなかった。

338:名無しさん
15/12/19 19:16:10.55 0.net
だから、ロレッスが欲しいのではなく
後でコメヒョーで高く買ってくれるから
あと、不動産関係者なんかは高級時計して客を信用させるから
そういうのしたがるよね
彼氏がプレゼントしてくれると言ったら
一番高いブランドおねだりするとw

339:名無しさん
15/12/19 19:32:19.78 0.net
このスレと何も関係ないレスを引っ張ってきて、何がしたいんだラッキョウ君は

340:名無しさん
15/12/19 19:45:49.96 0.net
>>333
ロレッスw

341:名無しさん
15/12/19 20:17:25.74 0.net
ロレックソ

342:名無しさん
15/12/19 20:35:24.63 0.net
ロレックスあげるって言われたら貰って売っぱらってGショックのイルクジを
どうにかして買う

343:名無しさん
15/12/19 20:41:32.33 0.net
誰もおめーなんかにやらねーから

344:名無しさん
15/12/19 20:42:26.38 0.net
>>334
もしかすると、お、お、お前らがいくら何千万とか持ってたってなあ
世の中には一億円持ってるやつだっているんだよ!と言いたかったのかも

345:名無しさん
15/12/19 20:52:24.13 0.net
不動産入れて総資産1億円以上は
大都市圏だとかなりいるだろう
大企業定年退職者も1億くらい持っているだろう
金持ちの多い高校や大学の同級生の親も
10億以上持ちは多かった

346:名無しさん
15/12/19 20:55:28.89 0.net
多かったという�


347:謔閧燻ゥ分のまわりの友達関係の親は ほとんど10-30億円持ち



348:名無しさん
15/12/19 20:56:14.27 0.net
1億円持ってます!とか言ったら完全に馬鹿にされる

349:名無しさん
15/12/19 21:03:47.27 0.net
>>342
別に馬鹿になんかしないよ
俺は42億もってるけど

350:名無しさん
15/12/19 21:05:48.96 0.net
ほんとお前ら、なんか哀れだわなもう

351:名無しさん
15/12/19 21:07:59.50 0.net
>>339
このスレの中では実は自分が貧乏な側だったことを知って発狂しちゃったんだなきっと

352:名無しさん
15/12/19 21:11:16.78 0.net
ワイ フランク ミュラーで満足
貧乏君はフランク三浦なw

353:名無しさん
15/12/19 21:12:19.64 0.net
>>327君 口臭いなぁ~

354:名無しさん
15/12/19 21:17:21.79 0.net
私はマイケルコースが好きだわ
お値打ちだしスタイリッシュだし

355:名無しさん
15/12/19 21:20:00.75 0.net
20億以上無いと定期店頭金利だけじゃまともな生活は出来ないと思った

356:名無しさん
15/12/19 21:26:31.85 0.net
>>321>> 327 >>330
自演乙
てか、楽天ネタでおちょくったら必死にファビョった底辺君に聞くが、
いつ猛プッシュしたのか、過去スレからでもいいから示してみ?
ん、楽天にすら相手されない貧乏妄想底辺君w
自分の都合悪いレスはたった一人だと思い込んでるクズだな、やっぱりお前w
>>334>>339
お前ら貧乏からかいたいww

357:名無しさん
15/12/19 21:26:55.60 0.net
フランクミューラー高杉^_^;素敵だとは思うけど
斬新なデザインは好きよガガミラノとかwダリの絵みたいで面白いわ
まあ、男性は時計にこだわるからねぇ

358:名無しさん
15/12/19 21:28:09.40 0.net
カラトラバ持ってる俺からすりゃ、他の時計は恥ずかしい

359:名無しさん
15/12/19 21:39:38.27 0.net
>>350
お前が「自分に都合悪いレスはたった一人だと思い込んでるクズ」だろw

360:名無しさん
15/12/19 21:40:28.61 0.net
>>346
>>352
じゃあ自分のレス番書いてうpしてみようぜ
疑われてるよキミ

361:名無しさん
15/12/19 21:44:27.91 0.net
そうだよね
俺の友人は、大資産家なので、タワマン、億マン
エキチカの中古マンションを麦芽胃しているよ。
金持ちって大変だよね
20億あるけど、金使わないと皆もってかれるだけじゃなく
万苦から金借りて返すハメになるって
この国どうなんだ?
働かない事が美徳な国=ジャプ

362:名無しさん
15/12/19 21:45:34.55 0.net
>>353
そういう君は底辺君だなw
まぁ、疑いたきゃ勝手に妄想しときなよ・・貧乏w

363:名無しさん
15/12/19 21:48:00.57 0.net
そもそもロレックスってのは実用時計だろ?
南極旅行したいってならおススメかもしれんが、高級時計と言えばヴァシュロンとかじゃないのか?

364:名無しさん
15/12/19 21:51:17.98 0.net
>>355変態かよ オクマンw

365:名無しさん
15/12/19 21:51:46.43 0.net
>>355シャブ?

366:名無しさん
15/12/19 21:57:29.19 0.net
普段使いでダンヒルのしてる。
自慢なのはこれが拾い物だということだ。

367:名無しさん
15/12/19 21:58:34.55 0.net
>>356
お前は「底辺」とか「貧乏」って単語がよほど相手にとってダメージを与える言葉だと思ってんだろうな
別に金持ちとも思ってもないが貧乏とも思ってない
頂点とも思ってもないが底辺とも思ってない人間にとっては
「は?」としか思われないんだよそういうのって
フサフサの人間に「ハゲ」と言ったって「は?」と思われるだけ
知らず知らずのうちに自分の本心って言葉に出ちゃうから気をつけようね

368:名無しさん
15/12/19 22:02:42.70 0.net
>>361
そんな事言ってるけど、顔真っ赤で必死に反応してる時点で悔しのはバレバレだわ。
相手もあんたも双方な
キチガイ同士の罵り合いがウザいんだけど、まともならスルー出来るよな。
出来ない時点で2匹ともキチガイ粘着荒らし。

369:名無しさん
15/12/19 22:03:40.99 0.net
>>361
必死に強がる楽天にさえ馬鹿にされた君、乙w

370:名無しさん
15/12/19 22:03:45.06 0.net
こういう改行するやつ、間違いなく等質。

371:名無しさん
15/12/19 22:05:46.30 0.net
>>362
そらあっちに言えよ
ほっといたってただただ延々荒らされまくってスレが死ぬだけなのに
何も言われてないのに意味不明にどっかのレスコピペ荒らししまくってただろ

372:名無しさん
15/12/19 22:07:34.25 0.net
>>340-341
「まわりの友達関係の親」って、もう完全に他人でしかないだろw
大事なのはお前自身だよ。お前はどうなんだ

373:名無しさん
15/12/19 22:08:38.36 0.net
>>365
>何も言われてないのに意味不明にどっかのレスコピペ荒らししまくってただろ


374:名無しさん
15/12/19 22:10:26.36 0.net
>>361
これは明らかに嘘w

375:名無しさん
15/12/19 22:13:31.93 0.net
もうこのスレ駄目だな

376:名無しさん
15/12/19 22:16:17.80 0.net
>>365
>何も言われてないのに意味不明にどっかのレスコピペ荒らししまくってただろ
ほんと妄想の総合商社だな、底辺君ってw

377:名無しさん
15/12/19 22:23:50.66 0.net
>>369
住信SBI銀行のスレとまったく同じ潰され方してて笑ったw

378:名無しさん
15/12/19 22:24:04.03 0.net
いつまでも他人で消耗してる奴は負ける

379:名無しさん
15/12/19 22:37:32.13 0.net
いくら他人の預金額気にしたって自分のものになるわけじゃないのにね
自分の資産のなさに劣等感炸裂させて荒らすぐらいなら知らない方がむしろいいんじゃ

380:名無しさん
15/12/19 22:39:36.21 0.net
お前ら頼むからアホが来たレアう止めろって
スレの民度のバロメーターだぞ

381:名無しさん
15/12/19 22:48:03.56 0.net
1000万円の定期預金の画像がアップされたところから荒らされまくったところを見ると
どういうことかなんとなくわかる

382:名無しさん
15/12/19 23:05:22.92 0.net
1000万程度を嬉しがって貼るからだよなw

383:名無しさん
15/12/20 00:26:25.66 0.net
トースターの3か月モノなんて「最低」で500万なのになw

384:名無しさん
15/12/20 00:35:33.65 0.net
その1000万程度の画像ですらあんだけ暴れるんだから、100万程度しか持ってないんだろうな

385:名無しさん
15/12/20 00:39:22.84 0.net
ラッキョウ君って呼ばれてる人は
お金持ってなさそう。
まるで子供みたいだから

386:名無しさん
15/12/20 01:11:37.42 0.net
>>378-379
悔しさが滲み出る妄想底辺君、乙w
てか、妄想に凝り固まってるこいつマジで犯罪者っぽいな・・こわ・・
100万しか無い人間を無理やり高金利スレに作り上げたい模様
流石妄想マスターw

387:名無しさん
15/12/20 01:35:26.32 0.net
もはやかわいそう

388:名無しさん
15/12/20 01:44:07.26 0.net
だな。
妄想し過ぎ

389:名無しさん
15/12/20 02:06:20.40 0.net
ラッキョくんの事だよ

390:名無しさん
15/12/20 02:11:19.23 0.net
俺は妄想君の思い込み認定がひど過ぎだと思う。

391:名無しさん
15/12/20 02:16:30.25 0.net
ほんとかわいそう

392:名無しさん
15/12/20 02:20:00.20 0.net
>>383
妄想君の事は、どう思ってるの?

393:名無しさん
15/12/20 03:55:17.70 0.net
流れ変えるネタ投下
貯蓄型保険やってる人、居ますか?
詳しく知らないんで教えて欲しいんだが、
低利の今、払った以上にリターンが有って、
万一の補償も有るなら一考の価値有るかなと思って
間違ってる?

394:名無しさん
15/12/20 05:59:26.78 0.net
>>387貧乏君帰れ

395:名無しさん
15/12/20 15:05:25.46 0.net
ラッキョくん誰彼かまわず発狂w

396:名無しさん
15/12/20 15:16:32.93 0.net
おお、書けるようになってる。
>>387
今は保険の利率もあまり高くないが、保険料の所得税控除や保険金が一時所得になったり、
税のことまで考えると、いいのがあるかもしれない。5年とか10年の長期運用で。

397:名無しさん
15/12/20 15:42:40.93 0.net
>>389
まだ妄想してんのかよ、底辺君w

398:名無しさん
15/12/20 15:59:08.04 0.net
>>387を誰かと思い込んで発狂してたよねラッキョくん
妄想妄想って、それ自己紹介?

399:名無しさん
15/12/20 16:03:40.64 0.net
>>392
>>388書いたのはお前だろw
間違いなく病気やな、こいつ・・

400:名無しさん
15/12/20 16:18:46.61 0.net
387 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 03:55:17.70 0
流れ変えるネタ投下
貯蓄型保険やってる人、居ますか?
詳しく知らないんで教えて欲しいんだが、
低利の今、払った以上にリターンが有って、
万一の補償も有るなら一考の価値有るかなと思って
間違ってる?
388 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 05:59:26.78 0
>>387貧乏君帰れ
ラッキョ君は妄想君に反応
このレスから>>388をラッキョくん認定は、まぁ都合良い妄想か、
煽る理由作りの工作だろうね。
ていうか、キチガイ2匹は、いい加減出ていってくれよ。

401:名無しさん
15/12/20 16:19:07.67 0.net
すかと銀行 1年 0.6%
新規資金300万以上
既出?

402:名無しさん
15/12/20 16:20:05.90 0.net
>>394らっきょう君 早起きやん

403:名無しさん
15/12/20 16:20:59.20 0.net
>>393-394
ラッキョウ君、「反応」という単語がやたらお好き
っつか>>387はお前みたいなカスにレスされても華麗にスルーしてるね
えらいわ

404:名無しさん
15/12/20 16:23:20.69 0.net
だって妄想君とか貧乏君とか言ってるの、ラッキョくんだけだもの

405:名無しさん
15/12/20 16:24:33.41 0.net
底辺妄想君、毎度の発狂乙w

406:名無しさん
15/12/20 16:25:54.24 0.net
ラッキョウ君って呼ばれてる人は
住信でも粘着して朝から深夜まで
子供のオウム返しみたいな
レスばかりしてる人だよね?

407:名無しさん
15/12/20 16:27:50.16 0.net
>>400
みずほで粗品貰えず悔しがってた奴だろw

408:名無しさん
15/12/20 16:32:09.08 0.net
楽天に相手されない底辺と、みずほに相手されない貧乏の
負け組同士の罵り合いw
これはおもろいわww

409:名無しさん
15/12/20 16:56:25.04 0.net
すかと銀行
URLリンク(i.imgur.com)

410:名無しさん
15/12/20 16:58:12.59 0.net
ゆうちょの100万定期したら高級チョコレートくれるやつ
1w後解約してもOKやろ
文句だいぶ言われるかな

411:名無しさん
15/12/20 16:59:11.58 0.net
ゆうちょ 一人で10個口座作ってもOKだろ

412:名無しさん
15/12/20 17:01:58.13 0.net
>>400
そうそう、そいつ
叩かれると「反応してる」とか意味不明なこと言い出すやつ

413:名無しさん
15/12/20 17:03:48.66 0.net
SBI信者がスレ荒らしてるのか?

414:名無しさん
15/12/20 17:10:00.07 0.net
妄想君は間違いなく住信マニアだろうね。
楽天の話題が出ると何が何でも叩かないと気が済まないんじゃね。

415:名無しさん
15/12/20 17:12:45.48 0.net
「楽天に相手にされない」って何の話してんだかさっぱり意味不明なんだけど
なんで「みなさまおなじみの」みたいな体で話できるんだろ
ガチのコミュ障って本当に会話が成立しないレベルなんだな

416:名無しさん
15/12/20 17:16:13.00 0.net
>>409
みずほに相手されない方がまだましだと思うよw

417:名無しさん
15/12/20 17:17:12.73 0.net
>>409
自己紹介、乙w

418:名無しさん
15/12/20 17:51:00.59 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。

大和証券 25階
スレリンク(money板)l50

大和証券 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「大和証券 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

419:名無しさん
15/12/20 18:02:15.09 0.net
とりあえず通報しておいた方がいいかな?

420:名無しさん
15/12/20 18:12:52.74 0.net
>>410
みずほにも定期入れてたけど、その時以来いい条件の定期がないから全額引き出して放置してるなあ

421:名無しさん
15/12/20 18:13:43.03 0.net
>>403実在するのか とりあえず1本積むわ
らっきょう君は嫌いだが 貧乏君は好きだな

422:名無しさん
15/12/20 18:14:37.65 0.net
昨日意味もなくぜんぜん関係ないスレのレス引っ張ってきて大暴れしてたのは
何だったんだ

423:名無しさん
15/12/20 18:56:50.22 0.net
ラッキョウは好きだけどラッキョウ君は大嫌い

424:名無しさん
15/12/20 18:58:13.60 0.net
どちらも大嫌い

425:名無しさん
15/12/20 21:52:08.94 0.net
>>387
3000万程度なら終身保険に入ってるよ。
メリット
1.10年程度以上保有すれば定期よりマシな金利
2.十数年以内に自分が死ねばかなりお得(利回り、相続税、遺産相続のスムーズさ)
デメリット
1.数年程度以内に解約すると元本割れ、10年程度以内に解約するとかなり低金利

426:名無しさん
15/12/20 22:28:13.34 0.net
>>419貧乏君の自演君

427:名無しさん
15/12/20 23:15:35.11 0.net
>>419
という事は
10年ほど持ち続ければ、定期より利回りも良いし、補償も有る
つまり現状の10年定期よりかなりお得って事?
早期解約さえしなければ

428:名無しさん
15/12/20 23:20:04.58 0.net
>>421貧乏君 自演はやめなよw 虚しいぞ

429:名無しさん
15/12/20 23:43:14.32 0.net
ラッキョくん、想像以上に嫌われてたw
俺も嫌いだけど

430:名無しさん
15/12/20 23:45:35.14 0.net
スレリンク(livemarket1板:22番)
         ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

431:419
15/12/20 23:46:11.49 0.net
>>421
その早期解約さえしなければってところがミソ。
金利の動向が変われば早期解約する予定がなくたって早期解約したほうがお得になる、たとえ元本割れしてでも、そういうリスクはある。
10年定期なら金利変動に応じて解約しても元本割れは無いからね。
でも万が一相続が発生した時にはとても有利な商品なのでオレのようなおっさんで当面カネに困りそうになくて、それなりに相続税で迷惑をかけそうな人間には入らないって手はないほど魅力がある。

432:名無しさん
15/12/20 23:50:29.53 0.net
>>425
早期解約の可能性だよね、やっぱり
3年位で元本以上戻ってくる保険とかは無いのかな?

433:419
15/12/20 23:58:52.99 0.net
>>426
たぶんないと思うよ。
数年前には5年程度で元本が戻る商品もあったが、相続対策として人気商品で売り切れたりしててちょっと条件の悪い商品を売りつけられたこともあるよw
最近は調べたことはないが、当時よりももっと条件は悪くなっていると思う。
ただし死ぬと元本+αで戻ってくるので、自分なりに保険部分を掛け捨てと割り切って切り離して考えてみるのもいいと思う。
でも若いうちから考える保険ではないと思う。

434:名無しさん
15/12/21 00:10:29.40 0.net
>>427
ちょっと保険会社調べてみる
若いとは言えない年齢だしね
何か変な荒らしに絡まれるからこの辺で
色々聞けて良かったよ

435:名無しさん
15/12/21 00:15:27.83 0.net
てか、ここ荒らしが立てた隔離スレだしw

436:名無しさん
15/12/21 00:34:36.63 0.net
そふばんしゃさい

437:名無しさん
15/12/21 01:45:44.43 0.net
銀行いくと保険か投信売り込まれるね

438:名無しさん
15/12/21 05:55:38.57 0.net
終身300万×5口
利息に税金かからないぎりぎりのところで毎年1口づつ解約
俺が入ったとき1%だったかな
こないだの西京10年1000いれたし
面倒くさくて長期ばかりw

439:名無しさん
15/12/21 11:05:14.71 0.net
日経平均
18,655.33
-331.47
-1.75%

440:名無しさん
15/12/21 11:58:42.31 0.net
東京スター、1週間定期
金利上がったけど、
よく調べたら支店のATM以外で
無料で引き出せる方法無いのなw
馬鹿げた銀行。

441:名無しさん
15/12/21 12:24:12.77 0.net
>>434
ダイレクトのアカウント作って、他行の自分の口座に送金するだけでいいじゃん
手数料キャッシュバック方式だから、口座にちょっと残っちゃうけど
なんかのついでに下ろせばいい

442:名無しさん
15/12/21 12:34:23.28 0.net
0.21か
その手数料おろすにもうちの近所のATMでは硬貨おろせなかったのでまだ残ってる
千円になるように振り込んでとかしないといけないし面倒だった

443:名無しさん
15/12/21 12:36:44.32 0.net
おっ オリッ糞からスター腕に写すか

444:名無しさん
15/12/21 12:41:16.84 0.net
>>428
JA共済も調べてみるといいかも
保険会社より条件がいいこともある

445:名無しさん
15/12/21 12:45:22.01 0.net
おお東京スター7日年利0.21%になってる
なのかちゃん超えてるw

446:名無しさん
15/12/21 12:51:13.43 0.net
いつもの
トースター1週間 0.21% 最適預金額
124150円
148980円

447:名無しさん
15/12/21 13:28:49.67 0.net
>>435
どうも
ページ見つけた。
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)

448:名無しさん
15/12/21 14:28:40.59 0.net
>>435
ん? 他行振込手数料はキャッシュバックされないのでは?
ATM利用手数料は>>441にある通り月8回までキャッシュバックされるが
URLリンク(www.tokyostarbank.co.jp)

449:名無しさん
15/12/21 14:49:30.64 0.net
>>442
あれっ、ほんとだ
ダイレクトでも他行宛324円になってるね
他の銀行と勘違いしてたか。悪い悪い
こりゃ1%定期が満期になったら二度と預け入れることはないな

450:名無しさん
15/12/21 14:53:43.33 0.net
おおっ、東スタ ログインするの超久しぶり。 
なのかちゃん越えは驚いたわ。

451:名無しさん
15/12/21 15:02:25.78 0.net
窓口で定期作ってきた@0.425/3ヶ月
めちゃ混んでて1時間近くかかった
別行で粗品キャンペーンしてたから定期作った@0.025%/年w
祭日明け、解約しようと思う

452:名無しさん
15/12/21 15:17:57.59 0.net
>>445粗品マニアの鑑

453:名無しさん
15/12/21 15:52:23.10 0.net
マグカップ買う余裕が無く、どうしても欲しかったんだ♪

454:名無しさん
15/12/21 15:55:58.91 0.net
しかし年0.025って凄いね

455:名無しさん
15/12/21 16:11:08.37 0.net
粗品のみのキャンペーンだったからね
JAも去年は貯金ぎょタオル30枚くらいくれたのに今年は1枚しか貰えなかったw
いっぱいしたのにな…

456:名無しさん
15/12/21 18:15:31.22 0.net
みずほ「タオルばっかもらってもしょうがないだろ」

457:名無しさん
15/12/21 19:20:48.24 0.net
半年ぶりに来てみたけどしょぼすぎてビックリ
こうなったら災害に備えてゆうちょにでも入れてみようかな

458:名無しさん
15/12/21 19:37:35.15 0.net
>>451
チョコ貰えたら報告ヨロ

459:名無しさん
15/12/21 21:23:05.68 0.net
>>452ゆ◯ちょってチ◯コ貰えるの?

460:名無しさん
15/12/21 22:01:21.17 0.net
100万定期で2000円相当のチョコくれるから
5口座 500万で1万円分もらって
次の日解約
悪くない

461:名無しさん
15/12/21 22:31:43.83 0.net
チンコもらえるの?

462:名無しさん
15/12/21 22:44:32.01 0.net
東スタはキャンペーンで金を集めるだけ集めてトンズラする気か?

463:名無しさん
15/12/21 23:01:11.70 0.net
>>456
散り合えず通報しておきました。

464:名無しさん
15/12/21 23:16:31.56 0.net
>>457どこにだよハゲ

465:名無しさん
15/12/21 23:28:23.82 0.net
>>458
いや、悪意の有る書き込みという事でもうメールしましたから。

466:名無しさん
15/12/21 23:29:04.15 0.net
>>459どこにって聞いてるんだハゲ

467:名無しさん
15/12/21 23:29:43.74 0.net
>>459お前の通法が悪命の


468:授業



469:名無しさん
15/12/21 23:32:17.71 0.net
>>459でた貧乏君w また荒らしに来たのかよ
俺はらっきょう君じゃないです

470:名無しさん
15/12/21 23:34:57.94 0.net
>>460
プロバイダから連絡が有るでしょうから、その時はご愁傷様。

471:名無しさん
15/12/21 23:35:19.57 0.net
>>462そんな敏感に反応するなよ らっきょう君 バレバレだゾ

472:名無しさん
15/12/21 23:35:59.80 0.net
>>463貧乏君必死

473:名無しさん
15/12/21 23:37:10.49 0.net
妄想君が通報君?

474:名無しさん
15/12/21 23:37:55.09 0.net
通報君←NEW

475:名無しさん
15/12/21 23:38:28.92 0.net
貧乏君が通報君に進化

476:名無しさん
15/12/21 23:38:46.90 0.net
>>464反応w

477:名無しさん
15/12/21 23:40:47.51 0.net
らっきょう君の自演か? 自演君の自演か?

478:名無しさん
15/12/21 23:42:31.72 0.net
妄想君はスターの預金画像貼ってたよな・・
で、スターディスられて・・w

479:名無しさん
15/12/21 23:43:46.80 0.net
妄想君 涙目で必死の通報

480:名無しさん
15/12/21 23:46:15.56 0.net
あれだけ楽天叩いてたから、逆に自分の預金してるとこ叩く奴排除するって事か。

481:名無しさん
15/12/21 23:46:37.06 0.net
>>473は?

482:名無しさん
15/12/21 23:47:01.80 0.net
>>474あ?

483:名無しさん
15/12/21 23:47:49.13 0.net
妄想君悔しいのぅ 悔しいのぅwww

484:名無しさん
15/12/21 23:49:25.15 0.net
新着レス増えてると思ってスレを開いたら
妄想君の荒らしでした~
チクショー

485:名無しさん
15/12/21 23:50:04.11 0.net
妄想はやっぱり底辺君で間違いなかったなw

486:名無しさん
15/12/21 23:50:37.33 0.net
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんかちゃんちゃん

487:名無しさん
15/12/21 23:51:08.00 0.net
>>477お茶吹いたw

488:名無しさん
15/12/21 23:51:53.92 0.net
>>478底辺君に責任転嫁する妄想君

489:名無しさん
15/12/21 23:53:13.40 0.net
>>481
え、底辺君と妄想君は同一人物だろ

490:名無しさん
15/12/21 23:55:49.53 0.net
>>482そうなのかー
らっきょう君
底辺君
妄想君
通報君
貧乏君
自演君
相関図まとめてクレメンス

491:名無しさん
15/12/21 23:57:01.92 0.net
>>483全部 同一人物

492:名無しさん
15/12/21 23:59:13.51 0.net
>>483糖質君もな

493:名無しさん
15/12/21 23:59:56.70 0.net
楽底演貧妄糖

494:名無しさん
15/12/22 00:02:08.00 0.net
とりあえず妄想君の異常っぷりがよくわかったわ

495:名無しさん
15/12/22 00:04:21.86 0.net
らっきょう君と妄想君が異端すぎる

496:名無しさん
15/12/22 00:05:57.22 0.net
>>484
4000万失くしても惜しくない君とか、
粗品貰えず悔しい君は?

497:名無しさん
15/12/22 00:06:21.19 0.net
>>489同一人物

498:名無しさん
15/12/22 00:10:12.04 0.net
みずほ因縁君

499:名無しさん
15/12/22 00:10:38.66 0.net
>>489粗品君が初登場だよな

500:名無しさん
15/12/22 00:15:12.83 0.net
>>491粗品君がみずほディスってたな

501:名無しさん
15/12/22 00:15:53.80 0.net
>>456こいつが元凶

502:名無しさん
15/12/22 00:16:36.90 0.net
>>474-475
ガールズトークやめーや

503:名無しさん
15/12/22 00:17:29.64 0.net
らっきょう君が発狂し始めました

504:名無しさん
15/12/22 00:18:23.24 0.net
>>495真夜中のガールズトークかw

505:名無しさん
15/12/22 00:18:31.13 0.net
はいはい妄想君w

506:名無しさん
15/12/22 00:18:44.00 0.net
>>498相手するなよ

507:名無しさん
15/12/22 00:19:53.99 0.net
>>499レスの速さに脱帽 落ち着けよらっきょう君w

508:名無しさん
15/12/22 01:10:09.78 0.net
難癖君もこのスレの上の方にいたぞ。
難癖の違った付け方なのかもしれん。

509:名無しさん
15/12/22 01:29:48.32 0.net
ラッキョウ君相変わらずのキチガイっぷりだな

510:名無しさん
15/12/22 01:32:17.87 0.net
俺前に妄想君とかラッキョウ君に言われたことあるけど
俺以外のやつにも妄想君とか言ってるの見たよ

511:名無しさん
15/12/22 01:35:05.78 0.net
俺もラッキョウ君認定されたわw

512:名無しさん
15/12/22 01:38:25.31 0.net
おいおい、ニンニクの方がらっきょより臭いだろ。

513:名無しさん
15/12/22 01:40:59.80 0.net
注意!
妄想君相手すると通報されるぞ

514:名無しさん
15/12/22 03:40:14.33 0.net
>>504
お前はラッキョウ君だろ

515:名無しさん
15/12/22 03:46:24.85 0.net
なんかもうややこしいからそいつらコテハンつけろよ
らっきょう◆rakkyou
とか

516:名無しさん
15/12/22 03:53:24.95 0.net
自演するときにトリップつけないだけだから無意味だよw

517:名無しさん
15/12/22 06:02:25.39 0.net
ラッキョくんが寝ると途端に静まり返るなこのスレ

518:名無しさん
15/12/22 06:10:32.40 0.net
らっきょう君の朝は早い

519:名無しさん
15/12/22 06:12:04.69 0.net
>>495レイマリ最高です さとりのゲスさも良いな

520:名無しさん
15/12/22 07:59:39.98 0.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.63% [無断転載禁止]©2ch.net・
スレです。

521:名無しさん
15/12/22 08:38:08.57 O.net
最近ガラケーの俺様に絡んでくるヤツ少なくて寂しいわチンコ

522:名無しさん
15/12/22 13:26:06.37 0.net
ニンニクよりらっきょの方が臭いわ
臭いというかきつい、少なくとも食う前は

523:名無しさん
15/12/22 13:29:50.05 0.net
ガラッキョウくん

524:名無しさん
15/12/22 16:51:21.95 0.net
郵貯行って家族分いれて12口座で12個 チョコもらってきた

525:名無しさん
15/12/22 17:17:28.86 0.net
東方スレかよ

526:名無しさん
15/12/22 17:29:11.51 0.net
糖尿病になるぞ

527:名無しさん
15/12/22 21:35:49.30 0.net
粗品スレだぞ

528:名無しさん
15/12/22 21:56:28.06 0.net
ニンニクをばかにするやつはドラキュラの風上にもおけない。

529:名無しさん
15/12/22 22:18:27.42 0.net
>>521ヴァンパイアな つまりレミリアだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch