沖縄県の金融機関について語ろうat MONEY
沖縄県の金融機関について語ろう - 暇つぶし2ch140:名無しさん
15/10/07 15:33:08.26 O.net
セブンイレブンは沖縄県だけ進出できません

141:名無しさん
15/10/14 17:25:44.22 O.net
沖縄県民たちはセブンイレブン進出に興味なし!
沖縄のコンビニはファミリーマートに限る!!

142:名無しさん
15/10/15 07:34:26.60 0.net
もうすぐ楽しいはここまでだ!!

143:名無しさん
15/10/24 10:12:25.55 O.net
沖縄にセブンイレブンは必要ない

144:名無しさん
15/10/29 22:09:24.03 0.net
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | <>>143 うるせー馬鹿!
    \|   \_/ /  \________
       \____/

145:名無しさん
15/10/30 22:08:53.36 0.net
  沖
  縄
  に
  は
  セ
  ブ
  ン
  イ
  レ
  ブ
  ン
  が
  必
  要
  だ
  !

146:名無しさん
15/10/30 22:10:32.87 0.net
  進
  出
  お
  願
  い
  し
  ま
  す
   。

147:名無しさん
15/10/30 22:20:53.42 0.net
地銀の合併とか経営統合とか増えてるないずれ沖縄でも琉銀や沖銀が一緒になるってこともあるかも

148:名無しさん
15/11/07 14:15:19.91 0.net
琉球銀行が西日本シティ銀行グループ入り
沖縄銀が九州フィナンシャルグループ入り
海邦銀はあぶれちゃうな。

149:名無しさん
15/11/09 22:44:42.84 0.net
オープンしたばかりの鹿児島銀行沖縄支店(※)の口座をおつくりになった皆さん!
※:URLリンク(map.kagin.co.jp)
ATMもやっぱり鹿児島銀行沖縄支店店舗内ATMを必ず利用しましょう!
ほかに、鹿児島県外で引き出したいなら、九州内では「九州ATMネットワーク(福岡・筑邦・佐賀・十八・親和・肥後・大分・宮崎・鹿児島・西日本シティ)」、それ以外では「ゆうちょ銀行ATM(入金のみ無料)」で利用しましょう。
鹿児島銀行行員ならびに鹿児島県民はイーネットATM設置・その他のコンビニATM提携を拒否しています!

150:名無しさん
15/11/20 14:22:11.89 0.net
>>149
ネット銀行で充分ですぅ

151:名無しさん
15/11/30 07:51:44.16 0.net
琉球銀行(沖縄県銀行シェア最大手)・沖縄海邦銀行(沖縄県銀行シェア第3位)はセブン銀行ATM接続提携ならびにセブンイレブン沖縄県進出に反対している。

152:名無しさん
15/11/30 19:56:26.01 0.net
>>151
ふくおかFG入りが確実な沖縄銀行が風穴をあける。

153:名無しさん
15/12/06 21:07:45.93 0.net
地銀3つは多すぎでは?

154:名無しさん
16/01/15 18:01:58.72 0.net
沖縄海邦銀行がイーネットと提携!(沖縄では全機種が琉球銀行が管理しているため、接続のみの提携となる。)
URLリンク(www.kaiho-bank.co.jp)
URLリンク(www.enetcom.co.jp)
URLリンク(www.family.co.jp)
URLリンク(www.okinawa-familymart.jp)HP【沖縄版】Enet_沖縄海邦銀行提携プレスリリース.pdf
ちなみに海銀は今後もセブン銀行とは提携しない方針(ライバルの沖縄銀行がセブン銀行と提携したことにより、セブンイレブン沖縄県進出反対運動の継続)である。

155:名無しさん
16/01/18 22:17:54.48 0.net
セブンイレブンは沖縄県に来る計画はありません。

156:名無しさん
16/01/26 11:59:52.41 0.net
沖縄県内銀行最大手(沖縄県並びに、那覇市をはじめとする県内大半市町村の指定金融機関):琉球銀行が今春をめどにセブン銀行とのATM利用提携を開始予定!
URLリンク(www.sevenbank.co.jp)
URLリンク(www.ryugin.co.jp)
なお、沖縄県設置分(証券会社設置分を除く)は先行して提携したナンバー2の沖縄銀行が副幹事を担当している。

157:名無しさん
16/03/01 23:49:25.50 0.net
>>156続報
沖縄県内銀行最大手(沖縄県並びに、那覇市をはじめとする県内大半市町村の指定金融機関):琉球銀行が3月7日よりセブン銀行とのATM利用提携を開始予定!
(りゅうぎんATMではセブン銀行のキャッシュカードを利用できません。)
URLリンク(www.sevenbank.co.jp)
URLリンク(www.ryugin.co.jp)
なお、沖縄県設置分(証券会社設置分を除く)は先行して提携したナンバー2の沖縄銀行が副幹事を担当している。
※沖縄県にセブンイレブンは出店しておりません。沖縄県設置分は極わずかとなっております。

158:名無しさん
16/03/17 08:45:46.93 0.net
コザしん、一切WEB繋がらんけど、ネットバンキングで利用料取ってんのに使えんし。信用できん!

159:名無しさん
16/05/18 21:14:11.23 0.net
この夏、かいぎんのキャッシュカードがセブン銀行ATMでも使えるようになる!
URLリンク(www.kaiho-bank.co.jp)
URLリンク(www.sevenbank.co.jp)
一方、セブンイレブンは沖縄県に進出しない構えだ。

160:信用金庫<着服と浮き貸し>
16/11/04 12:33:23.74 terVovJJK
◆奄美大島信金の支店長が1000万円着服と浮き貸し

奄美大島信用金庫(本店・鹿児島県奄美市)は10月2
 1日、天城支店の支店長(45歳)が約1000万円を着
 服、浮き貸しなどを行っていたと発表した。同信金は支
 店長を10月7日付で懲戒解雇処分としたという。

 発表によると、解雇された支店長は平成26年4月~今
 年8月、支店金庫から2回にわたって現金を持ち出し、
 正規の手続きを経ずに顧客3人に300万~500万円
を融資したほか、約65万円を自分の借金返済や携帯電
 話代などに充てたという。ほかに発覚を逃れるため顧客
の口座から勝手に現金を引き出したり、自己資金で出資
 払戻金の建て替えなどを行ったりしていたようだ(累計
 事故金額約2460万円)。

 今年8月、金庫の現金が減っていることに職員が気付い
 て発覚。ニュースリリースによると、着服した金は本人
と親族が全額弁済。同信金は監督官庁や警察への報告、
 通報を行ったという。

■同信金のホームページ
  URLリンク(www.amamishinkin.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch