自営業ですが倒産しそうです206at MANAGEMENT
自営業ですが倒産しそうです206 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 13:28:15.78 Ydp+g9O80.net
結果的に株価爆上がりしたしな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 13:39:47.45 dZweBp/b0.net
>>923
んなこたーない
金融機関救うだけなら他にいくらでも方法はある
東京の価値を落としたくない連中が大家救済してる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 14:07:39.76 KY8NIv680.net
ニュースでよく出てくる浅草の仲店のおばちゃんやおじちゃんは苦しいだろうね。
インバウンドと地方からの観光客が激減で。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 14:09:26.83 EeJCneRb0.net
観光客がいなくなってタクシー業も相当苦しいみたいですね

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 14:10:03.80 /2TPno7w0.net
自民党は金持ちにしか興味ない政党だからな。
そろそろ国民も気付かなきゃな。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 15:17:39.50 MF/Ej1Jt0.net
浅草の仲店って、つい最近までタダみたいな家賃じゃなかったか?
こんなところで心配して貰わなくても、ここ10年の観光ブームもあり
がっぽりため込んでると思うぞ
大阪城のたこ焼きやだって、すごい額脱税してただろ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 15:54:35.72 vWnDQajW0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
マスターズ史上もっとも無謀」韓国ゴルファーによる“怒りのパター破壊”に米メディアも苦言!

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 17:21:38.65 avfkFzUd0.net
>>930
物や道具にあたっても、どうにもならないのになぁ。
同業者にもいるけど、物や道具にあたって壊して…
で、結局買わなきゃいけないのにね。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 17:40:03.55 MI1tCywh0.net
>>927
現金で払ってるのにきっちりだとがっかりされるレベルだからな
空港からタクシー乗ると高確率でがっかりされる

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 17:41:07.99 MI1tCywh0.net
未だに空港からタクシー乗る客金持ち伝説みたいなのがあるんだろうな
いやいやそんなわけないだろと

960:国土無双
21/04/11 17:45:15.30 FMTk0n4h0.net
こりゃ休業要請が出そうだね。というか、このままだと人工呼吸器やエクモが受けられない患者が大量発生するぞ。その時から一気に地獄絵図ってのがこのコロナの恐ろしいところなのに日本人は呑気だなぁ。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 18:14:07.93 fsOUulHD0.net
>>924
週明け落ち着いたらまた買い増しするよ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 18:21:21.12 nhUN8uVI0.net
倉敷市役所
URLリンク(youtu.be)

963:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 18:52:10.07 bovqAsS90.net
もう、無理そう…
生鮮卸だけど給付金出たら売掛金払うからで何軒か回収、何軒かはまだ支給されてないから待ってくれ、ドロンも何軒かでた。
今月末ある程度回収出来なかったらマジ終了…
理不尽すぎる…

964:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 19:06:47.39 MEg9bC2H0.net
引当金積んでなかったのか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 19:24:43.45 lCiYGZBm0.net
>>937
卸もヤバいよなぁ
地元の食品卸も倒産した
まぁ2代目がアンポンタンなのもあるけど

966:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:21:22.33 P5RkGHEG0.net
>>937
飲食関連に該当するから一時支支援金入るからって言ってもあんな額付け焼き刃だよね。毎日6万換算の飲食店のが優遇されてる。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:25:47.20 P5RkGHEG0.net
さて今日も朝まで夜勤行ってくるよ。確定申告も終わってないのに明日も夜勤いれちゃったよ。さすがに明後日からは休んで最終日に申告してくる。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:34:34.32 7L7S3p5n0.net
>>941
夏休みの宿題状態だなw
俺もまだなので、とやかくいえないけどね。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:47:16.38 P5RkGHEG0.net
>>942
書類管理、金銭管理ができないバカだからこうなった部分あるんよ。なんでこんなんで生まれたんだろな。頑張って管理したいよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:55:31.97 7L7S3p5n0.net
>>943
開業当時は、毎日入力していたけど、それが週一になり、今では年一。
まぁ、俺の場合は取引先が限られているので入力だけなら数日あれば出来るのもある。
昨年分の入力だけは既に終わっているから、チェックして印刷してハンコ押せばいい状態だから、正直気が抜けている。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 20:59:26.46 tCwBNbpu0.net
S&P500はどのタイミングで買えばいいの?
もう買わない方がいいの?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 22:24:27.17 8TXOdutz0.net
今すぐ即買い
買い一貫

973:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 22:35:26.21 fsOUulHD0.net
>>937
倒産保険かけたなかったの?
商工会議所で案内してるやつ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 22:36:57.56 fsOUulHD0.net
すぐ買っても良いけどもう少し待て
当面暴落はないだろうけど一旦小幅な下げがあると思う

975:国土無双
21/04/11 22:40:55.07 FMTk0n4h0.net
米国が6月上旬までに全てのUFO情報を開示するらしいわ。
俺の情報収集能力が試されるわけでもあるが、本当に全てありのままに開示されるなら日本人にとっても未来は明るい。
よって日本株全力買いがお勧め。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 22:44:21.41 lCiYGZBm0.net
>>949
トランプさん最後の置き土産やね
世界が変わるといいな

977:国土無双
21/04/11 22:55:14.23 FMTk0n4h0.net
>>950
全てありのままに開示されるならこれをきっかけにかなり世の中は変わるかもしれない。
ガラリと変えようとしているのかもしれない。
良い方向に変わることを期待したいけど分からない。結局大した開示ではなく落胆しそうだけど。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 23:57:13.42 fsOUulHD0.net
>>949
アメリカのUFO情報があるとしてそれが全開示になったら日本にとって何のメリットがあるの?

979:国土無双
21/04/12 00:05:44.04 64IPiR3N0.net
>>952
今後1000年は日本の時代が確定になるね。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 00:18:39.01 pPevBPIE0.net
建てといたよー
自営業ですが倒産しそうです207
スレリンク(management板)

981:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 00:21:32.64 pPevBPIE0.net
>>952
そっち系界隈だと、UFOってのは宇宙人に結び付けられがちだけど、地球内部から起こってる現象だと。
要は、その辺が明確になれば何で人類が地球表面で何をしてるのかが分かると。
大好きな話題だけどめっちゃスレチなので後はムー民でおにゃさす。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 00:31:12.88 krKqCgeu0.net
UFOの9割は日本で発生してるからな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 08:13:43.83 dBH6mfc90.net
国際線のベテランパイロットは皆、最低1度はUFO見てるけど、
それ言うと精神的におかしいいと思われて降ろされるので黙ってる
という都市伝説もあるな

984:国土無双
21/04/12 08:43:54.15 64IPiR3N0.net
まぁ日本人だけというわけではなくて>>949に書いてあるように日本人にとって「も」良い話って話なので。これをきっかけに色々と世の中の雰囲気が変わるかもしれないので、たかだか仕事失敗したからってヤケにはならず生きていこうぜ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 08:56:41.11 uY5PM8KM0.net
災害が起こるとオカルトが流行るって
現代社会でも同じなんだなwww

986:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 09:05:20.15 VVSHAGv20.net
元々仕事嫌いだったし儲かんねーしマジでそろそろ仕事辞めようかな
なんか色々金かき集めたら2000万円くらいありそうなんでもう良いかな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 09:21:12.35 2cOL7rSg0.net
お疲れさまでした

988:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 10:02:24.02 zgcYmWLj0.net
>>960
そのビジネスモデル?商号?屋号?店舗?あなたのアドバイス付きで誰かにやらせてパーセントでお金貰えば?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 10:08:39.92 UEVtTBaT0.net
儲かんねーなら誰もやらないかと

990:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 10:44:33.86 7tdAYLkG0.net
たしカニ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 11:31:06.59 BWUI0/230.net
いざ仕事やめたら、老け込むぞ。特に目的(目標)がない場合は…
まぁ、サラリーマンやOLと一緒で、辞める辞めると言っているヤツは辞めない。本当辞めるヤツは、用意周到で辞める。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 11:33:12.32 7X9LS54y0.net
昨日友達に同じこと言われたわ
もう、あかんあかんって十年前から聞いてるぞってw
しかし、こんどこそもうあかん

993:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 11:52:46.36 VVSHAGv20.net
目標としたらとりあえず歩いて日本一周はして�


994:ンたいな 5年くらいかけて



995:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 12:10:05.05 juiUSFkv0.net
>>954


996:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 12:57:14.12 23UoUfeJ0.net
失業者って増え続けてるの?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 12:58:28.37 zgcYmWLj0.net
>>966
11年目目指して頑張れよ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 13:17:52.20 1d8J53lf0.net
貧乏人は株を買え
しかも3倍レバレッジな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 13:24:53.29 DAD6qdiu0.net
レバレッジとか小心者の俺には怖くて無理

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 13:55:03.40 7X9LS54y0.net
俺後継ぎなんだけど
先代の時の経営失敗で暗黒の30代だったわ
30代、40代でなんとか3億以上の借金を返し終えたと思ったらコロナでまた運転資金ショート
今53歳

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 13:59:09.67 7X9LS54y0.net
借金返済重視で前向きな経営の醍醐味を味わうことなくこの歳に
オヤジは地元の盟主として、いろんな役職で活躍
当時会社が傾いてたことを世間の人は知らないから、表舞台に出るのはオヤジばかり
敗戦試合のロングリリーフほど虚しいものはない

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:03:44.10 vHcwhCqt0.net
>>971
アンタめちゃいいまんな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:04:57.40 vHcwhCqt0.net
>>974
つらそう

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:07:38.94 3+NUH/FY0.net
うちも親父がスーパーギャンブラーで稼いだ金全部突っ込んでた事
家族以外誰も知らないからうちが借金まみれだった事当時は誰も分かってくれなかったな
まぁ親父が死んで4年経つけどやっと俺の話を聞くようになった
うちの親父はギャンブルに狂ってたから俺が後を継いで頑張ったんだと
そうじゃなきゃやるわけないだろと

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:10:59.24 3+NUH/FY0.net
親父がぶっ倒れた時に翌月の支払いの金が無かったんだからなw
ずっと税金からなにからその月に稼ぐってやりかただったから一瞬で破産する状態を
12年も続けてた
そしてお客さんの皆うちが金持ちだと思ってた

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:14:14.33 VyC0K09h0.net
取り敢えずみんな幸せになって欲しい

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:23:05.60 m1CgppBO0.net
とんがりラグビー復活!  

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:40:20.07 7X9LS54y0.net
>>978
すっごく身に染みてわかるわ
ウチは俺と嫁が全部見ることで問屋の支払いもすべて約手から現金に切り替えた
月に1000万ほどの支払いの2~3か月分を現金に完全に切り替えるだけで5年ほどかかった
思い出すだけでゲボ出そうになる

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 14:46:42.77 23UoUfeJ0.net
>>981
凄い!
称賛します。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:05:15.15 1d8J53lf0.net
>>975
実践してますから
あとちょいでいったん利確したい

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:08:23.75 sHNEpIYJ0.net
約束手形は時期になくなるんだっけ。いいことだ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:23:12.40 Bfq0Ttg30.net
3億もの借金って、毎月いくらの返済額になるの?
凄すぎて検討がつかん。
1000万7年で俺は毎月12万の返済額。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:32:12.77 7X9LS54y0.net
>>985
有利子負債だけで月に300万円以上だったかな
他にも親戚に借りたり、問屋の支払い待たせたりと無茶苦茶

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:37:35.10 7X9LS54y0.net
小口の借金(300万円ほど)を信金から7~8本ほどあったので
まとめたり、繰り延べしたりを繰り返して最後は大口2本程度にまとめた
最後のほうは月に30万×2本程度の返済額になりました

1015:名無しさん@お腹いっぱい。



1016:
今でも当時の支店長代理(第一地銀)を思い出せば殺意沸くw



1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:45:26.40 m1CgppBO0.net
横浜銀行かよ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:47:34.71 tPkbe8p90.net
>>989
横浜銀行の課長かなんかはは態度がでかかったな。自分は横浜で創業した会社は潰してしまったけど、六角橋支店に融資の相談に行ったら思い切り馬鹿にされた。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:55:31.09 tPkbe8p90.net
>>984
約束手形がなくなっても先付小切手を手形のように使う会社は残るから、全廃という事にはならないと思う。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 15:59:07.04 biWF5Gn+0.net
なぜ継いだら借入金0円を目指すの?どんな会社でも代表取締役が変わったからといって借入金をどうこうしないけど。
会社の借入金の話じゃなくて個人の借金の話?それを肩代わりする必要ある?眞子さまのあれに卒論みたいの書いてもらって突っぱねろよ。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:01:44.67 3+NUH/FY0.net
>>992
うちの場合は規模が違い過ぎるけど正真正銘自営業なんで
お袋まで破産する羽目になるのを阻止するために頑張った
親父を助けると言うよりお袋を助けるために頑張った

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:06:55.50 3+NUH/FY0.net
うちは親父がクソギャンブラーのせいでお袋なんか最大3つもパート掛け持ちしてたのに
親父の借金や支払い全部払えなくはないけど払ったら無一文になるって感じが分ったんで
じゃあその金俺がどうにかしてやるよって頑張っただけ
結果的に体ボロボロになったけどお袋がコツコツ貯めたお金は守ってやれた

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:08:48.34 biWF5Gn+0.net
>>993
自分1人が借金を背負って頑張った頑張った言ってる感じだけど、その時父と母はソファで寝転んでせんべい食ってワイドショー観ている感じ?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:10:34.00 7X9LS54y0.net
>>992
借金は法人としてだったけど
実質は個人も法人も同一だから、実家なくなったり、肩身の狭い思いさせるのはかわいそうだったからかな
0円目指すのは、いつでも「やーめた!」って言えるように

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:12:07.80 biWF5Gn+0.net
>>996
法人の借入金は個人資産には及ばないよ。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:12:30.12 3+NUH/FY0.net
>>995
親父は復帰する復帰するって言いながら死んでいった感じ
お袋は新聞配達と総菜屋でパート

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:14:41.01 7X9LS54y0.net
>>997
連帯保証人だと個人も自己破産でしょ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 16:15:15.55 biWF5Gn+0.net
>>998
マジで頑張ったね。失礼な事言って申し訳ない。

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 16時間 13分 57秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch