高額当選したら職場になんて言って辞めますか?at LOTO
高額当選したら職場になんて言って辞めますか? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 06:17:23.56 89ASIcjP.net
「6億当たったから辞めます。」とは言えないよね。
どんな理由を告げて辞めればいいかな?
職場環境良好。年度末までは勤務するとして。

2:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 07:08:16.62 C9jey8+1.net
>>1
退職屋使えばいいじゃん
正社員で5万、非正規が4万が相場らしい

3:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 11:36:34.12 zVWj8JcM.net
ビットコインアゲアゲ

4:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 11:39:00.91 8SjNVHN/.net
寿退社

5:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 11:54:55.39 89ASIcjP.net
>>2円満に年度末で辞めたいんだよね。送別会で花もらったりしてさ。
>>4残念。男なんだよね

6:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 12:12:22.58 QVrQacAB.net
投資が軌道に乗り専業に転向

7:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 12:19:27.66 QN+G3ds4.net
>>3
それだよな

8:名無しさん@夢いっぱい
21/11/13 13:48:14.11 dHgF8k7s.net
両親がそろそろアレなんで、田舎にUターンします

9:嘘から始まる恋
21/11/14 00:37:44.67 emk6xfhu.net
地獄で会おうぜBaby

10:名無しさん@夢いっぱい
21/11/14 00:48:52.30 yoKar/7e.net
違う人種になりました!

11:名無しさん@夢いっぱい
21/11/15 00:13:25.61 dQuHOtOa.net
辞めるんで
それだけ
もういかんわ

12:名無しさん@夢いっぱい
21/11/15 10:31:43.34 3dwCxtIb.net
資産管理会社を作る。
それから休眠している宗教法人を買う

13:名無しさん@夢いっぱい
21/11/15 13:17:54.35 r3CY7Meq.net
次は株主総会で会おうな

14:名無しさん@夢いっぱい
21/11/15 15:14:44.06 Rk8TcP6t.net
>>8
この間それでやめた奴いたけどもしかして…

15:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 04:46:50.41 Szc+iG9Z.net
親が倒れたから田舎で介護します、が一番穏便に辞められそう
あるいは何か適当に自分の夢でっち上げてそれを実現したいから辞める、とか

16:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 04:53:59.65 Bs/CSZ6P.net
なるほど

17:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 07:49:06.35 n7zSYLnm.net
そこそこ大きくて社員が歯車の一つみたいなとこだったらいいけど
小さなとこで親の顔まで知ってるみたいなとこもあるからな

18:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 10:03:12.51 qexogiO/.net
なにか言ってやる義理でもあるのか?
なければ何も言わず、退職願出して辞めるだけ
理由なんて一々説明する必要もないし、言いたい人がいるなら言えばいい

19:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 12:46:08.41 OBZ+IneQ.net
黄色い5号艇になるので辞めます。
が、ワケわかんなくて一番いいんじゃないかな。

20:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 16:20:41.83 X4vlNjdA.net
我に従え

21:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 19:19:25.56 7oo1K53Y.net
一身上の都会

22:名無しさん@夢いっぱい
21/11/17 19:38:56.58 Bs/CSZ6P.net
>>21 ギャグ?

23:名無しさん@夢いっぱい
21/11/19 00:40:19.47 XVDBpN74.net
細かい事は言えません。深追い詮索もお断りします。個人的な事ですが法を犯しました会社には迷惑かけたくないので退職ししばらく身を隠し気持やその他諸々の整理後出頭します。間違いなく長い務めになると思います…
今までありがとうございました

24:名無しさん@夢いっぱい
21/11/19 06:21:25.85 cGQ23V5h.net
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて 
ちゃりか紐付けすると600もらえます 
ちゃりかやってない人は+3000もらえます

25:名無しさん@夢いっぱい
21/11/20 09:12:42.52 LmkBMq/r.net
それじゃあドロンさせていただきます

26:名無しさん@夢いっぱい
21/11/21 08:38:26.30 uoJAL+lQ.net
職場環境が良好なら辞める必要もないだろ

27:名無しさん@夢いっぱい
21/11/21 09:36:56.59 8FNpMqJV.net
たしかにそうなんだけど、50前半での社員の社内訃報を掲示板で見るとね。円満定年退職で平均寿命まで生きられるなら6億当たってもそれでもいい。
コロナ禍で社員旅行は自粛してるけど、それ以前は年に2回も国内外を数泊してくれた。
ある程度の肉体労働で社内の医療関係者に、その習慣なら長生きすると思います、とも言われた。
50半ばで早期退職した方は、もったいないと言われてたしな。迷うなぁ。

28:名無しさん@夢いっぱい
21/11/21 10:25:25.27 mlEFGH3V.net
ここで働く必要性が無くなりましたので辞めます

29:名無しさん@夢いっぱい
21/11/30 22:17:56.64 dOKU2yIj.net
別に辞めるのは労働者の権利であって自由ですよね?
これ以上ゴチャゴチャぬかしてると、不当労働行為ってことでアンタの事を労基に告発しますよ?

30:名無しさん@夢いっぱい
21/12/02 17:31:27.63 IOH2RFlB.net
普通に退職届出して、理由聞かれたら「一身上の都合」でよくね?
それでも振り切れなかったら退職代行業者利用する
正社員で5万円位

31:名無しさん@夢いっぱい
21/12/19 18:39:32.76 o9O3Xwdn.net
あげ

32:名無しさん@夢いっぱい
21/12/20 10:44:49.06 EMx1E4jt.net
>>5
妻の家業を継ぎますって理由にしたら

33:名無しさん@夢いっぱい
21/12/20 19:24:52.03 eDjaUoh/.net
宝くじ板には会社辞めて何もしてないと高額当選を怪しまれるとか自意識過剰な奴がいるけど
どう辞めようが退職した奴の事なんか誰も気にしないし仕事は普通に回る

34:名無しさん@夢いっぱい
21/12/20 19:59:53.23 vyzFuXDL.net
>>33
極端な話、一部上場企業の創業者が急死しても世の中回るもんな

35:名無しさん@夢いっぱい
21/12/20 20:39:37.54 n49z093p.net
信じないと思いますが
実はですね、何を隠そうわたくし、
宝くじに当たってしまいました
億万長者になりました。
なので、仕事辞めます
でいいじゃん。
どうせ、こういったって誰一人として
誰も信じないよ。どうしても濁したいなら
なんてな、次の仕事見つけました、で
最後に付け足せばいい
俺は直球で
宝くじ当てたからな。あばよ。今後金輪際もう働かねー。
と言ってやめるわ。

36:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 00:07:57.91 +5OJP/8u.net
私のゴーストが、退職せよと囁くのです。
でも、スタンドは、退職するのは止めろというのですが、
守護霊は、退職し、最終解脱を目指すのも悪くないというのです。
2対1で、退職することに決めました。
おっしゃりたいことがあれば、のちに、ヴァルハラで聞くこととします。
お世話になりました、さやよなら。
・・・・・・・・・・この口上でOK.

37:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 00:22:28.81 89X5jnRl.net
転職経験も3度ほどあるから思うんだけど
辞めさせてくれない会社なんてあるのか?
単に言い出し難いだけだろ?
宝くじで高額当選して辞めるなら
退職金もその月の給料ほど放棄したって
痛くも痒くもないんだから黙って辞めればいいよ

38:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 07:21:42.85 a57Kv3px.net
>>37
これな
本当に辞めたけりゃ辞められるよ
君の代わりいくらもいるんだもん

39:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 08:56:15.31 N0qk+J28.net
再就職する気もなく隠居生活するんなら
どんな辞め方したっていいんじゃん

40:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 08:58:18.71 OGQCdeGN.net
YOU達をこの変異株が詰まった袋置いてポアすると言って去るw

41:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 20:32:58.45 ZXHBHYwq.net
高額当選を悟られることなく、いい人で去りたいんだよ。
花束もらって、玄関まで見送りされたいんだよ。

42:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 20:38:06.24 VDjhmwuj.net
去った後、アイツ社蓄辞めて生きていけるのとか、仕事出来ない奴なんてコッチから捨ててやるとか陰口いっぱい叩かれていそうw

43:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 21:32:28.98 djDElkqx.net
>>42
辞める前までは陰で「このクソ忙しいのに辞めやがって」とか言われるかも知れんが後任が入れば話題にもあがらないのが普通
3年もすれば知ってる人すら少数派だよ

44:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 21:49:45.45 VDjhmwuj.net
>>43
退職代行で無言の去り方とかは?

45:名無しさん@夢いっぱい
21/12/21 22:45:23.04 J/qw0R9B.net
>>44
普通、そんなの使う奴いないから
逆に記憶に残るんじゃない?

46:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 04:31:32.39 OGWvHbac.net
>>42
縁が無くなる人の陰口って気になるか?
むしろ負け犬の遠吠えに聞こえるだろう

47:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 07:51:08.03 62Qt5NaF.net
社蓄の世界で早期退職ほどインパクトのある事は無いだろ?

48:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 08:31:35.99 4MyfO58e.net
>>47
勤めた事ないのか?

49:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 12:54:10.39 OGWvHbac.net
>>47
3日後には話題にもならなくなる
相当インパクトある人なら1年に一度位思い出される程度

50:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 17:02:09.80 4MyfO58e.net
>>49
従業員数が100人以上の規模の会社ならほぼ毎月誰かが辞めるからいちいち覚えてらんない

51:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 17:29:34.06 Yaxw3Pol.net
>>48
まさか社蓄か?
株で儲けさせてくれてありがとうww

52:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 19:33:25.47 ZeyYBt0f.net
足元にビッグマネー叩きつけてやる

53:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 19:42:58.01 4MyfO58e.net
>>51
ふぁいあしちゃったっちゅか
よかったでちゅねー

54:名無しさん@夢いっぱい
21/12/22 19:52:39.49 K6EVxqUx.net
>>53
ふぁいあ流行る前から稼がせて貰ってまちゅ
せいぜい社蓄舎にしがみついて生きてくだちゃいよ

55:名無しさん@夢いっぱい
21/12/23 19:21:49.21 baAQjEHJ.net
浜田省吾がいる!!!!!
俺と同じく随分歳いってるな

56:名無しさん@夢いっぱい
21/12/23 19:26:51.91 /rq6+ce5.net
株主になるんで会社辞めますってのは?

57:破れかぶれ当終
21/12/23 19:31:07.68 GGrs20hD.net
「もういつ死んでもいいんで、迷惑掛ける前に辞めますわ。」
もう50だから億当たれば死んでもいいわ

58:名無しさん@夢いっぱい
21/12/23 19:35:02.53 UP6OvvAH.net
パワハラされて鬱になりましたって
周りの人間も巻き込めばいいじゃん

59:名無しさん@夢いっぱい
21/12/24 02:16:14.52 //Xhttw+.net
YOU達、社蓄として生き、社蓄として死ねと…

60:名無しさん@夢いっぱい
21/12/25 18:02:50.59 PrkaqNkP.net
第六波せいぜい気を付けて…とw

61:名無しさん@夢いっぱい
21/12/25 19:53:57.46 nECtp/4A.net
会社辞めるってそんな大層なことか?
次の会社が決まってたり宝くじが当たって
その会社に頼る必要がなくなったら
かなり強気に出れると思うけどな
言いたい不満は全部ぶちまけて
引き継ぎ以外の仕事は全部断って
有給もフル消化して辞めればいいよ

62:名無しさん@夢いっぱい
21/12/25 20:29:33.25 KBTkj0Rm.net
翌日に退職代行と労基署と内閣府の内部不正窓口に通告して退職願いなんか書かずに全て会社ぶっ壊すぐらいで脚を洗わないと…

63:名無しさん@夢いっぱい
21/12/26 07:32:25.00 Wc9mVKPX.net
親の介護の為と言えば良い
ホントなら自己都合退職でも
失業手当てがすぐ貰える場合もある

64:名無しさん@夢いっぱい
21/12/26 08:02:26.63 5bKbFEMF.net
我が労働畜として生き、我が労働畜として死ね

65:名無しさん@夢いっぱい
21/12/26 12:43:14.60 WD3zeHGD.net
母親の具合も芳しくないので退職して介護しますって言ってる途中で吹き出しちゃいそうだな

66:名無しさん@夢いっぱい
21/12/26 12:52:36.74 E97w44fK.net
YOU達今からポアするよって言って加湿器みたいなに紫色の蒸気発生させる

67:名無しさん@夢いっぱい
21/12/27 15:02:01.26 lA5CsPjR.net
無言でフェードアウト

68:名無しさん@夢いっぱい
21/12/27 19:34:04.23 EbWetE1j.net
今からた◯し軍団呼ぶから首を洗って待っておけと…

69:名無しさん@夢いっぱい
21/12/28 03:11:20.39 WlKhpTOA.net
早期退職希望者に退職金上乗せされた瞬間にウキウキで辞表提出

70:名無しさん@夢いっぱい
21/12/28 20:28:58.78 9EncL9fW.net
6億円当たったから辞めますって言う
たかだか年収700万のために時間を無駄にしたくないし妬まれたりタカられたり容易に想像がつくので辞めますって言うよ

71:名無しさん@夢いっぱい
21/12/29 06:59:58.62 DKNjzf/k.net
>>70
しゃべったら最後、やっかみとたかりの嵐となる。
もっと上手な去り方があると思う。

72:名無しさん@夢いっぱい
21/12/29 08:54:48.84 F288Bu6X.net
仕事せず一日中ネットサーフィンでもしながら
リストラされるの待てばいいじゃん

73:名無しさん@夢いっぱい
21/12/29 09:06:19.61 PSpB1+Bt.net
家を引き払い地方に向かう
地方では毎日ホテル暮らし
そのまま無断欠勤して失踪に見せかけ
半年くらいしてほとぼりが冷めたら戻ってくる

74:名無しさん@夢いっぱい
21/12/29 19:40:20.65 T4GXh2SH.net
実は鬱になってしまいまして
数ヶ月前から投薬治療をしていましたが良くならず、ここまでが限界です

75:名無しさん@夢いっぱい
21/12/29 20:00:03.79 DmUubu9t.net
>>70
恨みを買うだけ
慈善団体にチクられて毎日寄付しろって電話や来訪に悩まされることになる

76:名無しさん@夢いっぱい
21/12/29 20:23:19.66 T/ExyNHj.net
>>37
ずいぶん昔、京都・・・、今でいう警備請負会社に勤めてたんだけど、すげぇ危険な仕事で嫌になって
上司に辞めたいと言ったら、法度の第二条違反とか言われて、切腹を命じられたわ。
マジ痛かったぁ、しかも、満足に介錯してくれんブラック企業だったわ・・・(;´・ω・)

77:名無しさん@夢いっぱい
21/12/29 23:39:06.62 GeDOyfBG.net
ユニオン呼べよ

78:名無しさん@夢いっぱい
22/01/01 20:18:27.16 w3hLKuoR.net
咳が止まらないから辞めますと言って、ポアして去る

79:名無しさん@夢いっぱい
22/01/01 20:23:23.45 VHA530EJ.net
本当の理由を言って辞める奴なんて普通いない

80:名無しさん@夢いっぱい
22/01/01 20:35:55.04 w3hLKuoR.net
実は喘息の咳だったという…

81:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 11:31:46.04 x6HTGOKk.net
>>79
一身上の都合で通せばいいんだよな

82:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 12:04:01.05 39qaTT7W.net
コロっちゃいました!テヘペロー

83:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 13:49:26.70 ApLd1gqv.net
>>81
誰々が嫌いだからとか同業他社に転職が決まってるとか言わないのが常識だもんな
会社も引き留めようがなく円満退社を目指すなら一身上の都合は魔法の言葉

84:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 14:02:55.67 IZjI+BMR.net
>>75
自分が当たったら当選金額を偽る。
仮にジャンボ7億当選だとして、ロト6に1億当選したけど大半は寄付しましたけど何か?もうないよ?くらいは言う。
実際にすると翌年の税金がかなり安くなるし。紺綬褒章ももらえるからな。

85:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 14:26:43.19 HgkY0zoW.net
大株主様になったから、先ずはコケティッシュな女◯社員限定の服飾規程から改訂させてしんぜようと、下に専門の女優さんがOLシリーズで履く様なアイテムを服着させる。。

86:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 14:29:33.22 PUUxoVrf.net
>>85
でセクハラだとぶっ叩かれて株価暴落するとw

87:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 14:47:07.69 iCjueKRX.net
実家の家業を手伝う
親の介護
退職の表向き二大理由だけど
実態は半数以上違う理由だって
どこかの調査であったな

88:名無しさん@夢いっぱい
22/01/02 16:47:50.15 0UwNYcs5.net
>>84
ま、税務署は一生付いて回るって言うからな

89:名無しさん@夢いっぱい
22/01/03 00:17:48.78 qeOxhzuu.net
>>87
テンプレ過ぎて吹くわw
マジでそれが無難な理由だなw

90:名無しさん@夢いっぱい
22/01/03 00:18:52.40 qeOxhzuu.net
>>79
完全にこれ

91:名無しさん@夢いっぱい
22/01/03 00:21:00.97 KcI3kIdC.net
>>58
実際辞める奴って恨み節言って辞める奴も結構いるらしいからな世の中

92:名無しさん@夢いっぱい
22/01/03 04:45:45.13 b2kQnatJ.net
>>91
そういうやつって
なんだかんだ職場にまだ未練というか愛というか
残ってるんだと思う。
男女の別れ話と同じで
今までの職場に興味もなくなってたら
実際、恨み節言う気にもならない。

93:名無しさん@夢いっぱい
22/01/03 05:22:29.90 uMSH9ZqS.net
とにかく口をついて事実を出したら終わり
言ったらダメ絶対
足が付く行動履歴、わかりやすい目立つ消費、各方面への関係、
色々な機関への情報の露呈
全部気をつけましょう
資産運用も投資もシンプルもしくは皆無にしましょう

94:名無しさん@夢いっぱい
22/01/04 08:08:52.24 vTZdFtbz.net
>>86
で暴落する前に全て売り払って暴落の契機にさせて、会社の社蓄どもの雇用先を崩壊させるとw

95:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 08:02:50.85 ciNCOxlF.net
おまいら貧乏人とは違うんだよぉ!さよぉならぁー!アハハハハ!
ま、これかな

96:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 09:09:07.65 7irSDrKR.net
勤労意欲がなくなりましたので一刻も早く辞めたいです

97:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 11:33:57.69 /NvwJIb6.net
ブルーシートが…

98:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 17:56:52.63 wM2g7E6T.net
長年の夢だったイタリア(リタイア)に行こうと思います

99:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 18:28:31.43 gEMrcopV.net
感染者数が…

100:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 18:31:14.19 BGTYfiW8.net
介護に専念致します

101:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 20:32:51.74 ciNCOxlF.net
ボソボソ・・・
なんだかんだと聞かれたら・・・
答えてあげるが世の情け・・・
世界の破壊を防ぐため・・・
世界の平和を守るため・・・
愛と真実の悪をつらぬきます・・・

102:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 20:52:48.57 ltV5ftm8.net
やめますってシンプルにいう

103:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 21:00:16.91 lzZBDzMM.net
やめない

104:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 21:08:51.72 mFWSXV+9.net
やっぱ親の介護がベストかな

105:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 21:31:26.46 JKZKk0wN.net
この会社あと半年で潰れるので足洗わせて貰いますと、林修みたいに言って去る。。
実際長銀ですら潰れたし…

106:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 22:49:55.82 MoCzSxL7.net
仕事は下らない!そして馬鹿馬鹿しいから退職代行で良いと思う。
仕事は人生の害悪だからな。

107:名無しさん@夢いっぱい
22/01/05 22:56:01.70 MoCzSxL7.net
長時間労働が原因で、運送会社の運転手が事故を起こして加害者になる事がある。
 ふざけるなよ仕事! 仕事は害悪そのもの。働きたくない人の気持ちも考えろよ!

108:名無しさん@夢いっぱい
22/01/06 00:35:52.81 9SHW2cww.net
兄弟の病気の面倒をみる

109:名無しさん@夢いっぱい
22/01/07 12:15:26.46 SclbS3sZ.net
退職代行で後腐れ無く足を洗うのが一番では?

110:名無しさん@夢いっぱい
22/01/07 22:19:42.42 lSYwMzoo.net
光の戦士を5人集めなさい夢で見たので旅にでます!

111:名無しさん@夢いっぱい
22/01/08 01:15:52.36 leIoN5fm.net
出家します
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
布施するぞ布施するぞ布施するぞ

112:名無しさん@夢いっぱい
22/01/08 09:11:00.23 3Gr1QOkf.net
お布施を搾取するぞ

113:名無しさん@夢いっぱい
22/01/08 10:02:17.37 s6I1dYy1.net
このスレ、意外と続いてるんだな。
宝くじ当選とかじゃなくても
仕事辞めたことない人がそれだけ多いってことかな。
親の介護とか家の自営業とかどうしても言えなさそうだったら
「友人の親がやってる塾を手伝うことになった」とか
ほんとに適当な嘘で平気だと思うよ。
あと、たぶん、引き留められちゃう人は
戦力的に大切だからというのも大きい場合があるけど
上司に相談みたいな形で話を持ち掛けてしまうからだと思う。
上司の側からすると、「辞めたいと思ってて」とか言われると
立場上、いちおう引き止めないといけなくなる。
「この年度末で退職させていただきたいです」みたいに
先に言っちゃっうほうがいいよ。

114:名無しさん@夢いっぱい
22/01/08 12:29:30.30 Hbt/uINL.net
ドラゴンボールを探す旅に出ます。

115:名無しさん@夢いっぱい
22/01/08 15:08:28.73 vuAPf8hi.net
死なない程度に探してきなと塩撒かれそう…w

116:名無しさん@夢いっぱい
22/01/09 07:34:26.32 jJGoZLXa.net
ファックスで辞表を流す
「一身上の都合により退職します
 捜さないで下さい(笑)」

117:名無しさん@夢いっぱい
22/01/09 13:33:03.60 rox1can3.net
オナラが止まらないんです

118:名無しさん@夢いっぱい
22/01/09 13:55:24.11 chJ3V+/h.net
タリバンに加入します

119:名無しさん@夢いっぱい
22/01/09 19:15:58.22 PgQu3ytE.net
ファイザー株で儲かったので辞めますとか

120:名無しさん@夢いっぱい
22/01/09 19:58:59.94 +27jUouf.net
北朝鮮のライフスタイルに憧れて亡命します

121:名無しさん@夢いっぱい
22/01/09 20:47:19.32 U8mJNNng.net
マンセーさえしていれば仕事しなくて良いから辞めます
強制労働で炭鉱に連れていかれそうだが…

122:名無しさん@夢いっぱい
22/01/09 23:43:33.25 d9zVsKeh.net
モリマンに加入します

123:名無しさん@夢いっぱい
22/01/10 02:12:25.99 1uSnt9+6.net
俺はコ◯ナの申し子だぞと叫んで去る

124:名無しさん@夢いっぱい
22/01/10 08:30:23.99 i6cQ9ffN.net
「新興宗教に入信して出家しますあなたもどうですか」って言ったらスパッと縁切れそう

125:名無しさん@夢いっぱい
22/01/10 11:59:17.10 Z1dn/80H.net
YOU達、この攪拌機で精製される煙を吸えば極楽浄土に必ず行けるよと、演出の為に様々な変異種を混ぜて紫色にした様な水蒸気を出す仕様の加湿器もどきを置いて去る

126:名無しさん@夢いっぱい
22/01/10 15:02:40.66 4Cl5Grpt.net
上司に・・・、
「お前、宝くじ当たったから辞めるんだろう!」
・・・といわれて、逆に、狼狽えてバレてしまいそう(;´・ω・)

127:名無しさん@夢いっぱい
22/01/10 15:23:04.27 zGxrOKnK.net
我が為の労働畜ご苦労であると言い返せば、、

128:名無しさん@夢いっぱい
22/01/10 17:57:12.45 W6fBtCqi.net
>>126
これはありそうだなあ。w

129:名無しさん@夢いっぱい
22/01/10 17:59:57.35 uv61APxp.net
退職経験2桁のプロが教えてやるよ
「以前から〇〇に興味があり、この度本格的に学ぶため学校に通う事にしました。
今の仕事との両立は難しいので、年度末で退職させて頂きたいと思います」
これよ
前向きかつ必然的に年度末で辞める理由付けにもなる
もし気が向けば本当に勉強始めてもいいしな

130:名無しさん@夢いっぱい
22/01/11 16:51:24.54 UdP1NFCC.net
二桁って…
どんな生活になっちゃうの?

131:名無しさん@夢いっぱい
22/01/11 19:05:50.55 aGdFBa4+.net
>>129 グレート

132:名無しさん@夢いっぱい
22/01/12 19:09:07.02 ydZ/JMC+.net
義太夫

133:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 00:45:25.28 jSLyHomP.net
目の前で花びらを1枚ずつプチプチちぎって
やめーる
やめなーい
やめーる
やめなーい 
やめーる!
辞表バーーーーーーーン!

134:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 02:30:28.61 tW1mNHlx.net
>>133
花びらの代わりに上司の髪の毛でやってほしいわw

135:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 06:50:07.23 1BORKX/Y.net
そもそも毛量が…w

136:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 10:28:12.26 Ld0iR4so.net
従業員数が5人や10人程度の零細なら辞めると言い出しにくい雰囲気もあるだろうけど100人以上いるような会社なら毎月のように人の出入りがあるから引き止められる事なんてないよ
代わりなんていくらでもいるんだよ

137:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 10:30:54.50 gdl4AzOX.net
>>136
これ
極端な話、会社辞めたい人が創業者や部長や平社員であっても、代わりはいるもんな
キーパーソンだったら会社傾くかも知れんが、辞めた会社のことなんかどうでもいいだろ?

138:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 16:00:47.55 FwlRJOPN.net
乙であると言って去るぐらいしか…

139:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 19:49:48.77 LgtdLnqR.net
ボクは本当は大金持ちの御曹司なんです
一度平民の暮らしがしたくてお世話になりましたが元の世界に帰らなければなりません
これからは親の財産で贅沢三昧しようと思います
さようなら

140:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:12:02.25 kFt/cyqk.net
従業員一桁でも余裕て辞めれるわ
当たればな!

141:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:12:36.00 3ojR86Th.net
3回ぐらいこっちの都合で仕事やめたことあるけど
一番熱心に引き止められたのは学生の時のバイトだったな
社長の代わりは100人でも簡単に見つかるけど
使えるバイトの代わりは一人も見つからないってのはホントだ

142:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:15:50.47 gdl4AzOX.net
>>141
そうだな
俺も学生時代のバイト3社で引き留められまくった
意外と若くて安く雇えるバイト君って貴重なのかもな

143:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:34:44.64 RqoFAij5.net
ブラックバイトの陰が…

144:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:37:54.31 LgtdLnqR.net
>>142
単に求人広告出すのが惜しいだけだぞ

145:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:42:33.43 RqoFAij5.net
事実上のレーバーか、、

146:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:45:11.72 LgtdLnqR.net
>>142
バブル世代なら学生時代のバイト先にそのまま残ってくれないかなんて話しはいくらでもあったろ
結論とすればそのバイト先はとっくに潰れてたよ

147:名無しさん@夢いっぱい
22/01/13 20:59:37.20 xcTJlSDq.net
松浦勝人みたいな山師の会社だったら今頃役員報酬が…

148:名無しさん@夢いっぱい
22/01/14 12:27:44.67 rhEkhUac.net
次が決まらないまま辞めたって宝くじが高額当選したなんて誰も疑わないから安心しろ

149:名無しさん@夢いっぱい
22/01/14 20:02:29.36 mz0yp1WI.net
自分探しの旅に出ます。

150:名無しさん@夢いっぱい
22/01/15 07:26:56.81 T768LsSW.net
ランニングシャツ1枚でリュック背負って会社行って
「ぼかぁ、さつま揚げとおにぎり食べながら桜島を描きたいんだな」

151:名無しさん@夢いっぱい
22/01/15 18:04:49.57 abOdPTsb.net
まぁ普通にメンクリで適当に診断書書いてもらって提出で良いだろ

152:名無しさん@夢いっぱい
22/01/15 18:06:41.53 MUSgDGus.net
>>151
それなら休職して、休職満了したら退職すればいい

153:名無しさん@夢いっぱい
22/01/17 11:41:32.22 LbpVS448.net
YOU達、お菓子にしちゃうぞーと魔神ブゥーみたいに…

154:名無しさん@夢いっぱい
22/01/21 07:53:16.13 dou6/Xos.net
霊能師に会社を辞めるように言われた

155:名無しさん@夢いっぱい
22/01/21 15:23:38.87 xyPgaT0W.net
初夢で2500万あたたけど流石にやめれん。車かいかえるわ

156:名無しさん@夢いっぱい
22/01/21 16:06:11.93 VIY6HH+J.net
稼げるシステム構築して、自分自身が稼働しなくて済むスキーム作るしか…

157:名無しさん@夢いっぱい
22/01/21 21:53:35.13 9iuh3Bkx.net
部長の顔見ると吐き気がしますって言って辞めるな

158:名無しさん@夢いっぱい
22/01/22 06:10:24.24 rKU6ZtGE.net
>>155 2500万 すげーな

159:名無しさん@夢いっぱい
22/01/22 13:13:40.96 CHKUGBm4.net
馬鹿の下での労働に嫌気が差しました

160:名無しさん@夢いっぱい
22/01/23 16:13:46.10 JbYycA7n.net
天職とも思わないがくされ縁だから辞められないだろな

161:名無しさん@夢いっぱい
22/01/23 16:56:32.15 A7+Lym9R.net
>>155
やるやんおめ!

162:名無しさん@夢いっぱい
22/01/23 17:25:04.29 oEWoDWvg.net
退職前にすることは
1. 賃貸で他の地域に住みたいなら事前に引っ越し
2. 必要ならゴールドカードをまたはプラチナカード作る
妄想だけど、することは他にあるかな?

163:名無しさん@夢いっぱい
22/01/24 00:12:16.86 Ip7r2+5N.net
やめられないかも

164:名無しさん@夢いっぱい
22/01/24 08:51:45.80 BhcnjoRh.net
>>162
確かに必要なクレカは作っておいた方がいいな

165:名無しさん@夢いっぱい
22/01/25 18:15:22.59 0KxCx0t6.net
出家します

166:名無しさん@夢いっぱい
22/01/26 06:48:58.69 ELhMymXd.net
涅槃で待つ

167:名無しさん@夢いっぱい
22/01/26 20:55:33.69 5vFLWb40.net
働きたくないね〜と打首獄門同好会の歌流す

168:名無しさん@夢いっぱい
22/01/27 12:11:09.43 AxUdi4j9.net
生まれ変わったら、また雇ってください。

169:名無しさん@夢いっぱい
22/01/27 12:23:00.24 VMPb4hU5.net
起業します、お世話になりました

170:名無しさん@夢いっぱい
22/01/27 12:27:11.25 ChuULaAP.net
ストーカー女に勤務先を特定されたので辞めます

171:名無しさん@夢いっぱい
22/01/27 15:53:57.65 8o6OYHH+.net
>>85 若いな、年取ると女なんてどうでもよくなるぞ。

172:名無しさん@夢いっぱい
22/01/27 16:20:59.97 sghbjOeq.net
>>171
あんた何歳?
もうチンポたたんの?

173:名無しさん@夢いっぱい
22/01/27 17:54:27.66 wvVclryj.net
勃たないと乳◯ぐらいしか楽しみ無いの?

174:名無しさん@夢いっぱい
22/01/27 22:54:03.94 tMr9tYAR.net
こんな糞会社やめてやんよ、ばーか

175:名無しさん@夢いっぱい
22/01/28 00:47:11.85 t1gE0ire.net
刺されそうな事は言わぬが花
お金使い損ねちゃう

176:名無しさん@夢いっぱい
22/01/28 08:34:35.05 KMFur9wJ.net
トレジャーハンターになりますって辞めて
数年後に億万長者になって元同僚の前に現れる

177:名無しさん@夢いっぱい
22/01/28 08:48:53.43 NDCrxVq1.net
>>176
カッコいいw

178:名無しさん@夢いっぱい
22/01/28 19:31:08.87 kQVus7Um.net
部長!お前も鬼にならないか?

179:名無しさん@夢いっぱい
22/01/29 08:22:32.98 Z3sfMXRs.net
金の振込みが確認できたら1年ぐらい姿をくらます
その後会社に連絡、「あの日突然
上空に光る物体に気づいたんですが
その後の記憶が全く無くてカレンダーをみたら
1年ほど経ってたみたいでw

180:名無しさん@夢いっぱい
22/02/01 21:14:14.46 I8Egb0/f.net
年齢的に2億でも退職するわ
投資とか資産管理とかどうでもいいから1日中ゲームして映画見て寝る時に寝たい
年300万×30年でも9000万か
「少し休んで体調を整えたいです お世話になりました」

181:名無しさん@夢いっぱい
22/02/02 21:16:08.80 Xmx1jKAn.net
>>180
あんた何歳なん

182:名無しさん@夢いっぱい
22/02/03 19:16:17.66 3y7wOkHg.net
>>181
2億なんてそこそこ貰ってるサラリーマンの手取りの生涯賃金より上だから何歳でもいいだろ?

183:名無しさん@夢いっぱい
22/02/03 19:51:55.71 uHV51jam.net
>>181
昭和47年生まれ

184:名無しさん@夢いっぱい
22/02/03 19:55:29.18 WlcvmdvA.net
労働畜よ、御苦労!アバヨ!って言って愛と青春の旅立ちのエンディングみたいに嫁さんをお姫様抱っこしながら去る

185:名無しさん@夢いっぱい
22/02/07 09:42:07.29 5114i+CV.net
イギリス陸軍のSASから要請がありまして、断りきれなくて・・・
すみません

186:名無しさん@夢いっぱい
22/02/09 06:49:36.90 3RL6886F.net
サザンオールスターズ?

187:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 02:24:48.17 LsNbOi0O.net
そもそも辞めさせてくれない会社なんてあるのか?

188:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 06:06:57.32 skc5vULR.net
>>187
ないよ
辞めない奴は、必要とされてると勘違いしている

189:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 09:42:25.14 LsNbOi0O.net
>>188
だよな
同業他社とか同じ業界に転職が決まってるなら
適当な理由付けて波風立てないように辞めるけど
宝くじが当たって社会的に自由の身になるなら
どんなに引き止められようが最悪行かなきゃ済む話

190:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 09:59:49.05 BE6N5Qbh.net
辞めさせてくれないというより
通常の退職だと
退職時に年金とか雇用保険関係の書類が必要で
そのやり取りのために
今まで勤めてたところと関係が悪化してると
やりにくいってのはあるけど
宝くじで何億も当たったなら
そんなの全然気にしなくてもいいと思うわ。
一番問題になるケースは
今まで人間関係がうまくいってて
周りにもかなり世話になってるところから辞める場合に
自分のほうが嘘つかないとならんからそのうしろめたさでしょ。

191:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 10:03:21.51 tshK3q7J.net
家族が宝くじ高額当選したって言えばいいじゃん
自分だと気が引けるなら家族が当たったことにすればいい

192:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 12:10:42.02 LsNbOi0O.net
>>190
人間関係は良いとは言っても
本当の退職理由を言えないって事は
相手を信用してないって事じゃんw
お世話になったとか相手も仕事だからね
君が辞めても後任にも同じように接するでしょ
いざと言うとき会社は守ってくれないから
あまり感情移入しない方がいいよ

193:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 12:55:19.10 DqfK0eyw.net
おまいら、そんな責任あるポスト
ついてないだろw
心配無用、電話(口頭)で問題ない

194:名無しさん@夢いっぱい
22/02/10 16:04:18.13 XE+Sz2Vt.net
退職届提出代行サービス

195:名無しさん@夢いっぱい
22/02/11 09:39:37.12 FZ19CXbR.net
>>162
歯医者の治療とか 無職扱いされたくないなら

196:名無しさん@夢いっぱい
22/02/11 12:03:40.89 1xFn4Xie.net
>>195
無職で何本もインプラント入れられるご身分の方が歯医者から羨ましがられるよ

197:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 12:49:31.10 0PZCVkFY.net
地元に帰りたいから辞めるとか適当に嘘つこうかなって

198:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 15:57:06.28 UjoBg9ub.net
親の介護

199:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 16:16:06.71 K87i44PA.net
実際問題として
親の介護って理由が使えるのは
40代以降だよね。
30代より若ければ
大好きなばあちゃんの介護くらいにしておかないと
話のつじつま合わせが大変になるわ。

200:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 16:26:34.56 K87i44PA.net
そういえば、上手な理由だなと思った同僚は
相続でまとまった金が出来たから
大学院で学びなおすとかなんとか言って辞めてったわ。
宝くじ当たったよりマイルドだし
スマートだなと

201:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 17:43:51.84 dIvaEtBX.net
現在、無職です。当たるのを待つだけだが当たるわけない。
ハローワークで仕事見つけて俺のフレンチに行くことを夢見てます。

202:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 18:09:23.34 /rQEK66i.net
「これがわたしの辞表だ!」と叫んで菓子折りを置いて去る

203:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 18:47:44.07 bNh4XQms.net
>>202
あんた会社を辞めたことないな?
部長までは「退職願」か「退職届」
「辞表」は役員が出すもの

204::/)`・ω・´) バルトハウザー大佐[=☆☆☆=] ◇XTyW8gYz.U
22/02/13 18:57:38.80 +ETjaSMO.net
.∧_∧  
( ゚ω゚ )  
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

205:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 19:03:14.56 slKUuunw.net
地元に残してきた親の介護のためと言う。
社畜人生があと4年しかなく50代おじさんが邪魔者扱いになってる風潮だしな
会社も渡りに船だろう

206:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 19:04:08.05 xMlR9fHb.net
>>199
ガンになったとか元々病弱だって言えば
全然不自然じゃないけど

207:名無しさん@夢いっぱい
22/02/13 19:04:45.19 7i4WK/Bu.net
フジテレビの希望退職者何人ぐらい出るのかな?

208:名無しさん@夢いっぱい
22/02/14 22:19:04.38 AmKkHzU7.net
通勤途中駅の階段でコケて全身打撲したフリして労災申請してそのまま休職
休職期限、有給を目一杯使ってついでにいろんなところも治す
その間雇用保険から給料の60%は出るだろう
今入ってる保険からも入院、休業、各種等特約等貰えるものは全てもらう
並行して引越やら新しい暮らしの準備をする
その頃には会社ではいないも同然な立場になってるから人事との面談で辞めますって言えば簡単に退職出来るよ

209:名無しさん@夢いっぱい
22/02/14 22:41:26.28 xvefBLnb.net
体調不良で…って具合悪そうなふりを崩さずに演技で乗り切る
元々体が強くないから腫れ物を触るようにしてすんなり辞められると思うわ
あー早く辞めたいなー

210:名無しさん@夢いっぱい
22/02/14 23:00:26.84 I9nk3enB.net
送別会までしてくれる円満退社を目指す必要もないだろ?

211:名無しさん@夢いっぱい
22/02/14 23:37:19.15 6v37BSsL.net
渋谷を歩いていたら演歌歌手にスカウトされたことにするわ

212:名無しさん@夢いっぱい
22/02/14 23:40:47.85 QkDyNyvt.net
目が・・・目がぁぁ・・・ぁぁぁぁ
て言いながら退職届を置いて会社から出て行く

213:名無しさん@夢いっぱい
22/02/15 10:28:06.74 fAfxwb2r.net
>>208
宝くじ当たってる前提の話なら
運使い果たしてるから打ちどころが悪くてしぬまであるで

214:名無しさん@夢いっぱい
22/02/15 10:28:17.19 fAfxwb2r.net
>>211
あんた歌うまいん?

215:名無しさん@夢いっぱい
22/02/15 10:36:38.99 +06arwyK.net
あっち系の専門の男優さんにスカウトされたのでとか、、

216:名無しさん@夢いっぱい
22/02/15 10:39:15.12 fAfxwb2r.net
>>215
アッー!

217:名無しさん@夢いっぱい
22/02/15 10:48:28.18 PLdKTB4w.net
今月いっぱいで退職させて頂きますだな
年度始めの5月頃ならなお良い
有給をフルに使えるからな

218:名無しさん@夢いっぱい
22/02/16 21:07:34.47 /O8QV4ip.net
何億もあるなら退職金も要らんだろ
今日辞めます懲戒解雇でいいっすよ
もう帰っていいすか?で終わらす
会社も理由もなく懲戒解雇はできんから
ちゃんと退職金も振り込んで来るよ

219:名無しさん@夢いっぱい
22/02/16 22:04:23.27 ugnqS2IL.net
部長と課長が恐すぎて二千万円当たったので辞めますって言えねえ

220:名無しさん@夢いっぱい
22/02/17 08:02:10.25 npPIqTrf.net
カーリングのブラシで床シャカシャカしながら
ヤー
メー
マー
スー
て叫びながら会社出て行く

221:名無しさん@夢いっぱい
22/02/17 08:59:51.50 lgfueAm+.net
>>219
じゃ、会社ドロンすりゃいい
あんたが思っているほど、あんたは必要とされていない
皆奴隷が必要なだけ

222:名無しさん@夢いっぱい
22/02/17 10:21:58.70 Aevnbnqy.net
>>216
ww

223:名無しさん@夢いっぱい
22/02/17 10:28:17.65 OuUlhB7v.net
>>216
わろた

224:名無しさん@夢いっぱい
22/02/17 20:20:06.77 w8M79rbW.net
大佐から指令が来たので・・・・・といって職場を去る

225:名無しさん@夢いっぱい
22/02/17 21:00:09.02 HraIjJdJ.net
ウクライナの為に命を捧げたい

226:名無しさん@夢いっぱい
22/02/18 20:00:43.57 6A4IW2mB.net
自分の時間なので自分の為に生きますと言って、、

227:名無しさん@夢いっぱい
22/02/21 02:08:16.22 3ud25TWM.net
別に辞める必要は無いな。
趣味程度に社会の為に歯車となって働くで。

228:名無しさん@夢いっぱい
22/02/21 16:34:13.26 FHiFR3iA.net
高額当選の度合いによるけど6億とか当たって勤め継続とか時間の無駄遣いだから絶対やらない

229:名無しさん@夢いっぱい
22/02/22 12:35:04.75 D745NhzQ.net
物書きやるんで脚洗わせてもらいますと…

230:名無しさん@夢いっぱい
22/02/22 18:25:19.25 ggCd/IiR.net
>>229
俺も会社は適当な理由付けて辞めるにしても
辞めた後の周囲にはフリーライターをやるって
誤魔化すつもりだよ
何か機材や道具を揃える必要もないし詳細聞かれても著名なライターのゴーストライターだから契約上言えないとでも言っとけばいいしギャラの相場なんて一般人にはわからないだろうから羽振り良くなっても正当な仕事で得た報酬ならタカられる心配もない

231:名無しさん@夢いっぱい
22/02/23 09:57:56.46 o2xnLSOf.net
>>224
ランボーかよ

232:名無しさん@夢いっぱい
22/02/23 11:18:10.11 96j1XU/C.net
>>230
周りは物書きなんかで食っていけるかよという懐疑的な視線を送るだけだろうな。。

233:名無しさん@夢いっぱい
22/02/23 11:33:37.28 ufPz9n44.net
この歳になってもプロ野球選手への夢がどうしても あきらめきれません!
自分に賭けてみたいんです
みなさんには大変お世話になりました。
(`・ω・´)ゝ" キリッ 

234:名無しさん@夢いっぱい
22/02/23 11:55:45.87 wubJrStj.net
>>232
実際に立派な家に住んで高級車乗ってるところを見せれば「そんな稼げるんだ」としか思わないだろ

235:名無しさん@夢いっぱい
22/02/23 12:37:52.06 fOVuK0cr.net
>>234
石原慎太郎みたいにか、、

236:名無しさん@夢いっぱい
22/02/23 12:54:20.72 aTrnbq6D.net
パチプロになります!

237:名無しさん@夢いっぱい
22/02/23 13:55:10.99 5i2uv+41.net
ファイヤー!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch