PC9821でLINUXをはじめよう!at LINUX
PC9821でLINUXをはじめよう! - 暇つぶし2ch63:login:Penguin
01/11/29 18:37 GyLji3Qy.net
Linux Vあーじょん2.5 便乗 改造計画

○ コンソールの日本語対応の廃止希望
console関係にずらずら、っとPC98専用コードや日本語専用コードがいりまじっって、
移植しずらい。
で、日本語が表示できないと、イヤイヤーンって人のために、TEXT用FBデバイスを用意して、
自分で、PC98専用ターミナルでもこさせてもらう。

○ パッチを当てたデバイスをNEC98用デバイスってことで、ソースを独立させてくりゃ。
i386のデバイスのソースに、直接パッチするんでなくって、
98用デバイスとしてソースを独立させたほうがいいのでは~。

○ フレームバッファ対応 た、たのむぅ
フレームバッファに対応すれば、FB用、Xを使えて、98用のXインストールで悩むだりしなくてすむ。

○ KEYボードとマウスのINPUTデバイスへの対応
PS/2のキーコードをエミュレートして、上の層はPS/2のを、そのままつかえないかのぉ。

あと、なんかある?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch