Linux MLD miniat LINUX
Linux MLD mini - 暇つぶし2ch114:58
03/02/20 23:43 zu4xj28W.net
そしたら、テキストログインからグラフィカルログインへっていう記事を見つけました。
/etc/inittabで、ランレベルを3から5にするんだと。
探してみたら、そのファイルがあったんで、逆に5を3に書き直してみた。
なるほど、テキストログインの画面が出てきたぞ。しかし、ここからどうすればいいんだ?
結局元に戻したのであった。やあ、今度はバックアップとってたからよかった。

115:58
03/02/26 00:01 gHnPEY6D.net
マニュアル読んでみると、テキストログインから.xsessionが実行されるそうな。
よし、もういっぺんランレベル3に書き換えてやれ。
ログインして。.xsessionを動かすのかな?やっぱりだめだな。エラーメッセージしかでやがらねえ。
ランレベルってのを5に変えればいいのかな。あれ、そしたら、またいつものログイン画面がでやがった。
もういっぺんログインしなきゃならんのか?しゃあねえ、(以下略)

116:58
03/03/11 23:46 KkAF6JUd.net
年度末は忙しくってどうにもならねえ。しばらくお休みだな。

117:58
03/04/12 01:11 enNRAOsV.net
せめて今年の目標くらい立てよう。
PCカードのフラッシュメモリーの読み書きができるようになる事。
インターネットに繋げる事。
Windowsとの文書のやり取りを問題なくこなせるようになる事。
そしたら使える度がずいぶん高くなるけどな。

なんて低い目標なんだろう。

ま、いいか。

118:山崎渉
03/04/17 12:28 KRn99/cy.net
(^^)

119:山崎渉
03/04/20 05:58 X64WTq1+.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

120:58
03/04/24 23:57 VeaQjgtq.net
やー仕事が忙しくなっちゃてね。5月まではダメだわ。

121:login:Penguin
03/05/08 19:40 8677eZrZ.net
URLリンク(www.mlb.co.jp)
Linux MLD mini 2.0が出たみたい

122:login:Penguin
03/05/12 00:23 yq58uAh5.net
MLD mini2.0つまんね!

123:login:Penguin
03/05/12 21:16 Euf/9Sk8.net
MLD mini 2.0って
Downloadできるファイルと
購入して手に入るCD-ROMとでは
何が違うんかいな?

124:山崎渉
03/05/22 02:00 VfjbtMwi.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

125:login:Penguin
03/05/25 00:19 p9hTzT9A.net
MLDminiデバイス確認版、今落としている最中ですが、67.7MBというボリューム。
36分かかって進行状況7%です。ダイヤルアップじゃ落とせません。もうやめます。

126:山崎渉
03/05/28 16:51 3t6i6zxR.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

127:login:Penguin
03/06/03 00:24 98FMorc/.net
購入しました。rpmが200個ほど用意されていますが全てはインストールされていな
いようです。インストール後の見た目はデバイス確認版と区別がつきません。


128:vv
03/06/30 23:51 TYAtAcCb.net
miniのデバイス確認版 落としました
メニューには出るのにカレンダーとか時計とか動かない
twmにもfvwmにも代えられない
エディタはviのみみたい、ま、viしか使わないんだけどさ
あ、ktermもないxtermだとSUNに繋いだ時、漢字でないし
rxvtだとSUNのviがどんな端末かわかんねーよって言い出す

129:山崎 渉
03/07/15 11:24 2JhhXBQM.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

130:login:Penguin
03/08/30 08:15 g45cKf+8.net
これってvfatのファイルシステムそのまま使って動かしてるの?
それともドライブスペースみたいに巨大ファイル作ってその中に
ファイルシステム構築?

131:login:Penguin
03/09/22 23:38 DeklOcOd.net
>130
インストール時にサイズを聞かれる。
答えると、その大きさのファイルが作られてました。ちなみにまずデフラグしろとのこと。

132:login:Penguin
03/09/23 00:02 YmVjYT3g.net
ThinkPad535Eでは起動しませんですた。

133:login:Penguin
03/09/27 20:16 APxKfaMb.net
>131
thx。

134:login:Penguin
03/09/28 21:19 D9MnAnXq.net
デフラグは重要なんだなー

135:login:Penguin
04/03/07 23:21 IVV/q2mW.net
kanel 2,4.21.pre5 on ani686
oemcomputer login :

となってx windowsが立ち上がってくれない・・・・
root をうってエンター押すと

[root@oemconputer root]#
と出てくる。
こうなったらコマンドが実行できるようだが

136:login:Penguin
04/05/10 11:14 O8Nwkdpr.net
保守

137:login:Penguin
04/09/10 11:32 7koPJAtq.net
Linux MLD mini 3.0 が出たね。
URLリンク(www.mlb.co.jp)

138:login:Penguin
04/09/18 11:10:27 RuKZrsiP.net
で、誰か使ってどうだったよ、Linux MLD mini 3.0

139:login:Penguin
04/09/21 08:41:34 eJzz34YD.net
全然反応が無いわけだが・・・
そんなんでメディアラボ大丈夫か?


140:login:Penguin
04/09/21 09:05:03 Qsr/y4+4.net
違いはIMEプロキシだけだろ?
普通にcoLinuxインストールするのと変わらないし
買う香具師いない気がする・・・
MLD mini 2.0上位互換で通常インストールも可なら買ったかも

141:login:Penguin
04/09/21 10:52:19 7gRXHwGE.net
衝動買い使用かなと思って、店にいっても無いので
良く見ると、通販なんですね。
億劫になって、普通に、coLinuxをインストールしたら問題なく動きました。
満足しています。小生LINUXは、サーバモジュールの開発で使うので普段は
Windowsを使っているから、FTPが使えて、ターミナルが上がればそれで
十分です。

142:login:Penguin
04/09/21 14:05:49 eJzz34YD.net
IMEプロキシも無料で公開されちゃってるし。
良心的と言うか・・・

143:login:Penguin
04/09/23 14:39:29 W70DyOBQ.net
>>142
どこに公開されてるの。。。?

144:login:Penguin
04/09/23 20:09:15 aGz+V76g.net
これちゃう?
URLリンク(sourceforge.jp)

145:login:Penguin
04/12/19 03:46:48 WChueOf1.net
Linux MLD mini 3.0 F はどうよ

URLリンク(www.mlb.co.jp)


146:login:Penguin
05/09/26 16:14:26 tqBuXXWI.net
test

147:login:Penguin
05/10/15 10:46:52 pakdhkRw.net
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを隠すことは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ



148:login:Penguin
05/10/26 12:48:44 q+ZevmBu.net
製品版に「最強のメードインジャパン」というキャッチーとともに、
東京の街が書かれてるOSってこれだっけ?


149:login:Penguin
05/11/08 01:36:52 vt9ahYAH.net
最近どおなの?
coLinux+VNCってソリューション、ベンダにとってはorzな気がするが。

150:login:Penguin
05/11/08 01:41:58 vt9ahYAH.net
と書いたが、miniMLD3.0ってcoLinuxだったか。
でも、訴求力がいまいちだなぁ。個人用途には。

151:login:Penguin
07/03/22 14:34:03 3W4iszc1.net
うーん

152:login:Penguin
07/03/22 23:22:59 Ubk9igT8.net
マンダム

153:login:Penguin
08/03/06 22:54:51 Ow4zpuia.net
たいやき
いんらん
やられた
きんたま


154:login:Penguin
08/07/27 02:29:47 ovSpStgw.net
>>1


155:login:Penguin
09/07/13 04:22:21 UqYm78hR.net
保守。懐かしい。

156:login:Penguin
11/05/29 01:34:30.75 gqKo4SYr.net
wineを使うって言うLinux最大の目的が存在できないから
本当のLinuxユーザーしか使わないだろうけど
そんな人はそもそもcoLinux使わないよね

157: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【46.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/09/17 23:13:42.80 J5vY4Vvk.net ?PLT(12079)


  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>119


158:login:Penguin
14/01/16 16:48:52.47 Kl2ITCBs.net


159:login:Penguin
14/03/08 19:15:06.50 dI733sAF.net


160:login:Penguin
14/06/25 07:34:33.91 Qy8KB5NA.net


161:login:Penguin
14/07/04 13:16:37.12 LCb2AA9D.net


162:login:Penguin
14/07/06 14:57:52.32 ZLDlUBIu.net


163:login:Penguin
14/07/13 13:50:18.83 9CqPL9dQ.net


164:login:Penguin
14/07/25 14:30:46.33 Ef97NnUO.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

165:login:Penguin
14/11/14 20:53:35.24 pnjZ/CJr.net
優勢

166:login:Penguin
15/01/24 01:48:29.83 vKyYA7Rv.net
あけおめ

167:login:Penguin
15/08/12 20:52:58.87 EEAuFn5C.net
ことよろ

168:login:Penguin
15/12/30 00:22:52.19 4XbDhnMv.net
師走

169:login:Penguin
16/07/09 20:29:35.31 yhlVIM3x.net
あけおめ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch