LINUX協会会長だけど、なんか質問ある?at LINUX
LINUX協会会長だけど、なんか質問ある? - 暇つぶし2ch322:login:Penguin
20/10/18 22:34:52.71 eo42mDf7.net
結構もうかってると思うよ
理事や会長は役員報酬を受けられるからね
有名企業からの寄付は結構ある

323:login:Penguin
20/10/18 22:43:24.93 eo42mDf7.net
>>321
URLリンク(jla-old.linux.or.jp)
日本リヌックス協会定款
第29条(役員の報酬)
1.役員は、 有給とすることができる。
2.役員の報酬は、 社員総会の議決によって定める。

324:login:Penguin
20/10/18 23:01:37.96 eo42mDf7.net
>>320
年次会計報告くらいは公開しないと日本Linux協会は本当に信頼は失うだろうな

325:login:Penguin
20/10/21 14:32:00.95 cr3GsTCG.net
テス

326:login:Penguin
20/11/24 00:18:40.68 /Z32H8vL.net
信頼なんてあったか?

327:login:Penguin
20/11/30 14:56:01.04 qZ336ZwU.net
20年くらい前なら

328:login:Penguin
21/01/02 19:07:49.04 blwq+h+J.net
イワトビペンギン
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

329:login:Penguin
21/01/02 20:40:43.25 2vJreBoc.net
志賀が活動できてる時点で信頼なんてマイナスだろw

330:login:Penguin
21/01/04 22:31:34.88 YsAIyTTN.net
一般社団法人日本リヌックス協会(Japan Linux Association, 略称JLA)
URLリンク(jla.linux.or.jp)
活動実績がまったく無いみたいですね

331:login:Penguin
21/01/04 22:34:44.14 YsAIyTTN.net
せめてウェブサイトの更新くらいしないとね

332:login:Penguin
21/01/04 23:08:58.23 YsAIyTTN.net
ただ、Linux Foundationサイトはせっせと更新しているけど
目指す方向がちがうんじゃないのかな
URLリンク(www.linuxfoundation.jp)

333:login:Penguin
21/01/04 23:11:31.13 adRkdK/i.net
リナックス協会はフリーソフトウェア時代の遺物で、商業的じゃなかったからな。
役目を終えたんだよ。

334:login:Penguin
21/02/07 16:15:10.49 NKYgyozM.net
商標問題という活動実績

335:login:Penguin
22/09/01 22:20:56.34 fGpzFh2b.net
元 日本Linux協会の会長 (2001–2002)
執筆者は916件の回答を行い、222.4万回閲覧されています
Linuxの中でおすすめはありますか?
『そーゆー疑問を持つ人は迷うことなくUbuntu。
それ以外のものを勧める人には100%の責任を取ってもらうか、完全無視で良いです。自助努力が前提であるなら、Ubuntu以外の選択はないと思って良い。』
URLリンク(jp.quora.com)何故-MX-Linuxが急上昇しているんでしょうか-試しに-今現在?share=1

336:login:Penguin
22/09/01 22:23:16.34 fGpzFh2b.net
>>335
この発言取り消してください。
元 日本Linux協会の会長に公正・中立な発言を求めます。

337:login:Penguin
22/09/01 22:29:30.59 Fgeml15A.net
志賀慶一は逆恨みでUbuntu攻撃するのをやめてください
ライセンス違反に対する真摯な反省を求めます

338:login:Penguin
22/09/01 22:31:16.17 fGpzFh2b.net
生越 昌己 元 日本Linux協会の会長 (2001–2002)執筆者は916件の回答を行い、222.4万回閲覧されています
LinuxファンがWindowsオペレーティングシステムを好まないのはなぜですか?
『Windows好きですよ。てーか、常用の環境はだいたいWindowsです。プログラミング以外の作業は、だいたいWindowsの上でやってます。10年くらい前だと、何をやるにもLinuxの上だったのですけどね。近頃はWindowsの上にいることが多いです。Windowsも随分良くなって来ましたし、Linuxもかなり「劣化」しましたから。』
URLリンク(jp.quora.com)何故-MX-Linuxが急上昇しているんでしょうか-試しに-今現在?share=1

339:login:Penguin
22/09/01 22:34:14.42 79BSE+jv.net
へー古いスレにも書ける様になったのか
なんでも会長の現職場はアキバ
あの辺に詳しくてもなんの不思議も無い

340:login:Penguin
22/09/01 22:35:43.93 79BSE+jv.net
あー古いスレはこうやって書けばいいのか
少し勉強になった

341:login:Penguin
22/09/02 07:09:23.51 VSNoFpNF.net
昨日のまとめ
おごちゃんがUbuntuオススメしてるのを見つけてしまったweb翻訳家がファッビョンw

342:login:Penguin
22/09/03 01:08:13.60 uVGH1qEk.net
>>341
そんな適当なこと書き込んでてもいいのかな
この話題に関するカキコはこっちに詳しい
スレリンク(linux板:211番)-224


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch