Kernel 2.4にしましたat LINUX
Kernel 2.4にしました - 暇つぶし2ch339:321
01/09/28 02:06 XpugrzUg.net
>>331
サンクス。TAGS は使おうと思いつつ肝心なときに存在を忘れてたり。

>>333
> >>330
>
> SYSV IPC は全然関係ない。Linux(というか Unix)の VM は同じプログラム
> が複数プロセスして動いていると,そのプログラムを一回ロードして,あとは
> そいつを共有したりするんだけど,そっちの共有。
SYSV IPC は shmat() で使う奴で、
shared は mmap() ですね。

> あと shared=0 ってのは何も最近の話じゃなくて,2.4 カーネルのだいぶ初期
> の頃から 0 だったよ。だから 2.4 だと…って書いた。
自分は 2.4 系はしばらく待ってから、と考えていたので、つい最近まで
2.2 系を使ってました。
で、そろそろいいかな、と思い、疑問点をいろいろ確認中でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch