【deb系】Ubuntu Linux 73【ディストリ】at LINUX
【deb系】Ubuntu Linux 73【ディストリ】 - 暇つぶし2ch232:login:Penguin
24/05/10 22:55:05.33 JJDS4/qR.net
何でもかんでも日本語化する必要あるか?

233:login:Penguin
24/05/10 23:21:01.85 youaSdtC.net
>>231
PC救済に日本語なんて
英語が弱い人がググる時の入力に使えれば十分じゃないの
chromeなら日本語入力アドオンあるし
USBメモリならチューニングしておけるしね

234:login:Penguin
24/05/10 23:22:20.36 youaSdtC.net
>>232
まあ必要な人は必要だよね
英語出来ない人だって使っていいものだし
人によるとしか言いようがない
けどPC救済に日本語環境はどうだろね

235:login:Penguin
24/05/10 23:38:35.52 exb185Jz.net
志賀慶一はGoogle翻訳が要る

236:login:Penguin
24/05/10 23:43:42.13 FJJC6anh.net
というか日本語チャンポンだと気持ち悪くない?俺バカだから脳がひきつるw

237:login:Penguin
24/05/11 00:31:24.19 O6y/xxgT.net
ミーとトゥギャザーで翻訳しようぜ!
ってノリでOKならルー大柴にコントリビュートお願いしよう。

238:login:Penguin
24/05/11 02:29:42.76 uSKsfvHq.net
英語をカタカナで表記するのはいいけど
記憶なんちゃらやら無理やり日本語っぽくするのは読みづらい

239:login:Penguin
24/05/11 09:04:59.15 BFfu3hp0.net
>>232
無理せず、意見交換も英語でやりゃいいじゃないか。

240:login:Penguin
24/05/11 12:00:37.52 atUeSTzh.net
このスレを拝見すると、
完璧でないにしろ、Ubuntuには英語文盲の人でも使える優しさがあるんだなぁと思いました

241:login:Penguin
24/05/11 14:11:31.25 trs8TNXX.net
vineやUbuntu6.10あたりの頃は何かわからないでBBSで初心者的質問すると冗談抜きで
ググレカスって台詞が飛んできた
コード読めとかスクリプト読めばわかるだろとかで教えてくれない、そんな雰囲気だったなあ
でエラーメッセージでググるとほんと英語の情報しか出てこなかった
今も自己ビルドのエラーをググるとゲントーやスクラッチLinuxの記事でヒットするくらい
でも今は英語文盲の自分でも普通にLinuxを使えるので便利になったよ
Windowsは会社でしか使ってない(あ、家族のノート型をたまに使うけどあれはWindowsだ)
Ubuntuのおかげですわ

242:login:Penguin
24/05/11 15:16:02.53 2tUA/r1D.net
>>228
ubuntuに限りませんが、英語が残ってる箇所は、まったく翻訳する気がないか
新機能か、修正が入った箇所なので、私は、そういうフラグとして見てますね
翻訳残りが気になるなら、古いLTSとか使うといいですよ

243: 警備員[Lv.1][新初]
24/05/12 19:11:10.81 RRGgesi7.net
低緯度オーロラの夜空が
デスクトップに見えるのです

244:login:Penguin
24/05/13 23:42:49.80 j7UGgIsg.net
質問です。スレチなら申し訳ないです
初代Surface GoにUbuntuをインストールしたのですが、タイプカバーが反応しなくなりました。
完全に反応しないわけではなく、時々30秒くらい使えるようになるときはあるのですがすぐ消えてしまいます
ちなみにタイプカバーは前までは問題なく使えていました

245:login:Penguin
24/05/13 23:58:43.78 3tiUcYXO.net
>>244
報告乙

246:login:Penguin
24/05/14 03:05:55.61 +aSXtbNx.net
MSのタブレットにUbuntuとか、喧嘩売ってるようなもんでしょw

247:login:Penguin
24/05/14 03:37:15.73 xDvz2pkF.net
WSL・・・(´・ω・`)

248:login:Penguin
24/05/14 04:57:35.92 PNqOoGzJ.net
>>244
$ sudo dmesg

249:login:Penguin
24/05/14 07:14:04.33 umymJ4dL.net
>>244
あっそう

250:login:Penguin
24/05/14 07:47:55.65 UkTb7bWs.net
BluetoothやUSBでも変わらんの?

251:login:Penguin
24/05/15 00:03:57.05 sJNiEFSZ.net
>>244
これか? 別の人はOKのようだが……
URLリンク(qiita.com)
呉のコンタクトスプレーまたはコンタクトZ(HB鉛筆)による接点復活などを試みてもいいのかもしれない

252:login:Penguin
24/05/17 11:09:27.84 jZ1g6GJN.net
>>154
亀レスだけど今ってmake installの代わりにcheckinstallって文化ないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch