23/12/23 11:04:12.91 qhVG4YVq.net
とりま最新にクリーンインストールした
dataだけそのまま
3:login:Penguin
24/01/06 21:34:32.38 6Ma8HEBJ.net
firefox のフォント設定が効かないんだが、皆さんどう?
何を設定しても規定フォントで表示になる
4:login:Penguin
24/01/06 22:02:06.97 6NZDpUmn.net
>>3
dnf update
reboot
してみた?
5:login:Penguin
24/01/06 22:31:45.30 6Ma8HEBJ.net
>>4
カーネル更新があったら再起動する、X更新があったら再ログインする、運用をしてるけど、この現象が出る前はどうだったかな。
念の為、後でやってみますthx
6:login:Penguin
24/01/07 14:09:44.18 zfBpgusX.net
fontの件、再起動しても治らないのだけど、もう一台あるFedora39では、dnf で全部最新にして再起動しても、問題が起きない(firefoxでフォント設定が効く)
なので、インストールしたパッケージの組み合わせに依存して何らかの不具合が起きてると推測します
最近、Rygel(DLNAのサーバー)をソースからビルドしようとかなりGNONE関連の開発パッケージをインストールしたので、そいつらが怪しいです。どんどん消してみます
7:login:Penguin
24/01/07 14:27:01.47 Yxxa6/wA.net
>>6
firefoxのprofileを新規ユーザにして試してみれば?
取り敢えず
$ mkdir some_empty_dir
$ firefox --profile ./some_empty_dir
とかしてみる
8:login:Penguin
24/01/07 16:35:40.90 zfBpgusX.net
>>7
ありがとう多分それでも行けたと思う
gtk2とか削除しまくったり langpacks-ja とか再インストールしてもだめで、
結局firefoxの「リフレッシュ」で直ったみたい
3本線→[ヘルプ]→[トラブルシューティングモード]
→[再起動]
→[Refresh Firefox]
でブックマークとか復元するダイアログが出たので言われる通り復元、
フォント設定が消えてたのでやり直し
お騒がせしましたm(_ _)m
9:login:Penguin
24/01/07 17:01:34.10 EGEcv9TF.net
>>8
参考になった
10:login:Penguin
24/01/07 18:22:06.97 xCqZmjeE.net
Fedora の人はどこから情報収集してます?
この辺りを地道にチェックしているのでしょうか。
開発者なら作業している間に知る事が多かったりするかもしれないのですが、使うだけの人なので疑問に思いました。
Fedora 39 release notes
URLリンク(docs.fedoraproject.org)
Fedora Magazine
URLリンク(fedoramagazine.org)
11:login:Penguin
24/01/07 19:27:32.34 a3efwS2q.net
30越えた当たりでほとんど変化なくなったし
アップグレード後にsystemctl statusして動いてないサービスあったら
そのときリリースノート見る感じ
12:login:Penguin
24/01/07 22:31:17.88 y3vrNGei.net
>>10
興味があれば開発者向けのメーリングリストを
購読すればいいよ
URLリンク(lists.fedoraproject.org)
13:login:Penguin
24/01/09 11:13:12.92 cw09xLEd.net
firefox のフォント問題、再発しましたw
なんかバグってるんでしょうね。
14:login:Penguin
24/01/09 11:24:54.71 cw09xLEd.net
分かったかも。
firefox設定
プライバシーとセキュリティ
ブラウザープライバシー
を 厳格 にすると、
フォント設定がすべて無効になって規定フォントでしか描画しなくなる、らしい
15:login:Penguin
24/01/09 11:40:46.99 cw09xLEd.net
もっと細分化しました。
「疑わしいフィンガープリント採取」
をブロックすると、フォント設定が効かなくなる
16:login:Penguin
24/01/11 15:58:58.21 zRWs56xI.net
37→39に上げたらgmplayerが消えてた
いつの間に?
smplayerってやつが推奨なのか
17:login:Penguin
24/01/12 10:09:33.85 0Yh6UNWp.net
mpvはいいぞ
18:login:Penguin
24/01/12 10:22:39.26 Nh9uy74I.net
MPlayerを素で使ってるが
最強だぞ
19:login:Penguin
24/01/12 12:08:47.23 C2MM7gwd.net
続きで質問、flac in CUE 対応のプレーヤーは Linux であるの?
foobar2000 の代わりになるやつ
20:login:Penguin
24/01/12 14:13:28.09 Tea3V6jX.net
>>17
mpvも試したけど回転できないでしょ
ときどき見かける横倒しになってる動画で困るじゃん
21:login:Penguin
24/01/12 14:18:42.83 Tea3V6jX.net
mpvも素のmplayerと同じく、キー操作で回転できるのか
ググって思ったけど
mpvはマツダMPVが邪魔で情報集めにくいわ
22:login:Penguin
24/01/12 17:53:24.73 qytQnVh2.net
俺はvlc
podcastのrssまで読めるのが気に入ってる
23:login:Penguin
24/01/14 04:08:48.52 Hl2aYiRj.net
37から39にアップデートしたら起動時にRAIDがありもしない
/dev/md/md0を見に行って、ないとエラーを出すようになったんだが?
mdadm.confの設定は/dev/md0で、エラーを出した後、新しい/dev/md0
を見つけたと言ってくる。うざいので/dev/md0から/dev/md/md0に
リンクをはって黙らせたけど誰が余計なことしてるんだ?
24:login:Penguin
24/01/14 14:06:06.55 6BfPH7Hf.net
>>23
/etc/mdadm.confの記述が古いと、いろいろ変な現象が起きるみたいだな
25:login:Penguin
24/01/14 14:25:35.09 Ka5xWntj.net
keymapが勝手に変わる不具合
xmodmapで治った
26:login:Penguin
24/01/15 20:30:09.95 dFe1HtI3.net
mesaを23.3.3-1.fc39 に上げるとfirefoxのタブが頻繁に
クラッシュするようになるのはオレ環なのかなあ...
23.3.2-7.fc39 に下げると確かにクラッシュしなくなった
ように見える
27:login:Penguin
24/01/15 21:08:50.46 tmBLLeef.net
3dかな?
Linux的には地雷源のイメージ
28:login:Penguin
24/01/16 21:15:24.46 kpaGtQjx.net
mesa-va-drivers-freeworldが追いついてないから
しばらく23.3.1のままにしてる
29:login:Penguin
24/01/16 21:29:56.03 sSWwvNxT.net
>>28
testingまできてるね
URLリンク(koji.rpmfusion.org)
30:login:Penguin
24/01/20 04:03:41.16 ijvwNDW7.net
dnf5はまだパッケージによってはちゃんとインストールできないとかあるみたいだな
31:login:Penguin
24/01/22 21:56:30.22 SSie0id0.net
今Fedora 40に向けてmass rebuild をしているけど、
binutilsのバグのせいでやり直しの予感...
URLリンク(pagure.io)
32:login:Penguin
24/01/22 23:52:33.03 +dS0BBbD.net
1/17 の Live installer はあったけど、何かエラーしてたのか
33:login:Penguin
24/01/25 20:17:22.05 0vY/RZBG.net
firefox-121.0.1-1.fc39.x86_64に上がってから日本語入力できなくなったがおま環なのか
(ibus-mozc)
34:login:Penguin
24/01/25 20:30:27.23 wrfX4t2D.net
rootって落ちではないよね?
35:login:Penguin
24/01/25 20:37:59.02 0vY/RZBG.net
rootでGUIログインしないし…
36:login:Penguin
24/01/25 20:55:32.45 wrfX4t2D.net
失礼w
37:login:Penguin
24/01/25 21:16:15.87 OraaMv28.net
> firefox-121.0.1-1.fc39.x86_64に上がってから日本語入力できなくなったがおま環なのか
俺もなった。直したよ。
自分の場合は、昔のimsettingsが挿入した環境変数がよくなくて、
GTK_IM_MODULEがibus:ximになってしまっていたことが原因だった。
38:login:Penguin
24/01/25 21:18:55.70 0vY/RZBG.net
いろいろ検索したらibus→fcitx5に乗り換えたみたいな話がけっこうヒットしたから試しに変えてみたけど相変わらずfirefoxだけ日本語入力できない
(gnome-terminalとかgeditとかChromeはできる)
firefox自体になにかある?
39:login:Penguin
24/01/25 21:23:39.62 0vY/RZBG.net
入れ違いになった
>>37
これだった
.bashrcにexport GTK_IM_MODULE="ibus"があった
これ消してログインしなおしたら直った
やっぱおま環だった
40:login:Penguin
24/01/28 21:57:17.44 141D/M6l.net
fcitx5 wayland launcher が新しい気がしてメモ
URLリンク(bbs.archlinux.org)
URLリンク(groups.google.com)
3. fcitx5-wayland-launcher and wayland module now officially have a new desktop entry that is designed to be used by KDE.
41:login:Penguin
24/01/28 21:58:09.94 141D/M6l.net
ごめん、KDE と間違えた。
42:login:Penguin
24/01/28 22:06:09.71 0CSm7irP.net
fcitx5 は fcitx5-remote がバギーで
fedoraもmintも動かなかったから
fcitx4 使ってるんだが
治ればいいな
43:login:Penguin
24/01/29 00:51:55.95 f7gSP39K.net
fcitx5-remote での修正書いてあるけど、元のバグ分かんねーや。
で、42さんは vi の為に fcitx5-remote を使いたい人だったりするのだろうか。
44:login:Penguin
24/01/29 06:09:40.79 orBRnnGa.net
はいそう
45:login:Penguin
24/01/30 23:09:19.69 1bewkBW5.net
こっちのVim Script はVim 9.1 & fcitc5 で動かせなかったけど
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
こっちのは動いた。
数行書いたり編集したりするレベルでは、想定通りの動きだった。
URLリンク(wonwon-eater.com)