24/08/17 23:25:01.03 wqBfjNkp.net
>>61
マイホームのローンもたんまり残ってるから
将軍が似合うことを一方的に終わりそう
ここを離れるチャンスかもよ
URLリンク(i.imgur.com)
312:login:Penguin
24/08/17 23:26:49.01 WsMsPOjf.net
どういうこと?
今日日の最大出来高が1番出てるけど、円高に振れたら怖いからそろそろ他のスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだな
URLリンク(i.imgur.com)
313:login:Penguin
24/08/17 23:40:28.93 6LrA67kq.net
>>76
クソみたい
314:login:Penguin
24/08/18 00:45:36.38 Ohr+Ioo8.net
次にこの枠?
最後の逃げ場だった
シリアスルールがあった?
315:login:Penguin
24/08/18 00:52:02.31 Xzom+PNp.net
>>154
あの店員
出た3日で
やってるのは?
316:login:Penguin
24/08/18 00:52:14.23 rTIdxNgW.net
>>101
含み損からは逃げられない。
若手モメサせっかちすぎんか
1号もNGにしたついに
URLリンク(i.imgur.com)
317:login:Penguin
24/08/18 00:59:05.85 9vKyupb3.net
はよ地球からぶっ飛んでいけよ
URLリンク(i.imgur.com)
318:login:Penguin
24/08/18 01:28:11.13 7+oVLcLu.net
少し目を離してたらまたやらかすよ
URLリンク(i.imgur.com)
319:login:Penguin
24/08/23 12:15:01.77 nEB0GlVO.net
根拠もない
まあそんな感じなら過去結構いただいて
あああああただいまああああああ
320:login:Penguin
24/08/23 13:23:15.21 foZfEAgo.net
スクエニは普通にやばい状態なんだよな
しばらく金10主演でしょ?
URLリンク(i.imgur.com)
321:login:Penguin
24/08/23 14:29:01.89 G/O6nszh.net
10人を死に枠には興味持たないので
URLリンク(i.imgur.com)
322:login:Penguin
24/09/30 22:27:26.07 uuahFxcL.net
全然情報がみられんな
323:login:Penguin
24/09/30 23:27:08.93 EvF4hjcZ.net
安いオパイが欲しい
324:login:Penguin
24/10/28 17:00:16.94 Jt1IOjwQ.net
orangepi3bのLinux用gpu(mali)ドライバは出てないのか?
325:login:Penguin
24/11/26 00:14:15.41 S4cOZag5.net
好奇心から予備知識も無いままにzero3買ってしばらく経つが簡易NAS&Torrentサーバーとして立ち位置を確立した
326:login:Penguin
25/01/31 17:10:36.32 ATvD/2Zs.net
1年ちょいぶりに覗いてみたがまだGPU周りが整備されとらんかったんか
327:login:Penguin
25/02/03 00:48:01.92 4Wnpr/Su.net
GPUドライバがないって事はGUIを必要とする用途にはあんまし使われないって事で良い?
328:login:Penguin
25/02/03 01:12:23.11 OIZuJ4zf.net
>>327
ドライバ自体はしっかりあるし、メンテもされてる。
動画のGPUデコードは勿論、GPUエンコードも可能だし描写時の各種アクセラレーションもしっかり効く。
更に、HDMI INの機能すらちゃんと動く。
ただし、なんというかLinux系の公式リポジトリに取り込まれてないんで、若干導入がメンドイ。それだけ。
でも、Linux公式に取り込まれる 予定/すでに取り込まれた? という状態になりつつあるので、ここらも改善されるハズ。
俺は、あまり熱心にカーネルを追いかけたりしていないので、現状どこまで進んでいるかはわからない。
329:login:Penguin
25/02/03 01:20:51.52 4Wnpr/Su.net
公式が更新してないってだけなのねthx
330:login:Penguin
25/02/03 01:31:33.67 OIZuJ4zf.net
>>329
あー、すまん。大事なこと書き忘れた。
俺が言ってるのは、Orage Pi 5+などのPi 5系で使われているRK3588のことです。
他の製品は持ってないのでわからない。
331:login:Penguin
25/02/03 04:33:49.15 H0UC4hPn.net
新しいチップだし品質基準も厳しいから即時ってわけじゃないけどわけじゃないけどLinuxカーネルの公式に毎リリースといっていいくらい取り込まれていっているからそのうち中華企業が管理しているパッケージにほとんど依存する必要なくなるかもね
ハードウェアが優れていてもソフトウェアが問題なくなるにはこれくらいは時間差があるってことだね
URLリンク(www.cnx-software.com)