22/07/27 22:57:40.21 YYqoZvos.net
>>22
>リアルタイムの定義は人それぞれでしょうね。
リアルタイムシステムの定義ははっきりしていて
予め決められた時間以内での動作が保証されている
システムのことです
13ミリ秒以内に確実に動作が保証されているなら
それもリアルタイムシステムと言えるでしょう
しかし一般的なリアルタイムOSの使いどころを考えると
たとえ13ミリ秒以内の動作が保証されていても
13ミリ秒では精度が粗すぎるのではないでしょうか?
>>20
>そういったことが要らなくなるんですよ。
要らなくならないと全く思えません