【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】at LINUX【初心者】Ubuntu Linux 135【本スレ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:815 22/04/25 17:29:55.04 8ghkCt1Wr.net それはありそう。 その大学の、キャンパスネットワーク見ないとわからんな。大学の情シス部門に問い合わせたほうが早そう /** ガックシってここらへんの大学っぽそうだな https://pentan.info/doc/ip133_list.html */ 10:login:Penguin 22/04/25 17:29:57.33 vga/MQn40.net >>7 > JPだったわ。 多分acドメインをガックシにしてるんだろう 11:815 22/04/25 17:33:21.49 8ghkCt1Wr.net >>10 なるほど、うちは逆引き取ってないからJPなわけだな というか前スレよく見たらPython3でPPA入れてるからxenial とかになってくるのか、気持ち悪い。もの自体は sources.list.d/ の中にありそうだけど、、、 >>7は撤回で。 12:login:Penguin (ワッチョイ a70b-F74E) 22/04/25 19:20:48 FbyiPCbe0.net https://help.ubuntu.com/community/Logitech_Marblemouse_USB の設定をWaylandのUbuntu(20.04&22.04)でMarblemouseの擬似ホイールを設定しようとするとPCが起動しなくなる (ちなみにリンク先は18.04より新しい物となっているが保証明記は19.04止まり) 多分どのハードウェア構成でも擬似ホイールの設定は駄目なのではないか? MarbleMouseは戻る・進むボタンがデフォルトで機能しているから仕様で止めている可能性が否定できない ググっても芳しくない 20.04以降の設定についてUbuntuのコミュニティーは正式にアナウンスしているのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch