もうすぐ年賀状の季節、ノウハウを共有しましょう!at LINUX
もうすぐ年賀状の季節、ノウハウを共有しましょう! - 暇つぶし2ch9:login:Penguin
21/11/24 20:24:58.69 /kTeXbgQ.net
コマンドラインでできないのはお断りします

10:login:Penguin
21/11/24 23:26:04.33 yASOp3rr.net
年賀状 みんなでやめたら 怖くない

11:login:Penguin
21/11/25 01:59:42.90 O/SQzr11.net
ここはスレ主を気取りたい初心者が立てた重複スレです
元祖年賀状スレはこちら
年賀状の印刷
スレリンク(linux板)

12:login:Penguin
21/11/25 16:21:49.23 OGmiL6XO.net
>>11
もう立ってしまったんだしどっち使ってもいいんじゃない?
元祖年賀状スレなんて一年間誰も投稿してなかったし

13:login:Penguin
21/11/26 17:47:27.81 qxbuMZaz.net
こんな時だけ土挫器にすがる犬厨草

14:login:Penguin
21/11/26 18:28:29.26 wMclqXqR.net
例のごとく郵便局のサイトを訪れたが
年賀状お助けサイトへのリンクが見つからない。
これはなぜなんだろうか?
でも「年賀状 テンプレート 郵便局」キーワードで無事見つけたよ。
URLリンク(design-kit.jp)
はがきデザインキット ウェブ版

15:login:Penguin
21/11/26 18:41:08.78 wMclqXqR.net
さらにもうひとつ。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
フリーイラスト集 | 日本郵便株式会社

16:login:Penguin
21/11/26 19:09:31.80 wMclqXqR.net
作り方を解説しましょう。
1. Firefoxで「はがきデザインキット ウェブ版」を訪問します。
2. 一覧から好きなデザインを選びます。
3. メッセージを編集します。住所や氏名も追加できます。
4. 編集が済んだら画面を保存します。
5. 右上の「マイデザイン」をクリックして開きます。
6. さっき作ったイラストをクリック。
7. 画面が開いたら「自宅プリント」を選びます。
8. 利用規約に同意して「PDFダウンロード」へと進みます。
9. 「PDFファイルを生成する」をクリック。
10.ローカルフィルへダウンロード。
これであとは、ハガキへ実際に印刷するだけです。

17:login:Penguin
21/11/26 19:16:24.91 wMclqXqR.net
>>16
>10.ローカルフィルへダウンロード。
訂正:ユーザーのローカルフォルダへダウンロード。
あっという間に裏面の完成です。便利になりましたよね。
このデザインキットは「はがきの宛名面」も作れるのですごいです。

18:login:Penguin
21/11/26 19:35:38.87 wMclqXqR.net
はがきデザインキット利用規約
第5条(本サービス利用時の情報保存について)
1. ウェブ版及びアプリ版のプリントデータ作成時に入力された情報は、当社又は次条の規定により業務を委託した第三者の管理するサーバに一時的に保存されますが、プリントデータ生成後ただちに破棄抹消されます。そのため、入力情報に個人情報が含まれる場合であっても、開示請求には対応しておりません。

19:login:Penguin
21/11/26 22:02:39.49 wMclqXqR.net
>>18
>第5条(本サービス利用時の情報保存について)
これが気にかかるところだね。
個人情報管理の視点からは宛名面をウェブ上で作成したくないな
ローカルで作成してPDFに変換できれば良いね

20:login:Penguin
21/11/27 22:25:44.85 s5cmEieS.net
>>4
そうじゃないと思うけどな。遠方のひとはどうするの?
年賀状出さなかったら良いだけだよ。
来年は年賀状が来ないだけだし
印刷してるだけの奴からは延々と届く

21:login:Penguin
21/11/27 22:33:10.56 s5cmEieS.net
本当に年賀の挨拶をしたい人へ出したら良い
儀礼で出すのは最早意味が無い。
会社が年賀を出す目的は商売につながるからであって
一般人が真似するのは間違ってる。

22:login:Penguin
21/11/28 09:08:46.16 S/gs86O2.net
知人の生存確認のpingとして機能してる

23:login:Penguin
21/11/28 16:00:07.30 hzZbaGUE.net
>>22
それは目的外利用に当たりそうだな

24:login:Penguin
21/12/02 17:36:08.61 cyZO+mMF.net
はがきデザインキット 今年のは、注文専用かと思っちゃうね。
ページの上に12/4発送とか書いてあるし。
でも進んで行くと「自宅でプリント」がある。
プリンタ、メーカー指定みたいだけど、うちはEPSONだから気にしないけど

25:login:Penguin
21/12/03 23:04:14.47 qlMTbp88.net
>>24
そうなんだよね。
注文専用サイトのように作ってあるんだね。
よく見ないと「自宅でプリント」できないからね。
こういう構成のサイトは不誠実だと思います。

26:login:Penguin
21/12/03 23:24:21.77 qlMTbp88.net
プリンタやメーカー指定してるのは提供者側の都合でしょう。
断っておかないとサポート担当者が困るので
責任逃れのためです。
実際には多数のプリンタが汎用ドライバで稼働すると思われます。

27:login:Penguin
21/12/04 12:42:29.47 /AeYKL9w.net
プリンタで正しく印刷できることの保証を開発会社に押し付けようとした結果
機種指定とかよくわからんことになったんじゃね

28:login:Penguin
21/12/08 03:46:14.88 57fcdQpR.net
tiger.psをはがき印刷したいですがかんたんなほうほうご教示ください。

29:login:Penguin
21/12/29 15:25:27.51 6uYn7hgq.net
解決したのか心配ですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch