21/02/17 00:16:54.46 xZ2T0fjD.net
>>421
単純にUbuntuがユーザーフレンドリー
じゃないって
ことなんじゃないの?
gome自体がサーバー屋のレッドハットがやってて
GUIなんかオマケ
とか考えてそう
424:login:Penguin
21/02/17 00:18:27.48 UaRDdBC4.net
60 Feren 202<
61 Archman 197<
62 NixOS 197=
63 Bodhi 190=
64 Red Hat 187<
65 KNOPPIX 186=
66 BlackArch 183=
67 Elive 181=
68 ClearOS 180=
69 Emmabuntüs 179=
70 NomadBSD 173=
71 LXLE 171=
72 ExTiX 170=
73 Nitrux 168=
74 Oracle 167<
75 Kodachi 166<
76 Redcore 165=
77 CRUX 162=
78 BunsenLabs 161=
79 Kwort 160=
80 Ubuntu Studio 158>
81 Tiny Core 157=
82 Ubuntu DP 157>
83 Haiku 153=
84 Volumio 153<
85 ArchBang 152=
86 ALT 151=
87 ROSA 150=
88 Trisquel 149=
89 OpenBSD 148>
90 GParted 147=
425:login:Penguin
21/02/17 00:19:07.69 UaRDdBC4.net
粉ないですな~
426:login:Penguin
21/02/17 00:21:19.66 UaRDdBC4.net
まんじゃろ が2位かー
出世したなー
427:login:Penguin
21/02/17 00:21:51.74 1052Ajzs.net
>>423
だったらそれ以下はもっと酷いことになるが…
PeuxっていうArchベースの新作がデザイン良くて気になってる
見た目も大事よねカスタムできるとはいえ
428:login:Penguin
21/02/17 00:22:09.65 xZ2T0fjD.net
>>426
まえは1位だったでしょ
その当時は知らなかったけど…
429:login:Penguin
21/02/17 00:23:28.58 1052Ajzs.net
そういえばMXが陥落する気配なくずっと首位だね
自分にはちょっと合わなかったけど
430:login:Penguin
21/02/17 00:23:47.44 UaRDdBC4.net
>>428
まじか!
もうArchの影薄いですわ
431:login:Penguin
21/02/17 00:23:57.72 xZ2T0fjD.net
>>427
ん?
知名度の問題でわ?
432:login:Penguin
21/02/17 00:29:21.47 xZ2T0fjD.net
>>430
4位のヤツってarchじゃなかったっけ?
あと
streamのprotondbでゲームのレビューしてる人のOSだけど
1位、ubuntu
2位、manjaro
3位、arch
4位、popos
こんな感じだった
archもある所では以外と人気あるよ
433:login:Penguin
21/02/17 00:32:57.47 UaRDdBC4.net
>>432
良かったぁ
私はArch民なのでArchには普及して欲しいわ
(いいマシン手に入れたら秒でMint)
434:login:Penguin
21/02/17 00:41:54.72 xZ2T0fjD.net
>>433
ん?
いいマシン?
mintはLTSだから、古めのマシンとか
の方が相性いいんだよ
だから
ゲーム系だと
いまいち人気ない
435:login:Penguin
21/02/17 01:28:39.29 dkRrCvcT.net
poposはubuntuベースよ
436:login:Penguin
21/02/17 01:31:31.91 quSLquAY.net
豆:Ubuntu は CIA ご謹製でバックドアの宝庫です。止めましょう。
Ubuntuベースのディストリも同様です。
不自然だと感じたことはありませんか、
妙に Ubuntu ばかり押されているのが。
---------
リチャード・ストールマンがUbuntuをスパイウェア扱いしてたけど
今も改善してないのかね
むしろ新しいバックドアとか作ってそうだな
437:login:Penguin
21/02/17 01:32:03.54 quSLquAY.net
カノニカルがらみは全部アウト
438:login:Penguin
21/02/17 01:32:55.23 quSLquAY.net
CIAがLinuxカーネルの脆弱性を利用したバックドアを利用してたってのはリーク情報でガチ
439:login:Penguin
21/02/17 01:33:16.43 UaRDdBC4.net
>>436
お、来た来た♪
440:login:Penguin
21/02/17 01:36:07.67 UaRDdBC4.net
>>436
CIAはお前の事を狙ってんだから、
こんな所に書き込みしちゃ危ないぞ
このスレをUbuntuユーザが見てたら、
お前の情報ダダ漏れだぞ
Linux板にはUbuntuユーザが居るんだから危ないって
アクセスしない方がいいって
441:login:Penguin
21/02/17 01:42:16.49 UaRDdBC4.net
>>438
しかしオープンソースにバックドア仕込むなんざCIAも大したことないな
むしろ大馬鹿だな
そんなのすぐにバレるに決まってるよなぁ
442:login:Penguin
21/02/17 01:47:08.01 UaRDdBC4.net
まあリチャード ストールマンはCIAの事を一言も言ってないがな
443:login:Penguin
21/02/17 06:31:39.41 sGqJj3n2.net
なんだよLinuxってセキュリティーガバガバしゃん、使えねぇなぁ
444:login:Penguin
21/02/17 06:51:04.40 6Zbwy8EO.net
Kona Linuxは、第108位かな?( ̄○ ̄;)
445:login:Penguin
21/02/17 07:09:44.52 ZHa/W40A.net
mintもなんかあったよーな
446:login:Penguin
21/02/17 07:23:00.75 fIGfDfBZ.net
誰だFreeBSDをLinux扱いしてる邪悪なやつは!!
447:login:Penguin
21/02/17 10:53:27.46 GiwJZ4Th.net
そのランキングなんでUbuntuはフレーバー別扱いなの
そんでMintはLMDEもいっしょくた?
448:login:Penguin
21/02/17 11:32:43.43 xZ2T0fjD.net
>>447
フレーバーだからじゃないの?
公式だけど派生製品なんでしょ?
公式じゃない派生製品が
mintとかpopos
449:login:Penguin
21/02/17 15:28:21.64 FD0LX13u.net
フレーバーとは何?という疑問。
450:login:Penguin
21/02/17 15:41:48.28 ZhuLn1s1.net
archを使ったディストリが増えてて
数ではそろそろubuntu系を抜くかも知れないよ
451:login:Penguin
21/02/17 16:14:45.72 dMS31Ytj.net
数に何の意味が
俺も壁紙だけ変えたUbuntuベースのディストリを100個くらい作ってやろうか?
452:login:Penguin
21/02/17 16:20:13.21 GiwJZ4Th.net
更新しないディストリにかっこいい名前付けるのもったいないからやめて欲しい
453:login:Penguin
21/02/17 16:30:37.22 Di3TYQQi.net
精神的勝利法だぞ
454:login:Penguin
21/02/17 16:57:12.79 +F6acCfQ.net
ばっかだなぁお前らw
「UbuntuMSの狗になったから差別するのだ、それが正義なのだ」って頭の悪いことやってるだけじゃねーかよw
455:login:Penguin
21/02/17 16:58:15.01 5xFudEhH.net
CIAはそんなに暇じゃないって結論が出てたよな
456:login:Penguin
21/02/17 17:16:57.71 xZ2T0fjD.net
>>449
派生品だってば
wikiで見つけたけど
mintとかkubuntuとかも同列になってる
先祖が一緒だから、同じにカウントしろ
とか言い出したら
Ubuntuもdebianになっちゃうよ
URLリンク(upload.wikimedia.org)
457:login:Penguin
21/02/17 20:26:02.88 0ysM+1+I.net
フレーバーはパッケージを独自にメンテナンスしてるからね
例えばubuntuのリポジトリからmateを入れるのとubuntu mateは別物
458:login:Penguin
21/02/17 20:41:43.12 TvPruPjN.net
>>455
出てたんだけどね
どうも奴は鳥頭らしい
459:login:Penguin
21/02/17 21:05:23.68 EfHQKriJ.net
とりあえずCIAのせいだと言っとけば勝った気分になれる
460:login:Penguin
21/02/17 22:46:54.05 BEcehL5t.net
え…ゾリンってマイナーなの…?
461:login:Penguin
21/02/17 23:18:20.02 b62yS1wK.net
core2duo(4GB)でM1 mini mac (8GB)並みにサクサク動くQ4OS
割とおすすめです
462:login:Penguin
21/02/17 23:26:58.92 FD0LX13u.net
>>457
その書き込みならご存知なんでしょうが
まさにその違いが知りたいですよ。
463:login:Penguin
21/02/17 23:31:14.89 b62yS1wK.net
逆にubuntuにCinnamon入れると普通にMint状態だね
464:login:Penguin
21/02/17 23:35:55.76 Di3TYQQi.net
>>460
windowsXPサポート停止のころの勢いは無いかな
でも手堅く纏まってて、初手で使うなら今でも有力な候補だと思う
465:login:Penguin
21/02/17 23:39:40.15 b62yS1wK.net
10(32bit)なら7(32bit)同等の軽さだからな
XP時代の騒ぎにはなりません プロダクトキーだって共通だし
466:login:Penguin
21/02/18 00:11:44.23 fwg/c8Jo.net
>>464
win7から10へアップデートできなくて困ってたときに,Linux初心者の自分はミントとゾリンで迷ってゾリンにしたんだよね
とりあえずネットサーフィンに使ってる
467:login:Penguin
21/02/18 01:28:19.43 DI15AoR7.net
>>462
今のデフォルトUbuntuにはログインメニューにUbuntuセッションとGnomeセッションがあるのは知ってる?
どちらも同じgnomeだけどUbuntuセッションは独自開発のプラグイン盛りでカスタマイズされてて
Gnomeセッションは素に近い
UbuntuのリポジトリからMATEを入れると(上流のDebianからあまり変更されてないため)Gnomeセッション同様素に近いMATEで
Ubuntu MATEはUbuntuセッションの様に独自の部分が盛り込まれてる(旧Unityを模したHUD機能やレイアウト切り替えツール等)
この独自色はフレーバーが付けてるのでXubuntuとUbuntu Studioは同じXfceでも全然違う
リポジトリも違うのでバージョンも違ったりして(大体フレーバーの方が新しい)、手動でカスタマイズを戻しても完全に同じにはならない
こんなんでいい?
468:login:Penguin
21/02/18 02:19:35.37 BhwyrAjV.net
簡単にはディストリビューターが違うってこと?
469:login:Penguin
21/02/18 02:27:28.83 iHrVRjLL.net
Ubuntu MATEなどの公式フレーバーはリポジトリは同一だぞ。
Mintとかの非公式なヤツは独自リポジトリが混ざってるが。
470:login:Penguin
21/02/18 02:32:15.58 DI15AoR7.net
フレーバーがPPA追加してなかったっけ?
ならすまん俺の勘違いです、リポジトリのところは無視してください
471:login:Penguin
21/02/18 03:20:05.01 Uw3p4oZb.net
Ubuntu MATE 20.04はデフォルトではPPAは入って無いな。
過去のバージョンや他の公式フレーバーがどうかは知らんが。
472:login:Penguin
21/02/18 04:14:29.43 tFNwlnim.net
>>406
ちょMateよ
473:login:Penguin
21/02/18 05:39:53.48 l1HDYEiv.net
>>472
飽きた
474:login:Penguin
21/02/18 07:03:30.95 ngrFE1O1.net
>>463
でもmintツール無いんでしょ
475:login:Penguin
21/02/18 11:56:59.15 c41A+3fk.net
arch系は日本語入力に一手間余計にかかるのがな
慣れてる人はいいんだろうけど
476:login:Penguin
21/02/18 12:09:30.36 V649NSmp.net
>>475
Manjaroのインストールも参考になるよ試したことないけど
↓抜粋
まずは、日本語フォントを正しく表示させると共に、デフォルトの日本語表示フォントを設定します。
$ sudo pacman -S noto-fonts-cjk
日本語フォントのインストール。
$ cd /etc/fonts/conf.d
$ sudo ln -s ../conf.avail/70-noto-cjk.conf
デフォルトのフォントに設定。次回ログイン以降有効になります。
sudo pacman -S fcitx fcitx-mozc fcitx-im fcitx-configtool
日本語入力関連を一括インストール。こだわりがある場合は、この限りではありません。
477:login:Penguin
21/02/18 12:31:38.66 +wPxY43F.net
>>475
日本語に楽しい、Kona Linux
478:login:Penguin
21/02/18 15:52:42.38 jJd6MEvM.net
>>459
まて!NSAの罠だ!
479:login:Penguin
21/02/18 19:08:49.91 AkO3a3T+.net
可愛いわ~
480:login:Penguin
21/02/18 23:20:19.24 Acsh7PAm.net
Q4OS、Debian扱いでDisplayLinkのドライバも入るし、Windowにショートカットキーも作れるし
メモリ消費量も少なくて動作もいい感じなんだけど、以前、Wifi接続せずに日本語設定でインストールしたら
豆腐文字下でのフォントインストール操作をした。豆腐文字だいたいわかるようになった
481:login:Penguin
21/02/19 08:51:46.75 yily88G7.net
>>480
その昔インターネット夜明け前 アナログモデムで1200bpsの時代ピーヒョロロ♫で通信内容が解る...という奴が何人もいた
482:login:Penguin
21/02/19 09:51:22.27 HhtWmCTt.net
>>480
Q4OSってあまりにもWindows likeで萎えます
483:login:Penguin
21/02/19 10:07:43.04 7CWnH4Zt.net
>>481
そりゃ音が鳴ってる時はハンドシェイクだから通信内容わかるだろ
ただのコネクション確立だし
484:login:Penguin
21/02/19 10:16:26.88 r1400mtP.net
昔のアナログモデムにはハンドシェイク後も音が出っ放しのものもあった
485:login:Penguin
21/02/19 11:24:30.95 m3TwC+eS.net
で、5chスレ程度のしょうもない内容を巡回し、それが読めちゃいそうな速度で落ちてくる...
あれ?やってること今と変わらなくね?
こんだけハードもネットも進化したというのに俺ってやつは...
486:login:Penguin
21/02/19 12:00:15.70 7CWnH4Zt.net
>>484
音が出っ放しなのがどれだけ昔のモデムか知らんけど
1200bpsも出る頃のモデムにはコネクション確立後も音出っ放しとかない
487:login:Penguin
21/02/19 12:27:40.95 hNe669ng.net
Q4OSは軽いし画像・動画の画質が素晴らしい PCが2世代くらい新しくなった気分になる
基本システムはdrbianだから堅牢かつ扱いやすい ただし「システム管理」(外観等の設定)だけはバグだらけ
色の設定を買えたらmozcまで動かなくなったりキーボードの設定が101(us)になってしまったり…
488:login:Penguin
21/02/19 13:02:32.97 COg6nMxb.net
>>484 >>486
ATM2で鳴りっぱなしにできるかと
489:login:Penguin
21/02/19 13:10:34.47 7CWnH4Zt.net
いや、そりゃATコマンド弄れば音は出るけどさぁ・・
490:login:Penguin
21/02/19 13:42:57.17 m3TwC+eS.net
モデム?音?みたいな人のために…
URLリンク(gigazine.net)
491:login:Penguin
21/02/19 21:33:52.83 usua1ROz.net
Q4OSはMintを凌ぐ人気OSに成れそうだ
しかし現状 KDEシステム設定側にバグが多すぎる
492:login:Penguin
21/02/19 22:37:30.63 usua1ROz.net
Kona Linux KDE版の初期もそうだったが白いUIを多用するKDEは
文字やフォルダが透明化しがち ←見えないし読めないし…
493:login:Penguin
21/02/19 22:38:33.49 fR4qQkHU.net
アナログモデムはちょっとわからないが
BASICなデータテープの音声は聞くと今でも機種はわかる(Linux関係ねえ)
494:login:Penguin
21/02/19 22:54:59.19 yjiNYerd.net
ぴーーーガーーぴっ でんでん ピーー
495:login:Penguin
21/02/20 00:38:35.90 jB8jpVGd.net
ヒョロロロ~~ダバァァァ~~ァァァ
496:login:Penguin
21/02/20 09:42:24.19 9Sf7nqOi.net
おっさんすぎる。
穴あきテープ読めたりするだろ、おまいら…
497:login:Penguin
21/02/20 10:07:23.82 Vg+tR3Bt.net
>>476
なら、Manjaroにすればいいじゃん
いまのManjaroって
最初にでてくる
Manjaro helloってやつで
マウスポチポチして
Extended language supportっての入れるだけで
日本語入力できるようなになるよ
498:login:Penguin
21/02/20 10:48:40.99 XcCLM6tX.net
>>496
カセットテープをびろーんと見て音楽が聞こえてくるぜ
499:login:Penguin
21/02/20 11:01:10.41 C5M4KEdT.net
>>496
科学特捜隊とかで役に立つぞ
500:login:Penguin
21/02/20 11:05:21.72 yohNbrO6.net
パンチカードは側面に斜め線入れとけ
501:login:Penguin
21/02/20 13:06:18.00 c+aLSwrZ.net
>>496
もしかして読めないのか?
502:login:Penguin
21/02/20 13:13:54.46 yohNbrO6.net
そもそも穿孔テープライタが無いだろ
漢字変換さえ出てきやしねえ
503:login:Penguin
21/02/20 14:25:31.62 OMp/Lo5Q.net
Google日本語入力先生なら出てくるけどね
504:login:Penguin
21/02/20 14:56:49.83 /XYCgsU5.net
MS-IMEも出てくるぞ
505:login:Penguin
21/02/20 15:04:46.91 h4A2Ti0A.net
一応Mozcでも見た。せんこう、で出てきた。
506:login:Penguin
21/02/20 18:35:09.53 p0VfRjtw.net
>>499
東京湾に怪獣が出現って打ってみろよ
507:login:Penguin
21/02/20 19:25:27.89 aOohTYbf.net
unun厨房とか頭がdebianに汚染されてるの?
508:login:Penguin
21/02/20 19:56:53.49 3zuJy8s1.net
dellのubuntuのノートってバッテリーとか長持ちするんだろうか
509:login:Penguin
21/02/20 21:19:26.19 yohNbrO6.net
火星探査機のOSもLinuxだったか
510:login:Penguin
21/02/20 23:43:51.67 uH98hw7c.net
実際どうなんだろうねぇ
NASA linuxとか有るのか
それとも何かの独自OSなのか…
最近は民生品も使うらしいから案外RHELかもね
511:login:Penguin
21/02/20 23:51:11.70 9Sf7nqOi.net
>>508
カタログ見たり評判訊いたりしたけど、どうやら省エネ機能はお察しレベルのようだ。
まぁ、買ってまで確かめたいとは思わない(食指が動かない)
512:login:Penguin
21/02/20 23:51:37.07 JIyti6h/.net
Linuxのカーネル使ってるだけでしょ
513:login:Penguin
21/02/21 00:00:56.96 7u+6m80D.net
>>511
やってみないと分かんないよね
dellかどうか知らないけど
ManjaroよりPopOSの方がバッテリー持つ
って
呟いてる人見た
Manjaroって最初から
TLPっていう省電力のヤツ
入ってるのに…
Pop OS何やってんだろ?
514:login:Penguin
21/02/21 00:42:45.00 5xTg1XJq.net
リアルタイム系osだろ
spiritもlinuxじゃなかった
操作するシステムの端末はlinuxとjavaだったけど
515:login:Penguin
21/02/21 02:19:06.01 YpyzVAyd.net
今どきの最先端機器ほどlinuxじゃないかな?
ロシアのastraは星って意味だから使ってるだろうし、中国のkylinは航天局がスポンサーだから絶対使ってる
516:login:Penguin
21/02/21 07:41:57.10 w+dxL13G.net
URLリンク(gigazine.net)
jet推進研はどこのデストリかわからないけどアップデートはどうするのかなあ?
517:login:Penguin
21/02/21 10:47:13.64 nTw3aOC2.net
タイル型wmでテンキーでポインタ操れるやつってある?
518:login:Penguin
21/02/21 11:07:06.58 w+dxL13G.net
ウォーカーマシンはハンドル操作が基本
519:login:Penguin
21/02/21 13:14:32.63 5xTg1XJq.net
linuxだったんだ
ごめん
520:login:Penguin
21/02/21 13:36:32.77 w+dxL13G.net
i3-wmとか試してみたがエラー吐いて動かんかったわ
521:login:Penguin
21/02/21 15:01:38.96 /+fTJYX+.net
>>520
URLリンク(distrowatch.com)
こんなのどうよ
fcitx4-mozc入れてフォント整えれば多分どうにか環境整えられるんじゃね
他にも
URLリンク(sourceforge.net)
Archのオレオレインストーラーっぽいのがあるね
522:login:Penguin
21/02/21 22:29:26.24 Q4362+N4.net
メモリ直付け4GB地獄マシンを最速・最高品位に動かすのは Q4OSみたいだ
軽いだけのディストリの無意味さを教えてくれる逸品だよ 画像も動画も抜群に綺麗 描画速度も速い
523:login:Penguin
21/02/21 22:48:44.52 TqQZI8RD.net
また謎主張出たな
524:login:Penguin
21/02/21 23:11:28.44 ZueSqx+B.net
いやまあ古いノートを活用できるって意味では良いでしょ
525:login:Penguin
21/02/21 23:15:58.30 Q4362+N4.net
直付け4GB地獄マシンならQ4OSが抜群だよ 間違いない
軽量なだけのディストリなら幾らだってあるが動画の品質や描画速度なんて褒められたモンじゃないじゃん
526:login:Penguin
21/02/22 02:34:10.78 dtfa5t14.net
4GBマシンだとdistroではなくハードウェア構成依存じゃね
ほとんどのC2DノートだとHD動画は再生支援きかないだろうし
AMDノートだったらRadeon 3100でも再生支援余裕だろうし
527:login:Penguin
21/02/22 11:34:55.12 wu1BTP6R.net
日本語環境と安定性を求めるならOpenSUSE一択
528:login:Penguin
21/02/22 11:43:12.59 dtfa5t14.net
>>527
どの辺が優れてるの??
ウチは現状Linux Mint 20.1でも、べつに日本語環境に不満ないし安定性も不満ない
KDEのLive USBにmozcあたり突っ込んでLive起動で日本語入力環境作れる??
529:login:Penguin
21/02/22 11:51:48.92 WEdA4DIO.net
>>522
動画も眉唾だが、ディストリ(しかも軽量)で静止画が綺麗になるメカニズムが分からん
Q4OS標準の画像ビューアもシンプルなビューアのようだし。デジタル画像データが、どのようなプロセスで「綺麗に」なるのか見当見当もつかん。
530:login:Penguin
21/02/22 11:57:57.84 WeYBoOCO.net
軽いディストリはインターレース飛ばしの不鮮明な画像のが多いからな
Q4OSはそうゆう手を使わずフルスペックのまま軽い感じ 最新スペックPCでUbuntu使ってるみたいな
531:login:Penguin
21/02/22 12:04:16.92 GQs1OG4A.net
mozc ut入れるのが楽なやつがいい
Ubuntu20.10はなかなかしんどかった
532:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 12:24:32.30 WeYBoOCO.net
>>531
mozc.ut入れたからって変換効率が良くなるわけじゃなし
533:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 12:33:54.02 WeYBoOCO.net
10年前のショボいCore i3 4GB直付マシンでも最新スペックPCで動いてるみたいな動作をするのが Q4OS
MX Linux も超軽いけど画質とか動画品位が良いって印象ではない
534:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 12:50:13.84 M3ms2nqn.net
軽いというのはOSのサービスや機能を制限してるからなんだよな。
535:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 14:11:37.46 FmMFaphf.net
まあね
なお画像ビューアはどれも洗練されてない模様
需要が低いのかね
536:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 14:44:12.76 RmzyIa76.net
CIAの人は1日に30人くらいのテロリストを拷問しなくちゃいけないので、パショコンとかチクチクやってる暇はない。
537:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 15:23:34.37 WgRJRqTV.net
>>535
Shotwellに何も不満がない
なにをもって洗練というのかも不明だけど
538:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 15:32:36.84 PwWJmB98.net
>>537
マウスジェスチャーやドラッグで自由回転縮小(非破壊)すらない
hamanaをwineで動かせて喜んでる人がいるレベル
539:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 15:47:03.91 dtfa5t14.net
「キーボードショートカットだけで操作を完結させる」などといった方向性に行きがちなんじゃないかなあ
viライクなキーバインディングとかクソミソにけなされそう
PDFビューアでもmupdfとかクソミソにけなされそう
※mupdfはwindows版もある
540:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 16:32:55.24 BAgwOlDo.net
マウスが有るんだからマウス使ったらいいじゃん
て、いう人が普通と思うけど
世の中には変態が居るからなぁ
東京から大阪まで移動する時
飛行機使えばいいのに歩く人も居る
541:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 16:42:39.98 2z0D+E0T.net
キーボードショートカットは覚えればそっちのほうが速いんだからその例えは適切でないな
まあ俺はビューアーの操作なんていちいち覚えたくないけど
542:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 18:24:41.19 J36n+U4W.net
>>497
これですか?
URLリンク(gae-fan.blogspot.com)
543:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 19:01:58.39 BAgwOlDo.net
まんじゃろは進化してるなぁ…
Arch民としては嬉しいやら悲しいやら…
544:こっちみんな
21/02/22 20:49:30.05 eiyC5lWX.net
>>542
そうそれ
545:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 21:00:06.73 SPGnxtsq.net
ディストリビューションっていうとやっぱりGUIとアプリケーション構成込みの軽さなり安定性なりで評価される所あるけど、ほぼCUIでのみ扱ってる場合に気に入ったり気に入らなかったり判断基準になる要素ってある?
自分は今ぬるくlubuntu使ってるけどほぼcui暮らしなので
546:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 21:18:04.81 nStVSpI4.net
最新スペックのPCならUbuntuがお薦めだが
10年前のi3 4GB(増設不可)マシンならQ4OSがお薦めになる
547:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 21:20:33.80 JC0gF/FX.net
mandriva滅んだか
548:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:05:28.35 aotprLYU.net
KDE Plasma 5 がQ4OSの強みであるんだが
最新スペックPCならUbuntuの方がマシかも
549:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:09:27.29 PetlzUGF.net
なんかよーわからんQ4OSをチラホラ見るようになったけどDebianベースか
MXとかもそうだけど、だったら素Debian入れとけと
550:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:12:35.23 aotprLYU.net
Ubuntuより素のDebianの方がマシだと主張するバカが現れたのかよ
551:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:21:28.53 BTnqMg9i.net
>>541
妥協した角度でならショトカで刻んだほうが早い
一秒かけて正確な角度に固定したい場合はアナログな操作が勝る
絵を描く時に資料漁る時なんか顕著に響く
552:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:32:51.92 BAgwOlDo.net
>>545
そんな貴方にはArchがオススメ
viさえ入ってないよっ
viは自分でインストールするもんだよっ
さ、さ、ウェルダム
553:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:39:07.48 DkV64HDz.net
ArchにPlasma軽いし好きだけどちょいちょい挙動がバグい
カスタマイズしてログアウトログインしようとすると固まり
落とすしかない事もしばしば
GNOME好む人の気持ちが少しわかった
554:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:45:29.44 BAgwOlDo.net
私もね、KDEはどうもアレームレートが間引かれてるみたいに感じる。
RAM食うの少ないからいいんだけど。
やっぱgnome使ってるわ、(xorg)版ならメモリ少ないし。
Arch + gnome(xorg) Termのみ↓
total used free shared buff/cache available
Mem: 3.8Gi 838Mi 1.6Gi 592Mi 1.4Gi 2.1Gi
Swap: 1.0Gi 11Mi 1.0Gi
555:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:49:52.76 ZVJ2MsNn.net
>>554
Magiclampが好きで入れてるんだけど
明らかに秒間60フレの挙動じゃないのよね
ゲーム的な体感で40フレちょいくらいの処理速度に見える
描画にグラボの性能が活かされてないのかな
556:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 22:59:05.97 BAgwOlDo.net
>>555
キリ番おめ
どうなんかねぇ。Arch民はgpuドライバも自分で入れるんだけど・・・
Magiclampて何かGraphicエフェクト掛かるデーモンかね
557:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:52:02.70 dtfa5t14.net
>>547
mageiaとpclinuxos
558:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/22 23:58:59.14 v6+xO0be.net
open mandrivaはまだあるの?
559:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 00:52:21.25 wBi85TMi.net
>>558
URLリンク(sourceforge.net)
kde plasma以外の環境のことは分からん
560:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 04:25:17.10 FuvwYOIF.net
>>554
そうか?GNOMEの方がカクカクというかガクガクなんだけど。
1年くらい前に少しマシになった気がする。Waylandはちょっとしか触ってないので知らない。
どっちにしろ、コンポジタによってGPU(特にnVidia)も絡んでくるわけで、何とも言えない。
561:こっちみんな
21/02/23 09:15:26.74 8Orzajmd.net
>>553
そんなん風になったことないな
Manjaroにしてみれば?
わりとPlasmaユーザー多いよ
別にGNOME使いたいなら
それでも良いけど
562:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 09:35:44.81 saRxuJXf.net
>>560
これ たまに聞くんだよなー
ちな私は自分のPCにlinux入れて1ヶ月なので あんま古い事は知らない
会社ではファイルサーバ管理してたけどCUIオンリーだったの
563:こっちみんな
21/02/23 09:50:28.79 8Orzajmd.net
>>562
ほんと酷かったよ
Ubuntuが、Unityやめて
GNOME採用したとき…
アニメーションがガックガクで
メニューが全画面だから、いちいち
大げさなアニメーションするから
余計に目立って
コンポジター切りたくたって
標準の設定で変更できない
って嫌がらせっぷり
564:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 10:11:57.10 wBi85TMi.net
manjaroで一番メジャーなのKDE plasmaじゃないの???
565:こっちみんな
21/02/23 11:30:16.51 8Orzajmd.net
>>564
統計あるわけじゃないから
しらないけどXfceじゃないの?
でもKDEで困ってフォーラムに調べに行くと
割りとトピックあるし
デスクトップ混ぜこぜの話題でも
KDE使いの人も発言してるから
疎外感はない
566:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 12:25:42.01 o/vSRysX.net
Xfceなんてxp厨の亡霊が使ってるんやろ(色眼鏡装着済み
567:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 12:26:25.47 +vo5at7U.net
KDE Plasmaは軽くて綺麗でオススメ
日本ではこの種の需要はcinnamonに行ってたけどね
568:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 12:29:24.54 5V+AMYRo.net
古いPCだって稼動できる状態のはi3以降でしょ
Xfceとかにするメリットはないよね
569:こっちみんな
21/02/23 16:25:42.32 8Orzajmd.net
>>567
たしかにmintでシナモン使ってたわ
GNOMEで絶望してシナモンに救われて
KDEがゴールだった
あのクオリティで軽いんだから
驚きだよ
570:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 17:13:29.45 lPikC0mD.net
Linuxをインストールや環境構築の難易度順に並べて、この間やLFSのさらに先に入るものって何がありますか?↓
LFS>Gentoo>Arch>Ubuntu
あと、Archの普段使いの環境を整えられるぐらいの知識でGentooは扱えますか?やる気はあるのですが
571:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 19:20:49.97 lIpuCRea.net
Q4OSはTDE+KDEクラシック設定一択。思ってた以上安定・
日本語もまあまあQt系Lubuntu20.04よりいい。
スクリーンセーバーのアナログ時計がGOOD
572:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 19:37:16.32 0Jq6O7gE.net
>>564
Manjaroの標準はXfceだよ
573:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 20:18:28.75 Xf6h5zZN.net
>>570
wiki見ながらやればいいんじゃね?
やる気があるなら幾らでも入るでしょ(知識)
ただ、それなりにハードの性能無いと、やる気は削がれると思う。
574:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 21:05:11.27 o/vSRysX.net
>>572
ゴミとりだな
575:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 22:41:47.03 uxzpZ05O.net
参考に 直近1ケ月 URLリンク(https:)
1 MX Linux 3495<
2 Manjaro 2467<
3 Mint 2142<
4 Pop!_OS 2023<
5 EndeavourOS 1763>
6 Ubuntu 1502<
7 Debian 1389<
8 elementary 1232<
9 Solus 1036<
10 Fedora 959<
11 PCLinuxOS 832>
12 openSUSE 806=
13 KDE neon 755=
14 Garuda 733>
15 Arch 636=
16 Zorin 611<
17 Mageia 597=
18 Linuxfx 576<
19 Puppy 551<
20 Slackware 539>
21 deepin 537<
22 FreeBSD 535>
23 antiX 517<
24 Alpine 471<
25 Devuan 471>
26 Q4OS 465>
27 Kali 445<
28 Ubuntu Kylin 441>
29 CentOS 430<
30 Mabox 416>
576:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 22:42:24.14 uxzpZ05O.net
31 ArcoLinux 398<
32 Tails 393<
33 Void 391>
34 Xubuntu 364<
35 SparkyLinux 355=
36 Lubuntu 352<
37 Lite 343<
38 Kubuntu 342=
39 Endless 337>
40 Tiny Core 333>
41 OpenMandriva 327<
42 Peppermint 327<
43 Android-x86 323>
44 Netrunner 320>
45 NomadBSD 310>
46 siduction 308>
47 Ultimate 306=
48 Bluestar 301<
49 Qubes 288<
50 KNOPPIX 282>
51 GhostBSD 280<
52 Finnix 274=
53 Ubuntu MATE 273<
54 Parrot 257<
55 Septor 254>
56 Gentoo 248<
57 PureOS 242<
58 Artix 239=
59 Diamond 234>
60 Ubuntu Studio 216=
577:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 22:42:48.71 uxzpZ05O.net
61 EasyOS 211<
62 ReactOS 209=
63 4MLinux 204>
64 NixOS 197=
65 OPNsense 196=
66 Bodhi 194<
67 RebornOS 193<
68 Zentyal 191=
69 Red Hat 190<
70 Ubuntu Budgie 189<
71 XigmaNAS 189=
72 Feren 183<
73 Gecko 182>
74 GParted 179<
75 KaOS 179<
76 LXLE 179=
77 ClearOS 172=
78 Ubuntu DP 168<
79 Kodachi 167<
80 RasPiOS 165<
81 BunsenLabs 157=
82 OpenBSD 156=
83 Voyager 151<
84 SmartOS 150=
85 ALT 149<
86 Absolute 149<
87 Haiku 148<
88 AV Linux 145<
89 Clonezilla 144<
90 DragonFly 143<
578:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 22:43:15.47 uxzpZ05O.net
91 Redcore 143<
92 Clear 141=
93 SteamOS 140<
94 Trisquel 139=
95 ROSA 137>
96 Sabayon 136<
97 pfSense 136>
98 Oracle 135=
99 BlackArch 130<
100 ArchBang 128<
おしまい
579:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/23 23:24:19.94 5JROqGVJ.net
やっぱりtwmだな
580:こっちみんな
21/02/24 06:21:32.00 Hs+mwC3O.net
>>573
gentooって全部自分でビルドするんでしょ?
chromiumビルドするのに
4コア8スレッドのRYZENで
ccasheつかってCPUぶん回して
6時間とかかかって心折れたけど
gentooユーザーって
リーナスみたいに、32コアのRYZENとか
使ってんのかな?
581:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 06:32:30.06 Vfs6bs/o.net
>>575
Kona Linuxは、第101位かな?
582:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 11:54:58.11 mj/CRMUV.net
>>581
最初から日本語でしかも最新鋭なのがKonaの売りだったけど
Ubuntuも最初から日本語になって存在感をなくしたよね
583:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 13:00:09.99 UWAN4eXu.net
勝手に音響設定いじってるだけの物を「高音質」と言い張るのはDTM的には詐欺なんだが
誰も突っ込まんのよね
584:運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
21/02/24 13:24:37.95 r/4w/+yF.net
刺すだけで音質が良くなるUSB