20/11/30 13:35:25.51 qZ336ZwU.net
>>21
Why? What's wrong?
23:login:Penguin
20/11/30 14:00:12.81 qZ336ZwU.net
>>21
If that is realized, it would be better.
I'm afraid the nuance of >>22 is different ...
24:login:Penguin
20/11/30 14:01:05.66 Q7YbC3hP.net
約1名を排除するのにいいかも知れんな
最近はFedoraも荒らそうとしてたみたいだし
25:login:Penguin
20/12/01 00:53:23.09 K1Ae6xmU.net
次からワッチョイ導入して
26:login:Penguin
20/12/01 01:04:14.43 68xfxQKo.net
Linux板ににてスレ単位でワッチョイをつけるのは残念ながら無理
おそらく運営も過疎板の為にコストがかかる事はやらない
27:login:Penguin
20/12/01 09:41:10.11 Jg3vpLBo.net
海外のBtrfsフォーラムでもDebianでBtrfsはやめとけと言われているな。
カーネルが微妙に古いから安定性が足りない事を心配されているようだ。
28:login:Penguin
20/12/01 09:48:11.33 68xfxQKo.net
俺の様なMな人柱でなければ
やめといた方がいいのは確かだな
29:login:Penguin
20/12/01 09:54:40.79 em8ZdFeF.net
メモリ盛り盛りのPCは問答無用でzfsにしてるけど、btrfsやxfs、ext4はどう使い分けたらええんや?
30:login:Penguin
20/12/01 10:03:52.08 Jg3vpLBo.net
・Btrfs
スナップショットを使いたい人
(ただし大量にスナップショットを作るとパフォーマンスがガタ落ちするので避けるべき)
大量のデータを使うので透過圧縮したい人
(ただし空きスペースがないとバグるので満杯にする可能性があるなら避けるべき)
・ext4
メモリが潤沢ではない人
・xfs
メモリに余裕があって信頼性のあるfsを使いたい人
フォーマット時にCoWの有効化で更に堅牢にする事も可能
31:login:Penguin
20/12/01 10:32:45.98 jMdyWY6a.net
xfsのCoWで高速化するなら意味あるけど、速くなってます?
そうでなければリソースの消費が多い方が気になるけど。
32:login:Penguin
20/12/01 10:47:32.10 Jg3vpLBo.net
というかDebian wikiで
「Btrfsの透過圧縮機能は使うな」と名指しで警告されてたわ。
URLリンク(wiki.debian.org)
>>31
apt source coreutilsでコアユーティリティのソースコード引っ張って
cp.cのreflink_mode = REFLINK_NEVERをreflink_mode = REFLINK_AUTOに書き換えて
ビルドしてインストールすればパフォーマンス上がるよ。
33:login:Penguin
20/12/01 12:01:27.57 jMdyWY6a.net
>>32
Debian wiki に Btrfs 詳しく書いてあるのでxfsも情報あるかと思ったら、ページ自体無さそう。
メンテナー次第なんですね。
英語の勉強にちょうどいいので、頑張って読みます。
34:login:Penguin
20/12/01 16:12:08.34 em8ZdFeF.net
>>30
ありがとう!とても参考になったよ!
Btrfsいいとこ無いんだね。。。
xfsはCoW(Copy on Write)出来るの知らんかった。zfsでもスナップショットでCoWにお世話になっとります。ありがたや。(元が壊れたら終了だけど)
35:login:Penguin
20/12/02 13:55:36.08 VZ/ZpQPH.net
btrfsをシステム領域にしてインストール
直後、起動の遅さから各種異常に気がつく
その後、無事にbtrfs領域ふっ飛ばしからのbtrfs全然信用してない
Redhat絡みの技術て謎ごり推しもあって胡散臭い
できればsystemdも避けた方がいいんだろうな
36:login:Penguin
20/12/02 14:07:02.47 ObJOSy1b.net
Linux「zfs絶許」「distro勝手にやってろ」
37:login:Penguin
20/12/02 15:05:13.95 UHskyNB7.net
かと思えばBtrfsルートで1年位は何ともない俺もいる
メイン環境に使うつもりは無いけど
systemdはごちゃごちゃしてて小賢しいので俺も好きじゃない
38:login:Penguin
20/12/02 15:42:42.08 fHWjgArR.net
クラウド上で動かしてる巡回BotがUbuntuを使ってるだけでは?
39:login:Penguin
20/12/02 15:42:52.39 fHWjgArR.net
誤爆
40:login:Penguin
20/12/02 19:36:47.05 IWUx713p.net
ああシェアの話題か
41:login:Penguin
20/12/02 19:56:08.31 UyolvWPz.net
JFS, ksh88、ウィンドウマネージャはほとんど使わない。みたいにAIX目指している人はいるのか?
42:login:Penguin
20/12/02 21:05:31.34 ObJOSy1b.net
WaylandもX使わず
フレームバッファを使うのか
konはUbuntu 16.04までは入ってた模様。。。
43:login:Penguin
20/12/03 00:40:15.03 PG/4AM2x.net
一時期ネタだけどフレームバッファでX不要論があった
動画も再生してた、Terminology的なアプローチじゃなくフレームバッファで
44:login:Penguin
20/12/05 00:59:42.14 DnSHUBc4.net
dashってfor文のshファイル実行出来ないの?
#!/bin/sh
for i in *.mkv
do
ffmpeg -i "$i" -c:a copy -vn a.m4a
done
これだとdoneがunexpectingてエラー出ます
45:login:Penguin
20/12/05 06:57:41.65 HaXo4urY.net
$ dash
$ for i in foo bar ero
> do
> touch $i
> done
$ ls
bar ero foo
$ for i in *
> do
> rm -v $i
> done
'bar' を削除しました
'ero' を削除しました
'foo' を削除しました
$
46:login:Penguin
20/12/05 13:02:44.53 DnSHUBc4.net
>>45
ワンライナーで直に実行するのは出来るんです
ファイルにすると内容同じ筈なのにunexpectingって言ってくるんです
Debian9あたりまでは無かった筈ですが
あと#!/bin/dashと書いても同様です
47:login:Penguin
20/12/05 15:15:10.32 GCwvUWmI.net
set -x
48:login:Penguin
20/12/05 15:17:39.17 CWRg8c8g.net
sex
49:login:Penguin
20/12/05 16:31:27.01 TpEXNLs7.net
今
50:なら Sign EXtend と言わないとセクハラ案件かなぁ。
51:login:Penguin
20/12/06 01:45:45.47 tMSHxZpe.net
>>44>46です
shファイルを改行コードCR+LFで保存してたのが不味かったみたいです……
LFにしたら#!/bin/shでもなんでも普通に動きました、お騒がせしました……
52:login:Penguin
20/12/06 12:58:56.20 kZQlA1Di.net
試行錯誤してから来ような僕ちゃん
53:login:Penguin
20/12/06 13:05:36.91 pmp3Wqh2.net
でも投げ出して「Debianクソ」とかならなかっただけ偉い
54:login:Penguin
20/12/06 13:08:42.95 lnYgKxU2.net
「(他のディストリ)糞」ってなった人が
最後に辿り着くのがDebianだからな。
55:login:Penguin
20/12/06 13:27:12.23 m10RVj7G.net
俺はスキルが低いけど、ディストーション毎の色付けが薄い方が良くてDebian使ってる。
スキル高ければ、ソースコードを集めてきて、最低限必要な自分用の鳥さんを作っていると思う。
56:login:Penguin
20/12/06 13:43:48.35 lnYgKxU2.net
>スキル高ければ、ソースコードを集めてきて、最低限必要な自分用の鳥さんを作っている
一番スキルの高いリーナスが
自分用のディストリなんて作らず
Fedoraを愛用しているからその意見は間違っている。
57:login:Penguin
20/12/06 13:53:42.03 AeFaJGYL.net
>>54
歪み?
まあ本家からすればある意味歪んでいるだろうね。
58:login:Penguin
20/12/06 14:03:17.28 ZBIg4Jso.net
>>51
失敬な!18歳は今じゃ大人ですよ!体重計は嘘つかない!
59:login:Penguin
20/12/06 15:22:08.86 uWlEk/9r.net
>>53
わかる。
60:login:Penguin
20/12/06 18:25:24.08 bc97qFBs.net
自分の時間は惜しんで
人には時間を無駄使いさせても平気
そういう輩をガキという
61:login:Penguin
20/12/06 18:44:43.19 81CAOsYv.net
いきなりどうしたんだろ?
62:login:Penguin
20/12/06 19:04:40.20 pmp3Wqh2.net
sidのfull-upgradeでやらかしたか、他のスレで何かあったか
63:login:Penguin
20/12/07 11:35:23.14 EodJ4Xvz.net
Debian -- News -- Updated Debian 10: 10.7 released
URLリンク(www.debian.org)
64:login:Penguin
20/12/08 20:53:41.43 QSC0ano5.net
firefox-esr78.5のデバッグシンボルはどこで手に入りますか?
↓のサイトでは68.12までしかありません
packages.debian.org
65:login:Penguin
20/12/10 21:41:51.96 1zZfM0PI.net
>>63
URLリンク(ja.wikipedia.org)
66:login:Penguin
20/12/10 21:45:45.89 APWxiPxQ.net
CentOSが死んで
Debianが最後の安定ディストリになったようだ。
67:login:Penguin
20/12/10 22:09:59.09 eJIm9r/L.net
FreeBSD....
68:login:Penguin
20/12/10 22:54:28.83 TzM5H5+a.net
でもFreeBSDを見捨てた人々が
DebianやCentに流れてきたんじゃなかったっけ
69:login:Penguin
20/12/11 21:13:04.17 ez+9Lo0M.net
スマホから画像をHDDに移動して、ワンコマンドで
年月フォルダに振り分けてくれる
年月日時刻のファイル名にrenameされているからほぼ重複はありえない
やっぱLinuxは良いよな
70:login:Penguin
20/12/11 22:22:46.12 Nih7zyUz.net
せんとくんを使い続けて来た企業の一部は
「これだから『フリーソフト』は駄目なんだ!」という話になるのかなあ
赤帽の予算が付かない場合はUbuntuかDebianに流すのか…?
経費考えたら赤帽以外のrpm系(?)は現実的じゃないしな
Mageiaなんて日本人殆ど使ってねえべ
71:login:Penguin
20/12/11 22:30:57.70 Rws490uc.net
まあUbuntuが現実的な所でしょう。
一応企業が管理しているから
CentOSで痛い目を見た担当者を説得しやすいし。
Debianは>>69のように「またフリーソフト?」と却下される可能性が高い
72:login:Penguin
20/12/11 22:46:57.70 BBsXBfpW.net
>>70
それはあり得ないんじゃないかな?
Ubuntuも突然有償サポートに切り替えるかもね
無償ならDebianしか選択肢はないよ
73:login:Penguin
20/12/11 22:48:58.89 Nih7zyUz.net
Debianの25年以上の歴史は重い
CentOSが事実上フォークすrかも知れんけど
74:login:Penguin
20/12/12 01:03:20.61 wwofxrOo.net
企業のお財布でみたら、インターネットに接続するサーバでRHEL使うのは無茶苦茶高いわけじゃないけどな。
部内のファイルサーバー用途だったり、個人事業主が使う分には高い感じるけども。
少し古いLinuxはインターネットにつなげたら半日とか短い時間で乗っ取られたとか伝説があるから、ファイヤーウォールを導入して運用までプロに見て欲しいんだけど。
クラウドのサービスは、ユーザの都合をそんなに考えないでしょっちゅうパッチをあてるみたいなんで、借りてる管理者は、その点楽そうだけど。
75:login:Penguin
20/12/12 10:55:54.09 VN6j8zqW.net
サーバー用途だと?昔ならレッドハット絡みでcent使うこと多かったけど今だと何が流行りだろ?
76:login:Penguin
20/12/12 10:59:38.04 K4eHYu6A.net
世界のシェアはUbuntu
何処かが公表してたらかソースはググって
77:login:Penguin
20/12/12 12:15:35.28 3IimMKWk.net
>>74
URLリンク(w3techs.com)
78:login:Penguin
20/12/12 12:27:56.50 wwofxrOo.net
ubuntuは少し使う分にはいいけど、ガッツリ使う分には何で稼いでいるかの、ビジネスモデルの部分が謎で不安。
サポートでって言うけど、金払ってサポート受けた奴いるのか?
googleがタダで使える理由はわかるし、それをしない代わりに有料だよ、という選択肢があるので、不思議なところはないのだけど。
79:login:Penguin
20/12/12 12:37:09.24 hDAoD5JC.net
Ubuntuは自由主義経済世界で最大カスタマーの国防総省に採用されてる
国防情報システム局は連邦政府機関にも利用ガイドラインを示してる
そのj他は有償の集中管理サービスとかだろう
80:login:Penguin
20/12/15 23:22:29.24 2lBpQdUU.net
apt sourceと
apt build-depを覚えると世界が変わるな。
ソースコードの改造が滅茶苦茶簡単になる。
81:login:Penguin
20/12/16 20:34:45.15 KcnXPch0.net
ソースコードの改造が簡単になる意味が分からん
ソースコードの改造なんてお好きなエディタで変更するだけやん
82:login:Penguin
20/12/17 09:23:02.91 Vtht5Bfe.net
>>80
そーじゃねんだわ
パッケージ作る環境を構築するのが面倒くさかったんだわ
83:login:Penguin
20/12/17 13:27:20.40 dG2LjyGb.net
>>80
ライブラリの依存関係とかどうするの
84:login:Penguin
20/12/17 13:45:34.41 jr7Zhmtb.net
>>80
「ソースコードの改造」は仰る通り簡単にならないけど
「カスタムパッケージの構築」はスゲー簡単になるよね 飛躍的に
85:login:Penguin
20/12/17 15:51:04.29 UTGwHoHo.net
自家ビルドだから変なのに振り回されねえしな
86:80
20/12/17 20:59:03.68 a5OfPoq9.net
>>81
わかってて煽ってるんだから、マジレスしなくていいよ
87:login:Penguin
20/12/17 21:05:32.56 cmbEtzae.net
ダサっ
88:login:Penguin
20/12/17 21:25:38.88 cgxeBl1y.net
自ら傷口に塩を刷り込んでいくスタイル
89:login:Penguin
20/12/18 15:23:23.19 BmmKG0vx.net
ここで一句(´・ω・`)
おちんちん シコった手嗅いだら 臭かった
90:login:Penguin
20/12/18 15:46:35.94 +obasJni.net
>>88
俺の臭くないんだが……
91:login:Penguin
20/12/19 01:52:28.35 ow5GAkdg.net
>>88
( ゚∀゚)⊂彡☆))д´)パーン
92:login:Penguin
20/12/19 09:14:24.70 OUpRHOSw.net
しかし安定し過ぎて語る事がないな。
Debian10も1年半毎日使ってトラブルが一度もないし。
93:login:Penguin
20/12/19 09:43:02.90 uBABXNZ0.net
systemd を使うとか、使わないとか投票してたけど、どうなったのかな。
情報を追いかけてないから、よく知らないけど。
使わない選択肢を残すなんて結論なら Devuan に出ていった人達を呼び戻したほうが良いと思う。
貴重な人材の流出はもったいない。
94:login:Penguin
20/12/19 11:05:40.87 zB/rxs1a.net
WindowsにLinuxが載るような時代だから
systemdは必要悪ということで入ったんだろ
今更ウダウダするな
95:login:Penguin
20/12/19 11:54:13.41 4oeV6wkC.net
必要悪…
96:login:Penguin
20/12/19 13:33:24.65 MoxX7LXg.net
>>94
もう、ほっとけよ
97:login:Penguin
20/12/19 14:21:40.00 8UCWf50i.net
ipコマンドssコマンドに比べたらsystemdなんてどうってことはなかったな
98:login:Penguin
20/12/19 14:41:12.02 uBABXNZ0.net
確かに慣れてみればどうってことなかった。systemd 採用で良いよ。
でも、人材の流出は食い止めたほうが良いと思う。
もう出ちゃったので、仕方がないのか・・・
99:login:Penguin
20/12/20 14:58:47.43 4sunp8OW.net
Debian ~地図にない場所へ~
100:login:Penguin
20/12/21 13:28:57.35 rvnEi+BA.net
Windows XP/Vistaで動く最後のrufus2.18pでdebian起動可能なUSBメモリを作ろうとしたら
ldlinux.bssとldlinux.sysのダウンロードに失敗してドツボにはまったのでメモ
結局、rufusのサイトに置いてあるファイルへのリンクを見つけてrufusを起動したときに
自動作成されたフォルダに入れてごたごたしていたら先に進めた
URLリンク(rufus.ie)
URLリンク(rufus.ie)
参考にしたサイトはここ
URLリンク(superuser.com)
101:login:Penguin
20/12/21 13:50:53.93 AjbJ3Aib.net
>>99
rufusは古いとdd書き込み出来ないんかね
102:login:Penguin
20/12/21 19:14:24.25 clVFP8wJ.net
sidでredshiftがおかしいです
暗くなったり明るくなったりを繰り返しgtkが二つ起動しkillallするとリザレクションして更に暗くしてきやがります
Waylandと相性が悪いとか言ってます
〇しますか?
103:login:Penguin
20/12/21 20:26:52.42 clVFP8wJ.net
redshift-gtkを〇したら直りました
104:login:Penguin
20/12/21 23:01:28.00 3NSPuu7h.net
waylandでredshift動くようになったんですか?
105:login:Penguin
20/12/22 07:26:22.24 52AQrsUo.net
今日もド安定でツマラン(誉め言葉)
106:login:Penguin
20/12/22 07:53:01.04 rQ2PdY+Q.net
たまにはfedoraとか使ってみたら?
107:login:Penguin
20/12/22 09:08:43.45 o5SnRmDU.net
>>102
ゼロするってなに?
108:login:Penguin
20/12/25 08:48:56.03 8wdoU836.net
USB無線LANアダプタのMACアドレスが毎回毎回替わってしまって無線LANルーターのDHCP固定割当機能が利用できません
ftp鯖立ててスマホでアクセスする時に毎回IP末尾2桁確認しなきゃならんくて面倒です
無線インターフェイス名がwlxd0374523ef9fなのですが、これ昔wlan0でしたよね?これの関係でしょうか?
109:login:Penguin
20/12/25 08:57:36.51 zPjuj5h4.net
「MACアドレス」が毎度変わるNICは不良品と言わざるを得ない
110:login:Penguin
20/12/25 09:59:53.72 FxyjAKrh.net
>>108
意図せず変わるなら不良品だろ
大抵は意図してランダムに変更しているけど
111:login:Penguin
20/12/25 11:03:36.29 5sxeozzy.net
>>109
意図せず変わっていると言えるな
ってか、ランダムに変わるなんてあるのか?Macの意味無いじゃん
112:login:Penguin
20/12/25 12:10:41.11 cGxxPt0a.net
理由があるとしても、範囲が限定されていないと無線LANルータ側でフィルタリングできない
113:login:Penguin
20/12/25 12:30:47.53 zPjuj5h4.net
> 無線インターフェイス名がwlxd0374523ef9fなのですが
「MACアドレス」が毎度変わるならば「wlx************」の*部分も毎度違うはず
そうでないのであれば対処はそんなに難しくないと思われる
いずれにせよ、利用者に何の断りもなく勝手にMACアドレスが意図しないものに変わるNICが存在するならば
俺は絶対使いたくない 不便だし、気持ち悪いし
114:login:Penguin
20/12/25 12:36:40.20 ELVl2arW.net
>>107
インターフェイス名は昔とは変わってしまった
昔ながらのコマンドも非推奨となってしまった
「MAC アドレス偽装」ってページがarch linuxのwikiにあるから
その逆を設定して固定してやるのも手かも
wi-fiのファームウェアでデフォルトでランダムにさせてるかどうかは定かではないけど
115:login:Penguin
20/12/25 15:03:17.37 8wdoU836.net
ちなみにアダプタはTP-LinkのAC600です
116:login:Penguin
20/12/25 15:13:43.64 ELVl2arW.net
>>114
尼/dp/B07MXHJ6KB
尼/dp/B07P6WHLZ2
尼/dp/B084T8BYV2
MACアドレスに関してレビューされてないね
117:login:Penguin
20/12/25 17:11:42.48 8wdoU836.net
>>115
あらら3つもAC600がありましたか
一番上のNanoです
118:login:Penguin
20/12/25 17:21:48.50 zPjuj5h4.net
>>116
そこじゃなくて、「【MACアドレス】に関してレビューされてない」事が主旨なのでは
119:login:Penguin
20/12/25 17:28:55.54 8wdoU836.net
>>117
まぁそうですが、日尼のレビューとか最近見る気起きなくて……
ところで質問のとこ見てたら
Q. Linuxで使っとる人、酉とverは?
A. LinuxMint 19.3 by あわさん
なる問答が……あわさん?
120:login:Penguin
20/12/25 19:35:15.06 zPjuj5h4.net
>>118
そういうネタは然るべき場所へ投入すると良いでしょう
それより本気で問題を解決する気ありますか?
112で説明している通り、もし 【MACアドレスが勝手に変化する】 ならば
再起動する度にネットワークデバイス名も変化する事でしょう
私は一度も体験した事ありませんが
そこを確認されましたら、出来うる対処やデバイス名を旧来の表記にする方法をお伝え致しますので
121:login:Penguin
20/12/25 19:58:41.64 8wdoU836.net
失礼、なかなか面白い偶然だったもので
ネットワークデバイス名は変わってないようですね
grubに旧来式にするよう設定するという方法が、CentOSの話ですがいくらかありますね
それよりなんとなく中華ノート(TeclastF6Plus)のせいのような気がします
122:login:Penguin
20/12/25 20:20:00.34 zPjuj5h4.net
>>120
wlx************の*部分はMACアドレスですからね
通常は変化しないのです
有名人に関してはさておき、grub設定に関してはご認識の通り「net.ifnames=0」にすればおkです
私はそれで不具合なく利用出来ております
その様な知識がお有りであれば、クライアント側でのIPアドレス固定など余裕でしょう
ルーターで決め打ち出来なければ意味がない等と拘りがある様であれば別ですが
そこまで処置されても解決しないのであれば、ここでの質問よりも機種依存の事例があるかどうか
検索で引き寄せた方が宜しいかと思われます
123:login:Penguin
20/12/25 20:27:13.48 8wdoU836.net
>>121
とても丁寧な言葉遣い、昨今中々見ないのでなんとなく癒されました。ありがとうございます
>wlx************の*部分はMACアドレスですからね
これは初耳でした……というかこういう表記にいつのまにかなってたけど調べる気力が起きないというか
あまり妙な変化はつけないでほしいものですねぇ
124:login:Penguin
20/12/25 20:50:22.71 zPjuj5h4.net
>>122
> こういう表記にいつのまにかなってたけど
systemdになってからみたいですね。
私も旧来の表記が好みなので可能な限り複雑な表記は抹殺しております。
eth*・wlan*表記にされるのであれば、 /etc/default/grub を修正後に $ sudo update-grub をお忘れなく。
125:login:Penguin
20/12/27 16:35:36.60 h8j0trq0.net
Debianをインストールしてntpが入ってなかったことに気づいたんですが、
いつからかtimesyncdで時刻調整をするのがデフォルト(サービスは自動起動されてなかったけど)になったんですかね
126:login:Penguin
20/12/27 20:13:16.90 KEotLUVF.net
Testing のKDE が5.20.4 になったので嬉しい。
127:login:Penguin
20/12/27 20:50:19.13 Gn9k/D2U.net
>>124
9で気が付いた
128:login:Penguin
20/12/27 22:40:19.60 dqr68toD.net
www.debian.org のデザインが変わっちゃって、netinstall 以外を探すの面倒になっちゃったね
129:login:Penguin
20/12/27 22:49:53.75 qxjTb3xs.net
non-free版しかダウンロードしないから知らなかったわ
130:login:Penguin
21/01/01 15:06:22.80 W9KrIoGJ.net
今日も安定し過ぎてツマラン(誉め言葉)
131:login:Penguin
21/01/01 15:24:45.36 eAImnpst.net
Sidとやらを使ってみたら?
132:login:Penguin
21/01/01 22:17:39.04 o/L7JRZG.net
>>127
そうだね
でも突然変わったのは新鮮でうれしい感じかな
133:login:Penguin
21/01/01 22:24:08.91 o/L7JRZG.net
トップページになぜ日本語版がないんでしょうね
それが残念かな
134:login:Penguin
21/01/01 22:37:18.26 kL4eVzaF.net
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
URLリンク(ftp.kddilabs.jp)
あたり見るだろうなあ
ウチでは専らnon-freeからインストール
135:login:Penguin
21/01/01 23:18:09.66 NPjXxATM.net
www.debian.org/index.ja.html
これが Page not found となるのは良くない
136:login:Penguin
21/01/01 23:25:52.75 hFe3wOzD.net
で、どうする?
相手は全員ボランティアだけど
137:login:Penguin
21/01/01 23:54:21.41 4jEOdaq1.net
ここから、最新のllvm/clang を取ってきて、
URLリンク(apt.llvm.org)
カーネル他を自分でコンパイルすると楽しいかもしれん。
gcc も構文エラーの通知が凄く親切になっていて、たまに使うと驚くけど、それもライバルができたせいでないかな。
138:login:Penguin
21/01/02 02:25:36.19 AhWaoyfI.net
>>135
たぶん気づいてないだけだから教えてあげればいいだけ
できる人がね
139:login:Penguin
21/01/02 04:56:00.53 SCSdlngD.net
プロプライエタリソフトウェアからの盗用を防止するために
わざと複雑怪奇な構造設計にしたために大きな改訂が困難になってしまったと
どこかで聞いたような
140:login:Penguin
21/01/02 15:10:35.61 bWvO4feH.net
Debian の英語環境での最小構成でのインストールだと、nano, emacsen, vim-tiny が入っていてedが入ってないんだな、と今頃発見。
あと、less も入っちゃってる。more でいいんだけど。
bash とdash(ash) が入ってるのも、どちらかにして欲しい。
141:login:Penguin
21/01/02 15:42:38.93 KAmmGxGh.net
>>139
bashじゃshの代わりにならんだろ
お前の都合で作っている訳じゃないんだぞw
142:login:Penguin
21/01/02 16:07:25.01 JJcWCpUC.net
>>139
欲しいものは足せば良い
要らないものは削除すれば良い
デフォルトは最大公約数になるのが当然
143:login:Penguin
21/01/02 19:05:35.03 EnJu+p0w.net
>>132
>>134
日本人メンテナはだいぶ前からサイトのデザイン変更知ってたみたいだし、
日本語化されてないのは人手が足りてないからかな?
144:login:Penguin
21/01/02 19:08:57.11 MIbbZNTe.net
kernel 5.10にうpしたらrtl8812auが繋がらなくなったので新しいのを持ってきた
こういうアプグレ不具合は年末年始とか夏休みとかに多い印象
145:login:Penguin
21/01/03 10:50:42.29 kerH+jvf.net
チャット男が死んで静かになって何より
146:login:Penguin
21/01/04 16:45:41.66 YsAIyTTN.net
>>142
そうだとしたらちょっとやり方が下手だね
日本語版の対応ができないならなら旧ページを残しとけばいいのに
147:login:Penguin
21/01/04 17:03:22.16 p0xd/UjW.net
間違った翻訳が欲しいという発想が理解できない
148:login:Penguin
21/01/04 17:09:39.16 GaPUGpMO.net
翻訳はいくらでもしてやろう、と思うけどWindows併用の中途半端くんなんで、足がすくむ。
149:login:Penguin
21/01/04 22:43:29.11 YsAIyTTN.net
>>147
完璧な翻訳なんて要らないよ気軽に参加したらいいのに
英語仏語独語スペイン語ロシア語中文などがあって日本語がないのはIT後進国だと宣伝してるな
150:login:Penguin
21/01/04 23:09:29.19 SK5O+Pow.net
>>148
> 完璧な翻訳なんて要らない
それを決めるのはお前じゃないから。
Debianの翻訳についてちょっと調べてみたが分かりづらいな。
debian.orgの翻訳についてはdebian.or.jpのメーリングリストで相談すればいいっぽい?
URLリンク(www.debian.or.jp)
URLリンク(www.debian.or.jp)
151:ml.html#wwwML >>147 やる気があるならとりあえずor.jpの方のメーリングリストで相談してみたらどう? 最初は誰でも素人なんだし至らない点は指摘してもらえるかと。
152:login:Penguin
21/01/04 23:53:40.63 dEJX2p8x.net
URLリンク(salsa.debian.org)
このへんみとけばいいんじゃね。
知らんけど。
153:login:Penguin
21/01/05 07:32:32.39 F3U9Rn1N.net
> それを決めるのはお前じゃないから。
> Debianの翻訳についてちょっと調べてみたが分かりづらいな。
> 最初は誰でも素人なんだし
149は過去にDebian以外の翻訳をやっていた様だ
154:login:Penguin
21/01/05 10:52:05.21 ocVhetQR.net
翻訳するのがクソ面倒だから、そのまま読んじゃってるわ・・・
155:login:Penguin
21/01/05 11:47:47.42 gkggSmRc.net
URLリンク(www.debian.org)
これが公式なんだがまずこの翻訳が古すぎて…
URLリンク(www.debian.or.jp)
こっちもいつからメンテされてないんだ…
156:login:Penguin
21/01/05 12:05:41.03 35hApMN4.net
翻訳のための仕組みを作って欲しい
vimとvueはちゃんとできてるから協力しやすいけど
debianは一部の関係者しかわからない
157:login:Penguin
21/01/05 13:10:22.14 gkggSmRc.net
仕組みはちゃんとあるけど日本語チームか
debian jpのドキュメントが駄目なんで
翻訳協力したいならorgの原文読むなり
本家MLなどで聞くのが早そうだな
158:login:Penguin
21/01/05 16:03:19.69 XmjpJ+Hp.net
gettextには対応してるんか?
159:login:Penguin
21/01/06 18:51:41.79 SwZC7dVe.net
>>153
Debian ウェブページの翻訳
URLリンク(www.debian.org)
↑これが日本語の解説ページだね
翻訳する手順がとてもめんどくさそうな感じ
これならいっそのこと個人で翻訳してリンクした方が手っ取り早そう
どうせMIT License (Expat)かGNU GENERAL PUBLIC LICENSEで再配布認めてるから
どこかのディストリみたいにWikiを採用したら良いかもな
160:login:Penguin
21/01/06 18:58:34.05 SwZC7dVe.net
ちょっと思い違いしてたかな
すでに Debian Wiki URLリンク(wiki.debian.org) があるから
そこで作業したら良いだけのはなしかも知れませんね
161:login:Penguin
21/01/06 19:08:07.80 2lruS4e9.net
翻訳者の作業をできるだけ簡単にするため、私たちのページは
普段多くの人が 行なっているのとは少し違った方法でページを生成しています。
・・・・
HTML ファイルを編集するのではなく、 WML ソースファイルを編集しなければならない、ということです。
CVS を利用 して現在のソースを入手してください。
ワイ「…」
162:login:Penguin
21/01/06 20:15:26.87 5/nHSfeN.net
それ古いので英語版読もうな
163:login:Penguin
21/01/06 20:48:34.55 52thooQ2.net
翻訳に興味のありそうな人が5人位居そうなんだが、みんなでやっちゃう?
164:login:Penguin
21/01/06 23:58:28.11 sXkQ2VzK.net
AMD firepro M6100
これのdebian系のドライバ探してるんだけど
ググってもはっきりしない
URLリンク(www.amd.com)
AMDGPU-Pro Driver Version 17.40 for Ubuntu 16.04.3
これでいいの?
くだスレに書いたけどこっちで聞くべきと思って書き直した
165:login:Penguin
21/01/07 00:25:33.82 ckK6t2PU.net
お、おまわりさーん!
166:login:Penguin
21/01/07 08:02:54.22 1hoaCAAF.net
Debian警察です
お前達を見ているぞ
sid使ってる様な方はそのくらい
自力で何とかしましょうね
167:login:Penguin
21/01/07 08:51:22.69 ortX25eK.net
Sidのトラブル
カーネル差し戻すだけで解決しがち。
168:login:Penguin
21/01/07 10:35:53.58 GEj0/3Zg.net
testingの人はfirefoxどうしてるの?
リポジトリに最新のは無いぽいけど
みんなesr?
169:login:Penguin
21/01/07 10:42:00.67 +eQKOVPX.net
この板には
> Use machine translation and translation memories only as suggestions.
この文章を
> 276login:Penguin2020/06/04(木) 20:30:23.70ID:lNnjKZnM
> Google機械翻訳をプロジェクトの翻訳支援に活用しろといってるぞ。
逆の意味で訳してしまうようなアレがうろついていてだな
そんな翻訳は害しかもたらさない、翻訳されない方が遥かにマシ
170:login:Penguin
21/01/07 10:51:36.00 iSmYeoaK.net
>>162
M6100がGCN2ndGen(GCN1.1)なら
DebianWikiにはamdgpuは公式にはGCN1.2以降をサポートするもので
GCN1.0/1.1は実験的サポートにとどまり
実験的サポートを有効にするにはカーネル
パラメータの追加が必要と書いてあるよ
/etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULTに
radeon.cik_support=0 amdgpu.cik_support=1を追加してupdate-grubとか
本来はGCN1.1以前はamdgpuではなくatiドライバの方みたいだけど
URLリンク(wiki.debian.org)
171:login:Penguin
21/01/07 12:08:13.74 Iet2y2uW.net
>>166
公式から最新のを取ってきて、後はブラウザ上から更新している。
172:login:Penguin
21/01/07 18:00:30.65 tlPIIrsr.net
>>168
回答ありがとうございます
AMD firepro M6100 Architecture GCN 2.0 だそうです
URLリンク(www.techpowerup.com)
設定なしに、そのままamdgpuが使えるという事でしょうか?
173:login:Penguin
21/01/07 18:10:50.59 tlPIIrsr.net
>>168
環境はdebian9(stretch)相当なので
URLリンク(packages.debian.org)
のoldstretchをインストールすればいいのでしょうか?
174:login:Penguin
21/01/07 18:20:51.74 tlPIIrsr.net
>>168
stretch(oldstable)のリンク先が2つあります
stretch (oldstable) (x11): X.org X サーバー -- AMDGPU ディスプレイドライバー
1.2.0-1+b1: amd64 arm64 armel armhf i386 mips mips64el mipsel ppc64el s390x
stretch (oldstable) (debug): X.Org X server -- AMDGPU display driver (debugging symbols)
1.2.0-1+b1: amd64 arm64 armel armhf i386 mips mips64el mipsel ppc64el s390x
debugした下のリンクでいいのでしょうか?
175:login:Penguin
21/01/07 18:29:50.00 tlPIIrsr.net
>>168
ちなみに上のリンク先にはxserver-xorg-video-amdgpu 関連パッケージがでているのですが
これからインストしようとするマシンにこれらが全て入っているか確認する必要があるという事だと思うのですが
すごい大仕事になってきました・・・
176:login:Penguin
21/01/07 18:37:17.53 tlPIIrsr.net
マシンはDELL Precision
xserver-xorg-video-amdgpu のダウンロードでamd64のリンク先
URLリンク(packages.debian.org)
Debian を使用している場合、パッケージのダウンロードやインストールはこのウェブサイトから手動で行うのではなく、
aptitude や synaptic のようなパッケージマネージャを用いて行うことを強くお勧めします。
意味不明になってきました・・・
177:login:Penguin
21/01/07 18:47:55.84 tlPIIrsr.net
aptitudeをインストしようとリンク先をみると
aptitudeを使えと意味不明なアドバイスが出ています
URLリンク(packages.debian.org)
どうすればいいのでしょうか?
178:login:Penguin
21/01/07 18:59:58.36 tlPIIrsr.net
>>173
こういう関連パッケージが必要な場合はとりあえず sudo dpkg -i してみて
エラーがでたら不足分を追加して再度 sudo dpkg -i でよいのでしょうか?
179:login:Penguin
21/01/07 19:30:50.85 tlPIIrsr.net
$ sudo
180:apt-get install aptitude でインストしてみました aptitudeは関連パッケージも同時にインストするというならコレ1択では 知らなかった自分がアホでした・・・
181:login:Penguin
21/01/07 20:24:47.47 tlPIIrsr.net
ここに従い
URLリンク(bi.biopapyrus.jp)
以下のコマンドを打ってみました
$ sudo aptitude install xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb (上リンク)
$ sudo aptitude install xserver-xorg-video-amdgpu-dbg_1.2.0-1+b1_amd64 (下リンク)
結果は共にエラーで
couldnt find any package whose name or description matched xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
couldnt find any package whose name or description matched xserver-xorg-video-amdgpu-dbg_1.2.0-1+b1_amd64
何がいけないのか、わかる方いますか?
182:login:Penguin
21/01/07 20:28:21.28 iSmYeoaK.net
>>170
そのページの一番下のSaturn GPU Notesにある
> Architecture Codename: Sea Islands
> Chip Variant: Bonaire
> CLRX Version: GCN 1.1
このGCN 1.1とコードネームSea Islandsですね
Sea Islandsなので現行のamdgpuドライバで動かすならカーネルオプションが要るのかなあと思うけども…詳細はWikiで
183:login:Penguin
21/01/07 20:36:23.15 tlPIIrsr.net
ちなみに
$ cd Downloads
Downloads$ ls
xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
xserver-xorg-video-amdgpu-dbg_1.2.0-1+b1_amd64
Downloads$ sudo aptitude install xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
Downloads$ sudo aptitude install xserver-xorg-video-amdgpu_-dbg_1.2.0-1+b1_amd
この操作をしています
184:login:Penguin
21/01/07 20:38:18.99 tlPIIrsr.net
packageが見つからないとか意味不明なんですが
そのフォルダにあるというのに・・・
185:login:Penguin
21/01/07 20:42:00.43 tlPIIrsr.net
>>179
>amdgpuは公式にはGCN1.2以降をサポートする
M6100はGCN2.0なので特にカーネルまわりの操作は不要だと思われますが
186:login:Penguin
21/01/07 20:48:30.15 Wk8vYXYP.net
>>181
aptitudeはローカルにある.debのインストールには対応していないと記憶しています
187:login:Penguin
21/01/07 20:53:12.03 tlPIIrsr.net
ちなみに
$ aptitude --version
aptitude 0.8.7
compiler:g++6.3.0
compiled against:
apt version 5.0.1
Ncurses 6.0
libsigc++ version 2.10.0
Gtk support disable
Qt support disable
です
188:login:Penguin
21/01/07 20:54:48.76 tlPIIrsr.net
>>183
え?
ではどこに置けばいいのでしょうか?
189:login:Penguin
21/01/07 21:00:13.51 Wk8vYXYP.net
>>185
aptかapt-getかdpkgを使います
190:login:Penguin
21/01/07 21:01:27.73 1hoaCAAF.net
>>185
$ sudo apt install ./*.deb
191:login:Penguin
21/01/07 21:09:49.90 tlPIIrsr.net
ちなみに
Downloads$ sudo apt-get install xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
Downloads$ sudo apt-get install xserver-xorg-video-amdgpu-dbg_1.2.0-1+b1_amd64.deb
これもエラーで
Unable locate package xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
couldnt find any package by glob xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
couldnt find any package by regex xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
192:login:Penguin
21/01/07 21:13:24.86 tlPIIrsr.net
>>186
関連ファイルがおそらく不足してると思われるので
それを補ってインストしてくれるコマンドということで
apitutude を選択しました
193:login:Penguin
21/01/07 21:13:41.59 Wk8vYXYP.net
>>188
"./"が必要です
sudo apt-get install ./xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
(フルパスでもいいですが)
194:login:Penguin
21/01/07 21:16:02.52 tlPIIrsr.net
>>186
URLリンク(packages.debian.org)
Debian を使用している場合、パッケージのダウンロードやインストールはこのウェブサイトから手動で行うのではなく、
aptitude や synaptic のようなパッケージマネージャを用いて行うことを強くお勧めします。
とあるのですが
$ sudo apt install ./*.deb
で間違いないですか?
195:login:Penguin
21/01/07 21:17:10.71 Wk8vYXYP.net
>>189
aptのデフォルト動作でrecommendsはインストールされるが、suggestsはインストールされないことが不満ということですかね
--install-suggestsで解決するのでは
196:login:Penguin
21/01/07 21:47:57.44 tlPIIrsr.net
>>190
~/Downloads$ sudo apt-get install ./xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
[sudo] password for user:
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
Note, selecting 'xserver-xorg-video-amdgpu' instead of './xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb'
xserver-xorg-video-amdgpu is already the newest version (1.2.0-1+b1).
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 2 not upgraded.
197:login:Penguin
21/01/07 21:53:04.29 tlPIIrsr.net
既にインストされているみたいです
このカードはマルチモニタ出力できて
2面繋いでいるのですが
Xfceの設定画面には1面しか出てきません
ドライバが違うのでしょうか?
198:login:Penguin
21/01/07 22:05:27.84 tlPIIrsr.net
>>192
すみません
このカードのdebianドライバを見つけてもらえませんか?
AMD firepro M6100
URLリンク(www.techpowerup.com)
自分も探したのですがこれしか見当たりません
server-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb
xserver-xorg-video-amdgpu-dbg_1.2.0-1+b1_amd64.deb
199:login:Penguin
21/01/07 22:58:14.28 tlPIIrsr.net
error: Detected X Server version 'XServer 1.19.2_64a' is not supported.
Supported versions are X.Org 6.9 or later, up to XServer 1.10 (default:v2:x86_64:lib:XServer 1.19.2_64a:none:4.9.0-6-amd64:)
Installation will not proceed.
200:login:Penguin
21/01/07 23:05:20.87 tlPIIrsr.net
よく考えてみたらAMDのDriverダウンロードサイトから持ってこればいいのに気が付きましたw
URLリンク(www.amd.com)
Linux x86_64
Dell
AMD FirePro Dell Mobile Software Suite Multilanguage
Revision Number
15.201.2401
File Size
173 MB
Release Date
2015年12月1日
ダウンロード*
ここからダウンロードしてインストした結果が上です
XServer を 1.10に戻すってできるんでしょうか?
201:login:Penguin
21/01/07 23:29:54.64 tlPIIrsr.net
でもXserverだけ変更したら動かなくなるよな
依存があるから
これ詰みって事ですか?
202:login:Penguin
21/01/07 23:57:11.32 fEUKTukK.net
そもそも何でdebian 9が必要なんだ?
203:login:Penguin
21/01/08 00:08:40.60 W6NrItjK.net
Debian 11って今年でるの?
204:login:Penguin
21/01/08 01:32:02.90 QGhlnOHj.net
>>200
多分出る。
show-stopper になるバグはない気がする。
205:login:Penguin
21/01/08 01:38:59.65 QGhlnOHj.net
Bullseye Freeze Timeline and Policy
URLリンク(release.debian.org)
Fix release-critical bugs
You can help the development of bullseye by fixing RC bugs, before and during the freeze. An overview of bugs can be found on the UDD bugs page.
206:login:Penguin
21/01/08 06:47:15.77 wfKRH8lj.net
>>172
debugging symbolsはdebugしたものという意味ではないぞ
debugしようと思う奴とかが使う(一般ユーザにはあまり必要ではない)ようなもん
207:login:Penguin
21/01/08 06:50:42.37 hv6EQuR7.net
>>199
systemdいらんから
実はdevuan
208:login:Penguin
21/01/08 06:59:51.62 hv6EQuR7.net
devuan2=debian9
devuan3は自分のマシンだとエラーが出てインストできない
209:login:Penguin
21/01/08 07:56:31.39 48v0jItD.net
systemd で何も困らないしw
でも、devuan を否定する気もないしw
210:login:Penguin
21/01/08 08:06:36.60 iftNKdAl.net
これは1本取られた
aptの使い方もロクにわからん初心者のフリをしておきながらマニアックな環境のドライバを探させると言うのが狙いだったという
211:login:Penguin
21/01/08 09:52:29.63 RdAglRnN.net
>>188
もう気付いてるかも知れないけど
コマンドはファイル名じゃなくてパッケージ名を使うんだよ
場合によって使い分けないといけない
212:login:Penguin
21/01/08 10:06:20.86 RdAglRnN.net
# apt -s install xserver-xorg-video-amdgpu
このコマンドでインストール可能になると思いますよ
xserver-xorg-video-amdgpu はパッケージ名です
xserver-xorg-video-amdgpu_1.2.0-1+b1_amd64.deb はファイル名です
213:login:Penguin
21/01/08 12:07:44.99 OxwfbhYo.net
よそのディストリがsystemdから脱却しないと却って使いにくくなる
214:login:Penguin
21/01/08 16:00:39.28 hv6EQuR7.net
>>209
XServer を 1.10に戻す事できます?
こういいうエラーなんですが
error: Detected X Server version 'XServer 1.19.2_64a' is not supported.
Supported versions are X.Org 6.9 or later, up to XServer 1.10 (default:v2:x86_64:lib:XServer 1.19.2_64a:none:4.9.0-6-amd64:)
Installation will not proceed.
215:login:Penguin
21/01/08 16:09:04.21 hv6EQuR7.net
>>207
www
メインはOpenBSDです
すみませんw
216:login:Penguin
21/01/08 16:12:02.39 hv6EQuR7.net
ログインするたびにカーネルの構造
217:が変わるOpenBSDに感動してから ずっと使ってますw
218:login:Penguin
21/01/08 16:15:43.27 hv6EQuR7.net
ただ弱点もあってwineが動作しないのとマルチモニタに対応してない
それをDevuanで補おうという魂胆ですw
219:login:Penguin
21/01/08 16:22:31.01 hv6EQuR7.net
Devuan2のwine設定は完了したので
残すは多面出力できるFireProM6100のドライバを当てる事です
220:login:Penguin
21/01/08 16:36:17.45 hv6EQuR7.net
>>211
AMDのダウンロードサイトからM6100のLinuxのドライバを当てると
>>211のエラーです
7年ぐらい前のカードなのでX Server が1.10めでしか対応してないらしいです
Devuan2はXServer 1.19なので、これをロールバックして
うまくいくかどうかというのが現状です
221:login:Penguin
21/01/08 17:06:02.54 3ABKZkt3.net
Devuan: Debian Without Systemd Ver.1
スレリンク(linux板)
222:login:Penguin
21/01/08 17:43:23.67 RdAglRnN.net
>>216
>AMDのダウンロードサイトからM6100のLinuxのドライバを当てる
これは止めてアンインストールし、以前の状態に戻して
xserver-xorg-video-amdgpu (1.2.0-1 など)
URLリンク(packages.debian.org)
を使えば上手く行くかも知れませんが、確かなことは分かりません。
223:login:Penguin
21/01/08 17:55:41.46 iftNKdAl.net
>>216
いっそのことkernel.orgからそれっぽいやつを探してぶっ込んで
update-initramfs -u してみるとか
メインでOpenBSD使ってる様な人ならちゃんとバックアップ等していて
再起不能に陥る事は無いだろうし
何にせよ、健闘を祈る
224:login:Penguin
21/01/09 22:24:22.33 Z/mE5t5U.net
立ち上がる時に
drm:radeon_pci_probe [radeon]
ERROR radeon kernel modesetting for R600 or later requires firmuwear-amd-graphics
と出るんだけど対処わかる人いる?
225:login:Penguin
21/01/09 22:37:14.94 lAHr8zoi.net
>>220
sudo apt install firmware-amd-graphics
(apt-lineにnon-freeがなければ追加する必要があります)
226:login:Penguin
21/01/10 15:52:24.99 UzOK1+C6.net
>>221
ありがとうございます
がタイミング悪い事に前から調子の悪かったスイッチが
とうとう動かなくなったので、アリババから取り寄せて交換するハメになりました
今めちゃくちゃ時間がかかるので、進展があればご報告いたします
227:login:Penguin
21/01/11 23:27:39.96 I9vHnLWQ.net
他の鳥からグラフィックドライバって移植できる?
Devian9←Zorin12.4(Ubuntu16.4 LTS)なんだけど
228:login:Penguin
21/01/11 23:35:03.69 I9vHnLWQ.net
Ubuntu16.4 LTS=Devian9だからカーネル的には問題ないと思うけど、どうなの?
URLリンク(qiita.com)
229:login:Penguin
21/01/11 23:40:09.60 I9vHnLWQ.net
Devian9のデスクトップxfce
Zorin12.4Liteのデスクトップもxfceで条件そろってると思うけど
改造できる方指導お願いします
230:login:Penguin
21/01/11 23:44:06.31 k6tsxjpB.net
Devuan: Debian Without Systemd Ver.1
スレリンク(linux板)
231:login:Penguin
21/01/11 23:48:43.17 I9vHnLWQ.net
Devian9の話です、Devuanではありません
232:login:Penguin
21/01/12 00:22:47.10 //kx8kLa.net
ヘビメタの話をされてもな…w
233:login:Penguin
21/01/12 00:28:52.61 Kz8+pSD9.net
書き換えてコンパイルするとか難しい話なの?
234:login:Penguin
21/01/12 00:32:10.61 Kz8+pSD9.net
>>223
失礼w
Devian9→Debian9です
235:login:Penguin
21/01/12 07:34:04.92 AxSa1PvY.net
インストール後、することなんて更新だけ
コレが正しい姿だが、初心者ほど迷路が大好き(笑)
236:login:Penguin
21/01/12 07:40:43.69 6ToG7vBQ.net
でもその人OpenBSDをメインで使ってるんだってさ
なら尚更カーネルモジュールごとき自�
237:ネ解決出来そうなもんだが
238:login:Penguin
21/01/12 15:33:26.60 HKC9trPl.net
使う人と設定屋は仕事が違うだろw
大坂なおみがラケットの製造行程に詳しい訳がない
239:login:Penguin
21/01/12 15:40:22.15 HKC9trPl.net
モジュールをいじるのはラケットメーカーの仕事
そのラケットを使って、トーナメントに優勝するのが大坂なおみの仕事
ここに来るのは全員ラケットメーカーの社員ではない
プレイヤーにラケット製造の知識を要求するのはアホ
240:login:Penguin
21/01/12 15:45:18.22 HKC9trPl.net
ここにプレイヤーが来て、こういう仕様にして欲しいと言ったら
わかる人が答えればいいんだよ
ラケットメーカーの社員が大坂なおみに、
そんなことも知らないようでは、あなたはテニスの素人ですwと言うのと同じ
241:login:Penguin
21/01/12 16:58:22.03 6ToG7vBQ.net
わかんない奴がわめき散らかすのは更にみっともないと思うが
それに大阪なおみに例えられてる質問者もとても一流プレイヤーとは思えない
242:login:Penguin
21/01/12 17:16:38.03 HKC9trPl.net
だから、そういうおまえの感想はチラシの裏に書いとけばいいんだよ
質問にわかる人が淡々と答える
そういうスレでいいんだよ
243:login:Penguin
21/01/12 17:24:52.70 6ToG7vBQ.net
わかんないならわかんないって言えばいいのにいちいち威張ろうとする志賀フレーバーに草生える
244:login:Penguin
21/01/12 17:35:00.83 HKC9trPl.net
おまえ文章読解力0だなw
質問にわかる人が答えればいいという主張のどこに
威張るとか読み取れるんだよw
245:login:Penguin
21/01/12 17:37:31.96 HKC9trPl.net
理系でも東大みたいに国語必須にすべきなんだよな
話が噛み合わないアホが多すぎる
246:login:Penguin
21/01/12 17:38:01.19 YS/MWSnd.net
荒らしの相手すんな
247:login:Penguin
21/01/12 17:48:19.36 6ToG7vBQ.net
>>233-235,239-241
だってお前わかった様な事言って仕切ろうとしてる割には質問に答えてないじゃん
まあ所詮志賀には他人の役に立つなど無理なのは誰もが分かりきってる事だが
248:login:Penguin
21/01/12 17:52:51.15 6ToG7vBQ.net
自分で何かした跡が何も見られない奴なんか誰も助けるわけないじゃん
そもそも自演の臭いがプンプンするしな
249:login:Penguin
21/01/12 17:57:04.97 Kz8+pSD9.net
だから答える気がなければROMってればいいんだよw
わざわざ出てこなくても
スレが汚れるだけだから
250:login:Penguin
21/01/12 18:02:22.43 Kz8+pSD9.net
こういうスレは問題解決のために情報共有するのが目的
問題解決とは関係ない個人の感想とか批評はチラシの裏でやれ
以上
251:login:Penguin
21/01/12 18:27:53.07 ZkmeFqr+.net
>>245
そんな決まりはないぞ
Debianについての感想/批評なら全然おk
そもそも情報掲示であって質問/回答はオマケ
252:login:Penguin
21/01/12 18:34:17.40 aYkqQW2j.net
数字だけで言えばDebian 9.9が最強感ある
253:login:Penguin
21/01/12 19:56:01.24 6ToG7vBQ.net
>>245
ざまあwwwww
自演でスレを私物化してる様な勘違い野郎こそROMってた方がよくね
本当に困ってんなら人に聞く前にまず自分で試してから質問しろよな
知らん事も無いが、お前の様な奴に情報をやるお人好しなど存在しない
254:login:Penguin
21/01/12 20:21:31.90 Kz8+pSD9.net
>>248
バーカw
解決したよ
たいした事でもないのにもったいぶるなよ
低能野郎w
255:login:Penguin
21/01/12 20:24:05.39 Kz8+pSD9.net
>>248
質問に答えるつもりがないなら
出てくるなよ
ていうか社会人の常識だろ
あ、そうか
おまえ無職だもんなwww
256:login:Penguin
21/01/12 20:26:25.13 Kz8+pSD9.net
>>248
ま、かりに百歩譲って働いたとしても
その思考回路では雇われ底辺だろうなw
管
257:理職にはなれない
258:login:Penguin
21/01/12 20:29:03.69 Kz8+pSD9.net
>>248
おまえは役職つかない奴の典型的な特徴があるよなw
うちの職場にも、おまえみたいな奴いるけど
259:login:Penguin
21/01/12 20:44:10.46 HKC9trPl.net
>>249
教えたくない奴から聞かなくていい
そういうのは自分のシステムから除外すればいいし
こちらからの供給も全封鎖すればいいだけ
260:login:Penguin
21/01/12 22:54:40.51 v0lSc0h8.net
ここは低脳・ゆとり・基地外・ただクレ乞食が集う素敵なスレだよな
261:login:Penguin
21/01/12 23:14:28.56 Kz8+pSD9.net
>>254
おまえが乞食だろw
リーナスが怒ってたよ
おれがつくったものををただで使いやがってw
262:login:Penguin
21/01/12 23:16:05.82 Kz8+pSD9.net
>>254
オプソの考えが理解できないアホはわざわざ低能さらして
書き込まなくていいよw
263:login:Penguin
21/01/12 23:19:45.63 Kz8+pSD9.net
>>254
おまえみたいな無能が金欲しさにやってるレベルではないんだよ
自分の出す情報にそんなに値段つけたいのか?wwwww
いらねえから2度とでてくるな
264:login:Penguin
21/01/12 23:28:01.84 Kz8+pSD9.net
答える気がなければROMしろ
それが最低限度のルール
265:login:Penguin
21/01/12 23:28:22.28 AzG0e4h0.net
【悲報】 ID:Kz8+pSD9 さん、ID:v0lSc0h8 に本当のことを言われてブチぎれる
266:login:Penguin
21/01/12 23:29:44.89 Kz8+pSD9.net
有能な人が解決してくれるから
無能がでてきてスレを荒らすな
267:login:Penguin
21/01/12 23:31:35.16 vHDFy7Yq.net
クズは自分の聞きたい言葉しか聞かない ゲーテ
268:login:Penguin
21/01/12 23:34:53.93 Kz8+pSD9.net
自分の情報に値段をつけて、ただではやりたくないような貧相な奴は
オプソの世界には不要なんだよ
すぐに出ていって金出してWindows使えw それがお似合い
269:login:Penguin
21/01/12 23:49:20.28 v0lSc0h8.net
>>259
ID:Kz8+pSD9に言ったつもりではないんだが
でも、俺の書き込みが琴線に触れて超感動して狂喜乱舞したんだよ
で、狂喜乱舞だから朗報
270:login:Penguin
21/01/13 01:41:11.25 qPiwEz30.net
>>255
この世界は向き不向きがあって、
リーナスみたいに自然にできるのが、係わればいい事
向かない奴が四苦八苦して、
やった事はどうしても対価を要求しがちになる
フリーというリーナスの考えを受け入れるのができないなら
この世界から去るべきなんだよね
271:login:Penguin
21/01/13 01:47:01.12 IT3X3ptS.net
対価を要求するもしないも個人の自由なんですよこの世界は。
フリーってのはそういう意味。
272:login:Penguin
21/01/13 02:00:41.67 qPiwEz30.net
対価を要求するのはライセンスに制限をつけるのと同じ事
これはGPL違反、やってはいけない事
犯罪を犯す自由があると主張にするのと同じで
やってもいいけど処罰される
273:login:Penguin
21/01/13 02:20:38.71 yxTPiQzJ.net
赤帽さんにも言ってやれ
274:login:Penguin
21/01/13 02:54:28.47 fjsVGEPi.net
>>266
Freexian「」
Canonical「」
RedHat「」
Oracle「」
SUSE「」
275:login:Penguin
21/01/13 05:36:27.00 Tccnf4tI.net
ひょっとすると、荒らしてるヤツと反論してるヤツは同一人物?
SGKICか?
276:login:Penguin
21/01/13 06:14:32.84 QaSdvL9S.net
志賀だよ
志賀隔離スレのageが薄くなった上に志賀本スレに引き留めておく役が居なくなった隙に表に出てきた
277:login:Penguin
21/01/13 06:20:20.90 QaSdvL9S.net
補足しておくと志賀の目的は過去のライセンス違反を有耶無耶にするために違反を推奨したりという工作、
オプソで金儲け(過去にLinuxぶっこんだろくでもないPCでぼったくろうとしてた)、
web翻訳で
278:楽して売名→金儲け、ライセンス違反を暴いた関係者の中傷罵倒辺りだからその辺が見え隠れしたら先ず志賀だと思っていい
279:login:Penguin
21/01/13 06:22:07.98 NL12WTZ6.net
>>1も読めないID:Tccnf4tI、ID:QaSdvL9Sは出入り禁止
280:login:Penguin
21/01/13 07:44:37.98 WggnMObe.net
>>272
今そう言う人達を禁止にすると
一番いて欲しくない奴が居着いちゃうんじゃないの
281:login:Penguin
21/01/13 10:39:19.14 /GuBv4dQ.net
DebianでおすすめのIP電話アプリをおしえて
コマンドラインでの操作が充実してるやつがいいな
282:login:Penguin
21/01/13 10:55:01.58 RPspSNMy.net
スクリプトでイタ電するつもりだなw
283:login:Penguin
21/01/13 12:14:50.49 vkHnxKSm.net
コマンドラインで操作するのはアプリケーションではなくユーティリティ
284:login:Penguin
21/01/13 22:05:09.73 kSMRV/an.net
>>255
リーナスの友達かよw
285:login:Penguin
21/01/13 22:16:24.00 kSMRV/an.net
確かにオプソ開発は能力に有り余る人が社会目的のためにやる事
何かの対価を狙ってやるのは外道なんだけどね
金よこせだの、ただでは教えないだの言うのは
自分から主張するのはルール違反
相手がそれを希望するなら成立するかもしれないが
286:login:Penguin
21/01/13 22:24:40.63 kSMRV/an.net
>>265
やるのは自由なんだけどw
GPL違反は容赦ないよ
怖さがわかってない
エプソンなんか大穴あけた
287:login:Penguin
21/01/13 22:38:30.07 UYFBzwE/.net
>>278
主張していいんだよ。
ソースコードさえ公開すれば。
問題はソースコードが共有財産である、というだけ。
288:login:Penguin
21/01/13 22:39:58.46 kSMRV/an.net
コピーライトとコピーレフトではルールが全く違う
まあ私有財産を認めるか認めないか
資本主義か共産主義かぐらい違う
だから迂闊にコピーライト世界の感覚で
コピーレフトの世界を渡ろうとしてはいけない
コピーレフトは自由なようでいて、実は厳しい罰則がある
289:login:Penguin
21/01/13 22:43:54.80 kSMRV/an.net
>>280
>主張していいんだよ
だからソースコードが共有財産なら
誰が金払うんだよw
頭悪すぎだろw
290:login:Penguin
21/01/13 22:55:44.34 AGYWFuzI.net
>>282
Red Hatとか普通にあるだろ
大体ストールマンもフリーのライセンスのプログラムを有償で書いてたぞ
291:login:Penguin
21/01/13 23:04:50.75 UYFBzwE/.net
オープンソースを知らない奴がオープンソースを語るスレとはw
本当にDebianスレとは思えないな。
ラズパイだってラズビアンを公開しながら、ハードとセットで売上回収してるだろ?
抱き合わせ商法してるの。
商売のやり方なんていくらでもある
292:login:Penguin
21/01/14 00:26:00.13 /cpSLy2f.net
>>284
ソフトには課金できない
ハードについては言及してない、つまり課金可能
人の主張を読み取る練習をしてから書き込め
小学生ぐらいでやるだろ
くもんへ行ってこい
293:login:Penguin
21/01/14 00:27:55.57 /cpSLy2f.net
>>283
Red Hatが何に課金しているかを知ってるのか?w
294:login:Penguin
21/01/14 00:30:28.78 /cpSLy2f.net
売れるもの、売ってはいけないものの区別ができてないとか痴呆レベルだろw
295:login:Penguin
21/01/14 00:30:42.28 je/bwrZY.net
一口にオープンソースとくくっているが、オープンソースである
296:ライセンスには様々なものがあるのだ!キリッ 知らんけど
297:login:Penguin
21/01/14 00:32:11.36 /cpSLy2f.net
ていうか頭の素養が悪すぎる奴多すぎだろ
バカの自覚してから書き込め
298:login:Penguin
21/01/14 00:32:39.43 Ixu7pcKt.net
>>286
ストールマンがソフト書いて金取ってたところは無視かね?
299:login:Penguin
21/01/14 00:36:44.75 /cpSLy2f.net
>>290
ソースだせ
300:login:Penguin
21/01/14 00:44:09.93 /cpSLy2f.net
そのソフトを書いて金取ってた事がGPL違反になるという証拠だ
301:login:Penguin
21/01/14 00:46:16.00 /cpSLy2f.net
金を取っても別に問題にならないソフトもある
そうではないという証拠を提示しろ
302:login:Penguin
21/01/14 00:51:45.44 Ixu7pcKt.net
>>292
FSFがGNUソフト売ってたことも知らないようだな
303:login:Penguin
21/01/14 00:56:55.59 4hdMBW6D.net
本日のNGID ID:/cpSLy2f
荒らしの相手する奴も荒らしだよ
304:login:Penguin
21/01/14 01:01:50.07 /cpSLy2f.net
>>294
アホすぎだろw
GNUソフト売ってた=無料、ただし出したい人は出していいよ
要は寄付、Donationという意味だよ
305:login:Penguin
21/01/14 01:08:02.66 /cpSLy2f.net
>>294
相手が任意で金を出すの問題ないって理解できない頭なのか?
306:login:Penguin
21/01/14 01:12:05.34 /cpSLy2f.net
GNUソフトを金を払わなければ利用できません、公開できませんというのがダメだって言ってるんだよ
いい加減に理解しろよw
307:login:Penguin
21/01/14 01:16:26.91 /cpSLy2f.net
>>295
バーカw
反論できないから荒らしか?wwww
おまえが荒らしだよ
308:login:Penguin
21/01/14 03:02:41.36 B8VBNxq0.net
>>295
NGIDに追加した
309:login:Penguin
21/01/14 05:19:20.12 0IsoKIPL.net
>>295
やたら平仮名が多くて草生やしてるレスも
正規表現で登録した
310:login:Penguin
21/01/14 08:55:52.27 k+f4qP68.net
ストールマンはソフトは無償、サポートは有償の概念を打ち出して支持を得た人間なのに
311:login:Penguin
21/01/14 08:57:58.05 /EcX/8JD.net
>>285
ソフトにも課金できるよ
デュアルライセンス販売とか普通にあるでしょ
312:login:Penguin
21/01/14 12:50:16.57 mqQ4HYHk.net
ストールマンのいうところのフリーソフトウェアのフリーとは
タダじゃなくて自由なんだよな
その自由の中にはフリーソフトウェアを売る自由もある
313:login:Penguin
21/01/14 14:07:04.26 EQzG4pdQ.net
とうとうDebianもアラシのオンパレードか・・・
当分ダメだな。
314:login:Penguin
21/01/14 14:14:24.26 0IsoKIPL.net
過去ログたまに読んでるけどまだマシな方に感じるけどな
昨日おとといあたりはなかなかのもんだったけど
315:login:Penguin
21/01/16 01:22:17.39 mpe5iSap.net
Debian、それは本物を追求するものだけが使用を許されるディストリビューション
316:login:Penguin
21/01/16 01:51:29.23 H+MFds6D.net
GPLをちゃんと読もう。タダでないといけないとは一言も書いてない。FAQ にだって販売OKって書いてある。すごいざっくりした言い方をすれば、バイナリを入手した人にはソースも公開する義務があるだけで、売り物にしても問題ない。売れるかどうかは別だけど。
317:login:Penguin
21/01/16 02:09:36.74 G44a2Bvj.net
URLリンク(www.gnu.org)
このあたりから
318:login:Penguin
21/01/16 05:30:54.43 HcbXLgDG.net
Debian12でi386を無くすかどうかの議論中
319:login:Penguin
21/01/16 09:11:25.34 Fzrr5KCT.net
個人的にはもういらないかと思うが、実際にある事例として大昔に作ったシステムの
リプレースができずに古のPC-9801シリーズを使い続けているようなユーザーもいるんだよな
コンピュータって意外と長生きするし
320:login:Penguin
21/01/16 10:25:28.26 Vujb4Wpf.net
俺のThinkPad X41の為に
321:i386版はあってほしい。 ChromiumOSも動かないんだ。
322:login:Penguin
21/01/16 10:36:32.83 5uldeWQp.net
亡くなると Raspberry Pi OS for PC も 64bits 化されるんやろね。
俺の VAIO Type P の為にも残って欲しいけどな。
323:login:Penguin
21/01/16 16:40:26.31 9tzrhjsd.net
いずれ、debian portsとしてメンテされるようになるんかな。
URLリンク(www.ports.debian.org)
324:login:Penguin
21/01/16 16:43:25.31 9tzrhjsd.net
CIでi386サポート始めたりしてるから、当面は続きそうだけどね。
URLリンク(bits.debian.org)
325:login:Penguin
21/01/16 18:55:50.83 HcbXLgDG.net
GentooかBSD使えと言う時代になるな
326:login:Penguin
21/01/16 20:54:49.83 XUynJZUO.net
>>310
ユーザー少なすぎて俺らはもうサポートしたくないって感じなんだろうな
Linuxらしくサポートして欲しい連中が自分たちでサポートしてねだろうな。
大きなスポンサーやサポートして欲しい連中からのそれなりの寄付が
あればユーザー少なくてもサポート継続するかもしれないが
327:login:Penguin
21/01/16 21:25:19.00 aixvj60z.net
i386サポートをするなんて、Debianは懐が深いと思います。
328:login:Penguin
21/01/16 22:05:19.50 CwuWUkQJ.net
>>308
ソース公開って時点で仕事には制約出るわ
329:login:Penguin
21/01/16 22:35:27.00 Fzrr5KCT.net
DebianではないがルーターならGPLに従ってソース公開しているものが沢山あるぞ
330:login:Penguin
21/01/16 23:03:37.14 G44a2Bvj.net
エ〇コムか
しぶしぶソース公開してバックドアがバレたとこ
331:login:Penguin
21/01/16 23:12:44.32 10cSYS8a.net
>>317
それはむしろ逆で、俺は使ってるからサポート終了など許さんという声のでかいマイノリティのコントリビューターがいるから切れないんだろう
良くも悪くもシェア何%だから切るみたいな意思決定が極めて困難なのがOSSコミュニティ
332:login:Penguin
21/01/17 00:05:25.20 Hoef43B1.net
>>322
りーなすみたいにファックファック言いながら切ればよいので
意思決定は簡単ですよ
333:login:Penguin
21/01/17 00:41:59.26 1d0PCl5M.net
>>319
GPLにソース公開の義務は無いから
334:login:Penguin
21/01/17 00:43:15.89 1d0PCl5M.net
>>322
じゃあお前やれで終了
335:login:Penguin
21/01/17 02:28:51.50 Akl1eMZa.net
>>324
GPLに基づいてバイナリとソースコードを入手した奴がソースを公開して再配布するのを防ぐことはできないよ
実質的にはソースの公開は義務
336:login:Penguin
21/01/17 08:34:41.02 tpO63zHt.net
>>324
あほあほあほほ
337:login:Penguin
21/01/17 08:35:22.49 tpO63zHt.net
>>319
BSD使え。Linux使うな
338:login:Penguin
21/01/17 10:21:15.31 1d0PCl5M.net
>>326
お前の思い込みは要らん
339:login:Penguin
21/01/17 10:43:09.20 LZpny16Q.net
>>328
Linuxは全部がGPLなんか?
340:login:Penguin
21/01/17 10:49:00.49 Z67R0Ok+.net
ここをみてきたが面倒くさそう
URLリンク(www.it-houmu.com)
341:login:Penguin
21/01/17 11:55:48.92 8vDe1+gu.net
>>329
URLリンク(www.gnu.org)
> しかし、もし誰かがあなたに料金を払って複製を手に入れたならば、GPLはその人が公衆にその複製を、料金のありでもなしでも、リリースする自由を与えています。たとえば、誰かがあなたに料金を払ったならば、その人は複製を一般公衆に向けてウェブサイトで公開することが可能です。
342:login:Penguin
21/01/17 12:34:39.24 1d0PCl5M.net
>>332
どこに公開が義務と書いてあるの?
343:login:Penguin
21/01/17 12:55:14.54 8vDe1+gu.net
>>333
公開されることを防ぐ手段は事実上存在しない
344:login:Penguin
21/01/17 1
345:3:28:33.18 ID:1d0PCl5M.net
346:login:Penguin
21/01/17 13:51:29.46 XUSR1QFu.net
公開は義務じゃないってpiro氏は言ってるね
URLリンク(piro.)桜.ne.jp/latest/blosxom/software/2013-01-30_gpl.htm
> また、GPLについて言われる事の1つに、「GPLのソフトウェアを改造したら、ソースコードを広く一般に公開しなければならない」
> という話がありますが、これも誤解です。 GPLのソフトウェアを改造したとしても、
> 必ずしも全世界に向けてソースコードを公開しなければならないということはありません。
>
> GPLでは、そのソフトウェアのバイナリ(実行形式ファイル)を入手したユーザが、
> ソースコードの開示を要求した場合についてのみ、その要求に応えてソースコードを開示する義務があります。
> 言い換えると、ユーザでない人にまでソースコードを開示する必要はありません。
もちろん、そのソースを入手したユーザがソースを公開することを止めることはできない
347:login:Penguin
21/01/17 14:02:07.62 YYluaWzB.net
>>336
そうね
つまり、バイナリを配布した時点でソースが公開されることは避けられない
GPLのソースからビルドされたバイナリで商売できるかどうかの観点で言えば、実質的には義務と考えて差し支えない
348:login:Penguin
21/01/17 14:13:13.45 1d0PCl5M.net
>>337
ライセンスの話ですからライセンスに何が書いてあるかを論じてください
あなたの思い込みは不要です
349:login:Penguin
21/01/17 14:14:04.29 YYluaWzB.net
まあSIなんかで特定の客専用に作ってその客だけにバイナリやソースを渡す場合は、
普通は客がそれを公開することはないだろうし、仮に公開されたところで特に開発会社側に不利益はない
ソースが公開される「宿命」を事実上考慮しなくていいケースとしてはそれくらいじゃないかな
350:login:Penguin
21/01/17 14:15:17.06 1d0PCl5M.net
>>339
公開は義務じゃないということですね
351:login:Penguin
21/01/17 14:19:29.22 Hu+yX7TA.net
>>340
その辺は裁判所の判決次第だから、USから訴えられる事も想定して小室圭くんを雇っとけ
352:login:Penguin
21/01/17 14:59:35.26 /3WdMAuv.net
ライセンス厨はこんな所で無知を晒しにくるな。
ググれ。
353:login:Penguin
21/01/17 18:29:15.31 uqSLFwi2.net
語る者は知らず。
知る者は語らず。
354:login:Penguin
21/01/17 20:42:18.93 RhJZyZRl.net
だったらオプソは成り立たんのですよ
355:login:Penguin
21/01/17 23:30:17.99 0RAKiLNU.net
ただクレ乞食いっぱいのこのスレの連中は自分にとってはオプソなんてどうでもよく(文盲が普通でソースわからん)
タダでバイナリをくれるならオプソでなくても良いよだろ
356:login:Penguin
21/01/22 12:42:41.63 Xp7Vlqxx.net
LXDEでタイトルバーを非装飾(タイトルバーを消す)にすると戻す方法がわからずに困った
ALT-SPACEかウィンドウサイズを変更するアイコンになったところで右クリックすると
ウィンドウメニューが出てきた
こんなのわかんねえ w
357:login:Penguin
21/01/22 13:05:53.60 OgVy0blD.net
いやAlt+Spaceは知ってるだ……ろ?
もしかして普通じゃない?
358:login:Penguin
21/01/22 13:07:55.58 5ulDbv+y.net
ショートカットキーはウィンドウズとほぼ同じだよ
359:login:Penguin
21/01/23 09:13:10.83 iiLalZZc.net
Windowsを使ってたけどAlt-Spaceは知らなかったw
360:login:Penguin
21/01/23 22:17:28.10 2YzA+0IC.net
10.7guiでインストール。
管理者ユーザーにしてるのにソフトウェアから複数選択してアンインストールできる項目がないのはなんでだろう?
361:login:Penguin
21/01/26 11:41:55.33 ujtcoNuQ.net
あっちこっちのソフトウェアのいいとこどりして一つのソフトウェアをつくったとして、元のソフトウェアの�
362:宴Cセンスがばらばらな場合はどうしたらいいのかしら? 自分は開発してるわけではなくて人様のGTKテーマをいじくってる程度なんですが
363:login:Penguin
21/01/26 11:59:10.14 dgDxlBg9.net
>>351
配布さえしなければセーフです
364:login:Penguin
21/01/27 09:58:11.55 ZtDTw8x4.net
GTKテーマといえば Mist ベースに自分好みのテーマに改造しようとして、どうすればチェックボックスに
色だけでなくチェック印をつけられるのかわからず、散々悩んだあげくに engine の存在に気がついた
pixmap engine を使っていた gtkrc を調べていたらあんなに悩まなくても良かったのにw
それにしても日本語でのテーマ作成情報って少ないですね
URLリンク(wiki.gnome.org)
URLリンク(wiki.gnome.org)
365:login:Penguin
21/01/27 17:24:50.03 WeUmzcXy.net
>>353
ご存知かもしれませんが、GTK3にはGTK Inspectorというツールがありますよ
おれのようなバカには手がかり程度にしかなりませんが、達人ならかなり有用かもしれません
366:login:Penguin
21/01/27 19:45:14.31 ZtDTw8x4.net
>>354
便利そうなものですね
情報ありがとうございます
でも今のターゲットはGTK2のLXDEなのでGTK3のツールは使えなさそうなのが残念
テーマは視覚的に変化がわかるので、原始的に10 だった数値を 50 にしたりしてどこがどう変化するのか見てました
367:login:Penguin
21/01/29 23:48:50.81 XD9gZoOk.net
Mintスレの住人ですが、Debian stretchでビデオカード2枚刺しがうまくいかないという人が
このスレに来るかもしれません
最後の書き込みは以下の通りです
Linux Mint 36
スレリンク(linux板:139番)
139 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 16:20:48.83 ID:/2PbJKeO
>>136
わかりました
ただsudo amdconfig --adapter=all --initial を実行すると
sudo: amdconfig: command not found となります
この場合どうすればいいでしょうか?
368:login:Penguin
21/01/30 01:13:41.99 SXvRAECm.net
まだ暴れてたのかよあのタコ
369:login:Penguin
21/02/01 12:39:29.12 XvgOMsFJ.net
ああ、いまUbuntuスレにいるやつか
「Windowsでやれ」の結論に持ち込むつもりなんだろうな
370:login:Penguin
21/02/01 16:50:08.18 lG6Unt0s.net
これだからMint厨はwwww
371:login:Penguin
21/02/01 18:10:39.24 INmiNY4H.net
>>356
なぜこのスレで質問しないんだろうな
372:login:Penguin
21/02/01 18:16:32.98 NPVlC1TV.net
ここが怖いんだって。
373:login:Penguin
21/02/01 18:34:27.91 INmiNY4H.net
基地外が多そうだからなw
374:login:Penguin
21/02/01 21:30:10.71 2F1BICzw.net
minidlna使って(FireTVstickと)TVにPCのを映せるようになったわ
ネットにいっぱい情報あるってことは、だいぶ前からあったんだな(笑)
---
上の人、専用のスレあるじゃん、そこで質問したら? ここじゃだめでしょ
くだ質と初心者にやさしくのスレッドなら誰も文句言わないと思うよ
375:login:Penguin
21/02/01 21:41:52.26 RveyP4Xz.net
くだ質にも誘導かけたよ
わざと反応しないで続けてるのだから単なる故意犯
376:login:Penguin
21/02/01 22:30:17.31 JZ+HxNqF.net
「レスバ楽しい」って思ってるんかね
良く分からん
377:login:Penguin
21/02/01 22:36:01.44 nTVRV1Ua.net
Ubuntuスレさえ荒らせれば何でもいい彼でしょ
平日昼間っから荒らし続けられる暇人でUbuntuスレに執着なんて人間、そう多くない
378:login:Penguin
21/02/02 06:30:11.96 fIYBK0G8.net
ID:INmiNY4H
URLリンク(hissi.org)
ID:RkEGOGk2
URLリンク(hissi.org)
昨日は一日中荒らしていたんだな
ときおりIDを間違えてキャラクターの設定が入れ替わっているのがなんとも
379:login:Penguin
21/02/02 06:51:48.41 o6S0adof.net
そもそもLinuxは基本、自学が出来ないと詰むってことをわかってない(笑)
man読んで、ネット記事読んで、それでもわからなかったら寝るのが正解
質問して回答もらっても身についてないんだからトレースしても、いづれ破綻しちゃうでしょうに。
380:login:Penguin
21/02/02 07:30:45.03 9qs7CGO9.net
その基本もわからんのに(
381:login:Penguin
21/02/02 10:27:11.90 Y4Xv3zi6.net
だからと言ってガッカリする必要も無い
「焦るな!慣れだよ」って先輩たちは、質問に答えずに言ってくれた
あれから10年くらい経つが、その通りだと思ってる
ココにたどり着くような人は、そういうメンタルさえ持てば自己解決出来ると信じてるよ
382:login:Penguin
21/02/02 10:47:22.08 9qs7CGO9.net
「ggrks」「つ man * hoge」もある意味一言では伝えきれない先人の愛だったのではと今では思う
・「答えが分からない?しょうがねえなあ俺の答案見せてやる」
・「答えが分からない?この参考書(Google検索・man等の文献)で調べられる様になれば分かるようになるよ」
どっちが有難い事かは人それぞれだろうけど、今なら俺は躊躇無く後者を選ぶ
383:login:Penguin
21/02/02 11:16:07.17 jNp2l3q1.net
>>368
そうか?
使うだけなら、何も知識必要ないが
384:login:Penguin
21/02/02 11:20:49.61 jNp2l3q1.net
不動産屋だけど職場に置いてあるから、普通に使ってるが
設定値とかは、また別の知識がいるのだろうけど
385:login:Penguin
21/02/02 11:23:37.08 9qs7CGO9.net
>>372
だから「人それぞれ」と言ったんだよ
それに極力自己解決出来るようになれればそれが最も効率的
使うだけだろうと、こねくり回して新しい何かを生み出したいのだろうと
386:login:Penguin
21/02/02 11:33:29.65 jNp2l3q1.net
去年会社のPCをが全部WindowsからDebian?に代わった
コスト削減とかで
大多数の奴はそんな特別な事をPCに求めてなくて
ネット見れてメール送れて文書かけて、一番安いのぐらいしか考えてない
387:login:Penguin
21/02/02 11:48:17.23 VgSVOuSv.net
ベンダーに騙されたのか?詐欺もいいとこだな
特定のベンダーにロックインされることになり、長期的には確実にコストは増える
単純なことだけできればいいならChromebookにでもしときゃよかったのに
388:login:Penguin
21/02/02 12:24:56.58 gIuLoV2K.net
汎用機時代の囲い込みだな
AWSから抜けられなくなってるやつらも同様
389:login:Penguin
21/02/02 14:04:19.40 OtRBax4P.net
Ubuntuなら分かるけど業務PCでDebianすすめたいとは思わない
390:login:Penguin
21/02/02 17:24:46.76 pwsXmP86.net
UbuntuよりDebian stable の方がデスクトップ用途では安定していると思うけど。
391:login:Penguin
21/02/02 20:34:36.53 Ovf8NgWG.net
ブラウザでgoogle workspaceだけ使うならDebianもUbuntuも変わらん
たしかにChromebookでいい気もするが
392:login:Penguin
21/02/02 20:37:53.91 8IfFsl1m.net
まずWindowsじゃないことに社員が慣れられるかだな
うち半導体産業なんだけどさ
393:login:Penguin
21/02/02 21:17:07.98 AZjn3ekP.net
>>380
バカ社員が顧客情報紛失やらかしてUSBメモリを使用禁止することになったらどうする?
VPNが必要になったら?プリンタを更新することになったら?
悪夢だわ
394:login:Penguin
21/02/02 21:26:11.84 Ovf8NgWG.net
>>382
何と何を比べて何がしたい・できない議論をしたい
のかよくわからんから詳しく言ってくれ
395:login:Penguin
21/02/02 21:27:04.88 e7TNTIZH.net
USBメモリに関する「デバイス制御」管理みたいなのって
商用ソフトなりサービスなりって全くないの?
そのハードを売った業者からすれば搾り取り所なんだろうけど
396:login:Penguin
21/02/02 21:29:53.47 e7TNTIZH.net
>>383
「バカ社員が顧客情報紛失やらかしてUSBメモリを使用禁止することになった」としても
大抵の業者が対応できるし、業者乗り換えコストはWindowsだと考えなくて良さげ
Debianで同じように行くかどうかは分からんが、誠実に対応できそうな業者って
どうやって選定すれば良いもんなんかね
VPNとプリンタの件は良く分からんね
397:login:Penguin
21/02/02 22:06:53.62 3EZqEPVd.net
>>383
そういう個別の問題じゃなくて、>>382のような込み入った要件が発生する度にベンダーに相談して金取られるんだよってことだ
>>345がDebianに詳しいことが情シスにバレたらそいつに全部押し付けるのもアリかもしれんが、それはロックイン先が変わっただけだな
398:login:Penguin
21/02/02 22:12:27.36 e7TNTIZH.net
>>386
> >>382のような込み入った要件が発生する度にベンダーに相談して金取られる
それはWindows PCでも全く同じではないか
399:login:Penguin
21/02/02 22:22:41.09 fIYBK0G8.net
>>382
いや、最近はどこもシンクライアント運用だし関係ないからそういうの
そもそもUSBメモリはとうの昔に禁止だよ
派遣のアホがうっかり挿そうものならクソデカ発報→管理者とんできて説教部屋だわ
VPNもプリンタも別に手間暇かからん
十年前からタイムスリップしてきたのか?
400:login:Penguin
21/02/02 22:43:00.95 3EZqEPVd.net
>>387
そう、同じだね
だけど業者の替えがきくかどうかは大きく異なる
401:login:Penguin
21/02/02 22:49:00.85 6PFOq7Fb.net
そういや業務用のプリンターで印刷できるの?>Debian