20/09/04 10:53:10 F/x2EUUk.net
証拠のない志賀氏認定はやめたほうがいいよ。
志賀擁護は似非擁護でしょ。ほとぼりが冷めるのを快く思ってなく、擁護の
668:ふりして燃料注入して志賀叩き。タチ悪すぎ。 どんだけ志賀氏が憎いんだよって思う
669:login:Penguin
20/09/04 10:56:06 RfA3bBUi.net
URLリンク(hissi.org)
って事に仕立て上げたいんだろうけど、警察沙汰にまでした志賀が5ちゃんで粘着してない訳が無い
とすると志賀擁護が志賀本人じゃないとしたら、志賀は何で志賀擁護と馴れ合わない?
志賀本人の2ID+飛行機は自演失敗を恐れてか、他人を攻撃し続けるだけで同意し合う事もないよな?
670:login:Penguin
20/09/04 11:09:32 H5UC7BDD.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)
671:login:Penguin
20/09/04 11:12:19 F/x2EUUk.net
証拠のない志賀氏認定はやめたほうがいいというのは名誉毀損とか侮辱罪で訴えられたときのことを考えてのこと。
>志賀擁護が志賀本人じゃないとしたら
擁護になってるか? 俺はそんなふうには思えない。誰だかは知らん。いずれにせよキチガイ。取り合わないのが一番
672:login:Penguin
20/09/04 11:27:11 RfA3bBUi.net
それ、あわしろ認定しまくってる志賀に言ってやれよ
673:login:Penguin
20/09/04 11:55:45.24 TtlY39A4.net
志賀のガチ犯罪によるアンチ志賀イジメも何らかの形でまとめておく必要があるな
674:login:Penguin
20/09/04 14:02:37.82 9m9ucdML.net
伏字にしてるとはいえ、あわしろさん自身が志賀認定やってるし大丈夫じゃないか?
あわしろさんに聞きましたと言えばOK。
675:login:Penguin
20/09/04 14:04:09.99 9m9ucdML.net
それに、法定費用は吉田さんが負担してくれる。
676:login:Penguin
20/09/04 15:19:39.84 p14EPIhh.net
あわしろ一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
677:login:Penguin
20/09/04 17:03:48.95 RfA3bBUi.net
>>663
あわしろ認定しまくってんのは志賀だ
678:login:Penguin
20/09/04 17:18:00.70 uHAZHqis.net
>>666
志賀認定してるのはあわしろ一味だ
679:login:Penguin
20/09/04 19:15:39 RfA3bBUi.net
>>667
そうやって嘘のオウム返しばっかしてるからまとめサイトやら注意喚起やらされるんだよ
志賀以外のIDが志賀をうざがってる事くらい志賀自身でわかってんだろ?
680:login:Penguin
20/09/04 19:17:13 RfA3bBUi.net
てかみんな志賀だってわかってんだぞ?なのに延々暴れ続けて事態が変わるとでも思ってんのか?
それとも第三者までみんなあわしろの仲間だと思ってる訳か?糖質か?
681:login:Penguin
20/09/04 19:39:20 TlZiOL0g.net
あわしろいくやらの自演失敗www
ID:Ttk/24RZ URLリンク(hissi.org)
ID:u02cDXm4 URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
682:login:Penguin
20/09/04 20:21:01.02 5vvykVZ3.net
もしかして、志賀はM$からカネもらうつもりなのかな?
「ぽくちん、がんばってLinuxユーザー減らしたよ!」って訳判らん事いってさ。
ここ数週間の執拗なアンチ活動はそのためだったんだよw
683:login:Penguin
20/09/04 23:56:50.23 QRAHXPHU.net
bionicpop32にanydeskを入れて
windows 10のPCにリモートデスクトップでつなごうとしたのですが、
bionicpop32にrootでanydeskにつなぐなゴミくずといわれて
起動できませんでした。
そもそもbionicpop32で一般アカウント作って切り替えるのってどうやるんですか?
教えてくださいよろしくお願いします。
たすけてください
adduserコマンドで
neet32
というアカウントを作ったのですが、
そのアカウントで
su nee32 anydesk
と打ったのですがたしけて
684:login:Penguin
20/09/05 00:24:31.08 EyokZfei.net
>>672
FUD乙
685:login:Penguin
20/09/05 00:26:52.38 FhfQY5ui.net
>>672
sudo -u neet32 anydesk
686:login:Penguin
20/09/05 04:16:28.77 Ry+PMboZ.net
su neet32
anydesk
でできました。おかげ�
687:lでできたのですが、一つ問題が。 anydeskの音声設定で、他のwindowsのやつではできたのですが、 puppylinuxでは再生デバイスが空白になっていてえれべませんでした。。。 つまり物理デバイスがないことになってるみたいです。 音はなるのでドライバーは当たっているみたいなのですがどうすりゃいいですかね? (`・ω・´)
688:login:Penguin
20/09/05 04:28:12.89 xATZgyGc.net
窓から投擲
689:login:Penguin
20/09/05 07:03:02.32 MUgHyBOH.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)
690:login:Penguin
20/09/05 07:46:00.41 kxeFjmQr.net
実質、志賀の犯罪まとめスレ
あぁーまた不正アクセスしてるぅーw
スレリンク(linux板)
あぁ~集団ストーカー負けてるぅ~w
スレリンク(linux板)
691:login:Penguin
20/09/06 03:16:30 a3llsjPM.net
ubuntu 20.04に替えたら会社のNASが開かなくなったんだけど、同じ現象出てる人いる?
18.04では開いてたから何かが変わったんだと思うんだけど。
692:login:Penguin
20/09/06 09:24:22.59 +3q4+BAI.net
うちも同じ現象出てました。
この機会だと思って、Windows10をすべて窓から放り投げました。
それ以降、問題は起きていません。
693:login:Penguin
20/09/06 10:16:08.88 DMCVli9z.net
仕事で使うのに動確ないで入れ替えるとかあり得んレベル。
元に戻せよ、としか言えんわ。
694:login:Penguin
20/09/06 10:25:18.76 wjyliPmn.net
俺もそれ出たけど、nautilusからサーバーに接続で、
NASのIP直打ちで繋がったわ
家庭用のNASだから会社のでもいけるかは知らん
695:login:Penguin
20/09/06 13:16:12.95 Gr+ssKD5.net
SMB1のサポートがデフォルトオフになったせいじゃね。
win10からも利用できないし、ハックされたくなければこの際SMB1を捨てたほうが
696:login:Penguin
20/09/06 16:18:15 a3llsjPM.net
>>681
仕事場で使ってるけど仕事用じゃないのよw
>>683
smb1が無効になってたのか。
了解thx。
697:login:Penguin
20/09/06 21:18:53.98 ohXhrsl8.net
IP直打ちOKって、それFWの影響じゃないの?
SAMBAの設定がそのままだとアクセスできなくなる
698:login:Penguin
20/09/06 21:27:02.57 JeksahV+.net
職場で遊ぶなよ
699:login:Penguin
20/09/07 06:39:28.65 Rlqp63pj.net
最近自宅のUbuntuでホスト名からIPアドレスが引けなくなり、困ってます。18.04.5 LTSです。
直接的な原因はおそらく、/etc/resolv.confの中身が
# Generated by NetworkManager
search (ドメイン名)
nameserver 127.0.0.53
となっていて127.0.0.53というアドレスが有効ではないようです。
これを編集してプロバイダのDNSにすると動きます。が、このファイルは動的に管理されて
いるようで、何をどう直すのが正解かよくわかりません。
自宅の他のデバイスはDHCP経由でプロバイダのDNSがセットされていると思います。
700:login:Penguin
20/09/07 06:52:38.93 bnvh39gz.net
>>687
resolv.conf 書き換わる
で検索して・・・。
701:login:Penguin
20/09/07 07:20:41.32 Rlqp63pj.net
>>688
しましたが、上書きを抑制してアドレス固定するというスタンスのページが多いような... ??
自分の場合ノートPCで他のネットにも繋いだりするため、正しく動的に置き換わるのが
望ましいのですが... そのためのDHCPなのではないかと。
702:login:Penguin
20/09/07 07:27:10.26 Rlqp63pj.net
今、一つ発見したのですが、環境設定でネットワークの詳細を見ると、そこには正しい
DNSのアドレスが見えます。これをresolv.confでも使ってくれればいいのに。
というか使うように本来なっているんだと想像しますが...
703:login:Penguin
20/09/07 09:23:31 UQplEmS/.net
>>687
普通に固定IPにしてどっかにbindを入れてゾーンファイルに書けばいいだけのような気がするが。
704:login:Penguin
20/09/07 11:00:04.28 CRT5Bq7E.net
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ens* を書き換えろ
705:login:Penguin
20/09/07 11:12:39.71 IZnm8ZwZ.net
ワインで LINE が立ち上がらない 19.04だとうまくいくのかな
706:login:Penguin
20/09/07 14:04:44.91 gLHYwlLd.net
>>693
chromeの拡張機能じゃダメなの?
707:login:Penguin
20/09/07 14:29:13 /m/sW6mB.net
一般ユーザからsu でルート権限に入ると
ルート権限でできることは全部できるの?
一般ユーザからsudoでコマンド実行するときはルート権限で出来ることは全部できるの?
708:login:Penguin
20/09/07 14:57:56.45 IZnm8ZwZ.net
>>694
ビデオ通話がしたかったんだよね
拡張機能だとビデオ通話は動作しないんだ
709:login:Penguin
20/09/07 17:06:23 UQplEmS/.net
>>695
YES
710:login:Penguin
20/09/07 17:07:30 UQplEmS/.net
>>696
そんなあなたにURLリンク(tacnom.com)
711:687
20/09/07 17:47:46.28 Rlqp63pj.net
>>691
>>689
>>692
俺環には /etc/sysconfig がないですね
先ほど検索し直して英語の情報も見た結果別の方法を見つけたので試し中です...
712:login:Penguin
20/09/08 12:04:38.03 81KCVdt7.net
教えを請う立場で「ないですね」という書き方にムカつくので教えてやんない。
713:login:Penguin
20/09/08 12:18:05.52 Uo8R3tMq.net
dd if=/dev/zero of=/dev/sda
714:login:Penguin
20/09/09 15:20:30.06 99G4Rc+l.net
>>687
NetworkManagerが裏で動いていて、そっちで変更かけるとresolv.confも動的に変更される
URLリンク(centos.bungu-do.jp)
715:login:Penguin
20/09/12 18:10:11.63 uxt4nw/i.net
googleのofficeって
シンプルで良いな。
Libreofficeからこっちに
シフトした。
716:login:Penguin
20/09/13 07:58:23.49 k5AnxRdg.net
googleのは互換性なさすぎ
一から作るならいいけど既存のデータはほとんど使えん
717:login:Penguin
20/09/13 08:08:39.31 B0cN5bHk.net
Microsoftにベンダーロックインされてるからだろね。
既存のデータがMicrosoft製品で作られていると、そのデータはMicrosoft製品でしか使えなくなる。
これは困った。
そこで、Ubuntuを使いましょうとあわしろさんが仰ってるわけです。
718:login:Penguin
20/09/13 09:42:24.35 ao4gCJQ0.net
スプレッドシートで値の入ったセルの上でmode switchか無変換押すと、セルの値が何故かクリアされる
xevでは問題なさそう
同じことで困ってる人とかいないだろうか
719:login:Penguin
20/09/14 18:17:31.66 clHuH3UB.net
>>687
/etc/systemd/resolv.conf設定してsystemctlでsystemd-resolvを再起動、ではだめ?当該ファイルの設定方法についてはファイルない見れば分かる、ような記憶が。目の前にないのでうろ覚えコメント
720:login:Penguin
20/09/14 21:01:22.78 DCXlBfNg.net
志賀しね
721:login:Penguin
20/09/15 06:28:27.73 DtELKs/J.net
>>708
あわしろと@_hito_の信者?
722:login:Penguin
20/09/15 11:14:03.90 n2S9x7NO.net
志賀ちゃん頑張れ
723:687
20/09/17 19:38:18.02 upMGR56g.net
>>707
どうもです。
なんかいろいろ設定の流儀(?)があるようですね。自分のマシンは元々systemd-resolved
ではなくdnsmasqを使う設定になっていたようです。(という理解で正しいんだと思ってますが...)
念の為少し前のバックアップに戻したらホスト名の解決が直り、現在/etc/resolv.confの中には
127.0.1.1が設定されています。おさわがせしました。
724:login:Penguin
20/09/20 02:54:34.27 dzIBjwp9.net
/dev の下でファイルを新規作成、あるいは既存のファイル(例: /dev/kvm)のパーミッション変更
をしても再起動すると消えてしまいます。これらを維持するにはどうしたらいいでしょうか。
ubuntu 18.04を使ってます。
725:login:Penguin
20/09/20 07:20:11.07 pmGGMpn3.net
国勢調査がlinuxでは出来ない件
726:login:Penguin
20/09/20 07:53:16.78 F3v6ACJW.net
>>713
User-Agentを偽装したらできた
URLリンク(addons.mozilla.org)
727:login:Penguin
20/09/20 08:15:50.26 aefjeoQ0.net
>>713
まじかよ
728:login:Penguin
20/09/20 11:12:46.06 KdoNUfkq.net
>>714
その技かなり使えるね。脱マイクロソフトにまた一歩近づいた。
729:login:Penguin
20/09/20 11:47:14.93 6Qm2IDCX.net
脱マイクロソフトwww
そんなイリーガルなことやって喜んでるガキにはLinuxがお似合いだねw
730:login:Penguin
20/09/20 11:49:51.04 aefjeoQ0.net
>>714
何に偽装すればいいの?
731:login:Penguin
20/09/20 12:02:21.41 LJrJQL4e.net
動作環境にリストアップされてるブラウザだろ
732:login:Penguin
20/09/20 12:50:33.13 KbPx7WA3.net
>>716
Firefoxの拡張でもよいが、単にUser-Agentを偽装するだけならGoogle Chrome/Chromiumや
それらがベースのブラウザ(Brave、Vivaldi等)の使用が簡単。起動オプションに
--user-agent="「User-Agent文字列」"
を付加するだけで、User-Agentを好みのものに偽ることができる。
起動オプション - Google Chrome まとめWiki
URLリンク(chrome.half-moon.org)
733:login:Penguin
20/09/20 14:40:25.61 F3v6ACJW.net
>>718
俺は Windows/Firefox80 に偽装した
734:login:Penguin
20/09/20 15:11:47.07 6BgbEQdc.net
いい年こいた爺さんがアニメアイコンでツイートしまくる変態事案。
735:login:Penguin
20/09/20 16:10:19.23 uzJJzwA8.net
>>718
デベロッパツール使って国勢調査のヘルプにあるブラウザに偽装しな
URLリンク(qiita.com)
736: https://www.e-kokusei.go.jp/html/guide/ja/help_ippan/help01_site.html?lang=ja
737:login:Penguin
20/09/20 16:29:53.39 5Htv12Va.net
ブラウザが本当に対応してないならともかく、使えるのにあえて拒否するとか嫌がらせでしかないよね
せめて警告程度にとどめて自己責任で使わせるべき
738:login:Penguin
20/09/20 16:40:24.37 6BgbEQdc.net
Ubuntu Japanese Teamとして公式に皇居前デモを行うべきかもしれんね。
739:login:Penguin
20/09/20 16:41:02.14 6BgbEQdc.net
ある意味、志賀のせいかもしれない。
740:login:Penguin
20/09/20 17:55:05.35 qaRH4VKc.net
>>725
「恐れ入りますが、お使いの利用環境ではご利用いただけません。」
GoogleやMicrosoftがIT支援事業で補助金を出している場合がある。
今回もそのためかも知れない。
また、システムを保守する立場からいえば、
OSを絞り込むことで余計なサポートを省きたいんだろう。
741:login:Penguin
20/09/20 18:05:17.98 6BgbEQdc.net
Ubuntu の茶色い旗を掲げて太鼓を鳴らし皇居前で抗議集会をすれば、ジャップの目も覚めるであろう。
742:login:Penguin
20/09/20 18:37:05.34 +nZomL0q.net
絞り込んでるのはOSではなくブラウザ
743:login:Penguin
20/09/20 18:50:32.60 qaRH4VKc.net
Linuxを利用可能として掲載したら、
サポート窓口に問い合わせが殺到するからな。
そうしたらLinuxの使い方を始めから説明する羽目になる。
Linuxサポートしますと明記しない事情があるはず。
744:login:Penguin
20/09/20 20:20:32.26 F3v6ACJW.net
>>730
Linuxを利用可能として掲載しろとかLinuxサポートしますと明記しろという話ではなく
User agentを偽装しなくても使えるようにしておいてくれという話だと思うけど
745:login:Penguin
20/09/20 21:11:42.92 yGmkAD/2.net
>713-714
仕方がないからwakeonlanでWindows機を起こして、xfreerdp経由で回答したんだけどUA偽装するだけで良かったのか
工夫が足りなかったところは反省しておかないと
746:login:Penguin
20/09/20 21:22:40.44 6BgbEQdc.net
それはお前が悪いんじゃなくて政府が悪いのだから、Ubuntuの力を合わせて政府を打倒するべきでは。
747:login:Penguin
20/09/20 22:14:49.22 qaRH4VKc.net
>User agentを偽装しなくても使えるようにして
もちろんそれは分かってるよ。
でもたいていのサイトはそんな偽装しなくても使えるんだよね。
ブラウザのUser agentの偽装なんて出来ることはここじゃ皆んな知ってるだろう。
偽装と言うよりもいくらでも任意の表示にすることが可能だから。
でもこんなことしてまで目当てのサイトにアクセスするもんじゃないな。
不正アクセスユーザーでリストに挙がる可能性もあるから止めたほうがいい。
情報流出が発生したら真っ先に疑われるかも知れないのに。
748:login:Penguin
20/09/20 22:29:13.36 ahF7fhnN.net
>>734
User agentを偽装しなくても使えるようにしておいてくれってだけのことなのに
なんでそんな話になるんだか
749:login:Penguin
20/09/20 22:32:50.56 roeeAgdp.net
NTTdataあたりがLinuxサポートなら3割増ですよとか言ったんだろ
750:login:Penguin
20/09/20 23:17:20.69 6BgbEQdc.net
こんなときこそ、Ubuntu Japanese Teamが総力を結集して皇居前で抗議運動するべきでは?
751:login:Penguin
20/09/20 23:26:20.67 6BgbEQdc.net
ぶっちゃけ志賀のせいだろ。
752:login:Penguin
20/09/21 00:00:42.31 CnR/TLaG.net
テストで使ったブラウザ以外を使用して問題が出た場合に備えて、保険としてブラウザの制限をして責任回避をしているんだろうな
753:login:Penguin
20/09/21 00:06:14.50 qvZXX48G.net
日本の公務員の責任回避能力だけは無駄に高いからな
754:login:Penguin
20/09/21 00:55:44.69 7hDQTDmk.net
OS由来の問題が起きたときに関わりたくないからだろ
windows限定にしておけば、不具合あっても業者丸投げでいいし
755:login:Penguin
20/09/21 01:05:48.76 CZr+Mcc1.net
>>740
そんなことないよその能力低い人も大勢いるよ
756:login:Penguin
20/09/21 01:20:40.18 5TuViCst.net
>>734
>不正アクセスユーザーでリストに挙がる
>情報流出が発生したら真っ先に疑われる
総務省はそういうアホ組織ということか
757:login:Penguin
20/09/21 02:29:17.56 EG8dcfEz.net
>>712
/dev は、あまり聞かない。
ひょっとしたら、実態がないディレクトリかも知れない
Linux では、そういう特殊なディレクトリが多い。
ファイルのディレクトリじゃなくて、単に何かの機能の代わりとして使うだけのインターフェース
758:login:Penguin
20/09/21 06:30:21.35 EYalVF2u.net
>>738
あわしろと@_hito_らの他人に対する攻撃的な言動の多さとそのわりに薄っぺらい内容から、
奇形的に肥大したプライドがあって、でも知識がなく頭の回転が非常に悪い、劣等感のかたまりのような無意味に歳だけとった、恥知らずな協調性皆無の精神的未熟児の姿が浮き上がる。
759:login:Penguin
20/09/21 06:46:14.39 GZTGvxsu.net
そうでちゅねー、けいいちちゃんかわいちょうでちゅねー
いい子だからねむねむしまちょうねー、永遠にねー
760:login:Penguin
20/09/21 07:54:29.12 C7iLReW4.net
>>746
あわしろと@_hito_が起床して寝ぼけてるのか?
761:login:Penguin
20/09/21 10:29:58.76 jURIIGo6.net
95割志賀のせいだろ
762:login:Penguin
20/09/21 10:32:36.00 f+16agGY.net
あわしろと@_hito_らの他人に対する攻撃的な言動の多さとそのわりに薄っぺらい内容から、
奇形的に肥大したプライドがあって、でも知識がなく頭の回転が非常に悪い、劣等感のかたまりのような無意味に歳だけとった、恥知らずな協調性皆無の精神的未熟児の姿が浮き上がる。
763:login:Penguin
20/09/21 10:37:18.24 jURIIGo6.net
あわしろ氏も私人S氏のせいと言っておられるのだが
764:login:Penguin
20/09/21 10:38:11.68 ShX2Owr3.net
あわしろと@_hito_にめっちゃ効いてて藁太。
まぁ、あわしろと@_hito_らはやってることはまんま基地害だし、コンプレックスってか、僻み丸出しの負け犬根性が息してるような性格してるもんなw
そして、それを指摘されるとファビョってくるあたり自覚してんだろうなぁ。
でも改めようとしない恥知らずw
やっぱりクズ人間と言われても残当ってやつだねw
765:login:Penguin
20/09/21 10:40:38.97 jURIIGo6.net
あわしろ氏は志賀を訴訟するのではないだろか
766:login:Penguin
20/09/21 10:41:39.02 jURIIGo6.net
5chでUbuntuを攻撃するスレが立っている
あわしろ氏が黙って見過ごすはずが無いだろう
767:login:Penguin
20/09/21 10:44:52.55 jURIIGo6.net
私人S氏のせいでLinuxでは国勢調査にネット回答できないのではないか?
768:login:Penguin
20/09/21 10:45:05.76 ShX2Owr3.net
このLinux板でも数件裁判案件があった事を私は知っています
(裁判した仲間だったから)
弁護士に依頼をすると、証拠を集めた後は
ネット等への書き込みや、特定できた相手は
基本的にネットに書き込みしなくなります(裁判所への印象がわるくなるため
多くは和解で決着しますがこの条件に今後この板での書き込みはしない等の
条件が付帯されることがほとんどなので、第三者からみると
ネットで荒らしていた人が消えただけに見えます。
実際はいろんなところで損害賠償請求が行われています。
一応老婆心ながらお知らせしておきます。
よく読んておかれる様に。
769:login:Penguin
20/09/21 10:46:07.79 jURIIGo6.net
>>755
あわしろ氏が志賀を訴訟すると見て良いだろな
770:login:Penguin
20/09/21 10:46:37.54 ShX2Owr3.net
>>753
泡白氏が実名晒す勇気はないだろうな(笑)
771:login:Penguin
20/09/21 10:51:09.91 jURIIGo6.net
あわしろ氏も志賀が荒らしてると言っておられる
772:login:Penguin
20/09/21 11:54:03.77 hSloTYZk.net
志賀が荒らしてるのは単なる事実ですからね。
誰が言ったかってのは関係ない。
773:login:Penguin
20/09/21 12:14:30.15 mhUxZIly.net
>>744
ああそうでした、devfsとかありますよね。Ubuntu 18の場合はudevですか。
udevに関連したルールを記述することになるのかな?
774:login:Penguin
20/09/21 13:19:33.41 bpZujUu0.net
あわしろや@_hito_らと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろや@_hito_という人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?
775:login:Penguin
20/09/21 13:54:24.61 hSloTYZk.net
IDが変わってるねw
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
776:713
20/09/21 14:18:07.19 z5uaeT8B.net
使っていたUser-Agentが
777:古かったみたいで 最新のアドオン入れて windows firefox80に設定したら出来ました レス下さった方ありがとう
778:login:Penguin
20/09/21 14:33:32.91 jURIIGo6.net
総務省に抗議しないとダメだぞ
779:login:Penguin
20/09/21 17:41:02.04 GZTGvxsu.net
んな過疎板を荒らして喜ぶようなのは志賀しかいない
780:login:Penguin
20/09/21 19:14:25.50 Etez8kyu.net
あわしろと@_hito_らの他人に対する攻撃的な言動の多さとそのわりに薄っぺらい内容から、
奇形的に肥大したプライドがあって、でも知識がなく頭の回転が非常に悪い、劣等感のかたまりのような無意味に歳だけとった、恥知らずな協調性皆無の精神的未熟児の姿が浮き上がる。
781:login:Penguin
20/09/22 01:00:25.40 htwyeiCF.net
>>712
/devはデバイスだからな。
USBで繋げたものとかを扱うためのディレクトリだから、書き込みとかはするものじゃないよ。
何したいかは知らないけれど、デバイスに何か設定したいなら、然るべき場所に設定ファイル作って読み込ませるべきでは。
782:login:Penguin
20/09/22 01:11:27.56 RjW+OKNQ.net
highlight* highlight-common* intltool* libappstream4* libauthen-sasl-perl* libblockdev-crypto2*
libcryptui0a* libdata-dump-perl* libfile-listing-perl* libfont-afm-perl* libgpgme11*
libhtml-form-perl* libhtml-format-perl* libhtml-parser-perl* libhtml-tagset-perl* libhtml-tree-perl*
libhttp-cookies-perl* libhttp-negotiate-perl* libio-socket-ssl-perl* libksba8*
liblwp-protocol-https-perl* libmailtools-perl* libnet-dbus-perl* libnet-http-perl*
libnet-smtp-ssl-perl* libnet-ssleay-perl* libnpth0* liboobs-1-5* libosp5* libpackagekit-glib2-18*
libtie-ixhash-perl* libtry-tiny-perl* libvolume-key1* libwww-perl* libwww-robotrules-perl*
libxml-parser-perl* libxml-twig-perl* libxml-xpathengine-perl* mate-common* opensp* packagekit*
packagekit-tools* perl-openssl-defaults* pinentry-curses* pinentry-gtk2* pkg-config*
python-funcsigs* python-mock* python-pbr* python-six* python3-asn1crypto* python3-certifi*
python3-cffi-backend* python3-chardet* python3-cryptography* python3-debian* python3-debianbts*
python3-distro-info* python3-httplib2* python3-idna* python3-pycurl* python3-pysimplesoap*
python3-reportbug* python3-requests* python3-software-properties* python3-urllib3* reportbug*
seahorse* seahorse-daemon* sgml-base* sgml-data* software-properties-common* system-tools-backends*
unattended-upgrades* xml-core* xsltproc*
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 97 個、保留: 18 個。
この操作後に 325 MB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n]
783:login:Penguin
20/09/22 01:12:07.16 RjW+OKNQ.net
初めて投稿します。インターネットにのってたなんかのコマンドを打ったら以下のものが抜けました。大丈夫ですか?
784:login:Penguin
20/09/22 01:22:48.59 G2NJw3y6.net
知らんがな
とりあえずhistoryって打ち込んで結果を貼り付けろ。
多分apt autoremoveとかじゃねーの?
だったら大抵は問題ない
785:login:Penguin
20/09/22 02:01:56.19 C+AoC9dB.net
>>770
荒らしに触れないほうがいい
786:login:Penguin
20/09/22 02:28:07.15 5SouwSKg.net
これだもんな
スレリンク(linux板:701番)
> 701 名前:login:Penguin [sage]: 2020/09/22(火) 01:03:16.61 ID:RjW+OKNQ
> 初めて投稿します。きょう初めてデビアンしました。
> インターネットにのってたなんかのコマンドを打ったら以下のものが抜けました。大丈夫ですか?
787:login:Penguin
20/09/22 03:15:00.24 RjW+OKNQ.net
>>770
URLリンク(linuxize.com)
Installing Mono on Debian #
このページでモノをインストールしたが もうえらなくなったので、逆にやっていきました。
788: sudo apt install dirmngr gnupg apt-transport-https ca-certificates の逆だから sudo apt purge --autoremove dirmngr gnupg apt-transport-https ca-certificates と思って 貼り付けたら、ダーッと大量にぬけました。
789:login:Penguin
20/09/22 12:32:18.06 NLsBZ0e9.net
特定のサイト(具体的にはsoracom)とのSSLができなくなり、
あれこれこねくり回していたら、どうも当方の証明書?が何かの拍子におかしな
ことになってしまったようです。具体的にはホスト名が不一致というエラーが
でているのですが、自分のところの証明書をデフォルトのものに戻すようなことは
できるんですかね?
ググってもいまいちわからんのでヒントだけでも、、、ダメなら再インストール
かなと。
(ブラウザで見る限り他のサイトとはSSLエラーはなく、別のマシンに
virtualboxいれてubuntu入れたら問題なく接続できた)
790:login:Penguin
20/09/22 15:45:32.03 fRBRwQR1.net
Shop-Riez Bluetooth USB Version 4.0 ドングル USBアダプタ
安いのでオモチャにしようとamazonで購入
20.04のplasmaデスクトップで一発認識 gnomeはどうかしらん
オススメ
791:775
20/09/22 16:16:25.66 fRBRwQR1.net
dmesgに情報が出てた
[34458.077511] usb 6-2: new full-speed USB device number 2 using uhci_hcd
[34458.453591] usb 6-2: New USB device found, idVendor=0a12, idProduct=0001, bcdDevice=75.58
[34458.453594] usb 6-2: New USB device strings: Mfr=0, Product=0, SerialNumber=0
[34458.486747] Bluetooth: Core ver 2.22
[34458.486764] NET: Registered protocol family 31
[34458.486764] Bluetooth: HCI device and connection manager initialized
[34458.486768] Bluetooth: HCI socket layer initialized
[34458.486770] Bluetooth: L2CAP socket layer initialized
[34458.486772] Bluetooth: SCO socket layer initialized
[34458.494360] usbcore: registered new interface driver btusb
[34458.559611] Bluetooth: BNEP (Ethernet Emulation) ver 1.3
[34458.559613] Bluetooth: BNEP filters: protocol multicast
[34458.559617] Bluetooth: BNEP socket layer initialized
[34458.567096] NET: Registered protocol family 38
[34458.599864] Bluetooth: RFCOMM TTY layer initialized
[34458.599869] Bluetooth: RFCOMM socket layer initialized
[34458.599874] Bluetooth: RFCOMM ver 1.11
[34606.956519] input: Soundpeats Q34 (AVRCP) as /devices/virtual/input/input27
792:login:Penguin
20/09/22 16:54:20.91 ruaKYT6i.net
尼で買ったものは尼awsと勝手に通信するから気をつけろ
Linux使いなら大丈夫だと思うけど
793:login:Penguin
20/09/22 21:06:57.05 RfmbSSZR.net
Ubuntuインターネットに未接続で使うのは厳しい?アプリのインストールとかアップデート
CentOSだとDVDにある程度のパッケージ入っていたから便利だったんだけど
794:login:Penguin
20/09/23 01:56:40.40 a9ugNS1V.net
>>774
soracom の証明書の期限切れじゃないの?
let's encrypt などの無料の証明書には、期限があるから
795:login:Penguin
20/09/23 06:48:30.05 bh0nuZfB.net
>>778
Ubuntu上で何をしたいかにすごくよるとしか。
796:login:Penguin
20/09/23 09:20:01.56 ZclS750O.net
ぅ
797:login:Penguin
20/09/23 12:06:15.57 IqOZaYWJ.net
>>778
2.6GB程度だから試してみればいい
798:login:Penguin
20/09/23 19:48:45.13 pZK34pMz.net
774です。他のマシンからは問題なく認証できているんですよね。
ほんで、問題が起きているマシンでnslookup soracomすると
799:他のマシンでnslookupした時と 違うIPアドレスが帰ってくる。なんかDNSがおかしいぽい。 ので、ググるとubuntuはDNSサーバーをresolve.confには書かないで53番ポートが何やら とか書いてある。 とりあえずDNSサーバーをどっかに固定すれば解決できそうな気がしているのですが、 ubuntuではDNS設定いじるのはありがちみたいなことを書いているところもあり、 定番の対策とかあるのかなあ、とか思ったり。 DNSがトラブルって致命的な気がするんですが、他所では大丈夫なんだろか とか思ったり。
800:login:Penguin
20/09/23 19:51:36.24 pZK34pMz.net
774です。問題のマシンにubuntu再インストールしても直らなかった結果、783の
ようなところに至りました。SSLの問題ではなかったのかもしれない
801:774
20/09/23 22:25:42.71 CbexaSG6.net
もしやと思いルーター再起動したら直った、、、
802:login:Penguin
20/09/23 22:50:34.27 iXs5/CQF.net
hdmiやキーボードが刺さってない状態で起動すると起動してくれません
どうしたらいいでしょうか?
803:login:Penguin
20/09/23 23:22:20.41 /It18+F/.net
>>786
UEFI/BIOSの設定を確認しましょう
804:login:Penguin
20/09/23 23:24:36.97 iXs5/CQF.net
>>787
ubuntuのロゴ画面でフリーズするのですがuefiの設定ですか?
windows等は起動するのですが
805:login:Penguin
20/09/23 23:33:38.88 /It18+F/.net
>>788
Ubuntu Desktopで、GRUBで止まっているということでしょうか
/etc/default/grubの
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=(ry の行を
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="text"に変更してupdate-grubしてください
806:login:Penguin
20/09/24 00:20:30.77 3Kx7Cfts.net
>>789
ありがとうございます
やってみます
807:login:Penguin
20/09/24 05:05:08.42 CY2o8DAD.net
昔使ってたUbuntu(GNOME)にデフォルトで入ってた壁紙とバージョンが思い出せなくてモヤモヤしてる
確かこんな感じのトカゲだった気がするんだけど誰か分からない?
URLリンク(i.imgur.com)
808:login:Penguin
20/09/24 06:44:36.56 fYtDPe3x.net
>>791
SUSEじゃないの?
809:login:Penguin
20/09/24 07:01:03.46 CY2o8DAD.net
>>792
Ubuntuなのは確かです
5年前くらいなので14.04かなーと思ったのですが
パネルは左右でなく上下だったので違うかも
デフォルトで入っていた壁紙が見れればいいんたけど、デフォルトで設定されてる壁紙しか出てこないんだよね
810:login:Penguin
20/09/24 09:52:07.64 vg1gwmNg.net
思い当たるバージョンをLIVE起動してデスクトップの設定から壁紙見ればいいんじゃね
見つけたら適当な所に保存して抜き出せばいい
811:login:Penguin
20/09/24 11:29:18.36 oiTH15iY.net
ubuntuに付いてくるpythonはOSが使っているのでpython開発する場合は
別に環境を用意した方がいいというのを見て、ソースからビルドしたら
もともと入ってるpythonも、新たに入れたpythonも、python3でコマンド登録
されてしまいます。
小数点を変えてリンク張りなおしとけばいいんですかね
812:login:Penguin
20/09/24 15:29:43.50 mn0Oqbpc.net
>>795
pyenv
813:login:Penguin
20/09/24 17:15:02.76 vs3XcWu7.net
>>791
パッケージのソースを落とす要領で壁紙(wallpaper)も落とせるが...
13.10 が saucy salamander という名前でいくつかあるがこれは?
とりあえずグーグルのイメージ検索でいける。
814:login:Penguin
20/09/24 17:17:56.60 vs3XcWu7.net
ま、トカゲというよりヤモリだが。
815:login:Penguin
20/09/25 00:08:30.50 oapFcnSq.net
>>782
2.6gって何のサイズ?
816:login:Penguin
20/09/25 00:12:44.37 IG/gUtc3.net
あ わ
817: し ろ い く や ♪
818:login:Penguin
20/09/25 00:31:24.70 +hK9/RIF.net
巣から出てくんな志賀
819:login:Penguin
20/09/25 07:47:46.93 k9A6B8hD.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)
820:login:Penguin
20/09/25 12:03:23.31 ZV6rkqMp.net
>>799
デスクトップ版インストーラーのISOイメージ
>>796
pipenvのほうが楽
821:login:Penguin
20/09/25 19:14:51.43 IG/gUtc3.net
>>801
それはネットイジメの可能性があるのでは?
822:login:Penguin
20/09/25 19:55:10.29 +hK9/RIF.net
荒しが多数に叩かれるのをイジメとは言わない
823:login:Penguin
20/09/25 21:15:27.90 IG/gUtc3.net
いや、>>800 は俺の書き込みなのでw
志賀さんのせいにされたら、俺も責任感じるでそwww
824:login:Penguin
20/09/25 23:53:29.35 k8pDkMZg.net
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(njisho.hatenadiary.org)
URLリンク(megalodon.jp)
825:login:Penguin
20/09/26 04:53:07.20 /kJxMx2i.net
2回線+機内モードの志賀の自演
826:login:Penguin
20/09/26 06:59:47.21 T2EH4SHT.net
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
URLリンク(hissi.org)
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。
●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
827:login:Penguin
20/09/29 14:12:40.39 A5XsDxHk.net
20.04.1アップグレード案内キタ――(゚∀゚)―― !!
828:login:Penguin
20/09/29 16:57:10.70 Q49N0hiu.net
>>810
俺、思わずアプグレ開始しちゃったけど、大丈夫かな?
せっかくLTSなのに2年でアプグレか....
829:login:Penguin
20/09/29 21:44:38.76 1qGHb8bg.net
>>811
gwakeonlanがお亡くなりになったり、Remminaが起動しなくなったり(再インストールで回復)、他にも細かいところで色々でたけど、基本的には問題無かった
830:login:Penguin
20/09/29 23:30:07.15 KN5vOnCh.net
ubuntu20のシャットダウンの時
DefaultTimeoutStopSec=90s呪縛を逃れたと思ったら今度はMariaDBが不定期に900秒の遅延してくれるんですけど
これはsystemdの仕業じゃ無くてMariaDBの設定のせいですかね?
831:login:Penguin
20/09/30 01:15:05.91 qXoo9Tnb.net
>>813
Mariaか見てみたら?
URLリンク(armadillo.atmark-techno.com)
832:login:Penguin
20/09/30 22:25:52.80 TjAnwMKb.net
皆様お世話になります。813です。
>>814 実施してみますとMariaDBは8秒程度でした。 シャットダウン時に表示する900秒遅延のエラーでネット検索しますと次の事例が見つかりました。 Starting or restarting MariaDB results in 900s timeout or hang https://clients.websavers.ca/whmcs/knowledgebase/243/Starting-or-restarting-MariaDB-results-in-900s-timeout.html そして「systemctl stop mysql」を実行するとコンソールの反応が無くなっていました。 従いまして「問題解決2」systemdのmysqlとmariadbのエイリアスを直してあげました。 systemctl stop mysql systemctl stop mariadb update-rc.d mysql remove ←chkconfigの代わり systemctl disable mysql systemctl disable mariadb systemctl enable mariadb.service systemctl start mariadb.service その結果「systemctl stop mysql」もすんなり実行することができましたので、 遅延している原因が直ったと思います。 ありがとうございました。
834:login:Penguin
20/10/02 03:16:15.92 o+LZ28ZY.net
静かになったなここ。
20.10、ベータ直前デイリー版を入れてみた。
インストールで自動パーテーションで入れると
起動しない。
カスタムで自分でパーテーション設定だと起動する。
デフォのメモリ使用量はジャスト1GB。
これは20.04と変わらず。
そんなに変化は無いかな。
良い出来だと思う。
835:login:Penguin
20/10/02 09:17:45.26 r+Q+gwTN.net
>>812
811です。結局アップグレードして
(1)サスペンドからの復帰でパスワード入力画面がふたつ出て、ふたつめでキーボード入力を受け付けなくなる
→スクリーンセーバーの設定をちょこちょこしてたら治った
(2)接続している職場のWiFi(もともとトラブル多し)接続のDNSサーバーとのやり取りができなくなった。
→IP発給を手動固定にしてもらったらなぜか治った。
なんとか解決しました。
836:login:Penguin
20/10/02 23:34:44.68 XFHe97tS.net
>>817
自分はxubuntu-desktop入れてるんだけど、電源管理とスクリーンセーバーのロックで二重に入力する羽目になった
片方をオフにしたら解決
837:login:Penguin
20/10/03 21:56:00.38 1B20WvbQ.net
20.04 使っていますが、20.04-1がでたのに自動update
には、音沙汰ありません。
直接は落とせますので、-1にしてメリットがあるなら
やりたいと思います。ご指導を、
838:login:Penguin
20/10/03 22:13:50.12 HdczvnRo.net
Ubuntu1804ってタスクの切替をマウスだけで行うのにはアクティビティ押してタスク選択するしかないの?
839:login:Penguin
20/10/03 22:46:55.58 JMFzKlY6.net
>>819
普通にアップデートしてれば
もう20.04.1になっているよ。
元が20.04の人は、以降の
ポイントリリースは
勝手にアップデートされて行く。
そういうものだよ。
840:login:Penguin
20/10/03 22:51:00.59 JMFzKlY6.net
言い換えれば
ポイントリリースで何かが
変わる訳では無い。
日々の更新の1通過点。
途中から入れる人が、
更新少なくするための
リリースだよ。
841:login:Penguin
20/10/03 22:52:47.07 JMFzKlY6.net
mintとは違うのだよ。
842:login:Penguin
20/10/03 23:03:16.82 1B20WvbQ.net
自動upされているのですね、コメントありがとうぞんじました、
安心して使ってゆきます、今Windows10と併用して違和感なく使っています。
皆様のご指導のおかげです。
843:login:Penguin
20/10/04 09:45:32.88 a6CCRaON.net
>>820
GNOME の拡張機能を入れてタスクバーを入れ替えるとか。
とりあえず Dash to Panel あたり? 探せば他にもあるのでは。
ちなマウスではないが Alt-tab を押す手も。
844:!ninja
20/10/04 11:21:17.35 n86xWVLr.net
>>820
20.04.1だけど、TaskBar 2020と言うよりGNOME拡張機能を
入れて、トップバーに表示されているアイコンで
切り替えている。
845:login:Penguin
20/10/04 15:32:14.06 x0/ce+di.net
ノートPCでUbuntu使いたいけどおすすめある?
846:login:Penguin
20/10/04 15:53:44.52 kYqeZhdw.net
>>819
/ e t c / i s s u e
に今のバージョンがなんなのか入ってる
847:login:Penguin
20/10/04 16:01:05.31 /8mSxqFu.net
>>827
CF-NX3
848:login:Penguin
20/10/04 16:47:58.33 jYl206Cb.net
>>820
Dash to Dockを入れてみるとか
URLリンク(gihyo.jp)
849:login:Penguin
20/10/04 19:41:12.63 7cpKbCVk.net
820です
>>825,826,830
ありがとうございます。とりあえずDash to Dock使ってなんとか使えそうな気がしてきました
普段はMIntを使っているので少し違うくらいかと思ったのですがデスクトップに対する思想がまるで違くて驚きました
850:login:Penguin
20/10/11 03:00:49.99 46TSud04.net
それがGNOME3というもの。
851:login:Penguin
20/10/11 17:27:32.13 roiClfOx.net
良くわからんので教えてほしい。
Ubuntuサーバ18.04。
LANケーブル抜いてると起動時に永遠?にネットワークの接続確認?みたいなところで永遠に待ち状態になる。
これの原因、わかりやすく教えてほしい。
852:login:Penguin
20/10/11 18:02:52.44 46TSud04.net
ネットワークにつながって無いサーバーって
無意味じゃね?
853:login:Penguin
20/10/11 18:23:41.36 R+61JyeW.net
ウィルス感染してたら一時的に切り離すこともあるんじゃね
854:login:Penguin
20/10/11 18:27:58.92 W7nmIFpY.net
永遠って凄いな
855:login:Penguin
20/10/11 19:24:54.99 nYRqHt/4.net
>>833
>>834が正解w
システムの起動項目には「何かが起動したら次の何かを起動」みたいな依存関係がある。
例えばGUIなアプリを起動するにはまずウインドウシステムの起動が必要。
そういうののなかに「ネットがアップになったら起動」みたいのがあってそこで止まってる。
856:login:Penguin
20/10/11 20:46:36.75 /Am5PDfm.net
つまり、lanボードかケーブル故障したらos起動しないのかよ
それはそれで困りそう
857:login:Penguin
20/10/12 00:08:43.58 UdA3IpoD.net
同じバージョン使ってるがネットワーク繋がらなくても数分待つと諦めて次のステップに進むがな
858:login:Penguin
20/10/13 21:38:31.86 SLNEC/8i.net
>>833
813です
原因究明じゃないけど回避設定はあります
DefaultTimeoutStopSec=90sを短くしたり
(ご存知&そういう事じゃなかったらすいません…僕も遅延回避にやきもきしてたので
859:login:Penguin
20/10/13 21:46:43.23 SLNEC/8i.net
ubuntu16だと
/etc/systemd/system/network-online.target.wants/networking.service
のTimeoutStartSec=5minを短くするが回避でしたね
ubuntu20ではここには悩まされませんでしたが
860:login:Penguin
20/10/14 11:02:44.73 TQkPwRrn.net
Ubuntu のカーネルって自分の使ってる CPU アーキテクチャをセレクトしてリコンパイルするとそれだけで高速化したりするもの?最新の CPU を使っている場合
861:login:Penguin
20/10/14 12:37:34.29 6aC8xsvb.net
特定の条件でベンチの結果が良くなるとかは無くはないけど全体的に体感でよくなるほどの効果が出るケースはほぼ無い
862:login:Penguin
20/10/14 13:24:43.20 TQkPwRrn.net
>>843
そうなのか ありがとう電力資源の無駄をせずに済んだよ
863:login:Penguin
20/10/14 16:18:36.37 372/D7ek.net
便乗で質問
自分でコンパイルしたカーネルは配布しても問題無いでしょうか?
864:login:Penguin
20/10/15 14:46:54.77 ag7jdtQt.net
テキストエディタでマウスの右クリックの調子が悪くなった気がするのだが
865:login:Penguin
20/10/15 15:51:37.27 JhyeWEXO.net
どう調子悪いのかな?
866:login:Penguin
20/10/16 12:29:15.13 PlQYsHnK.net
寒さで指先の感覚が悪い
867:login:Penguin
20/10/16 16:11:54.10 pfWN7yf6.net
>>845
ライセンスによるんじゃない?
868:login:Penguin
20/10/17 17:06:06.40 0pWD8BXI.net
>>845
makefileでwgetさせるやつあるよね
869:login:Penguin
20/10/18 00:55:16.87 x8xHvyhR.net
レスありがとう
愛用の古い東芝レコーダーとの連携に便利なオリジナルLinuxを作ろうと思ってます
870:login:Penguin
20/10/18 07:12:44.66 9UtSrBAx.net
audaciousにwinampのスキンを適用して遊んだ
楽しいね
xmms2 使い方がよくわからないのでpurgeした
871:login:Penguin
20/10/18 20:24:33.32 paZPtR/5.net
calibre動かなくなった奴おるか?
872:login:Penguin
20/10/19 14:15:55.91 adwStiQZ.net
18.04LTS→20.04LTSにしたらRetroArchが動かなくなった(動くけどマウスカーソルが消える)。
あとMAMEでChelnovが動かなくなった。
誰か解決法教えてけれ。ググっても載ってないっす。
873:login:Penguin
20/10/19 16:13:57.87 mvv0I6j+.net
Snapで作曲アプリ”MuseScore”入れた。
自分は作曲とか高級なことは無理だけれど、
アプリにmidiファイルを食わせると、なんと楽譜に変換して、
リアルタイムで演奏してくれる!これは面白い!
こんな↓感じ
URLリンク(dotup.org)
874:855 リンク訂正
20/10/19 16:15:22.50 mvv0I6j+.net
ごめん
URLリンク(dotup.org)
875:login:Penguin
20/10/19 19:49:30.37 R4//3cJX.net
月の光か、弾きこなすのはなかなか難しいんだよね
876:login:Penguin
20/10/20 01:54:11.88 a8IAL95d.net
ありゃ?Windowsのcmdでデュアルブート削除したり、システムディレクトリ削除したら、biosのboot 順序が初期設定に戻っちゃった。コマンドプロンプトってbiosにまで干渉するのか?
877:login:Penguin
20/10/20 18:09:56.39 rdxg2MnZ.net
ガチ初心者なんですけど仮想osで使っててSteamっていうアプリを入れたんですけどubuntuのパスワードを入力しろってでて入れても反応しません
878:login:Penguin
20/10/20 18:48:03.16 JoTaT64e.net
何が反応しないの?
879:login:Penguin
20/10/20 19:16:29.76 eTnBaqXq.net
ウブンツにwindowsのタスクビューの相当する機能はあるんでしょうか?
880:login:Penguin
20/10/20 19:41:06.92 Fn2mjXaq.net
タスクマネージャのことなら普通に有る
ショートカットキーはCtrl+Alt+Delete
881:login:Penguin
20/10/20 19:41:28.58 Av5CJ+0i.net
>>858
bios「やっべこいつブートできへん、初期化初期化」
882:login:Penguin
20/10/20 19:42:25.33 eTnBaqXq.net
>>862
タスクビューです
複数のデスクトップを作れるんです
883:login:Penguin
20/10/20 19:45:10.77 Av5CJ+0i.net
>>864
つワークスペース
884:login:Penguin
20/10/20 19:50:53.94 eTnBaqXq.net
あるんやすね
885:login:Penguin
20/10/20 19:53:51.84 6nNoV757.net
元々Linuxにあった機能をWindowsに取り込んだ感じじゃね
ワークスペース → 仮想デスクトップ
アクティビティ、ウィンドウスプレッド → タスクビュー
886:login:Penguin
20/10/20 23:28:15.01 QyQu4AJf.net
ubuntu20のufwにICMP Source Quenchのaccept追加しても問題はないですか?
大昔に脆弱性の問題があったようで不安です
887:login:Penguin
20/10/21 08:15:52.14 GbZjPkaj.net
Steamをクリックしたらパッケージインストールっていうのがでてきてパスワードを入力するみたいなんですが入力してもなにも反応がないんです
888:login:Penguin
20/10/21 10:01:39.51 eUpmqk9k.net
テキストエディターのgeditが使い物にならないようだが
889:login:Penguin
20/10/21 12:12:05.36 oTGZ8foq.net
別に不満は無いけどな。
890:login:Penguin
20/10/21 13:14:57.11 DBzjgQLQ.net
vimもまともに扱えない奴がLinuxユーザー語らないで欲しいんだけど
891:login:Penguin
20/10/21 13:47:32.88 zkzWw9YI.net
18.04から20.04にアップグレードしたら、ターミナルの階層表示?($の前)が標準文字になっちゃったんだけど、太文字&色付きにする方法はあるますか?
892:login:Penguin
20/10/21 15:27:46.02 AefDz1an.net
$ cat << 'EOS' >> $HOME/.bashrc
PS1='${debian_chroot:+($debian_chroot)}\[\033[01;32m\]\u@\h\[\033[00m\]:\[\033[01;34m\]\w\[\033[00m\]\n\$ '
EOS
$ source $HOME/.bashrc
893:login:Penguin
20/10/21 16:50:06.35 zkzWw9YI.net
>>874
それで駄目だったんだけど、別の20.04と.bashrcのサイズが違ってたので、正常な方からファイルコピーしたら色付き太文字で表示されるようになりました。
お騒がせしました。
894:login:Penguin
20/10/21 16:50:28.21 oZ7jomB+.net
呪文か
895:login:Penguin
20/10/21 17:02:34.14 zkzWw9YI.net
xterm-color|*-256color) color_prompt=yes;;
の「|*-256color」が抜けてたり、
# colored GCC warnings and errors
#export GCC_COLORS='error=01;31:warning=01;35:note=01;36:caret=01;32:locus=01:quote=01'
が抜けてたりしたみたい
アップグレードの時に上書きに失敗したのかな?
896:login:Penguin
20/10/21 17:04:26.63 zkzWw9YI.net
ああでも#以下はコメントだから、本当に抜けてたのは256colorのところだけか
897:login:Penguin
20/10/22 00:17:58.93 lGHbuWky.net
nanoエディタでも使っとんのか
898:login:Penguin
20/10/23 01:04:05.65 wIhmulau.net
URLリンク(japan.zdnet.com)
近々EDGE来るようだけど入れる?
899:login:Penguin
20/10/23 01:36:57.16 RAgcu6Yz.net
>>880
迷いますねえ
情報抜かれないのがLinuxの魅力ですが
Egdeじゃないと表示されないサイトもあるようですし
かといってもMSへの通信すごそうだし
Firefox糞化してきてるし
900:login:Penguin
20/10/23 10:39:36.16 J1Bq2THa.net
>vimもまともに扱えない奴がLinuxユーザー語らないで欲しいんだけど
頼むよ、メーカー製UNIXの時代から使ってて、今はLinuxユーザ。
emacs、ed、ex、nano しか使えない。
vi 動いたら速攻で ex モードに変える。
俺って、Linuxユーザじゃないんだなww
901:login:Penguin
20/10/23 12:04:19.30 WMw5kKcd.net
386BSD(98)の頃からvi使ってるけど未だに簡単な書き換え程度にしか使えてない
何千円もするvi解説本も買ったけどほとんど新品のまま書斎の肥やしだわ
902:login:Penguin
20/10/23 12:30:07.31 UZh2NhPq.net
News 821 からですが何か?
903:login:Penguin
20/10/23 12:38
904::44.16 ID:YbW2YAuu.net
905:login:Penguin
20/10/23 12:46:19.25 UZh2NhPq.net
single ユーザーモードでviは動かない
からね
906:login:Penguin
20/10/23 13:39:12.00 WMw5kKcd.net
シングルユーザーモードって久しく使ってないな
907:login:Penguin
20/10/23 16:57:00.78 iQ/98osf.net
Distribution Release: Ubuntu 20.10
URLリンク(ftp.iij.ad.jp)
908:login:Penguin
20/10/23 17:23:36.35 hP0JYU9g.net
emacsはvimよりも癖が強い
leafpadだわ
909:login:Penguin
20/10/23 21:12:29.97 5cj6Phvk.net
>>887
僕のパスワード何でしょう?って聞きにくる阿呆が居てなw
910:login:Penguin
20/10/23 22:16:12.33 69O4VIh2.net
>>890
それシングルユーザーモードとなんの関係が?
911:login:Penguin
20/10/23 22:20:40.94 5cj6Phvk.net
>>891
シングルユーザーモードでパスワードリセットするんだよ
912:login:Penguin
20/10/23 22:44:43.33 MKOj+P8m.net
>>892
もしかしてこういう記事を読んでるのかな?
URLリンク(itsfoss.com)
その阿呆がシステム管理者なら君がやることはそのシステムの管理をもっとまともな奴に頼むことだ
913:login:Penguin
20/10/23 22:50:20.81 5cj6Phvk.net
>>893
俺はシス管じゃねぇし、SUN OS 3.x/4.x の
時代の話だな
アホの同類乙
914:login:Penguin
20/10/23 23:12:59.64 Z9dhU9PW.net
商用UNIXのviで育ったので、Linux使っててもvim(ヴィム)って言わずにvi(ヴイアイ)って言ってしまう
915:login:Penguin
20/10/23 23:53:18.11 Sfo5GBmy.net
You may call me vi?
916:login:Penguin
20/10/23 23:53:56.97 90EukmQN.net
>>894
どこにお前がシス管って書いてあるんだよw
まずは man passwd してこい
917:login:Penguin
20/10/24 10:16:31.69 l+sFgQ1S.net
nanoちゃんは?
918:login:Penguin
20/10/24 10:43:59.70 DJOLEM0Y.net
nanoでC-cやってあれ?閉じないぞ?ってなってる
sudo tee -a << EOFやってる
919:login:Penguin
20/10/24 15:40:23.16 FlK7bDGv.net
シェアを伸ばしてると宣伝してるらしいるけど
UbuntuはレッドハットのRHELに負けたので残念だったでしょうね
【特別対談】「富岳」を支える「RHEL for ARM」でHPCの世界が変わる
URLリンク(bakusai.com)
920:login:Penguin
20/10/24 15:50:45.03 0SUEv5vb.net
>>895
VAX(VMS)→Sun3→NEWS→Sun4→Blade
Sun4辺りで漸くNemacs+wnnが実用かなぁ
Omron Luna(!Σ)とかHIUXは使った事が無い
921:login:Penguin
20/10/24 16:18:08.23 C5CgS8Ln.net
Ubuntu 初心者の質問はここでいいですか?
Ubuntu20.04LTS を使っています。
Ubuntuからwindows10のパソコンの共有フォルダにアクセスできなかったのですが
あるサイトでWindows10側で SMB1.0を有効化すればいいとみて、
実際アクセスすることができるようになりました。
しかしながら、SMB1.0には脆弱性があると聞いています、
(実際私の勤務する会社のPCはSMB1.0は無効にすべしと厳命が出ています)
そこで、Ubuntu側でなんとかして、Windows 側のSMB1.0を有効とせずに
Windows共有フォルダにアクセスするようにできませんでしょうか
922:login:Penguin
20/10/24 16:35:35.29 Wz3SRhug.net
>>902
smb.confの[global]に
min protocol = SMB2
max protocol = SMB2
を追記で良いんじゃないかな
923:login:Penguin
20/10/24 16:
924:40:57.95 ID:Wz3SRhug.net
925:login:Penguin
20/10/24 17:30:44.05 DJOLEM0Y.net
矢印だとファイルの流れなのか主従なのか混乱するよね
926:login:Penguin
20/10/25 03:32:47.19 P0RWmWjH.net
ubuntu18.04live使ってるのだが、
これfirefoxにアドオン追加できないぞ
どうやるの?
927:login:Penguin
20/10/25 17:30:39.91 P0RWmWjH.net
ちなみに、ubuntu18.04liveで
apt update
apt upgrade
したら容量足りませんみたいなメッセージ出てた(英文メッセージは覚えてない)
メモリー8GBあればlive使えるよな?
928:login:Penguin
20/10/25 20:24:38.75 Mn0kDw5R.net
何でインストしないの?
929:login:Penguin
20/10/25 21:41:07.52 IJyQIpXa.net
>>908
ストレージが無いからなんじゃない?
アプグレできないのは
ストレージ容量不足なのに…
つまり
メモリーが足りない
930:login:Penguin
20/10/25 23:33:31.85 VGg7VtOW.net
>>906
最近アプデがあって廃止されました
931:login:Penguin
20/10/26 01:20:41.35 n/dw3zmv.net
>>908
>>909
違うぞ
ubuntu18.04はインストールしてつかってる。
ネットバンクとか使うときはライブだ。
今までdebian10xfceライブ使ってたが
androidのmtp接続認識しないのでubuntu18.04live使ってみた。
結局、debian10xfce liveに
nautilus入れたらmtp出来たが。
thunarが対応してないのかねえ
Liveでアプデ出来ないのってありえるか?
ubuntu18.04Liveアプデ800MBだぞ
メモリー8GBあるし
debian10xfceLiveは、650MBぐらいで完全にアプデ出来るし
>>910
そうか、もうfirefoxもだめだな
932:login:Penguin
20/10/26 03:37:49.07 GcaizQ/P.net
20.04使ってみるのが一番早い
最新版しか対応しませんよ、なんてよくある話
933:login:Penguin
20/10/26 06:17:43.06 kFtJn/lv.net
Ubuntu 18.04 で日本語入力 (Mozc)を使い始めたのですが、
一番最初に英語から日本語に移ったときに必ず直接入力モードになるのですが、これを
ひらがなモードに設定することは可能でしょうか?
934:login:Penguin
20/10/26 08:40:06.82 sN34ZIpB.net
Ubuntu Desktop 20.04.1 LTSってなんか重大なバグある?
935:login:Penguin
20/10/26 11:59:50.50 RFLf3EWU.net
無い。
936:login:Penguin
20/10/26 12:06:06.69 Fh6vwxH0.net
>>914
オフライン環境でもなければポイントリリース番号に意味はないぞ
1回アップデートすりゃ無印でも全てのパッチがあたる
937:login:Penguin
20/10/27 18:52:31.68 s1udWFzf.net
音楽用に古いPCにLubuntu入れたんですが、ALSA出力の為にPLUSAUDIOをアンインストールしました。
で、音楽ソフトでclementineを使った場合、出力設定をALSAみたいな設定にしてもALSAからは出力されないです。
ここで聞いてもどうか?と思いましたが、同じように音楽用にしている方がいましたら
設定をALSAにしても設定画面を一度閉じると「自動選択」みたいな設定に戻っています。
本当にALSA出力できるのか?
938:login:Penguin
20/10/27 19:08:46.03 KsMVS3lQ.net
ALSAじゃないとして今何処に出てるの?
pulseaudio削除する意味があんまり無い気がするけど
939:login:Penguin
20/10/28 00:39:56.50 kP01Huqd.net
>>918
pulseがUSBダックを使わない設定もあるが信用していない
現実それをしていてもあるアプリはなぜかDACを使った
で、pulse案インストしたら使わなくなった
今どこに出ているか?多分ALSAからPC内臓スピーカー
DACへは行かない
カード指定が無いからなのか?それ以前に自動選択に戻ってしまう設定に�
940:ネにかを感じている
941:login:Penguin
20/10/28 07:23:15.89 87NCNjoc.net
clementineがALSAを無視するって話はときどき聞くな
AudaciousあたりでALSAから鳴らせるならclementineの問題だろうからもしそうなら他のプレイヤー使ったら
Cantataなんてよさそうよ
942:login:Penguin
20/10/28 13:52:13.79 X5iq9FHt.net
freenasで使用していたZFSのハードディスクを中身のファイルを消さずにubuntuにマウントするにはどうすればいいですが?
ググってみたのですが古い情報が多く、そのとおりやってもパッケージがすでになかったりして上手くいきません
freenasはかれこれ7~8年前に構築したものでバージョンが新しすぎてubuntu側が対応してないということはないと思います
freenas自体が動かなくなったのでエクスポートは出来ていません
943:login:Penguin
20/10/28 17:33:19.24 etTR/QGl.net
>>921
$ sudo apt install zfs-initramfs (まだ入れていない場合)
$ sudo /usr/sbin/zpool import -o readonly=on -f -N -R プール名 /mnt (自分なら初回はリードオンリーでインポートする)
$ sudo /usr/sbin/zfs mount プール名/ROOT/bootfsのデータセット名 (ルートプールの場合)
$ sudo /usr/sbin/zfs mount -a
944:login:Penguin
20/10/28 17:52:34.30 78L3Vnfu.net
>>921
zpool import がコケるってこと?
なにをやったかと、吐いたエラーを書かないと、さすがにわからん
zpool import なら -f とか付けたったら?
945:login:Penguin
20/10/28 20:04:45.92 0ZdkvCCW.net
>>920
ありがとう
Audaciousは使っているのですが、再生するファイルが長いので途中で止めた記憶を重視してます。
当然Audaもできるのですが、一つだけなので三種類くらいソフトを使ってごまかしたいかなと
こんたた?見て見ます
946:login:Penguin
20/10/28 20:37:45.95 cN9EDdAS.net
カンタータだと思うよ・・・
947:login:Penguin
20/10/29 05:03:09.10 Ba0Up6rf.net
そういや、Ubuntu16.04LTSの通常サポートの終了まで半年だな。
セキュリティーサポートは2024年までらしいから急ぐ話ではないだろうが、それでも全てのサポート終了まで3年半だ。
948:login:Penguin
20/10/29 09:48:24.19 aZ9MJXJM.net
>>926
セキュリティサポートの延長なんてあるのか。
949:login:Penguin
20/10/29 10:17:11.26 hcmG3TJK.net
>>926
延長サポートを受けられるのは金を払った人だけじゃないの?
URLリンク(www.omgubuntu.co.uk)
950:login:Penguin
20/10/29 10:41:20.05 dfC6g7Hh.net
>>923
今手元にないんであれなんですけど
URLリンク(okwave.jp)←ここにあるような状態と同じエラーが出ます
zpool importは
state: UNAVAIL
status: The pool was last accessed by another system.
action: The pool cannot be imported due to damaged devices or data.
zpoolimport -f hoge
# zpool import -f hoge
cannot import 'ZFShoge': pool is formatted using a newer ZFS version
zpool upgrade -vでは28まで対応してるようです
FREENASはZFSのバージョンいくつまで上げていたか覚えていないんですけど
仮に最新だとしても28までですよね?
951:login:Penguin
20/10/29 10:46:37.35 hcmG3TJK.net
>>928
14.04は無償で受けられるようになったのか
16.04もそうなるのかな
URLリンク(gihyo.jp)
952:login:Penguin
20/10/29 15:22:31.19 W
953:J4heAyj.net
954:login:Penguin
20/10/29 15:39:45.47 dfC6g7Hh.net
>>931
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここのバージョン番号28までの対応だと思うんですよubuntuもFreeBSD/Freenasも
なのでマウントしようとしているZFSフォーマットのHDDのバージョンの方が新しくて出来ないということではないのでは?
って推測なんですけど
955:login:Penguin
20/10/29 15:40:17.55 dfC6g7Hh.net
zfs-fuse とかの話です
956:login:Penguin
20/10/29 17:22:41.04 WJ4heAyj.net
>>931
いつ書かれたのこれ?
FreeBSDはRelease 9.xくらいからから pool version 5000をサポートしとったと思うが...
Wikipediaの英語ページに行って、"List of operating systems supporting ZFS"のセクションを見るんだ
957:login:Penguin
20/10/29 17:27:52.28 WJ4heAyj.net
え、zfs-fuse?
あれはubuntu的には何年も前からdeprecatedでは。
とりあえず、wiki.ubuntu.com/ZFS の通りにインストールしてみて
958:login:Penguin
20/10/29 18:51:39.76 MDg6vxye.net
>>933
$ sudo apt purge --autoremove zfs-fuse
$ sudo apt install zfs-initramfs
959:login:Penguin
20/10/29 21:59:08.71 LZSqwpOJ.net
ここ最近の出来事
◆Fedora 33 がリリースされました。GNOME 3.38.1 を搭載し、Linux Kernel 5.8で動きます。 Btrfsがデフォルトのファイルシステムです。
◆Ubuntu21.04は、来年2021年4月22日にリリースされる予定です。
◆Ubuntu20.10がリリースされました。GNOME3.38を搭載し、Linux Kernel 5.8で動きます。ActiveDirectoryへの接続オプションが用意されています。Raspberry Piを強力にサポートします。
◆Linux Kernel 5.10 RC1(第1回目のリリース候補版)が選定され公開ました。おそらく今年12月に正式版が選定され、この5.10が次期LTS(長期サポート版)のLinux Kernelとなる見込みです。
960:login:Penguin
20/10/30 21:20:21.75 Rr1HybWG.net
20.10 CDのリッピングできなくなった。なんで?
961:login:Penguin
20/10/31 00:11:39.52 +s8dfd1O.net
ソフトは何を使ったの?
962:login:Penguin
20/10/31 04:16:29.92 XCAm0dZc.net
asunder
963:login:Penguin
20/10/31 05:04:04.76 +s8dfd1O.net
バグがあるのかもね。
今後のアップデートで直ると良いね。
964:login:Penguin
20/10/31 06:17:15.02 DTObHGKm.net
あわしろや@_hito_らと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろや@_hito_という人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?
965:login:Penguin
20/10/31 06:18:33.99 DTObHGKm.net
あわしろと@_hito_らの他人に対する攻撃的な言動の多さとそのわりに薄っぺらい内容から、
奇形的に肥大したプライドがあって、でも知識がなく頭の回転が非常に悪い、劣等感のかたまりのような無意味に歳だけとった、恥知らずな協調性皆無の精神的未熟児の姿が浮き上がる。
966:login:Penguin
20/10/31 06:23:45.48 EfIzuTsQ.net
カーネルイメージですが
ubuntu 20.04 ってもう/vmlinuz なくなりましたか?
全部/boot以下ですか?
967:login:Penguin
20/10/31 14:12:00.18 +PiTKCg2.net
ubuntu20.0.4.1の最小構成インストールメディアってどれ?
何MBぐらい?
968:login:Penguin
20/10/31 17:50:26.01 /RxSW07m.net
20.04を使いこなしている方々
969:、うらやましいです、 小生はアイコンの修飾が出来ず 18.04にDGしました。 修飾につかうアドオンってあるのでしょうか?
970:login:Penguin
20/11/01 00:02:26.82 p/nlKCqd.net
アイコンの修飾とは?
すべてが丸くおさまるnumix-circleとか、もはや定番papirusとかみたいな感じ?
別にアイコンなんか修飾しなくてもおk
971:login:Penguin
20/11/01 14:53:20.73 /gbPDmLV.net
行き詰った
i386が根本問題なんだけど、ALSA出力でブラウザから音楽を拾っています。
ALSA出力のブラウザがchorumiumくらいしか見つかってなくて、choroumiumだとspotifyのWeb Playerとやらがなにか引っかかって再生できない。
ALSAとWebPlayerの両方可能なブラウザが見つからない
FireFoxはALSA出力を止めたようだし、Choromはi386を止めたので入らない。
そもそも、WebPlayerってなんなんだよ???
オペラはインストできなかったから未確認(i386だからか?)
972:login:Penguin
20/11/01 17:03:16.43 Ifh0SxBR.net
20.04クリーンインストールなんだけど、Ubuntu ソフトウェアが読み込みがひどく遅かった
カテゴリ表示に切り替えても待てど暮らせど表示されないこと多々
19.10だとこんなことなかった
でUbuntuのアップデート入ってたので適用したら起動しても画面表示されなくなった
(左上にUbuntu ソフトウェアと出てしばらくグルグル回るのだけど、それが終わっても何も表示されない)
apt remove ubuntu-softwareやinstallやら繰り返してみたけど変わらず
ただ端末からgnome-softwareで立ち上げるとサクッと立ち上がるし表示も速い
バグかな、アプデ待ちかな
973:login:Penguin
20/11/02 12:16:16.85 223Q8mX5.net
あと、ノートPCで一旦スリープ後、Fnキー使った画面の輝度調整が効かなくなるのはこれまでと変わらない…
結構不便なので何とかして欲しい
スリープ解除後にこの動作効かせるやり方って何かないですか?
ログアウト再ログインでは解消されず
輝度調整のバーのアイコンは出てくるけど実際の輝度は変わらない状態
再起動すると再び効くんだけど
974:login:Penguin
20/11/02 12:30:04.55 xroW0Xmy.net
>>950
輝度調整のソフトウェア試してみたら?
975:login:Penguin
20/11/02 12:32:01.46 /FdlN6wg.net
スリープ解除後の輝度関係はぐぐるとでてくるはず。ソースおれ。どんなことやったかはすっかり忘れた
覚えてるのはデスクトップPCだけど18.04ではこれ使ってた
URLリンク(launchpad.net)
976:login:Penguin
20/11/02 12:41:10.72 GEphPtsh.net
>>949
環境が判らないけど、そんなバグはないと思うからアプデでは解消しないと思う
自分の環境を疑ってみたほうが良いんじゃないかな
Ubuntuに限らずだけど最新=最良って訳じゃない
977:!ninja
20/11/02 18:18:58.72 ZH57lh3C.net
Nested KVM環境出来ました。
ubuntu入れてandroidx-86入れています。
URLリンク(i.imgur.com)
978:login:Penguin
20/11/02 18:24:06.20 xroW0Xmy.net
>>954
動いてるすごい
979:login:Penguin
20/11/02 19:23:01.53 9gWkMQKF.net
>>950
grubの設定変更した?
$ sudo cp -i /etc/default/grub /etc/default/grub.default
$ sudo nano /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash" を以下に変更
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash acpi_backlight=vendor"
$ sudo update-grub
$ reboot
この後、うちはXfce使いだが輝度を変更出来る
980:login:Penguin
20/11/02 19:24:01.68 9gWkMQKF.net
981:ちなみにFnキーは使わないので知らない
982:login:Penguin
20/11/03 02:16:28.72 FWjhhp9K.net
ubuntu18.04.1からubuntu20.04.1にアプグレしてなんか不具合でた人いる?
クリーンインストールじゃないよ
983:login:Penguin
20/11/03 18:31:22.11 ohBGLJlC.net
シェル内でsourceコマンド実行しても反映されないんですが、そういうもんでしたっけ?
引数を受けて特定ディレクトリ/引数へのcdコマンドをaliasとして.bashrcに書き出すコマンドを自作してて、source ~/.bashrcもその中に書いてるんですが、先述のとおりです。
984:login:Penguin
20/11/03 19:10:53.34 NK9k7RBQ.net
FANTECH X) THORっていうゲーミングマウスつかってるんだけど
USBを引っこ抜いてそのあと差し直したら反応しなくなった
再起動もだめ
考えられる対処方はなに?
985:login:Penguin
20/11/03 19:21:11.13 10hd3iDx.net
USBメモリをディスク代わりにしてインストールして試すと気楽。
別のPCでも動かすこともできるし。
ディスク交換しなくていいから元のOSで起動させることも簡単。
986:login:Penguin
20/11/03 19:23:15.53 XSKO3cXx.net
lsusb -t の結果を前後で貼る
987:login:Penguin
20/11/03 22:29:57.97 V511HTQx.net
アイコン変えるソフトって沢山あるんですね、
知らなかった、トライしてみます。
947さま ありがとうございます。
988:login:Penguin
20/11/03 23:09:42.06 7Otk/niZ.net
アイコンの修飾ってそのままの意味だったんだ
なんぁLinuxユーザーも変わってきたね
989:login:Penguin
20/11/04 00:09:09.00 5EaF6Elr.net
>>959
>source ~/.bashrcも、その中に書いている
そのスクリプト中に書いても、ダメでしょ?
source ~/.bashrc は、端末で入力するものだから
sourceは、その中に読み込むコマンドじゃないの?
だから、そのスクリプト中に読み込んでも、関係ない
sourceコマンドを機能を調べてみれば?
990:965
20/11/04 01:32:12.67 5EaF6Elr.net
それか、スクリプト中で、~/.bashrc
の、~ が展開されないとか?
こう書かないといけないのかも
source $HOME/.bashrc
スクリプトをデバッグ実行してみれば?
991:login:Penguin
20/11/04 02:46:41.10 SfkBfyBv.net
>>959
ソースの代わりに . ではどう?
992:login:Penguin
20/11/04 13:38:01.38 UL6GgdFC.net
>>965-967
ありがとうございます
すべて試しましたが、無理でした(省略したパス文字列は/home以下の文字列に展開されていた)
sourceが「そのコマンドが実行されている環境に対して読み込む」つまりスクリプト内で実行すればそのスクリプトに対して読み込まれるだけ、という事を理解しました
993:login:Penguin
20/11/04 15:49:27.32 qLD3E+iJ.net
>>952,956
おぉ今回はレスがついてる、ありがとうございます
brightness controller、ページに従ってppa追加とapt-get updateしてみたけれど、何が変わったのかよくわからなかった
追加されたアプリやユーティリティーも見当たらず、設定開いてもそれらしい項目なし
grubに追加やってみましたが、geditで保存した際に端末に何やら警告が出てきました
コピーしたメモを保存し損ねたので詳細不明瞭ですが、メタデータ追加は対応してませんとか何とか
そんな感じのことが書いてあったような…
そのままupdate-grubして再起動してみましたがFnキーでのスリープ後の動作はやはり効かないまま、右上のメニューから
輝度バーでの変更も効かないままでした(スリープ前は以前同様効く)
grub変更はこちらのページを参考にしたのですが
URLリンク(yagichon.com)
ここで前述nのbrightness controllerはppa追加してアップデートした後、さらにアプリ入れないといけない事が判明…
Fnキーやメニューの輝度調節バーとは別のやり方で明るさ変えてるらしく、
994:brightness controllerで調節した上でその値は変わらないのにFnキーや輝度メニューバーでさらに輝度が変わる(スリープ前)、 スリープ後はbrightness controllerで変わるがFn機キーやバーでは変わらない という状態になりました キー操作で変えられないのは不便ですがとりあえずこれで凌ぐことにしてみます 輝度変更キーが効かないのは何やら機種依存のような話が書いてありますね…
995:login:Penguin
20/11/04 15:59:21.53 qLD3E+iJ.net
>>953
ubuntu 20.04 software center
でぐぐると、割と同様の話が出てきるようですよ
gnome-software入れろ、という回答が多いようですが、アプリの一覧に、オレンジでない
青いソフトウェアセンターがもう一つ出来てるので別のソフト入れて使ってる形になってるみたい?です
うちではToshiba R731
別ディスクに20.10入れてみたけど、こちらもカテゴリ別は表示遅くて20秒以上かかるけど、20.04よりはだいぶマシ、
立ち上がらなくなることも今のところなし
996:login:Penguin
20/11/04 18:23:30.23 /hxXVGoi.net
443ポートで使えるリポジトリってありますか?
997:login:Penguin
20/11/04 19:28:44.74 t3wfIDni.net
もともとUbntu software centerがデフォルトだったけど、
gnome-softwareに変わったわけでしょ。
なので前者はメンテされてるかどうかも怪しいし
いつどうなるかわからん状態で、それでもそっちのほうが便利だから
みんな使ってるっていう状況じゃないの?
998:login:Penguin
20/11/04 19:38:52.61 CwOLtNEm.net
Mintを入れ、Firefoxから別のブラウザに切り替えるOpen Withというアドオン入れたのだが
Windowsの場合と違ってインストールのやり方がサッパリなんですが
先生方、やり方教えて下さい
999:login:Penguin
20/11/04 19:48:16.16 UL6GgdFC.net
>>959
は解決しました
source そのシェル
で実行することで、実行する側のプロセス内でシェル内のsource ~/.bashrcが実行されました
1000:973
20/11/04 19:49:31.01 CwOLtNEm.net
間違えた
ここUbuntuスレだった
スルーしてくんなまし
1001:login:Penguin
20/11/05 20:11:21.76 AdntWur1.net
Firefoxの検索エンジンをYahoo!にしていたのだが、Googleに戻される様になった。
20.04だけ。18.04やWindows、Androidでは起こらない。なんだろこれ?
1002:login:Penguin
20/11/05 20:40:19.53 qBzn/zdd.net
妖精の悪戯だ
気にすんな
1003:login:Penguin
20/11/05 20:56:58.55 NVSTTNf2.net
>>949 経過
aptのubuntu-softwareではなく、
sudo snap remove snap-store
sudo snap install snap-store
での再インストールで復活した、snapアプリだったのかよ
カテゴリ表示が待たされるのは相変わらずだけど、試した20.10と同じくらいにはなってるかな?
一度リストが取得できれば次から早く表示される感じ
ただ全体の動作は20.10の方がキビキビして軽く、もう一度入れ直そうかちょっと悩む
1004:login:Penguin
20/11/05 21:06:32.24 ntORKxRk.net
>>976
検索エンジンをgoogleにしておくと
googleからcanonicalに金が支払われるんだったような
1005:login:Penguin
20/11/05 21:22:30.77 AdntWur1.net
>>979
仕様なのか。じゃGoogleにしておいた方がcanonicalのためになるのか。
1006:login:Penguin
20/11/06 02:02:32.67 2ErK1ZDK.net
>>935-936
ありがとう無事インポートできました
1007:login:Penguin
20/11/06 02:17:56.31 8TP0C4Iq.net
おめ
1008:login:Penguin
20/11/06 12:04:04.74 OTy3Ktuv.net
>>979
売り物でないから独禁法の対象外か
1009:login:Penguin
20/11/06 19:07:56.23 2ErK1ZDK.net
ZFSのマウントなんですが1台だけ中身がなくて
再起動後自動でマウントされないのかな?と思い
$ sudo zpool import hoge4 としたのですが
cannot import 'hoge4': a pool with that name already exists
use the form
1010:'zpool import <pool | id> <newpool>' to give it a new name と出ました $ sudo zpool import hoge4 tank を実行してみましたが cannot import 'hoge4' no such pool available となります $ sudo zpool importでは no pools available to importとでます どうすればいいのでしょうか?
1011:login:Penguin
20/11/06 19:48:21.35 Uns86fku.net
>>984
一旦全てexport(importされてる事になってるものも)
次に /etc/zfs/zpool.cache を違う名前にする(zpool.cache.orgとか)
そして再起動
それでも駄目ならFSスレあたりの方々が何か知っていると思う
1012:login:Penguin
20/11/09 05:13:18.60 VrCWYn1x.net
linux対応=ubunt対応と考えていいのでしょうか
firefox、blenderやunityを使用します
1013:login:Penguin
20/11/09 12:17:59.48 Q/pixuXG.net
求むESPer
1014:login:Penguin
20/11/09 12:32:45.03 HnEau6kf.net
無理
1015:login:Penguin
20/11/09 12:33:21.81 91crcADn.net
inux対応はubut対応と見ていいと思います
firefoxを消去します
1016:login:Penguin
20/11/09 20:27:49.23 Dw5/LlIQ.net
ソフトウエアの説明にlinux対応とあったら、ubuntu対応と考えていいかどうかってことじゃないの。
で、もしそういうことだったら、「考えてもおk」
というかfirefox、blenderは公式リポジトリにもsnapにもある。unityはゲーム開発のほうなんだろうけど、まあたぶん対応してんじゃないの
1017:login:Penguin
20/11/10 06:15:58.22 1+X/FdPE.net
次スレ
【初心者】Ubuntu Linux 132【本スレ】
スレリンク(linux板)
1018:login:Penguin
20/11/10 10:04:37.82 raiewpsP.net
ubuntuでwindws向けのソフト開発は無理ですか?
1019:login:Penguin
20/11/10 11:46:41.96 oBrfW1Mn.net
>>992
wineや VMware 仮想環境を利用してみてはどうかな PC のスペックにもよりますが
1020:login:Penguin
20/11/10 11:50:13.22 W6/MlcVF.net
WebアプリやElectronアプリとして作ればいいんじゃね
1021:login:Penguin
20/11/10 12:19:42.37 raiewpsP.net
今どきwindowsアプリなんて流行りませんか?
1022:login:Penguin
20/11/10 12:36:16.36 oBrfW1Mn.net
>>995
流行り廃りでソフトウェアを開発するの?
1023:login:Penguin
20/11/10 12:49:04.06 raiewpsP.net
使ってくれる人がいなければ開発する意味はないので、、、
1024:login:Penguin
20/11/10 13:13:31.17 oBrfW1Mn.net
誰かに便利なソフトだったら喜ばれるんじゃないかな
単純にユーザー数だけなら Windows マーケットユーザーよりは Android マーケットや iOS マーケットのユーザーの方が多いのではないかと思うけどね
1025:login:Penguin
20/11/10 13:28:19.80 raiewpsP.net
ubuntu乗り換えのデメリットを色々と考えてたんですね
ハードに対してのパフォーマンスはいいと思うんですが、アウトラインプロセッサとwin用のソフト作る場合の動作確認かなと
1026:login:Penguin
20/11/10 15:13:51.05 HFYTcu3z.net
GIMP3.0の開発バージョンであるGIMP2.99.2がテスト段階。
来年あたり、完成版の3.0がリリースされるのではないかと噂されている模様。
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 21時間 43分 11秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています