20/05/31 18:45:55.27 YEWv+rGU.net
>>408-409
ありがとうございます
ご指摘のネットワークインターフェイスのところをwlp8s0に置換したらconkyの表示に反映されました
しかし透過は全くしてないです…以下のサイト様など漁りつつ書き換えてみますが、引き続き情報待ってます
URLリンク(baker-street.jugem.jp)
ちなみにハードはThinkPad Edge E520です
>>410
ありがとうございます 言葉足らずですみません、仰る通りの環境希望です
一時期KLUE3.0を使ったことがありその時はwebHTTrack自体の動作するブラウザ(vivaldi)とその他のファイル(Firefox)で棲み分けがインストール直後からできていたのですが、
その環境をLubuntuで再現するにはどうしたらいいかGoogleの結果をうろうろしてます…