くだらねえ質問はここに書き込め! Part 240at LINUX
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 240 - 暇つぶし2ch209:login:Penguin
20/05/21 17:06:26.58 Hbbc1wbO.net
何度も申し訳無いのですが、
curl ${URL} | grep -c
をすると個数が取れるのですが、
curlが失敗したときのことを考えて、htmlを変数に取り込み終了ステータスを取ることにしました
html=`curl ${URL}`
if [ $? -ne 0 ] ; then
echo "curl失敗"
exit 1
fi
その後、count=`echo ${html} | grep -c 'hogehoge'`
にて個数を取り出そうと思ったのですが、正常な個数が取れずに必ず${count}が1となってしまいます。
echo -e ${html}などを試してみたのですが、数値は変わらない状況です。
${html}が1行として格納されているのかなと思ったのですが、その場合は単語の含まれる個数を取得することはできるのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch