【マニアック】「究」プロジェクト【ラクトトップ】at LINUX【マニアック】「究」プロジェクト【ラクトトップ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:劉 敢智 20/11/28 19:58:58.68 rctxVNu/D 命数法(Numeral system) 塵劫記 一(10の0乗)、十(10の1乗)、百(10の2乗)、千(10の3乗)、万(10の4乗)、億(10の8乗)、兆(10の12乗)、京(10の16乗)、 垓(10の20乗)、𥝱(10の24乗)、穣(10の28乗)、溝(10の32乗)、澗(10の36乗)、正(10の4乗)、載(10の44乗)、極(10の48乗)、 恒河沙(10の52乗)、阿僧祇(10の56乗)、那由他(10の60乗)、不可思議(10の64乗)、無量大数(10の68乗) 351:劉 敢智 20/11/28 20:03:58.94 rctxVNu/D 「京」のスパコン・CoreIのボードは「百」でしかない。 Vivaldi Bookは「億」になる。 32スレットのサーバーは「溝(こう)」になるな。 352:劉 敢智 20/12/01 03:24:39.65 EoRkVyp9d 国内600の企業・行政機関にサイバー攻撃 VPNの欠陥悪用 テレワークや遠隔操作に使われる情報機器の欠陥が悪用され、少なくとも607の国内企業や行政機関などが サイバー攻撃を受けていたことが30日、情報セキュリティー専門家への取材で分かった。 警察庁や政府観光局、岐阜県庁、リクルート、札幌大などで被害が判明。多くがID、パスワードなどの認証情報を 盗まれていた。 この機器は外部からネットワーク内部に安全に接続するために利用され「VPN(仮想私設網)」と呼ばれる。 問題のVPNは米フォーティネット社製で、欠陥が放置されている機器は世界で約5万台あり、何者かがリスト化し 11月19日にインターネット上に公開した。うち1割超の約5400台が日本関連だった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch