【マニアック】「究」プロジェクト【ラクトトップ】at LINUX【マニアック】「究」プロジェクト【ラクトトップ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:劉 敢智 20/04/27 15:57:35.33 lzyNMGUm7 F77のATOMを1CORE 4Threadにすると、FortranのバージョンはF112になる。 51:劉 敢智 20/04/27 19:13:17.62 lzyNMGUm7 「LPIC」っていうLinux技能認定試験制度があるけど、 これはF66での技能検定で、F77ではSAMBAなんて使わないし、 無線の組込のことを考えると暗号化もできないから、 「LPIC」を受験する意味がないんじゃないの? もっと、内容をアップグレードしてほしいなぁ。 52:劉 敢智 20/04/27 19:18:58.53 lzyNMGUm7 暗号化はアナログ信号化マザーボードを支配していた時代の産物。 これからはすべてのパソコンがマルチスレッド化し、信号もデジタル化するので、 暗号化は無用の長物だ。 53:劉 敢智 20/04/27 19:19:40.92 lzyNMGUm7 暗号化はアナログ信号がマザーボードを支配していた時代の産物。 これからはすべてのパソコンがマルチスレッド化し、信号もデジタル化するので、 暗号化は無用の長物だ。 54:劉 敢智 20/04/27 19:29:05.21 lzyNMGUm7 F77 G4クラスのマシーンは昔は2.4.20ぐらいのバージョンのカーネルで良かった。 あの頃はアナログ信号がボードを支配していた時代。 F66やF77がdot.NETフレームワークを用いて、デジタル化すれば、新しいバージョンのカーネルがリリースするんだろう。 もし、リリースしているんなら、公開を。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch