Debian GNU/Linux スレッド Ver.94at LINUX
Debian GNU/Linux スレッド Ver.94 - 暇つぶし2ch644:login:Penguin
20/04/18 12:14:03.89 5Cltq0up.net
>>637
Linux (Unix)のクソ仕様でshebangというものがある。
例えばbashのスクリプトを書いた時
一番はじめの行に#!で始まる行を書かないといけないのだ

#!/bin/bash
echo hello
こうすることで、このスクリプトを/bin/bashで実行するとか
パスを変更すればbash以外のスクリプトにも対応できる
その反面、スクリプトにパスが決め打ちになる
自分で作ったスクリプトなら決め打ちでいいだろうが
配布するスクリプトとなると困るわけだ
動かす環境によって違うパスにbashが置いてるかもしれない
だから#!/bin/bashと書いてあるスクリプトも
#!/usr/bin/bashと書いてあるスクリプトも動かせるように
両方のパスに存在している。
まあ普通はスクリプトでは/bin/bashを使うもんだけどな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch