暇つぶし2chat LINUX
- 暇つぶし2ch350:login:Penguin
20/02/16 14:36:29.94 OI4Id5HK.net
>>341
出会って3秒で魔王を撃退した俺はやることがなくなったので魔王城をハーレムにすることにした
みたいな物語なら面白いのでは?

351:login:Penguin
20/02/16 22:53:02 wtjIbIV+.net
Windowsの事すら知らないドザwwww 不覚にも

352:login:Penguin
20/02/16 23:23:10.50 y3I8m9GX.net
WindowsUpdateでまたバグってるぞ

353:login:Penguin
20/02/17 02:56:39.84 6gTQEGE7.net
Windowsを知らないにも拘わらずドザな奴って、どういう奴なんだろうな?w
Linuxを知らないにも関わらずLinuxを知ってるフリをしてる意識高い系って感じか?

354:login:Penguin
20/02/17 04:55:49.23 CybKjbDi.net
>>347
おまえの言ってる「知らない」はどの程度の意味だ?
名前なら誰でも知ってるが技術的な深いところならしなくても不思議じゃないだろう。

355:login:Penguin
20/02/17 05:25:50.02 6gTQEGE7.net
>>348
俺もわからないから>>343に聞いてるだけだぞw

356:login:Penguin
20/02/17 06:13:48.93 jR9H40Mp.net
ドザとはLinuxどころかWindowsの事すらロクに知らない癖にココに
来てLinux叩いたつもりで恥を晒してる奴の事

357:login:Penguin
20/02/17 06:19:55.92 CybKjbDi.net
じゃあ俺には当てはまらないな。LinuxもWindowsも知った上で
WSLの話をしてるわけだし 

358:login:Penguin
20/02/17 08:21:25 cdhUBz8A.net
>>334
何もかも皆懐かしい。

359:login:Penguin
20/02/17 08:46:24.17 5mkIaMlM.net
WSLは板違いです
どうしてもと言うなら別にスレがあるので、そちらでどうぞ

360:login:Penguin
20/02/17 09:11:57 /KATKVIp.net
Linux知ってれば「Linuxは安全」とは言えない。
Linux使ってれば「Windowsより便利」とは言えない。
信者はLinuxを知らない、使ってないにわか。

361:login:Penguin
20/02/17 09:42:27 PNHMEzWJ.net
>>354
1番危ないのはWindows

画像引用元:「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。

参考:「偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増」(独立行政法人情報処理推進機構)

※警告画面に表示される電話番号が上記URLに掲載されています。

362:login:Penguin
20/02/17 10:16:08.25 nHefp9gQ.net
いいえ、Linuxなら安全です。

363:login:Penguin
20/02/17 10:59:37.30 ID


364::PBx8yt2U.net



365:login:Penguin
20/02/17 12:29:10.80 n2rg7XD0.net
>>356
>>355ならLinuxでもMacでも安全ですな

366:login:Penguin
20/02/17 15:18:58 d41A0e1D.net
いつの時代もソーシャルハッキングが主流なんじゃないの?
Linux使ってるって情報が危険だろ。どのosでも同じだけどな。

367:login:Penguin
20/02/17 16:16:04 nHefp9gQ.net
Linuxなら絶対安全。

368:login:Penguin
20/02/17 16:36:19 oZo0di9c.net
URLリンク(cdn.fosslinux.com)

369:login:Penguin
20/02/17 16:43:48 gixa4QcG.net
Windows7がフリーソフト化すれば
すぐにでも移行するが

370:login:Penguin
20/02/17 16:48:14 8dfz64Zp.net
>>362
移行しない理由は値段だけってこと?

371:login:Penguin
20/02/17 16:58:08 nHefp9gQ.net
自由でないソフトは使わないのが吉。

372:login:Penguin
20/02/17 17:00:59 8dfz64Zp.net
自由を独占するな

373:login:Penguin
20/02/17 17:03:43 nHefp9gQ.net
Windows7が自由なソフトになれば、使ってやっても良い。
まあ使わんけど。

374:login:Penguin
20/02/17 17:05:13 nHefp9gQ.net
なぜなら我々にはWindows10があるからだ!

375:login:Penguin
20/02/17 17:05:32 8dfz64Zp.net
自由(?)かどうかだけが障害
ものは素晴らしいからあとはライセンスの問題でしか無い

376:login:Penguin
20/02/17 17:07:30 nHefp9gQ.net
全然素晴らしくないだろ。
大丈夫かコイツ。

377:login:Penguin
20/02/17 17:08:40 8dfz64Zp.net
え?素晴らしくないものを欲しがるっていうの?

378:login:Penguin
20/02/17 17:08:49 nHefp9gQ.net
Windows7の欠点は、コルタナが付いていない。

379:login:Penguin
20/02/17 17:09:07 nHefp9gQ.net
いや欲しくないけど。

380:login:Penguin
20/02/17 17:09:49 8dfz64Zp.net
>>372
欲しがってるのは。おまえじゃないよ。
フリーソフト関連団体だよ

381:login:Penguin
20/02/17 17:10:00 nHefp9gQ.net
10年も前のOS引っ張り出してきたって使わんだろ。

382:login:Penguin
20/02/17 17:13:59.32 8dfz64Zp.net
フリーソフトにしてくれーって駄々こねてるよw

383:login:Penguin
20/02/17 17:17:24.41 nHefp9gQ.net
社会基盤である自覚をもって自由ソフトにするべきだということだろ。
今日も尊師は正しいな。
幼女愛好家のくせに。

384:login:Penguin
20/02/17 17:21:13.28 8dfz64Zp.net
自動車も社会基盤だと思いますけどね。
内部技術を公開するわけ無いでしょう。基盤だからこそですよ。

385:login:Penguin
20/02/17 17:23:50.44 nHefp9gQ.net
だから死者が沢山出るのでは。
やはり自由は大事。

386:login:Penguin
20/02/17 17:24:34.17 8dfz64Zp.net
自由経済なんだから自由ですよ?

387:login:Penguin
20/02/17 17:29:23.55 nHefp9gQ.net
交通事故を無くすためにも開示するべき。

388:login:Penguin
20/02/17 17:32:40.68 PC0+RcF1.net
>>371
Windows10の良い所はコルタナを消せる事だ。
あれは邪魔。

389:login:Penguin
20/02/17 17:34:07.10 8dfz64Zp.net
SiriもGoogleアシスタントも消せないもんね

390:login:Penguin
20/02/17 18:41:59.47 nHefp9gQ.net
自由経済って無料仕入れのことだろ?
万引きともいうけど。

391:login:Penguin
20/02/17 19:26:53 Zk57xdSm.net
URLリンク(www.zdnet.com)

linux カーネルの作者の linus torvalds が Dell XPS 13 に linux 入れて使ってるらしい。

392:login:Penguin
20/02/18 04:41:01.31 siwo0BQy.net
>>361
URLリンク(gigazine.net)

393:login:Penguin
20/02/18 08:07:18.08 mYd5Bg8G.net
FSFは強盗に成り下がってしまったな。

394:login:Penguin
20/02/18 12:19:25 qCLf+s+G.net
linuxだってサポート期限がきたらバージョンアップが必要になるんじゃないのかね
政府が自前で組み上げるのか

395:login:Penguin
20/02/18 12:54:00 +Ae800/e.net
Windows10って大企業むけとか政府機関むけの特殊エディションみたいなものにもテレメトリ動かしてるのかね
仮にそうなら韓国政府の動きも納得
日本も単一のシステムに依存するのはやめてほしい

396:login:Penguin
20/02/18 13:41:01.34 RPxw+PG8.net
>>388
おまえテレメトリの意味分かってる?
ドライバやWindows Updateの不具合を
素早く検出するためのもので個人情報は含まれてない。
だから韓国政府の動きはわからないし
企業向けとか特殊なコンピュータでの
不具合を検出するために必要なもの

397:login:Penguin
20/02/18 13:44:02.38 RPxw+PG8.net
>>388
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)
 Microsoftは、2015年11月にリリースしたWindows 10初のメジャーアップデートで、
テレメトリなどの追跡データの収集を無効化できる機能を、エンタープライズユーザー向けに追加した。
同社公式ブログには次のように説明がある。「以前お約束したとおり、今回のアップデートから
法人ユーザーの皆様はすべてのテレメトリデータの送信を無効化できるようになります。
ただし、安全性、信頼性、パーソナライズされた便利なエクスペリエンスをご利用いただくために
テレメトリデータは重要な役割を果たしていますので、この設定を有効のままにしていただくことを強くお勧めします」 

398:login:Penguin
20/02/18 15:58:40 lb/etXcb.net
>>385
Windowsでさえパクってたのにw

399:login:Penguin
20/02/18 18:30:52.22 H3SReo9s.net
>>388
韓国は韓国軍がWindowsの違法コピーを大量に使ってたのがマイクロソフトにばれた事件あたりで逆ギレして、なぜかマイクロソフトが一転、韓国政府に提携をもちかけ、マイクロソフト製品だけにした結果、ActiveXコントロールの脆弱性で長年苦労した。
いずれの政権も政府機関も民間もマイクロソフト製品のみの多様性の無いシステム構成からくる呪いに苦しみ、現状打破を公約に掲げてきた経緯がある。

400:login:Penguin
20/02/18 20:05:36.04 /Jdv9Wg+.net
>>390
普通はデフォルトで無効、任意で有効だろう
寝ぼけているのかMS

401:login:Penguin
20/02/18 21:03:02.64 pEEvHnQv.net
日本で行政がLinux導入したところで成功した例は、今のところ、ない。
頑張ってるのは中古品よせあつめてる夕張市のような財政破綻してるところばっかり。

402:login:Penguin
20/02/18 21:04:32.53 RPxw+PG8.net
>>393
そうするとデータを送らない人が多くなる。

403:login:Penguin
20/02/19 01:43:45.85 RYPQjWiF.net
>>395
だがよう、エンタープライズユーザー向けを謳うならそのくらいはして欲しいぜ

404:login:Penguin
20/02/19 02:08:33.87 +vQbBNbs.net
エンタープライズでなくとも tracking か telemetry と disable tool だのでツール落としてくるなり、
その周辺の情報サイトでIPアドレスの一覧とかをルーターのフィルタに設定するなりすりゃいいだろうに

405:login:Penguin
20/02/19 05:42:59 KCR+22z8.net
>>396
だからエンタープライズ向けに信頼性があるものを提供するために
不具合に素早く対応するために、個人情報を特定できないレベルの情報を集めてるんだが

406:login:Penguin
20/02/19 05:44:54 KCR+22z8.net
ユーザーからの問い合わせで「パソコンが起動しなくなったんですが?」
→MS「何が起きててるんですか?マシン構成を教えて下さい」とか
やっていたら問題修正までに時間がかかるってわかるよね?

407:login:Penguin
20/02/19 06:43:00.48 TZbf92tW.net
>>399
バカはしゃべるなと何度

408:login:Penguin
20/02/19 06:44:01.72 KCR+22z8.net
その理屈だと馬鹿じゃないので喋って良い

409:login:Penguin
20/02/19 07:56:33.90 5NvIc5YW.net
>>392
海賊版使ってた頃からactivexまみれで問題になってなかったっけ
うろおぼえ

410:login:Penguin
20/02/19 08:03:48.52 C+Gqm+Nu.net
>>397
興味無いから調べてた事ないけどmsは公式にテレメトリ送信先のネットワークアドレスとかを公開してるの?

411:login:Penguin
20/02/19 08:08:25.06 KCR+22z8.net
送信先のネットワークアドレス公開しても意味なくね?
ネットワークアドレスを公開して意味がある場合は
そのネットワークアドレスだけを許可したい場合でしょ?

412:login:Penguin
20/02/19 08:27:13.62 bYeMtt2P.net
>>403
興味ないなら知る必要ないだろ

413:login:Penguin
20/02/19 08:28:05.24 TZbf92tW.net
>>404
バカはしゃべるなと何度

414:login:Penguin
20/02/19 08:38:18.18 VX0Qk0mI.net
馬鹿じゃないのでしゃべるよ

415:login:Penguin
20/02/19 11:28:33 LASU2mVb.net
>>403
公開してる
IPアドレスが羅列されてて調べると北米のMSサーバー

416:login:Penguin
20/02/19 12:20:40.46 C+Gqm+Nu.net
>>408
ありがとう。それは素晴らしい事だ。

417:login:Penguin
20/02/19 15:15:56 RYPQjWiF.net
>>408
それでドイツに訴えられていたっけな、確か
ドイツってそういうのに敏感だよね
日本が疎いだけかもしれんが

418:login:Penguin
20/02/19 16:39:44.94 yIsS8U+c.net
バカだけど喋ったら怒られそうな雰囲気だな

419:login:Penguin
20/02/19 21:41:13.70 TZbf92tW.net
>>411
バカはしゃべるなと何度

420:login:Penguin
20/02/19 22:30:06.25 NmxJqISu.net
えらそうに

421:login:Penguin
20/02/19 23:23:17.80 +vQbBNbs.net
りなくっさは技術者の頂点に立つ存在だ
偉くて当然だろう

422:login:Penguin
20/02/20 05:01:29 bvvc3ebG.net
>>398
ユーザーのストレージをCPU100%使って検索してるのは何で??
そんなの許可したい人なんていないと思うよ

423:login:Penguin
20/02/20 05:03:47 bvvc3ebG.net
>>408
>>409
MSが公開している以外のIPによ情報を送っていることが有志の調査で判明している
ぐぐれば簡単に出てくる
それこそ公開してるから

MSを信じてはダメ

424:login:Penguin
20/02/20 05:04:58 bvvc3ebG.net
Windows10は本当に使う気になれなかったなあ
ゲームやる人以外にはメリット0

425:login:Penguin
20/02/20 05:08:02 bvvc3ebG.net
恐れていたOfficeもLibreで何の問題も無かった
役所が作ったテンプレのワードも自分の場合は平気
問題が出てくるとすればアホマクロとかアホvpaのExcelだろうけど

これからはそういったものはGoogleのスプレッドシートが標準になるよ
有料のMSのExcelを入れてないと仕事にならないとか共同作業が出来ないとか、そういった馬鹿げたことはなくりつつあるね企業でも

426:login:Penguin
20/02/20 05:35:43 uhgMeiJa.net
>>415
> ユーザーのストレージをCPU100%使って検索してるのは何で??
再現手順教えて

427:login:Penguin
20/02/20 05:44:10 bvvc3ebG.net
>>419
そういうのもういいよ

428:login:Penguin
20/02/20 06:29:42.54 uhgMeiJa.net
答えられないから?

429:login:Penguin
20/02/20 06:58:56.38 E4dcTta1.net
>>416
あらま。msが公開しているip以外にもどっかに何かを送ってるのですか?
一瞬でも素晴らしいと思った思った俺がバカだった。
ありがとね。

430:login:Penguin
20/02/20 07:08:24 lKmBZ2D0.net
>>422
ちゃんとググった?w

そんなの公開してるサイトなんて、ありませーん。

な?こうやって簡単に騙されるんやで
アンチは都合のいいことしか見ないし
自分で何も調べない

431:login:Penguin
20/02/20 07:33:01 gKEBHp3/.net
だから犬厨は再現性の低いトラブルを持ち出してWindowsをdisりまくるんだよな。
影響範囲がどうとか重大性とかそんなの関係なく自分の都合で情報を取捨選択する。

432:login:Penguin
20/02/20 07:33:16 dG+klFyQ.net
相変わらず、息するよりも多くの嘘をつくLinux信者であった。まる。

433:login:Penguin
20/02/20 07:40:17 W/YSaOtn.net
>>423
そんなのパケットキャプチャですぐわかる
頻度で少ないIPはあるだろうけど
なんでマイクソは必死なのんw

434:login:Penguin
20/02/20 07:43:50 fZ35x31N.net
>>423
興味無いからググったりして無いよ。存在しない事を調べるのなんて永遠に終わらないしね。

435:login:Penguin
20/02/20 07:46:36 fZ35x31N.net
やっぱり三輪車に乗ってる奴はちょっと違う感覚で戸惑う。

436:login:Penguin
20/02/20 07:48:29 R3r9mBi/.net
>>426
問題はそこじゃない。

そんなの公開してるサイトなんて無いのに
適当なことを言っただけで、お前は
簡単に騙されたというのが重要なところ

437:login:Penguin
20/02/20 08:32:39 gKEBHp3/.net
>>428
三輪車さんは自分が100人に1人未満のマイノリティに属しているって事を度々忘れてるよね。

438:login:Penguin
20/02/20 09:42:07 BpJSNDBi.net
>>424
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

439:login:Penguin
20/02/20 12:46:18.51 mmFRDzt9.net
Windowsをディスるためならどんな嘘も赦されるんだよw

440:login:Penguin
20/02/20 14:13:35.89 kpFG5bNg.net
自分は不具合や不満点しか書かないな

441:login:Penguin
20/02/20 14:14:19.26 OlE9rGdL.net
>>432
何でわざわざLinux板まで来てWindows普及のステマやってるの?

442:login:Penguin
20/02/20 15:08:12.93 gKEBHp3/.net
何でわざわざLinux板でWindowsガー三輪車ガーと吠えて最大プラットフォームのユーザにヘイトまき散らしてるんだろうね。
それでいて寄ってくれば「Linux板なのにおかしい」と。おかしいのはお前の頭だよ。

443:login:Penguin
20/02/20 16:24:08 LnqUiDv9.net
windows使う奴は馬鹿だから

444:login:Penguin
20/02/20 18:42:52.03 E4dcTta1.net
最大のプラットフォームのユーザーって大量のマヌケな表情をしたでくのぼうが大きな道をチンタラと移動している様を想像させる。
まぁ本人が幸せならそれでもいいと思うよ。あんまり興味が無い。

445:login:Penguin
20/02/20 20:19:16 gKEBHp3/.net
>>436-437
こうも攻撃的なのに、これでWindowsユーザからの反撃を想定できないってんだから、
リテラシーが無いどころか完璧な気違いとしか言いようが無いんだなぁ。

不特定多数を叩けば想定以上の反撃を受ける。こうやってネット上で発言するならそれくらいは理解しないと。
ここままだ匿名性がある程度は担保されてるからいいけど、特定されるような状況でやれば顔文字のジジイと全く同じだぜ?

446:login:Penguin
20/02/20 20:50:22 bSAVV3eO.net
>>438
ははは、そんなの吉田製作所のYou Tubeで学習済だよ。

447:login:Penguin
20/02/20 22:22:29 AjjasdLK.net
Windows 10のNEC LavieからWMPみたいなクソアプリ全部アンインストールして
要らんサービスぜんぶ無効にしてくれたわクソがwww

448:login:Penguin
20/02/20 22:50:27.09 aCQxjiLT.net
Linux信者の頭がおかしいのは今に始まったことじゃないから。
頭が壊れてなきゃLinux信者になんてならないしね。

449:login:Penguin
20/02/20 22:50:47.15 aCQxjiLT.net
Linux信者の頭がおかしいのは今に始まったことじゃないから。
頭が壊れてなきゃLinux信者になんてならないしね。

450:login:Penguin
20/02/20 23:00:53.07 6Subi5Co.net
とイメージ操作しようとするWin厨

451:login:Penguin
20/02/20 23:03:05.88 XZG8OgVD.net
>>442
自己紹介を体現しているね君

452:login:Penguin
20/02/20 23:08:30.93 3Jra+Rhw.net
本来はね、セキュリティリスクとかを考えたら、知識と権限を持ったネットワーク・コンピュータ管理者がネットワークと端末を管理して、正しくコントロールされた状態を維持するのが望ましい。
余裕のある企業ならね。
でも中小零細企業だとそんな余裕はなかったりして、ネットワーク・コンピュータ管理の専任者が設置されることはない。
このような状況下ではUNIX系のOSを用いてコンピューティング環境を構築するのは難しい。
お前らが想像する以上に、中小零細企業の無知無能無策ぶりは酷い。
その状況が気にくわないならお前らがタダで環境を構築しメンテしてやればいい。
オレはやんないけど。

453:login:Penguin
20/02/20 23:16:44.99 aCQxjiLT.net
Linuxの知識だけしかない世間知らず。
それが信者。
頭が壊れてるから働けない。
だから世間知らずになってしまうw

454:login:Penguin
20/02/20 23:16:55.31 aCQxjiLT.net
Linuxの知識だけしかない世間知らず。
それが信者。
頭が壊れてるから働けない。
だから世間知らずになってしまうw

455:login:Penguin
20/02/20 23:18:08.35 RU5SGf2K.net
壊れているのは君だよ

456:login:Penguin
20/02/20 23:19:49.85 UZKjXJ6c.net
タダじゃないけれどもやったぞ

457:login:Penguin
20/02/20 23:39:53.03 aCQxjiLT.net
う~ん、最初の書き込みは、なぜか2回書き込まれる。
なんだろ?
Ubuntuだから? いやいやそれはないはず。

458:login:Penguin
20/02/20 23:40:03.04 aCQxjiLT.net
う~ん、最初の書き込みは、なぜか2回書き込まれる。
なんだろ?
Ubuntuだから? いやいやそれはないはず。

459:login:Penguin
20/02/20 23:43:36.04 eDLX5EdW.net
僕のLinuxちゃんにAMDちゃん
素晴らしいコンビネーション、つけ入るすきを与えない

460:login:Penguin
20/02/21 00:09:54.90 Gqo9mn+o.net
>>451
Microsoftが何かおかしなことをやっているのでは?

461:login:Penguin
20/02/21 02:40:01.21 KJuUnQne.net
>>445
セキュリティリスクしか頭にない上に言ってる事に中身が無い。
「Windows自体がセキュリティリスク」なんて思想を持っているからこーいう頭の悪い発言が飛び出すのだな。

462:login:Penguin
20/02/21 03:35:51.78 7CGZwmQS.net
>>452
意識高い系ですね!

463:login:Penguin
20/02/21 03:46:15.55 1oL9wyRc.net
私の夢、
会社のPCを全部ラズパイ4に置き換えてしまうこと。
現状、社員の使うくそ重たいPCを修理などで持ち運びしている。
離れた営業所のくそ重たいPCを回収して修理して設置している。
これがもしラズパイ4に置き換えることができれば、
封筒でラズパイの基板だけ営業所に送って、そっちで繋げてもらえるのになあ。
Windowsから脱却して


464:自由になりたい。



465:login:Penguin
20/02/21 03:59:23.86 0+0kZkgt.net
ラズパイは性能が低い
ラズパイで仕事できるか確認してからいえ

466:login:Penguin
20/02/21 07:44:01.52 r3xsRn03.net
>>456
1kg未満のノートパソコンにして、宅急便でいいと思うが。
デスクトップが必要ならvesaマウント準拠の小型パソコンにすればいい。

467:login:Penguin
20/02/21 08:34:00.00 rKm1qDQp.net
セキュリティ以前にwindowsのデザインってどんなバカでも使える点は素晴らしいと思うけど、ある程度の知能の持ち主が効率とか自動化とか考えると途端に頭打ちになる。
長年windowsを使ってるこんなスレに湧いて出るクソドザの皆様は効率向上とか自動化をどのように実現されていらっしゃるのでしょうか?
お忙しい所、恐縮ですがごご教示頂けたら幸いです。

468:login:Penguin
20/02/21 08:49:29.65 P+Et67F/.net
どんなとこで頭打ちになるんかね?
Linuxにも移植されてるけど、PowerShellの方が自動化は楽だろう

469:login:Penguin
20/02/21 08:52:16.01 tOi1xuri.net
>>441
Windows10利用者は騙せてもLinux利用者は騙されない偽マイクロソフトサポート詐欺。
エロ動画を見る人は特に注意(笑)
URLリンク(www.pcdepot.co.jp)

470:login:Penguin
20/02/21 09:39:19.43 gtMy2Wpp.net
>>459
> ある程度の知能の持ち主が効率とか自動化とか考えると途端に頭打ちになる。
そして、ある程度の知能の持ち主はLinuxを使えないと言うねw

471:login:Penguin
20/02/21 09:40:48.88 gtMy2Wpp.net
>>459
> 効率向上とか自動化をどのように実現されていらっしゃるのでしょうか?
Linuxと同じ、DockerやAnsibleを使ってスクリプト書いて自動化してる。
逆に聞くがそれならお前はLinuxでどうやって効率向上とか自動化を実現してるの?

472:login:Penguin
20/02/21 11:12:21.31 KJuUnQne.net
今時CLI叩いてバッチ処理だの効率向上だのと。四半世紀遅れてるよ。
ある程度の知能を持っちゃうと先祖返りするってか?ほんと犬厨って頭悪いよな。

473:login:Penguin
20/02/21 11:18:36.61 KJuUnQne.net
>>456
そーいう願望を抱いちゃう阿呆は適性が無いから、工事現場でライトセーバーでも振ってなさい。

474:login:Penguin
20/02/21 12:21:31 1W1O/wcp.net
>>464
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

475:login:Penguin
20/02/21 12:47:02 S5c9HhQo.net
CLI叩いてwwwバカおもろいでwwww

476:login:Penguin
20/02/21 13:52:46.46 3CNbPpm9.net
他人のコードを使うだけのやつはCUIなんか一切使わなくていい。
自分でシステムを組む必要があるならせめてbashが使いたい。
なぜなら大抵のサーバーでも動くから。
自分用のスクリプト書くならPowerShellでもいいかも知れんが。

477:login:Penguin
20/02/21 13:54:34.05 8UZHq16+.net
まあそういう要望があってきて登場したWSLは
まさに救世主だったわけだよ。bashも当然使えるから鬼に金棒。
Windowsでやりづらいと思っていことがほとんど解決した。

478:login:Penguin
20/02/21 14:11:37.39 3CNbPpm9.net
wsl期待してたけど、VMになっちゃうんでしょ。そこが嫌なんだよな。
windowsでvmにlinux
macでvmにlinux
linuxでvmに事務用os
みたいな感じ。linuxは必要不可欠だけど、一番使いにくいのは確か。開発者にとってだけど。
俺がホストにlinuxを使ってるのはリソースが使い切れるからだけど、webとかスクリプトしかしない人はwslかmacで十分になったな。

479:login:Penguin
20/02/21 14:21:07.03 KJuUnQne.net
今時のPCでリソースを使い切るってなぁ……

480:login:Penguin
20/02/21 14:56:00.44 8UZHq16+.net
>>470
VMの何が嫌なの?
VMでも使わないとメモリ32GBなんて使い切れないんだけど
どうやってお前は使い切るというの?

481:login:Penguin
20/02/21 15:20:51.99 3CNbPpm9.net
非難轟々かよ。
ossのコミッタやってたり、クラスタリングやってたり、リソースなんかいくらあっても足りんわ。
カーネルのバグの再現性見るだけでビルドに時間かかるじゃん。
コア数分ビルドは早くなるし、メモリあったら、デ


482:ータベースを全部オンメモリで動かせるじゃん。 サーバーサイドのまともな開発者なら余裕で使う。



483:login:Penguin
20/02/21 15:42:38.55 8UZHq16+.net
はい、ほらそういうことだよ。Linuxだからリソース使い切れるんじゃなくて
クラスタリングやデータベースをオンメモリで動かすなら
(Windowsでも)リソース使い切るだろって話
結局想像力の欠如なわけだ。自分がLinuxでそれをやってるからって
Windowsで同じことをしないと思い込んじゃってる。

484:login:Penguin
20/02/21 15:46:48.30 SAD/LOAK.net
別にlinuxに限定してなくない?
カーネルのビルドはそうだろうけど

485:login:Penguin
20/02/21 15:53:47.79 3CNbPpm9.net
いや別にWindowsでもできるだろ。
そもそも、パソコンは目的のない機械なんだから何でもできるんだぞ。変な先入観持ってるのはどっちだよ。
今どきのハイスペックは使い切れないとか、vmぐらいしか用途がないとか、どっちの想像力が貧困なんだよ。
まともなこと言われたら一瞬でガタが来るようなことを偉そうに言うなよな。

486:login:Penguin
20/02/21 15:59:42.39 3CNbPpm9.net
個人的に俺の好みとしての意見だけど、有り余るスペックをvmを立ち上げるだけに使うんじゃなくて、内容のある仕事をさせたい。
CIなんかで使われるような自動化されてるタスクはDockerなんかがほとんどで、これをホストで動かすのが一番効率がいいのよ。
それがLinuxしかできないってだけ。
だからサーバーサイドのエンジニアならLinux使うって話。
別にWindowsからサーバーにsshしてもいいんじゃないか?スレの趣旨から言えば。手元で安心して再起動できるのはデスクトップだけだけど。

487:login:Penguin
20/02/21 16:26:40 8UZHq16+.net
>>475
↓ってかいてあるやろ

> 俺がホストにlinuxを使ってるのはリソースが使い切れるからだけど、webとかスクリプトしかしない人はwslかmacで十分になったな。

webとかスクリプトしかしない人はLinuxで十分だというのになw

488:login:Penguin
20/02/21 16:32:24 8UZHq16+.net
>>477
効率厨?w
Docker使うとパフォーマンス落ちるんだが、
効率厨ならネイティブで使わないとだめだろ
お前にとてはスピードが一番なんだろうから

俺にとってパフォーマンスとは人間が快適にするためのもので
人間が仕事をする代わりに機械にやらせること
だから余りあるスペックをVMを立ち上げて便利に使うことで
人間が楽になることこそが俺にとって「内容のある仕事」なんだが

お前はCPUとして内容がなけば意味がないと思ってるようだけどw
どうせ同じことをするのに低いスペックでできればいいと思ってるんでしょ?
俺は同じことをより快適にするために高いスペックのマシンをつかってるわけ
お前とは発想が違うんだよ。

489:login:Penguin
20/02/21 16:33:14 8UZHq16+.net
ちなみにCIもDockerもWindowsでできるからな。

490:login:Penguin
20/02/21 16:35:02 3CNbPpm9.net
>>479
Linuxで動くDockerはネイティブなんだ。だからLinux使ってるんだ。

491:login:Penguin
20/02/21 16:39:25 Q+Cn6YRo.net
>>481
効率が悪いと言ってる。
仮想化してるからパフォーマンスが低下してる。

492:login:Penguin
20/02/21 16:40:35 3CNbPpm9.net
そりゃvm使ってりゃLinuxが動くからDockerも動くな。
つまり、言いたいのはLinux使うためにWindows使えってことか?

お前がそれでいいなら自由に使えよ。あと俺にも自由をくれ。

493:login:Penguin
20/02/21 16:43:12 3CNbPpm9.net
>>482
この機会に是非勉強してほしい。Linux上で動くDockerはネイティブなんだ。プロセスは仮想化してないんだ。ホストから丸見えなんだ。

494:login:Penguin
20/02/21 16:43:42.45 Q+Cn6YRo.net
>>483
何いってんだお前?
OSを使うことが目的になってる時点でおかしいと言ってるんだが。
お前は軽く動かすことが何故か目的になってるようだが、
俺にとっては同じことができればいい。
重いならスペックを上げれば解決できる。
俺がやるべき仕事ができるならWindowsでもLinuxでもMacでもいいわけで
リソースカチカチの余裕がないマシンなんかつかっていない。

495:login:Penguin
20/02/21 16:46:49.24 3CNbPpm9.net
>>485
君のすごいパソコンはカーネルのコンパイルはどのくらいかかるの?WindowsでVM使っていいよ。

496:login:Penguin
20/02/21 16:47:07.62 Q+Cn6YRo.net
>>484
この機会にぜひ勉強してくれ。
ホストから見えてるプロセスはDockerだけなんだ
そのDockerの中で動かしてるプロセスは見えないんだ
仮想化というのは、ハードウェアをエミュレートすることだけじゃないんだよ
Dockerはコンテナ技術を使ってプロセスを仮想化してるんだよ。
これも"仮想化"って呼ぶんだよ

497:login:Penguin
20/02/21 16:48:08.99 Q+Cn6YRo.net
>>486
だからお前はアホなんだ。
なんで誰も彼ももカーネルをコンパイルしないといかんと思ってるんだ?
まじでアホなのか?

498:login:Penguin
20/02/21 16:49:54.00 3CNbPpm9.net
>>487
こんどhtop打ってみてね。chrootでもいいよ。

499:login:Penguin
20/02/21 16:52:28.46 3CNbPpm9.net
コンテナ技術を使ってプロセスを仮想化wwww
じわじわ来るwww

500:login:Penguin
20/02/21 17:03:09.87 XSkEa9Ph.net
プロセスを仮想化ってなに?

501:login:Penguin
20/02/21 17:19:29.68 oMtDaGCX.net
>ホストから見えてるプロセスはDockerだけなんだ
>そのDockerの中で動かしてるプロセスは見えないんだ
こいつlinux使ってないだろ。だいたいwindowsで動くCIってなんだよw

502:login:Penguin
20/02/21 17:31:44.26 KJuUnQne.net
>>473
>ossのコミッタやってたり、クラスタリングやってたり、リソースなんかいくらあっても足りんわ。
>カーネルのバグの再現性見るだけでビルドに時間かかるじゃん。
>コア数分ビルドは早くなるし、メモリあったら、データベースを全部オンメモリで動かせるじゃん。
ここは犬板なんだから無理して虚勢を張らなくていいよ。

503:login:Penguin
20/02/21 17:35:41.99 UuCvFgo0.net
windowsしか使ってないと、VMとコンテナの違いもわからんくなるんか。
うちのXeonでも開発リソース足りてないのにwindows君はすごいパソコン使ってるんだな。

504:login:Penguin
20/02/21 17:43:43.04 KJuUnQne.net
むしろ、犬板でWindowsやユーザをdisるのにどんだけリソースつぎ込んでんだって話だよ。
まぁ妄想ならどれだけつぎ込もうが無料なんだろうけどな。

505:login:Penguin
20/02/21 18:35:44.05 PtH1/5og.net
「Windows7から10へのアップグレードがうまくいかない」 Windows7サポート終了 対応悩み相談が急増!
スレリンク(newsplus板)
ここへ書き込んだら、宣伝効果抜群ですよ。NEWS板だからね。

506:login:Penguin
20/02/21 18:40:23.74 KifvHGXG.net
windowsと言う重力に魂を持っていかれた者が重力を断ち切れず頭上の広大なlinuxを僻むドザを効率よくホイホイするスレ?

507:login:Penguin
20/02/21 18:42:52.39 NQ5dSVpN.net
つまり真の効率厨はここでレスバしない

508:login:Penguin
20/02/21 18:43:21.85 PtH1/5og.net
とりあえず、NEWS板でDebianの宣伝をしておきましたよ。

509:login:Penguin
20/02/21 19:15:51.30 Gqo9mn+o.net
じゃあ僕もWindowsディスりつつDebianの宣伝してきますね。

510:login:Penguin
20/02/21 19:28:57.72 jgFAFEDj.net
>>490
やめたれwww
そら何であっても計算機の世界は仮想化と名付けることはできるやろ
バカだからDockerと所謂VMとの本質的な差異が何かとな全く知らないんやろなwww

511:login:Penguin
20/02/21 19:29:23.90 jgFAFEDj.net
>>487
ば~かwwwww

512:login:Penguin
20/02/21 19:30:24.62 jgFAFEDj.net
ドヤドザが完全に返り討ちにあってて笑えるwww
WSLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

513:login:Penguin
20/02/21 19:31:38.38 jgFAFEDj.net
Linux板とかMac板でWindowsすすめてる奴らってなんなの??
今年に入ってから明らかに増えただろ

514:login:Penguin
20/02/21 19:32:16.37 jgFAFEDj.net
どうせならUNIX板でも宣伝してこいよww

515:login:Penguin
20/02/21 19:33:08.12 jgFAFEDj.net
あとプログラム板でC#とかぱわーシェルを必死に宣伝してんのもいるよな
キチガイだろ、ドザって

516:login:Penguin
20/02/21 19:34:02.96 Gqo9mn+o.net
もともとLinuxやMac使っててWSLに移行した人では。
これイイ!ってなって勧めてるのでは。

517:login:Penguin
20/02/21 19:34:54.25 jgFAFEDj.net
WindowsでVirtualboxやらvagrant使ってるやつらにWSLとかいう玩具の宣伝してろよ
ここはお門違いだよ
シッ、シッwwwww

518:login:Penguin
20/02/21 19:35:19.39 jgFAFEDj.net
>>507
そんな人いるのかね?www

519:login:Penguin
20/02/21 19:35:38.89 Gqo9mn+o.net
いや知らんけど。

520:login:Penguin
20/02/21 19:36:25.18 jgFAFEDj.net


521:login:Penguin
20/02/21 19:38:41.26 Gqo9mn+o.net
でもさ、小学生に一人一台パソコンって話題で、「ラズパイを配るべきだ」って書き込みが多くて。
「どうせプログラミング教育と言ってもスクラッチ教える程度だろ」
「スクラッチ教えるくらいならラズパイ教えるべきだ!」
っていうわけよ。

522:login:Penguin
20/02/21 19:40:32.34 jgFAFEDj.net
今日のバカドザw
ID:KJuUnQne
ID:8UZHq16+
ID:Q+Cn6YRo

523:login:Penguin
20/02/21 19:41:23.52 Gqo9mn+o.net
そこで俺は純粋に疑問に思って「ラズパイでなに教えるの?」と尋ねたわけよ。
そしたら「Linuxのインストールくらいできたほうが良い」というので。
「スクラッチ教えたほうが建設的だと思うが」と答えたら、ラズパイ推しがいなくなったんだよな。
どういうわけか知らんけど。

524:login:Penguin
20/02/21 19:42:16.57 jgFAFEDj.net
>>451
書き込みも満足に出来ないドザwww

525:login:Penguin
20/02/21 19:47:59.35 e76Hj/ev.net
なんか面倒くちゃい人いるね

526:login:Penguin
20/02/21 19:56:51.70 Gqo9mn+o.net
この話の教訓わかるか?

527:login:Penguin
20/02/21 20:27:44.90 oyQEbdQj.net
尿酸値と自分のプライドは思ってる以上に高い

528:login:Penguin
20/02/21 22:04:06 S5c9HhQo.net
残念やけど尿酸値が高いのはおまえだけやったようやねw

529:login:Penguin
20/02/21 22:49:16.94 kM94er1M.net
プライドが高いってのは認めてるわけか

530:login:Penguin
20/02/21 22:58:07.64 CCI0FdtN.net
linuxって何でタダなんですか?Redhatみたいに金取ればいいのに。
linux用完全無欠パソコン売ればいいのに・・。

531:login:Penguin
20/02/21 23:26:20.87 S5c9HhQo.net
なんや完全無欠パソコンて?ちなredhatさんはパソコン用ちゃうで?

532:login:Penguin
20/02/21 23:36:33.35 1oL9wyRc.net
>>506
C#、.net coreはオープンソース!だからなあ

533:login:Penguin
20/02/21 23:40:24.55 CCI0FdtN.net
>>522
いや、ちょっと適当に言っただけ・・

534:login:Penguin
20/02/22 00:19:05 yoMvUr/S.net
LinuxはDOSの延長くらいに考えておいたほうが良い。

535:login:Penguin
20/02/22 01:51:37 7PXhNKUk.net
さいきんのx64マシンは速いな
久しぶりにawk,sedで集計したら
1億レコードの集計がすぐに終わった
bashも進化してるし、コアも沢山あるから、重くもならないし

性能だけならならそこらのUNIX機より
速い気がする

536:login:Penguin
20/02/22 06:26:20 GuDtQRRL.net
>そこらのUNIX機
すでに現役で販売されてるUNIX機って、ずいぶんと少ない気がするのだが・・
Sparc, Irix, News, Ultrix, みーんななくなったよなあ。
HP-UX とかってまだあったっけ?
AIXは、まだある?
「そこらのUNIX機」で想定している機種名は何だろう?

537:login:Penguin
20/02/22 06:53:06 vgRceIsu.net
>>495
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

538:login:Penguin
20/02/22 07:16:07.13 pmsZYw+y.net
>>506
パワーシェル推しなんかみたことねえぞ
多いのパイソンだろ
c#は昔と違ってlinuxでもmacでも使えるし最大の理由はunityだろ

539:login:Penguin
20/02/22 07:17:04.35 pmsZYw+y.net
>>527
サーバシェアはまだ3割あるらしいけど具体的に何が動いてるかは知らんな

540:login:Penguin
20/02/22 09:17:05 cJY7dl8x.net
>>504
そうは見えないが。お前らに余裕が無さすぎてMS工作員認定の閾値が低すぎるのだろう。

「Win10でこんな重大なトラブルが起こった!Win10はクソ!」
「おま環乙」
「黙れ工作員!Windowsの宣伝をするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

こんな感じ。

541:login:Penguin
20/02/22 09:23:59 koacs1JM.net
>>529
Linuxユーザーはプログラム作る奴が超多いから、
比較的覚えるのが楽なPythonは使えて当然な感じになっているからな
(シェルスクリプトを使っている奴なら、楽にPythonを覚えられるってのが大きいよな


542:)



543:login:Penguin
20/02/22 09:24:09 MEbz5Zx1.net
WSLは便利だけどな

544:login:Penguin
20/02/22 09:26:17 koacs1JM.net
楽にPythonを覚えられる・使うことができるようになる
だな

545:login:Penguin
20/02/22 09:27:25 MEbz5Zx1.net
> シェルスクリプトを使っている奴なら、楽にPythonを覚えられるってのが大きいよな
いや、それはない
シェルスクリプトとPythonはプログラミングの考え方が全然違っている。

俺が言ってもどうせ話を聞かんだろうから、この記事でもよめ。
qiitaだがこれの増補版がSoftwareDesign 2018年1月号のシェルスクリプト特集になってる。

プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話
URLリンク(qiita.com)

これだけ考え方が違うのに、楽に~とかいってるやつは本質が何も分かっていない。

546:login:Penguin
20/02/22 09:29:33 MEbz5Zx1.net
シェルスクリプトとPythonを同じように見えるやつは、
Pythonをシェルスクリプトの延長としかつかってないか
シェルスクリプトを貧弱なプログラム言語としか見てないのだろう。

得意とする分野が違っていることに気づいてないから
こういう奴は「コードの量が増えたらPythonにするべきだ」みたいな
的はずれなことを言う

547:login:Penguin
20/02/22 09:30:58 koacs1JM.net
>>533
便利でも、俺が長時間使っている会社のwin PCには勝手に入れられない
まぁ、それはPythonも同様なんだが、おかげで、会社ではPowerShellをコピペ
して使っている。

548:login:Penguin
20/02/22 09:34:36 MEbz5Zx1.net
>>537
お前の話なんか知るか。
感動する映画でも俺の国では見られないと言ってるようなもんだ

549:login:Penguin
20/02/22 09:36:07 koacs1JM.net
>>535
低能な俺でもPythonを初心者レベルだがそれなりに使えているけどな
Pythonはライブラリがすごいから低脳な俺でもなんとかなる
まぁ、デコレータを使ってすごいことしろとかは無理だが

550:login:Penguin
20/02/22 09:37:48 MEbz5Zx1.net
>>539
その程度の使い方であれば、
バッチファイルを使っていれば楽にPythonを覚えられる
Excelマクロ(VBA)を使っていれば、以下同文
と言ってるようなもんだということ

551:login:Penguin
20/02/22 09:40:08 MEbz5Zx1.net
どうせ1ファイルで完結して、上から順にコマンドを実行していくだけ
たまに条件分岐やループが入る程度でしかPythonをつかってないやろ?
複数人で作るような規模のやり方とはぜんぜん違う

552:login:Penguin
20/02/22 09:45:04 koacs1JM.net
>>540
俺に言わせればPythonよりBashのほうが覚えるのが大変だと思う

553:login:Penguin
20/02/22 09:49:55.18 koacs1JM.net
>>541
Pythonはライブラリがすごくて、使用例も多いから
コピペでかなりの部分は何とかなるからな
でお前は複数人数でやるプログラミング何を使っているんだ?
それで何を作った?

554:login:Penguin
20/02/22 10:02:44.79 pmsZYw+y.net
>>535
ざっと読んだけど普段linuxのcui使わない人向けの記事じゃないのこれ
普段からパイプ使ったり特定の部分のオプション変えたりするのを何度も書くのがめんどいからそれをスクリプトにするわけで
なんか出発点が違う気がする

555:login:Penguin
20/02/22 10:31:33.06 NmwqnfWl.net
Pythonが人気あるのって機械学習研究してる連中がほかの言語知らなかっただけだろ。

556:login:Penguin
20/02/22 10:45:16 MEbz5Zx1.net
>>542
> 俺に言わせればPythonよりBashのほうが覚えるのが大変だと思う

だから、そこが「考え方の違い」なんだよ。シェルスクリプトは特徴的な言語なんだから、
よくある言語の一つであるPythonと同じ考えでいると覚えるのが大変になる。

だからこれ持ってきたんだけどな。

プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話
URLリンク(qiita.com)

大変なのは考え方の違いを理解してないから。考え方の違いを理解すりゃシェルスクリプトなんて
かなり仕様が少ない言語(いい意味で言えば絞り込まれている)なんだから覚えることなんて少ないよ。

557:login:Penguin
20/02/22 10:46:52 MEbz5Zx1.net
>>543
> でお前は複数人数でやるプログラミング何を使っているんだ?
> それで何を作った?

いろいろだなぁ。C/C++から古くはVBもやったし、JavaScript、Python、Ruby、Perl
作ったのもデスクトップアプリ、業務用アプリ、ウェブアプリ、いろいろだなぁ
正直普通のことなんで聞くまでもないだろ。誰でもやってそうなことをやってるだけ。

558:login:Penguin
20/02/22 10:49:34 MEbz5Zx1.net
>>544
出発点が違うのは「簡単なものはシェルスクリプト、大きくなってきたらPythonを使う」と考えてる人
記事の内容は正しくて、間違っているのが↑

用途が違うので規模で比べるものじゃない

559:login:Penguin
20/02/22 11:21:53 NmwqnfWl.net
その場で書いて使い捨てるレベルの用途ならPythonも悪くはない。

560:login:Penguin
20/02/22 11:39:43 JR0uyEi8.net
机上の空想を何十回やっても仕方ない

561:login:Penguin
20/02/22 12:04:02 yoMvUr/S.net
bashやめてPythonに変えたら便利になるのでは。

562:login:Penguin
20/02/22 12:08:14 QXzNmQCY.net
それは作るもので比べるもの

563:login:Penguin
20/02/22 12:11:03 4FzJ+Zo6.net
  σ < ワロタ
 (V)    机上の空想をコードに変えて
  ||     それが機能すれば良し、まともじゃなければペケ
       直ちに、確かめられるのがプログラミングの良いところ

       ただし、どこかのOSのように
       不都合を直ちに確かめられないで、ユーザーを実験台にするようでは
       その特性を活かせていないと言える
       なにか不純なものが混じってしまったいるのじゃね

564:login:Penguin
20/02/22 12:15:16.54 yoMvUr/S.net
Pythonシェルに変わればLinuxも少しは使われるようになるのでは。

565:login:Penguin
20/02/22 12:21:28.60 QXzNmQCY.net
例えばログをリアルタイムで表示するときに、
tail -F /var/log/error.log | grep ERROR
とかすると、ERRORという文字が含まれたログだけがリアルタイムで表示できるわけよ。
これと同じことを、tailコマンドとgrepコマンドを呼び出して
一行でできるプログラミング言語がない。

566:login:Penguin
20/02/22 12:30:51.69 4FzJ+Zo6.net
  σ < それぞれのシェルにファンがいむることだし
 (V)    スクリプト言語にもフィルター言語にも
  ||     それぞれシンパがいる
       そういう連中を窒息させるようなことをして良いはずがない

567:login:Penguin
20/02/22 12:34:04.78 yoMvUr/S.net
シェルスクリプトはそろそろ別の物にしたほうが良いのでは。

568:login:Penguin
20/02/22 12:40:31.67 QXzNmQCY.net
シェルスクリプトはなくならんよ。
誰もが黒い画面で使ってる。
fishなどの代替シェルもあるけど、良くて違いはあっても
標準を変えるほどにはならない。
シェルスクリプトを変えるとしたら、外部コマンドを関数のように
使える言語じゃないとだめだし、外部コマンドが標準入出力で
連携するようになってるから新しく何かを作ろうにも
その仕様に合わせる必要がある。そうなると結局今と大差なくなる。
つまりは互換性という一番重要な点があるから、
それを破壊するようなものは受け入れられないという当たり前の結論
シェルスクリプトを発展させたほうがいいだろうね。
まずはbashの機能をPOSIX標準に引き上げる所からかな。

569:login:Penguin
20/02/22 12:42:22.72 yoMvUr/S.net
もう無くしたほうが良いですわ。

570:login:Penguin
20/02/22 12:42:31.64 pmsZYw+y.net
大抵の言語は標準入出力あるだろ

571:login:Penguin
20/02/22 12:45:44.40 QXzNmQCY.net
>>560
どの言語もシェルスクリプト並に上手く連携できないよ
それぞれのコマンドが処理をブロックさせることなくパイプで繋いで
並列動作させられるのはシェルスクリプトぐらいでしょ

572:login:Penguin
20/02/22 12:49:14.00 pmsZYw+y.net
>>561
パイプでつないだコマンド入れて結果受け取るだけでしょ
戻り値から正規表現で抜き出しとかも簡単だし

573:login:Penguin
20/02/22 12:52:23.55 QXzNmQCY.net
>>562
違うんだよね。
他の言語は工夫しない限り並列で動くことがないんだよ。
外部コマンドを実行して、そのコマンドの実行が終わるまで待つことになる。
まるで関数のようになってしまってる。関数の処理が終わらない限り
次の処理ができない。
シェルスクリプトだと外部コマンドを実行して


574: そのコマンドが一行返すたびに正規表現で抜き出していける。



575:login:Penguin
20/02/22 12:52:27.80 scifSyYo.net
PowerShellでもいいよな
バイナリさえ用意してやりゃWindowsでもLinuxでも動くし
んな事を語り合うスレじゃないだろ

576:login:Penguin
20/02/22 12:59:08.87 4FzJ+Zo6.net
  σ < 対話的にやりたかったら
 (V)    irb、python、re.plなどと打ち込めばよいだけだろうし
  ||     Linuxには、#! があることだし
       DOS時代には、SOSと呼ばれた謎の呪文を行頭に挿入したものです

577:login:Penguin
20/02/22 12:59:53.57 pmsZYw+y.net
>>563
コマンドライン用の関数って即戻りと待機のどっちもあると思うけど

578:login:Penguin
20/02/22 13:05:04.84 QXzNmQCY.net
>>566
それを使って何行もコードを書いて
ようやくシェルスクリプトの一行相当のことができるという話をしてる。

579:login:Penguin
20/02/22 13:16:38.92 QXzNmQCY.net
コマンドの連携に特化した専用言語がシェルスクリプトなので
みんながコマンドを使う限り、シェルスクリプトは最適な言語として残り続けるわけだよ。
その反対の道を進んだのがPowerShellで、これはコマンドプロンプトから実行する
外部コマンドを連携させるのではなく.NET frameworkの関数を呼び出す設計になってる。
が、シェルスクリプトの代わりにPowerShellを使おうとは思わないだろ?

580:login:Penguin
20/02/22 13:35:48.62 y2VS6ZJs.net
ってよりlinuxシステム自体が普通にシェルスクリプトを使ってる時点で無くす理由が無い。

581:login:Penguin
20/02/22 13:40:25.57 yoMvUr/S.net
チューリング完全な設定ファイルとか、異常性にそろそろ気づけ。

582:login:Penguin
20/02/22 13:42:58.08 Cf1dzQiE.net
シェルスクリプトって結局はただのマクロだぞ

583:login:Penguin
20/02/22 13:43:39.49 yoMvUr/S.net
Linuxだから安全です。

584:login:Penguin
20/02/22 13:54:21.84 QXzNmQCY.net
>>570
YAMLで頑張ってIF文導入したりなw
あれアホやわ

585:login:Penguin
20/02/22 14:03:02.17 yoMvUr/S.net
systemd移行など、結局Windowsに近づいていくしかない。

586:login:Penguin
20/02/22 14:39:01 u5JH1Tkk.net
漏れは、全パッケージの更新も、一々コマンドを入力するのが面倒だから、
Ruby スクリプトでやってる!

#!/usr/bin/ruby

# 全パッケージの更新

# sudo のパスワードを自動入力する
# echo <your_password> | sudo -S <your_command>

puts `echo パスワード | sudo -S apt-get update`

puts `sudo apt-get upgrade -yV`

587:login:Penguin
20/02/22 15:22:32.34 scifSyYo.net
Linuxを侮るな
Linuxってのはなァ、宇宙最強の武器なんだ

588:login:Penguin
20/02/22 15:49:07.78 7d5YjSEP.net
>>548
わかった、わかった
とにかくドザの宣伝はここでやるなよ?
前提が間違ってるだろう

589:login:Penguin
20/02/22 15:54:19.84 7d5YjSEP.net
>>557
もの凄いな、ドザの嫉妬と怨念てw

590:login:Penguin
20/02/22 15:55:51.77 7d5YjSEP.net
>>531
WSLやWindows10を宣伝する人が増えた
余計なお世話で気持ち悪いわw

591:login:Penguin
20/02/22 16:07:39.23 7d5YjSEP.net
>>549
bashに比べちゃうと遅すぎなのがね、、

592:login:Penguin
20/02/22 16:08:31.42 7d5YjSEP.net
>>565
こいつ最高アホw

593:login:Penguin
20/02/22 16:09:16.90 7d5YjSEP.net
>>555
ですよね

594:login:Penguin
20/02/22 16:10:26.32 7d5YjSEP.net
>>564
Linuxにpowershell?を入れる意味は?
WindowsにはWSL?があるんじゃないの?

595:login:Penguin
20/02/22 18:26:49.41 4n8Ild2H.net
kindleないの痛いな。
アマゾンの力なら簡単に開発できるのでは?
Macにはあるんでしょ?

596:login:Penguin
20/02/22 19:11:14.95 yoMvUr/S.net
Android LinuxにKindleあるから。

597:login:Penguin
20/02/22 19:29:46.65 4FzJ+Zo6.net
  σ < 最高のアホのおいらについでに教えてくれんかねぇ


598:  (V)   || 状況が変化してWindows では下のようにするしか無くなった Linuxでは、どうしたらよいか教えてくれ for /F "usebackq" %%s in (`pclip.exe`) do set URL=%%s start /MIN Cmd /C "C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" %URL% ↓ for /F "usebackq" %%s in (`pclip.exe`) do set URL=%%s youtube-dl -o - %URL% | "C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe"



599:login:Penguin
20/02/22 19:30:50.82 4FzJ+Zo6.net
- が抜けた
for /F "usebackq" %%s in (`pclip.exe`) do set URL=%%s
youtube-dl -o - %URL% | "C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" -

600:login:Penguin
20/02/22 19:34:13.44 4FzJ+Zo6.net
  σ < 一行目は
 (V)    URL=$(xsel --clipboard --output)
  ||     で、いけるから、二行目を教えてたもれ

601:login:Penguin
20/02/22 19:40:32.52 NmwqnfWl.net
この連発するLinux信者ってもしかして三輪車か?
じゃまだな。

602:575
20/02/22 19:41:24.09 u5JH1Tkk.net
漏れは、Windows 10 でも、Ruby を使っている
クリップボード処理なら、例えば、
clip コマンドとか、powershell Get-Clipboard などを使う
# クリップボード内の複数行文字列の、各行の先頭・末尾から、
# 連続する空白類を除去して、クリップボードに入れる
str = `powershell Get-Clipboard`
str.encode! Encoding::UTF_8, Encoding::CP932 # UTF_8 へ変換
ary = str.each_line.map( &:strip ) # 連続する空白類を除去する
IO.popen( 'clip', 'w:cp932' ) do | clip | # CP932 へ戻す
clip.print( ary.join "\n" )
end

603:login:Penguin
20/02/22 19:43:54 4FzJ+Zo6.net
  σ < ワロタ
 (V) 一応、下記の代替案があるので緊急ではないけど
  ||      いつ、また、これに不都合が起きるかわからないのだよ

URL=$(xsel --clipboard --output)
/usr/bin/smplayer $URL

604:login:Penguin
20/02/22 19:56:30 4FzJ+Zo6.net
  σ < Ruby on Railsが出た後のRubyは
 (V)    どう捉えたら良いのかよう分からん
  ||

605:login:Penguin
20/02/22 19:58:49 4FzJ+Zo6.net
  σ < gemなどが出てきて相当便利になって来ていると思うけど
 (V)
  ||

606:575
20/02/22 20:38:33 u5JH1Tkk.net
漏れは、むしろ、バッチファイルは暗号みたいで読めない

Ruby か、PowerShell の方が、可読性が高い

607:login:Penguin
20/02/22 20:41:00 8TAAXNEG.net
シェルスクリプトがいいよ。専用に覚える必要がない。
普段使ってるコマンドをそのまま使える。
WindowsでもLinuxでも同じものが使える。
MacOSも似ているコマンドが使える。

608:login:Penguin
20/02/22 21:09:58 y2VS6ZJs.net
>>589
俺は確定申告が忙しいのであんまり見ていない。

609:login:Penguin
20/02/22 22:20:28 8Qf8xCex.net
三輪車。。。

610:login:Penguin
20/02/22 22:56:40 4FzJ+Zo6.net
  σ < 三輪車買って欲しかったなぁ
 (V)    自転車の練習はいきなり28でやった
  ||     弟は貸自転車屋で借りて練習したけど
       おいらは我慢の子だった
       ま、覚悟して練習したら一日で乗れるようになったけど

611:login:Penguin
20/02/23 02:38:47 6zhfAIbY.net
ターミナル使うのは無理
コマンドプロンプトでcd **でディレクトリ変えてexeファイルを起動させたことくらいしかできない
こんなワシじゃlinuxは無理か?

612:login:Penguin
20/02/23 03:37:39.25 dq+ihn0u.net
>>599
Linuxインストールisoメディア(DVD あるいはUSBメモリ)は作れる?
それができたらインストーラーを起動するだけ。
インストーラーは、パーティション切りを除けば簡単。
インストール先ディスクのパーティションは、/bootに500MB、あとはとりあえず全容量を/ディレクトリ割り当てでよい。
LVMとか選ばなくてOK。ファイルシステムは、XFSで良いと思うよ。
考えてみたら、Windowsのインストーラーでもディスクを選択させる画面あるなあ。
あとは待っているとインストール完了。
GUIが起動するからマウス操作だけでOK。
無線LAN、有線LANの設定もGUIでできるでしょう。

613:login:Penguin
20/02/23 03:39:40.54 dq+ihn0u.net
>>570
アラン チューリング?

614:login:Penguin
20/02/23 03:45:35.28 dq+ihn0u.net
>>555
今度やってみよう

615:login:Penguin
20/02/23 10:30:42 2VXFsVsr.net
>>599
生まれた時からエキスパートは居ないよ。
覚える気があれば出来る。
ないなら出来ない。

616:login:Penguin
20/02/23 17:05:37.12 wjnmEAwo.net
f-prot好きです

617:login:Penguin
20/02/23 21:25:25 hzlVeHNS.net
土日祝日や夜になるとドザの書き込みが減る

これは仕様ですか?w

618:login:Penguin
20/02/23 21:26:17 GQ2V/lik.net
>>605
土日祝日や夜は忙しいからねw

619:login:Penguin
20/02/23 21:35:43 3LBJkT2V.net
>>606
平日昼間は暇なドザwww

620:login:Penguin
20/02/23 21:44:56.89 whALRtsX.net
>>607
土日祝日や夜に暇なやつの方があかんやろwどうなっとんねんキミの価値観wwww

621:login:Penguin
20/02/23 21:45:13.65 GQ2V/lik.net
どちらが暇でも文句を言う
これをダブルスタンダードという

622:login:Penguin
20/02/23 21:56:26.06 3LBJkT2V.net
まあバイトなんだろうな
マイクソの

623:login:Penguin
20/02/23 21:59:28.24 GQ2V/lik.net
言い出したやつが一番怪しいというよくある落ちか

624:login:Penguin
20/02/23 22:15:54.07 whALRtsX.net
>>610
どうなっとんねんキミの価値観wwww答えろやwwwww

625:login:Penguin
20/02/23 22:39:34.68 ISYdUiEY.net
  σ < ワロタ
 (V)    おいらはWindows辞めないでLinuxですぉ
  ||     W + L > W
この不等式は L ≦ 0 でない限り正しいのです

626:login:Penguin
20/02/23 22:41:18.18 whALRtsX.net
>>613
バカはしゃべるな

627:login:Penguin
20/02/23 23:14:51.39 ISYdUiEY.net
  σ < ワロタ
 (V)    テーノーはこれだから
  ||

628:login:Penguin
20/02/24 07:04:24 NuFJAumj.net
>>615
師匠はUbuntuをもう使われないんですか?

629:login:Penguin
20/02/24 22:36:00 m7iYoFUk.net
信者がいう「ドザ」って、ごくごく普通の事しかいってないんだが、MSが金を払ってまで普通のことを言わせなきゃダメなOSなのかね、Linuxってのは。

630:login:Penguin
20/02/25 01:33:56.70 Ss3VB13X.net
そもそもLinux板に来てまでWindows10の宣伝をしてることが異常だってこと
いつになったら気づくんだこいつらw
また連休明けからステマが始まるんだろうなあ

631:login:Penguin
20/02/25 02:39:08 owEi5hzN.net
Windowsなんて宣伝でもなけりゃ宣伝する必要もないだろ
MSはとっくにWindowsの販売に見切りをつけてサービスやソリューションに舵を切ってんよ

632:login:Penguin
20/02/25 03:03:15 /48jDwDE.net
>>618
まず、これを宣伝だと思う時点で異常だって事に気づかないとな。

633:login:Penguin
20/02/25 06:26:49 hEiAZqFC.net
ここにいるドザは、You Tubeの吉田製作所のコメ欄も荒らしているアンチと同じタイプみたいだな。

634:login:Penguin
20/02/25 07:03:49 2xjGLieN.net
ドザの方が異常だよ投石とかは人格攻撃が目的だと明言してるし
異常と言わざるを得ない

635:login:Penguin
20/02/25 07:57:43.68 zhTJilwc.net
基本宣伝だとは思わないけど
wslの人は本とにうっとおしい

636:login:Penguin
20/02/25 08:10:23.26 GclWuzdy.net
>>621
ドザに限らずLinuxアンチの行動は常軌を異している

637:login:Penguin
20/02/25 08:46:29 osu/wdht.net
ここはクソドザホイホイとして正常に機能しており、他のスレのノイズ低減の為に頑張ってクソドザの餌をばら撒くのが良いのでは?

638:login:Penguin
20/02/25 10:59:15 DZe8TXW/.net
>>625
確かにww

639:login:Penguin
20/02/25 12:40:36 Y2gpCFJm.net
難易度の高いスレだな。

640:login:Penguin
20/02/25 13:04:38 owEi5hzN.net
まぁいいんじゃないかな
どうせ代替に関する有益なレスなんて殆ど皆無だし

641:login:Penguin
20/02/25 13:21:47 2xjGLieN.net
質問が有れば可能な範囲で答えるけど
質問もドザが居る雰囲気だとし辛いし
自分で調べる事が出来る人がLinuxを使っているんじゃないかな
気楽に雑談出来る雰囲気になってほしいよ

642:login:Penguin
20/02/25 13:22:50 FKn0Fg5e.net
>>625
クソドサホイホイ
今日の餌食は何匹?

643:login:Penguin
20/02/25 13:37:05 P8FLKxZd.net
>>630
お前で一匹めw

644:login:Penguin
20/02/25 16:45:41.64 tsPhICW8.net
>>619
>>628
クソドザ発見WW

645:login:Penguin
20/02/25 21:13:35.77 XtcDbVhE.net
Linuxはすっかり嫌われ者だな。

646:login:Penguin
20/02/25 21:53:12.05 buSOfejs.net
>>633
早速クソドサホイホイに1匹捕獲w

647:login:Penguin
20/02/25 22:18:59 gjNQd9oA.net
>>633
ぜひ勉強したいので合理的な解説を。

648:login:Penguin
20/02/25 22:26:53 XtcDbVhE.net
商社の若い子がうちの若い子にハイ論破と言ってるの見かけたけど。
出入り禁止になるのも時間の問題なんだろな。
本人はデキル営業のつもりなんだろうけど。

649:login:Penguin
20/02/25 22:45:38 YuhU951B.net
「俺が気に食わない奴はドザだ!」ってレッテルはってるだけの基地外の心のよりどころなんだろうね、Linuxが。

650:login:Penguin
20/02/25 22:45:57 YuhU951B.net
「俺が気に食わない奴はドザだ!」ってレッテルはってるだけの基地外の心のよりどころなんだろうね、Linuxが。

651:login:Penguin
20/02/25 22:57:23.89 Og60O1I+.net
>>638
つ鏡

652:login:Penguin
20/02/26 01:13:20 HRIECsRd.net
4種類のOSを使っているが、OSなんて好きなものを好きなように使えば良いだけだろうが
他方を否定しないと主張できない時点で病気
スレ内の本文にドザを含むレスを透明連鎖あぼんしたらスッキリするぞ

653:login:Penguin
20/02/26 03:05:04 wHfIt1xY.net
尊師のイメージも相まってオプソの印象が悪くなるのと同様
戌厨がLinuxのイメージを悪くする

654:login:Penguin
20/02/26 03:17:19.19 qmdnkTB2.net
戌厨とか喚き散らす奴こそNG
ここはlinux板だっつーの

655:login:Penguin
20/02/26 04:48:18.14 wHfIt1xY.net
ただのLinuxユーザと戌厨は違う
更に付け加えると戌厨の代表格は例の3人だけ

656:login:Penguin
20/02/26 06:05:46.82 2G/+8oSw.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

657:login:Penguin
20/02/26 07:14:48.94 n0aOQ1v/.net
>>643
グロ厨

658:login:Penguin
20/02/26 07:42:16.07 5d8J8WM6.net
>>638
クソドサホイホイに捕獲完了
>>641
クソドサホイホイに捕獲完了
>>642
クソドサホイホイに捕獲完了

659:login:Penguin
20/02/26 09:10:41.55 wHfIt1xY.net
志賀慶一かあわしろいくやか鍋田か知らんけど顔真っ赤過ぎワロタw

660:login:Penguin
20/02/26 22:03:22 SvLxIy0B.net
>>647
真っ赤なのは
お前だ

661:login:Penguin
20/02/27 01:53:00 E1fhCaD9.net
しかしLinux信者の大暴れは止まる
わかりやすいなぁ

662:login:Penguin
20/02/27 07:13:06.86 WxhWwr4A.net
大暴れしているのはWin厨だろ

663:login:Penguin
20/02/27 09:34:14 a8ZDFbjR.net
>>649
クソドサホイホイに捕獲完了

664:login:Penguin
20/02/27 10:58:00.63 NcwHK4ik.net
日米欧でWindows10のシェアが思ったのり伸びてないんだってねw
評判が悪いんだってw

665:login:Penguin
20/02/27 11:01:40.10 iuEQs/vM.net
嘘を付く理由ってなんだろう?

666:login:Penguin
20/02/27 12:38:37 ZIVOcY8g.net
Linuxのシェアあるのはアフリカと中国、北朝鮮。
アフリカはカネ無いからわかる。
中国は国策でWindows離れ起きたからわかる。
割れ窓以外、入手困難な北朝鮮も仕方ない。

Linuxって本当に使われてないんだよなー

667:login:Penguin
20/02/27 13:24:43.32 BgxdWeip.net
>>654
キミの家のTVとルータに使われてるよ。
とりあえず国内のBDレコーダを調べてみたよ
パナソニック
URLリンク(panasonic.jp)
発売済のものはすべてLinuxでソースコードを公開
URLリンク(panasonic.net)
ソニー
URLリンク(www.sony.jp)
発売済のものはすべてLinuxでソースコードを公開
URLリンク(oss.sony.net)
東芝
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
Linuxに関するお問い合わせアドレスがある
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
取扱説明書にはLinuxの記載があるからソースコードを公開しているはず
SHARP
URLリンク(jp.sharp)
以前のソースコードは公開
URLリンク(jp.sharp)
最近のがLinuxかは不明確だが取扱説明書にはGPLの情報がある
鴻海の方で公開しているかもしれないのでLinuxでなくなったかはわからない

668:login:Penguin
20/02/27 13:29:00.29 TeYVGZlw.net
Linuxが使われてないと言うよりか
GNOMEやKDEなどのGUIデスクトップが
使われていないと言ったほうがいいと思う

669:login:Penguin
20/02/27 13:44:22.57 rXc+5V+P.net
liriデスクトップはどうなってんの?

670:login:Penguin
20/02/27 14:28:28 ItFpPGAn.net
犬厨ってアホだから、このスレタイでさえデスクトップLinuxの話をしているんだって理解できないんだよね。

671:login:Penguin
20/02/27 15:18:31.23 sr7IR8zb.net
>>658
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

672:login:Penguin
20/02/27 16:23:27.54 WxhWwr4A.net
ドザはスレタイどころか板まで無視するけどな

673:login:Penguin
20/02/27 17:36:27.45 ItFpPGAn.net
ここは犬厨の楽園じゃないんだよなぁ。

674:login:Penguin
20/02/27 17:42:33.19 U7X+4wYM.net
平日昼間に書き込みが盛んになるドザたちw
ランサーズと活動時間が同じだね(^o^)

675:login:Penguin
20/02/27 18:04:02.77 WxhWwr4A.net
ちょとしたルールすら守れないドザ

676:login:Penguin
20/02/27 18:08:12.50 Q8HtEgV8.net
チョンモメンが荒らしに来たのか
あいつら簡単に踊らされるからな

677:login:Penguin
20/02/27 18:30:51.38 ItFpPGAn.net
>>663
はて、ルールとは何だろうか。
この板にローカルルール無いじゃん。

678:login:Penguin
20/02/27 18:35:15.34 WxhWwr4A.net
駄目だこりゃ

679:login:Penguin
20/02/27 18:47:25 ItFpPGAn.net
そこで具体的に「こんなルールがあるからドザの書き込みは禁止されている」と示せないあたり、
犬厨は5ちゃんねるのルールを知らないのだろう。まぁそんなものは無いから出しようが無い訳だが。

ってーか、コミュニティにどんなルールが存在するかくらい把握してから書き込めよ阿呆。

680:login:Penguin
20/02/27 19:28:46.76 xrPizabb.net
Linux使われてないって事実いったらドザとやらになるのかー。
ドザじゃないのってこの世界に3人ぐらいしか居ないことになるな。

681:login:Penguin
20/02/27 21:40:56 QSa8tmAU.net
>>661
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

682:login:Penguin
20/02/27 22:19:44.88 1XTcJItf.net
>>667
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

683:login:Penguin
20/02/27 22:34:46 3+u0GUdN.net
>>667
グロ厨

684:login:Penguin
20/02/27 23:13:43 66WDjOAi.net
消費増税、Windows7サポート終了を経てもなお2ケタ増を維持するノートPC市場
スレリンク(newsplus板)

スレが立ったよ。今が宣伝の好機だから、こっちに書き込みした方がいいよ

685:login:Penguin
20/02/28 06:21:19 Yc+G5vBl.net
まぁ、それはともかく。
本当にLinuxって使う人すくないよね。

686:login:Penguin
20/02/28 06:54:05 Oqe3oUhA.net
他人とのデータのやり取りの類が発生した瞬間に大抵はその人のアプリ、延いてはOSに合わせなきゃならんしな

687:login:Penguin
20/02/28 07:21:46 8VeW6eS3.net
>>673
Linux使う人は多いよ

688:login:Penguin
20/02/28 07:47:59.47 Oqe3oUhA.net
Linuxカーネルだけってオチか?

689:login:Penguin
20/02/28 07:53:36.55 KSyonSJO.net
>>676
Windowsカーネル普及してないな。
特にスマホ、ネット家電、ルータ。

690:login:Penguin
20/02/28 10:29:18.50 a92pR82+.net
やめたれw

691:login:Penguin
20/02/28 11:59:14 Oqe3oUhA.net
それでいいって奴はデスクトップPCのOSとして惨敗でも気にする必要はない
デスクトップが関係しないスレだけ見てればいい

692:login:Penguin
20/02/28 12:48:59 GCq/ImuW.net
>>675
カーネル扱う人なんて人口の何%だってばよ
そんなヲタ限定のアニメの評判みたいな事例持ち出しても

もちょい普及するためには端末一切開かなくていいくらいの環境が必要なんだろね

693:login:Penguin
20/02/28 14:01:23.78 +3W9ZNyA.net
まぁ、それはともかく。
本当にLinuxって使う人おおいよね。

694:login:Penguin
20/02/28 15:07:41.76 dDDiUU97.net
RMS尊師のお言葉
URLリンク(www.gnu.org)
GNU/Linuxを使うこととAndroidを使うことを指すのに、“Linuxを使う”と言うのは正しいでしょうか?(#usegnulinuxandandroidlinuxsyswithoutgnu)
正解からは、かなり遠いと言えましょう。その使い方は、かなり引っ張りすぎて、人々は意図した意味を理解し得ないでしょう。
公衆はAndroidを使うことを“Linuxを使う”として話すことをとても奇異に思うでしょう。それは、会話をしてから、ある人の腸か、または、ある人の循環系と会話していた、というようなものです。
公衆は、それが本当はGNU/Linuxなのに、“Linuxを使う”という考えを、通常の誤解(“Linux”として全体のシステムをとらえる)で理解してしまうでしょう。
Androidの使用とGNU/Linuxの使用はまったく異なっており、自動車に乗るのと自転車に乗る違いのように異なります。前者が両方ともLinuxを含むといっても使うということでは二つは関係なく、
自動車と自転車が両方とも金属の構造を持っているという事実は、使うということでは関係ありません。自動車と自転車を使うことを話したいのであれば、読者と言葉遊びでもしていない限り、
「金属の物体に乗る」とは言わないでしょう。「車を使う、自転車を使う」というでしょう。同様に、GNU/Linuxを使うこととAndroidを使うことを話すのに明確な方法は、「GNU/LinuxとAndroidを使う」です。

695:login:Penguin
20/02/28 15:18:25.72 GCq/ImuW.net
Androidの本体はGoogleだから

696:login:Penguin
20/02/28 16:40:06.74 LPs+0qyk.net
>>674
いつの時代の話してるんだ?

697:login:Penguin
20/02/28 19:01:16.22 SqiCJLlt.net
ウチはLinux少ないな。
Androidだと、スマホ、カーナビ、ドラレコ、テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、エアコンがあるけど。
エアコンは本体はわからんが、たぶんLinuxかな?
ハッキリとLinuxだってわかるのはルータだけだわ。

あと家内のキャッシュ専用プロキシか。

698:login:Penguin
20/02/28 21:33:54.40 FhfTbWpg.net
AndroidをLinuxと分離するなら、組込み用途でもLinuxは使われてないってことになるな。
しょせん、その程度なんだよな。

699:login:Penguin
20/02/28 21:46:16.18 KGzKP188.net
スマホAndroidも含めるなら
うちにあるコンピューター機器は100%がLinux搭載だな

700:login:Penguin
20/02/28 22:00:08.34 GCq/ImuW.net
その代わり安全神話崩壊とセット商品になります

701:login:Penguin
20/02/28 22:46:11.76 BVvo/8bV.net
まさしきたあああああ!

702:login:Penguin
20/02/28 22:46:34.52 BVvo/8bV.net
誤爆

703:login:Penguin
20/02/29 08:18:36 Swq36VJg.net
もとからLinuxは安全じゃなかったけどな。
安直MSのアメリカ人が毎度の過剰表現「Linuxは安全だ」って繰り返して鵜呑みにしたバカな日本人だけが
Linuxは安全だと信じてるだけ。

704:login:Penguin
20/02/29 08:56:36 RGHDkcHv.net
Windowsよりは遥かに安全だけどな

705:login:Penguin
20/02/29 09:03:14 tV1BLGEY.net
安全って意味がソフトウェアの脆弱性とかデフォルトで起動してるサービスの事を言っているの?

もし?そうなら、いつの話をしているしているのか知らんけど、無知な愚か者でも定期的にアップデートして不要なサービスを停止してればlinuxの方がウィルスの数の少ない分だけセキュアじゃないの?

706:login:Penguin
20/02/29 09:33:56 qC9v+BXF.net
わかったつもりになって要らんもん立ち上げて穴あけるのが関の山

707:login:Penguin
20/02/29 12:58:45.89 OUX4ui03.net
Linuxに適したノートパソコンについて語ろう
スレリンク(linux板)

708:login:Penguin
20/02/29 16:28:35.21 cXTE/VWl.net
範囲外のメモリーアクセスって意外と残ってしまうバグなんだよな。
Linuxは全く検知できないし、Windowsでも確率的にしか検知できない。
常に通るコードならそれでもストレステストで検出できるけど、異常系にこの手のバグが含まれてると、長い間わからずにいることもある。
従って、テレメトリーは重要。
確率的に検知できたときに通知できれば、気付くことが出来る。

709:login:Penguin
20/02/29 16:32:35.79 cXTE/VWl.net
一方で、検出できなければバグではないという考え方もある。
検査しなければコロナは増えない理論。
Linuxは、検出する機能がないし、テレメトリーもない。
従ってバグはない。

710:login:Penguin
20/02/29 17:07:04.52 5lebi/4H.net
>>696
ほらよ
【田】Windows10のダメな点
・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのものw

711:login:Penguin
20/02/29 17:15:31.25 G+QHDhqM.net
>>696
えっ?検出が出来ない?

712:login:Penguin
20/02/29 18:34:11.42 Hc7xg69U.net
範囲外っていってもそのアプリのメモリ空間内ならosが関知する話じゃないし

713:login:Penguin
20/02/29 18:48:56.25 Hc7xg69U.net
windowsってメモリ配置変わるようにしてるからそのせいでたまたま正常な範囲だから落ちないとかその辺じゃないのか

714:login:Penguin
20/02/29 18:49:49.01 cXTE/VWl.net
>>700
そこらへんは考え方の違いと、使われ方の違いだろな。
Linuxの使われ方を考えると、Linuxが検知しないのはある程度の合理性があるし、Windowsの場合検知しないと完全アウトだろう。
Linuxで商用製品出すのは少々難しいかもしれない。

715:login:Penguin
20/02/29 18:51:56.96 cXTE/VWl.net
>>701
Windows上では確率的に落ちるよ。
Linux上では落ちない。
メモリーの範囲外アクセスって、なぜこんなものが今まで残ってた?というような間抜けなものが多いんだけど。
それがなかなか根絶やしに出来ない。

716:login:Penguin
20/02/29 18:56:40.80 Hc7xg69U.net
>>703
だから配置がランダムなんだよ
毎回同じとこにおいとくと攻撃されるからって理由で
それが原因なら確率で落ちるのは理解できるって話よ
どやって検証したの?

717:login:Penguin
20/02/29 18:57:18.34 cXTE/VWl.net
>>701の言葉に現れてるように、Linuxではバグがあっても例外を発生させないのが良いとされてる。
Windowsはその逆。
考え方の違いだろね。

718:login:Penguin
20/02/29 18:57:52.47 cXTE/VWl.net
>>704
そりゃ何度もバグ出してるからさ。

719:login:Penguin
20/02/29 19:02:47.47 cXTE/VWl.net
Linuxの場合、多くの製品がソースを公開してるのが大きいだろな。
商用製品だと利用者に何かを期待することは全く無理だからな。

720:login:Penguin
20/02/29 19:10:11.15 cXTE/VWl.net
Windowsの落ちるは、構造化例外出すってことだからね。

721:login:Penguin
20/02/29 19:13:12.12 Hc7xg69U.net
確保したメモリの範囲はみ出たから即アウトとは限らないし
メモリの配置しだいじゃないの全部
linuxだとたまたま起きてないのかもしれないし

722:login:Penguin
20/02/29 19:20:02.80 Hc7xg69U.net
検出してないわけないと思ってググってみたらlinuxだとアクセス違反にsegmentation faultだすみたいだけど

723:login:Penguin
20/02/29 19:21:17.41 cXTE/VWl.net
>>710
やってみればすぐわかるよ。

724:login:Penguin
20/02/29 19:31:19.67 Hc7xg69U.net
ポインタに適当な値入れてprintfで出力したらsegmentation faultでたよ

725:login:Penguin
20/02/29 21:04:31 wccu0dZw.net
>>712
ですね

726:login:Penguin
20/02/29 21:07:51 wccu0dZw.net
>>702
Linuxの商用製品なんて現実にそこら中に溢れてるけど??

727:login:Penguin
20/02/29 22:11:27.26 H1vhnCcV.net
>>686
androidはノーカンですかwwww

728:login:Penguin
20/02/29 22:42:41.55 75N8c2U4.net
>>715
>>688

729:login:Penguin
20/02/29 23:06:44.72 H1vhnCcV.net
>>716
だからなに?

730:login:Penguin
20/02/29 23:07:01.77 nbouA3O0.net
組み込み用途で1番ドライバーを作りやすいのがNetBSDでよくNetBSD使っていたのだけど、
最近はまずLinux用のドライバーが用意されるのでそのままLinux使うことが多くなったとNetBSDのコミッターの人が言ってた。
10年ぐらい前の話

731:login:Penguin
20/03/01 06:47:51.67 4AsggABg.net
>>698
持っているファイルが晒されるって本当か?
機密情報扱っている企業は大丈夫か

732:login:Penguin
20/03/01 07:55:30.12 vLLZzJyl.net
>>719
時々個人情報などが流失するとニュースになるね。
例えばWindowsのメールで不用意にクリックしたとか。
1流企業では情シスが騙されないように偽メールでトレーニングしてるよ。

733:login:Penguin
20/03/01 09:10:48.26 tGehNR49.net
ウインドウズPCにリナックスを入れて遊ぶ人は多い。
マックPCにリナックスを入れて遊ぶ人は少ない。
なぜ?

734:login:Penguin
20/03/01 09:16:09.51 c7+hLgrd.net
>>721
少ないというのはデータが有るのか?
そもそも絶対数で考えてないか?
Windowsユーザーの方が遥かに多いのだから
WindowsにLinuxを入れてる人の方が多く見えるのは当然だろう
逆に割合で考えれば、例えば同じマンションでLinuxを入れてる人は
どれくらいいるだろうか?と考えれば少ないと思わないか?

735:login:Penguin
20/03/01 10:06:36.66 dSxIlQK9.net
>>719
ワードで作った文書には、勝手にいろんな情報が保存されるから危険だぞ。

736:login:Penguin
20/03/01 12:00:33.91 v5107cCA.net
「Windowsよりは安全だからLinuxは安全です」
この程度なのか、Linuxが安全って。

737:login:Penguin
20/03/01 12:23:24.16 uUG8+iHd.net
f-prot最高ですw

738:login:Penguin
20/03/01 12:24:14.43 x07Jq8WL.net
F-ZERO最速です

739:login:Penguin
20/03/01 12:56:35.64 JGSo0l06.net
なんだか、ずーーーーっと一人で書き込んでるみたいだなww

740:login:Penguin
20/03/01 13:25:01 uUG8+iHd.net
舞玄示土員さん、いるだろ?
なんか、画面左下に「このコピーは
正規品ではありません」って


741: 出てるけど、正規OEM版のWindows7 だぞ。ふざけんなボケ



742:login:Penguin
20/03/01 13:26:05 vLLZzJyl.net
>>720
クリックして感染するのはもちろんWindowsでしか動かないスパイウェアだ。

743:login:Penguin
20/03/01 14:16:54.27 x07Jq8WL.net
>>728
むてんろうしってよむの?

744:login:Penguin
20/03/01 14:24:54.12 WB0xXxDt.net
  σ < ワロタ
 (V)    次の通りマイクロ社員と読むのだろ
  ||

745:login:Penguin
20/03/01 18:26:31.35 lMRta1iA.net
>>718
普及してないから
うそつき同然

746:login:Penguin
20/03/02 07:43:31 ZctG0yaQ.net
組込みもAndroid化が激しいんだよなー。
AndroidをLinuxでないと言うなら脱Linux化は物凄い勢いで進んでることになる。

747:login:Penguin
20/03/02 09:29:29.80 Zt6WKP0j.net
>>723
間違えて文書にコピペした変態サイトのURLとかか
DELしても残るとか怖いな

748:login:Penguin
20/03/02 09:30:57.60 Zt6WKP0j.net
>>734
vimで作成したTexしか信用できないな

749:login:Penguin
20/03/02 10:58:31.18 LRRLrpVs.net
いいネタを提供してあげるよ。Linuxの出番だよ
テレワーク 安全性高める取り組み 新型コロナウイルス
URLリンク(www.nhk.or.jp)

750:login:Penguin
20/03/02 12:04:26 LRRLrpVs.net
>>736
「職場で取り扱うデータを自宅などに持ち出すことから、
サイバー攻撃や紛失などを防ぐ安全対策が重要となっています。」

ということらしいよ。

751:login:Penguin
20/03/02 12:16:49 SSb9Da9N.net
>>736
マカーが嫉妬で憤死

752:login:Penguin
20/03/02 12:51:57.77 IMTSi3+a.net
フォークは安全性に欠けるから
Hurdではフォーク使わずスポーンなんだよな?

753:login:Penguin
20/03/02 12:52:37.03 QCOjSlF4.net
>>724
違うよ。
「デスクトップLinuxなんてほぼ誰も使ってないから狙われない」それだけだよ。

754:login:Penguin
20/03/02 13:56:00 lng1d6Yt.net
>>740
うそつき
使っている人は多いよ

755:login:Penguin
20/03/02 14:44:34 I2jayFFC.net
ウチのWindowsもコロナウイルスにやられました

756:login:Penguin
20/03/02 16:30:51.13 QCOjSlF4.net
>>741
例によってAndroidやテレビやスマホ、ルーターまで含めて水増しするからだろ。

757:login:Penguin
20/03/02 18:52:29.93 Wb4qYIks.net
>>743
はい
いつも通りのレッテルー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch