デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15at LINUX
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15 - 暇つぶし2ch569:login:Penguin
20/03/11 23:52:46.37 Ji5kUGPv.net
「UNIXはAT&Tが作った」はあまり正確ではない?
AT&Tが研究資金を出さないのにケン・トンプソンがゲーム「スペース・トラベル」を動かすためにAT&Tで余ってたPDP-7を使ってUNIXを作った。
だから「UNIXはケン・トンプソンが作った」が正しいかも。
でもUNIXのライセンスはケン・トンプソン個人ではなくAT&Tが持っていたから「AT&Tが作った」でいいのかな?
俺はどっちでもいいけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch